スキル【縫う】で無双します! 〜ハズレスキルと言われたけれど、努力で当たりにしてみます〜

藤花スイ

文字の大きさ
上 下
71 / 213
第7章:武者修行編

第71話:執着

しおりを挟む
 それから何日も探索を続けた。
 ガイアが魔法を一日に二度使えるようになったのは大きく、危機を脱しやすくなった。

 探索から帰って野営地にいる間中、セネカはオークとの戦い方を考えている。
 それは執着なのだろうとセネカは認識していた。

 両親の仇はオークキングだ。
 いつか倒してやろうと思っている。
 そのためにはまずオークを簡単に倒せなければならない。

「こんな所で立ち止まっていてはならない」

 そんな考えが浮かんでくる。
 しかし、幼い頃、母に言われた言葉を思い出す。

『セネカ、訓練の時に足りなさを悔いるのは良いわ。だけど、実戦の時はできることに目を向けなさい。足りなさに気を取られて帰って来れなくなった人を何人も知っているわ』

 今の自分は足りない。足りないことだらけだ。
 足りないのに無理をしたら何処かで綻びが生じるだろう。

「そんな綻びも縫って直せたら良いのにな」

 いつの間にかそう呟いていた。





 しばし森を歩いているとマイオルがオークを発見した。

「こっちの方向に進んだ先にオークが一匹いるわ。周りにも魔物はいないわね」

 一行はオークのいる方に向かった。
 今日はセネカが一人で戦って、後の三人は少し離れて見守る予定だ。

 歩いていこうとするセネカにマイオルが声をかけた。

「セネカ、勝算は?」

「やってみないと分からないけど、うまくいけば勝てる、くらい」

 セネカは大きな[魔力針]を出すと走ってオークの元へ駆けて行った。





 大きな針という武器を持った時の振る舞いは、剣の時とは大きく違う。
 その動きは棒術に近いのではないかとセネカは感じている。

 もちろん棒術とは違う部分もある。棒術のように敵を打ち据えるには針は少し細いし、先が尖っているので槍のように使うこともできる。

 槍と比べた時、決定的に違うのは、針では薙ぎ払いができないことである。
 槍の刺突は強力だけれど、敵に深く刺さってしまうと抜けなくなるので簡単に使うことはできない。その点、セネカの針はまた出せば良いので使い捨てできる。


 オークと対峙したときセネカは笑っていた。針という武器は棒に似ているので、『棒振りセネカ』に相応しいと思ってしまったのだ。

「⋯⋯何が役に立つのか分からないね」

 手に馴染む大きな針を持って、セネカは足を踏み出した。
 オークは自分に向かってくる少女を見て、グッと拳を握った。

 戦闘が始まり、両者がぶつかる。
 オークが殴り、それを掻い潜ってセネカが針で刺すということを繰り返している。

 セネカが刺すたびにオークは声をあげる。
 針は刺さっているが深くはない。

 大きな魔力針であればセネカは同時に三本出せるので、しばらく針が刺さったままにできるが、針がなくなるとすぐに傷口が塞がってしまう。

 やはり強い攻撃をしなければならないとセネカは確信した。

 オークの攻撃を躱し、針で打ち払いながら隙を伺う。
 戦いの主導権は一見オークが握っている。セネカが守りに傾いているからだ。しかし、この戦況はセネカの思惑通りだった。

 もしオークが考えなしに突っ込んでくれば、それは脅威だっただろう。だが、彼には知恵があった。恐れることもあるし、怒ることもある。

 針の攻撃は恐怖心を煽るのだろうか。
 剣で戦った時よりもオークが攻撃をさせまいと立ち回っているようにセネカは感じた。

 オークの意識は完全に針に向いている。怯えのような感情が見え隠れしている。
 セネカはオークの鼻先目掛けて針を突き出した。
 オークが思わずのけぞったので、オークの左足を内股から外に向けて全力で蹴り払った。

