上 下
131 / 162
第12章:魔界編

第131話:オークキング

しおりを挟む
 亜空間に漂う濃密な魔力をセネカはゆっくりと動かし始めた。不自然にならない程度に魔力を集めて、気取られる前に攻撃に移る必要がある。

 ルキウスは己の体内にある魔力に意識を集中して、操作の準備をしている。スキルのおかげでルキウスは魔力操作にも秀でており、爆発的に魔力を増幅させて一瞬で魔法を放つことができる。

 オークキングは変わらない様子で泰然と丘の上に立っている。こちらのことは気取られていないはずだが、気づいていたとしても同じ様子だったのではないかと思うほど堂々とした佇まいだ。

 ルキウスが魔力を圧縮させて攻撃の準備を整えると、突然亜空間の粘っこい空気が吹き飛んだ。セネカがスキルを使ったのだ。

 瞬間、オークキングの真上から極大の針が落ちてくる。当然オークキングは避け、刹那のうちに剣を抜いて両断しようとしたが、すんでのところで踏みとどまった。その針には魔界の主もびっくりの魔力が込められていたからだ。

 その様子を見て、セネカは即座に針の側面を開き、枝のような形状に変化させた。

「避雷針」

 ちなみにセネカは避雷針の概念を聞いたことがあるだけで実物は知らない。

 針が開いたことで、近接していたオークキングは避雷針に触れた。

「ウババババ」

 込められていた強大な雷の魔力が伝わり、オークキングが反射的に呻き声を上げた。だが、声の割りにあまり効いてはいなさそうだ。

 オークキングは丘の上から辺りを見渡し、敵の場所を探そうとした。しかしその時、上から青白い膜が降ってきて、王の身体に取り憑いた。

 オークキングは暴れて不愉快な幕を取り払おうとしたけれど、これまた不愉快なものでちくちくと身体を刺され、幕と接合されてゆく。幕は忌避感を催す聖の属性に満ちているため、王は即座に逆上して能力を発動した。





 セネカとルキウスは全力で逃げ出しながらオークキングの様子を見ていた。セネカの遠距離攻撃でオークキングは肌にダメージを負ったようだが、じわじわと治っていた。オークキングは回復能力を持っていたけれどそれほど強くないと分かったので二人はまず安堵した。

 続いて、ルキウスの【神聖魔法】の膜をセネカが縫い付ける攻撃はオークキングにも効果があるようだった。王は身じろぎしながら膜を破こうとしたけれど、相性の悪い魔力の塊を簡単に破ることは出来ないようだった。

 案外行けるんじゃないか。二人がそう思った瞬間、膜の内側から赤金の光が溢れ出し、【神聖魔法】の膜が破れ出した。

「セネカ、全力で逃げろ!」

 限界に近いスピードで二人は走っていたはずだけれど、命の危機を感じたからかさらに足が速くなった。

 セネカは魔力がすっからかんになることを厭わずに避雷針と同じ形状の大きな針を空から降らしまくった。魔法の属性は氷、炎、光と丁寧に属性を変えている。光属性ではまだ上手く攻撃できないので針が神々しく光っているだけだけれど、オークキングは少し狼狽えていた。

 セネカと同時にルキウスもサブスキルの力を使って剣を空から降らしまくってオークキングを妨害していた。こちらも攻撃としてはオークキングに大きな傷を与えられるものではなかったけれど、聖の属性に忌避感があるのか硬直が見られた。