 突然足を払われたオークは体勢を崩す。
 好機が来た。
 セネカは針を両手で握りしめ、オークの胸に向かって思いっきり突き刺した。

 ぷつっとした感触が手に伝わる。
 これまではこの先に進めなかった。

 セネカはスキルを発動する。
 
 肉の隙間を【縫って】針を奥に通す。
 骨の隙間を【縫って】針で臓器を貫く。

 そして、セネカは針に纏わせた魔力を火の属性に変換した。

「ぷぎゃああああああ」

 耳障りな絶叫が辺りに広がり、静かになった頃、オークは死に絶えた。





「何とかなった⋯⋯」

 ゆっくりと歩いてきたセネカをプラウティアは眺めていた。

 マイオルは飛び出して、セネカの肩に触れながら讃えている。

「本当に倒しちゃった⋯⋯」

 セネカはレベル3だ。
 そこだけ見ればオークを倒してもおかしくはない。
 だが、攻撃力が足りていなかった。

 これまではオークに致命的な攻撃を与えることはできなかった。
 だがセネカは新たな技でその問題を克服した。

 傍目にはセネカが何をしたのかプラウティアにはわからない。けれど針はオークの身体に深く刺さっていった。うまく言葉にできなかったけれど、何か重大なものを見た気がした。





 しばらくバルニ圏谷で修行をした後、一行は現地で解散することになった。
 残りの期間はそれぞれが一人で活動する。

 セネカは依頼を受けながらバエティカを目指す。キトも帰省しているはずなので落ち合う予定だ。その後、マイオルのいるルシタニアに向かう。ルシタニアではアンダの家に泊めてもらってゆっくり過ごすつもりだ。

 『月下の誓い』の四人はこの休みで格段に強くなった。同時に各々の課題が明確になった期間でもあった。

 これから強くなっていく上で何が必要なのか考えながら、四人は新たな道を進んでいった。



----------

お読みいただきありがとうございます。第7章:武者修行編は終了です。

次話から第8章:王立冒険者学校編(2)が始まります!
しおりを挟む
感想 127

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

オカン公爵令嬢はオヤジを探す

清水柚木
ファンタジー
 フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。  ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。  そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。    ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。  オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。  オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。  あげく魔王までもが復活すると言う。  そんな彼に幸せは訪れるのか?   これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。 ※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。 ※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。 ※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

【完結】義妹とやらが現れましたが認めません。〜断罪劇の次世代たち〜

福田 杜季
ファンタジー
侯爵令嬢のセシリアのもとに、ある日突然、義妹だという少女が現れた。 彼女はメリル。父親の友人であった彼女の父が不幸に見舞われ、親族に虐げられていたところを父が引き取ったらしい。 だがこの女、セシリアの父に欲しいものを買わせまくったり、人の婚約者に媚を打ったり、夜会で非常識な言動をくり返して顰蹙を買ったりと、どうしようもない。 「お義姉さま!」           . . 「姉などと呼ばないでください、メリルさん」 しかし、今はまだ辛抱のとき。 セシリアは来たるべき時へ向け、画策する。 ──これは、20年前の断罪劇の続き。 喜劇がくり返されたとき、いま一度鉄槌は振り下ろされるのだ。 ※ご指摘を受けて題名を変更しました。作者の見通しが甘くてご迷惑をおかけいたします。 旧題『義妹ができましたが大嫌いです。〜断罪劇の次世代たち〜』 ※初投稿です。話に粗やご都合主義的な部分があるかもしれません。生あたたかい目で見守ってください。 ※本編完結済みで、毎日1話ずつ投稿していきます。

幼少期に溜め込んだ魔力で、一生のんびり暮らしたいと思います。~こう見えて、迷宮育ちの村人です~

月並 瑠花
ファンタジー
※ファンタジー大賞に微力ながら参加させていただいております。応援のほど、よろしくお願いします。 「出て行けっ! この家にお前の居場所はない!」――父にそう告げられ、家を追い出された澪は、一人途方に暮れていた。 そんな時、幻聴が頭の中に聞こえてくる。 『秋篠澪。お前は人生をリセットしたいか?』。澪は迷いを一切見せることなく、答えてしまった――「やり直したい」と。 その瞬間、トラックに引かれた澪は異世界へと飛ばされることになった。 スキル『倉庫(アイテムボックス)』を与えられた澪は、一人でのんびり二度目の人生を過ごすことにした。だが転生直後、レイは騎士によって迷宮へ落とされる。 ※2018.10.31 hotランキング一位をいただきました。(11/1と11/2、続けて一位でした。ありがとうございます。) ※2018.11.12 ブクマ3800達成。ありがとうございます。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

処理中です...