 だが、結局それらの攻撃は王の神経を逆撫でし、野獣のような本能を曝け出させる結果になってしまった。





 二人は走る。
 全力で走っている。

 足はセネカの方が速いはずだけれど、【神聖魔法】の強化や周囲の魔力を味方につけてルキウスも同じくらいのスピードで駆けている。

 なりふり構わず疾走するうちに息が切れて来る。
 無我夢中で走っている。
 死が後ろから迫ってくる。

 ルキウスはさっきオークキングと目があった気がした。
 あいつは自分たちを必ず追ってきているはずだと確信している。
 だから、早く逃げないとまずい。

 オークの系統にしてはシュッとした出立ち、隆起する筋肉、顔付きや咄嗟の動き⋯⋯。あいつは間違いなく身体能力特化だとルキウスは確信していた。

 なんとか出し抜くために頭を使っているけれど、良い考えが思い浮かばない。怖いので後ろは決して振り返らないけれど、少しずつ追いつかれてきているように思う。

 少しでも時間を稼ぐためにルキウスは極小の[剣]を撒いて妨害することにした。同時に隣から楽しそうな声が聞こえてくる。

「まきびし!」

 セネカがルキウスの真似をして小さな[魔力針]をばら撒いたのだ。

 なんて呑気なんだと頭を抱えそうになったけれど、ルキウスは自分も心の底から楽しく感じていると気がついた。

 もしかしたらこの瞬間が人生の終わりになるかもしれない。
 何かにつまづいてしまうかもしれない。
 オークキングに未知の能力があって加速するかもしれない。
 裂け目がもう閉まっているかもしれない。

 けれど、こんな辺鄙な場所で、
 女神の威光も届かぬ地で、
 最も大切な人と、最も信頼する人と、
 敵に追われるのが楽しいだなんて⋯⋯!!

 ルキウスは満面の笑みを浮かべて言った。

「父さん、これが僕の理だよ!」

 そして足に込められた魔力を一瞬圧縮してから解放し、推進力に変える。

 ポンッ、ポンッと両足を踏み出すたびに音が出てルキウスをどんどん加速させてゆく。

「ずるーい」

 セネカはキャッキャと笑いながら空気を【縫って】加速する。移動するたびに少しだけ『キーン』という音がしている。

 二人は両親の仇に追われて逃げているとは思えないほど楽しげだった。

「裂け目が見えたぞ!」

 そう叫ぶと同時にルキウスは残りわずかになった魔力を振り絞り、小さな剣を並べて背後に放った。

「剣幕!」

 そして、全力疾走を続けてからセネカの後に続いて裂け目から違う亜空間に転がり込んだのだった。





 二人は息を切らしながら魔界の黒い大地にへたり込んでいる。

「⋯⋯死ぬかと、思った」

「ありゃ、勝てないよ」

 ハァハァ言いながらも二人は喋らずにはいられなかった。

「セネカが小石でワイルドボアを挑発した時以来だよ」

「ルキウスがフェアリーワスプの巣にいたずらしたのが後でしょ」

「⋯⋯そうだっけ?」

「⋯⋯そうだよ」

 二人は顔を見合わせて、もう耐えられないとばかりに笑い始めた。ちなみにオークキングがやってこないか念のため警戒しながら笑うという器用なことをしている。

「それにしても参ったね。あれはそう簡単には倒せないよ」

「そうだね。だけど、作戦を練れば安全に逃げ出せるくらいになっていくかもしれない」

「まずはそこを目指して頑張ってみるか」

「うん。ルキウスも新しい技を編み出したみたいだったしね」

「ちょっと父さんのことを思い出してね」

 ルキウスがそう言うと珍しくセネカは遠い目をした。そしてはっきりとした口調で言った。

「ルキウス、父さん達の敵を討って元の世界に帰ろう。きっとこれは運命だから」

「僕は聖者の癖にあんまり女神様を信じていないんだけれど、そう思うのも仕方がないね」

 苦笑しながら冴えない様子でそう言うルキウスをセネカはただ愛おしいという様子で見つめ続けた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

行き遅れ聖女の結婚騒動

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:1,165pt お気に入り:50

危険な森で目指せ快適異世界生活!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:11,185pt お気に入り:4,164

あなたが私を捨てた夏

恋愛 / 完結 24h.ポイント:163pt お気に入り:2,776

私のスキルが、クエストってどういうこと?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:426pt お気に入り:182

イメージプレイ用の設定集

大衆娯楽 / 連載中 24h.ポイント:106pt お気に入り:9

裏切りのその後 〜現実を目の当たりにした令嬢の行動〜

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:404pt お気に入り:5,336

ざまぁ を目指すショートショート

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:85pt お気に入り:1,589

飯屋のせがれ、魔術師になる。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:134pt お気に入り:90

処理中です...