スキル【縫う】で無双します! 〜ハズレスキルと言われたけれど、努力で当たりにしてみます〜

藤花スイ

文字の大きさ
上 下
38 / 213
第5章:王立冒険者学校編(1)

第38話:特待生

しおりを挟む
 食堂には多くの人が集まっていた。

「食事の人はこっちにきて並んでー」

 声が聞こえてきたのでそちらを見てみると、上級生が食堂の使い方を説明しているようだ。

 セネカ、マイオル、ガイア、プラウティアの四人も近づいて、話を聞くことにした。

「私は二年のセクンダよ。新入生のお世話係になっているから、困ったことがあったら私に相談してね。それじゃあ食事について説明するわ。

朝食も夕食もこの食堂で摂ることになっているの。席は自由だけど、中には縄張り意識を持っている上級生もいるから気をつけてね。

食事をもらうときはそこに積み上げられている木板を持って、あそこに並べばもらえるわ。Bクラス以上は無料、それ以下は格安でおかわりが貰えるから欲しい人は後で渡される学生証を見せてね。お弁当も格安で作ってもらえるから必要な人は朝のうちに伝えること。朝までに欲しい場合は夕食時に言ったほうがいいわね。

あと、この食堂は使った人が掃除をすることになっているから念入りに頼むわよ。ひどい時には魔力の痕跡を辿って誰が掃除しなかったか調査する人もいるからね。

冒険者は自由な職業だわ。だからこそ最低限の規則を守らないと価値観がぶつかって大変なことになる。この学校に入ってくる人はそんなこと分かっていると思うけれど、これが中々大変だって何度も実感することになると思うわ。

ひとまずはそんなところかしらね。それじゃあ、みんなで楽しく生活しましょうね! 分かった人から夕食よー!」

 セネカとマイオルは手を挙げながら「はーい」と言って、堂々と食事を取りに行った。

 ガイアは無言で続き、プラウティアはキョロキョロしながら追従した。





 四人は食堂の端の方で固まって食事を取っていた。

「それじゃあ、プラウティアは植物採集に特化した冒険者なんだね」

 セネカは笑顔でそう言った。

「そうなの。戦闘は苦手なんだけれど、斥候の技術を見せて試験に通ったんだ」

 プラウティアは平均的に高水準の結果を残してAクラスになっている。

「私も素材採集には慣れているが、プラウティアには及ばないだろうな」

「いやいや、わたしなんて⋯⋯。それにガイアさんが学科トップなのをわたしは見たよ」

 冒険者だし、お互い呼び捨て敬語なしでということにしたけれど、プラウティアは呼び捨てに抵抗があるようだったので押しつけないことにして四人は話し始めた。

 はじめはプラウティアの口数が少なかったのだが、いまは慣れてきたようだ。

「⋯⋯そうだな。私は確かに学科でトップだったのだが、実技に難がありすぎてBクラスなんだ」

「あっ」

 プラウティアは言ってはいけないことを言ってしまったのだと思って手で口を塞ぎ、顔を青くした。

「いやいや、そんなに焦らないでくれ。自分の実力はよく分かっているし、いつかバレることだ。それに、私はその実技を鍛えるためにこの学校にやってきたんだ」

「それってどういうこと?」

 マイオルが疑問をぶつけた。

「私は魔法使いなんだが、スキルの性能がどうにもピーキーでな。非常に使い勝手が悪いんだ。だけど、上手い使い方があれば自分を活かせるのではないかと信じて冒険者の道を選んだ」

「素敵な話」

 セネカはうっとりとした顔でガイアの話を聞いている。

 プラウティアはビッグボアの焼肉を口に入れてもぐもぐしている。学生が依頼で採った素材を学校が買い取ってくれるので寮では新鮮な材料を使った料理を格安で食べることができる。

 マイオルは野菜が多く入ったスープに心躍らせた。ちょっぴり塩辛いのはご愛嬌だ。

「それよりも二人は特待生なのだろう? どうやって銅級冒険者になったのだ?」

 ガイアがワクワクした面持ちでセネカとマイオルを見たので、マイオルが答えた。

「あたしたちは亜種の魔物を倒してレベル2になったの。それで銅級になることができたから、そのまま入学の申請を行ったわ」

「⋯⋯そっか。マイオルは十三歳で、セネカは十二歳だったよね? それぞれ一年と二年でレベルアップか。天才というのはいるものなのだな」

 そう言ってガイアは天を仰ぐような仕草をした。プラウティアは「はわわわ」と言って驚いている。

 セネカはいまいちピンとこない部分があったので質問しようとしたけれど、藪蛇の気配を感じたので踏みとどまり、後でマイオルに聞くことにした。





 食事を平らげた後、四人はマイオルとプラウティアの部屋で話すことにした。

 プラウティアが積極的にセネカに質問をしている。

「それじゃあ、二人はあばれ猿の変種二匹を二人で倒したってことになるの?」

「そうだね」

「はわわー。それはレベルが上がらなくても銅級冒険者に昇格間違いなしの業績だね」

「それよりもプラウティアがトリコデルマ草の採取に成功している方がすごいよ! 森で見たことはあるけれど、どうしても手を出せなかったんだよね」

「えへへ。そういうスキルだから出来たんだけどね」

「【植物採取】だよね? 特化型のスキルだけど、やっぱり強力だね。指名依頼もあったんじゃない? もっと経験を積んだらプラウティアにしか取れない素材も出てきそうだね」

「そうなったら良いんだけどね。採取方法もだけれど、採取地に行くことも大事だから、色々な技術を学ばなきゃいけないの⋯⋯」

 プラウティアは赤髪を手で梳かしながらそう言った。

 今度はマイオルがガイアの方を向いて話題を変えた。

「あたしはガイアがブロンズダックを倒したって話がまだ信じられないんだけど⋯⋯。そんな魔物を倒せるのに実技ができないってどういうことなの?」

「相性が良かったんだよ。私は【砲撃魔法】という魔法スキルを持っているんだ。非常に強力で、硬い敵にも通るほどの威力を持っているんだが、消費魔力が大きすぎて今の私では一日に一発しか撃つことができない」

「そんなスキルがあるのね」

 マイオルはやや引き攣った顔で言った。
 さっきこっそり【探知】で確認したが、ガイアの保有魔力量は比較的多い。それでも足りないようだ。

「あるんだなぁ。これが」

 ガイアは渋い顔で応えた。プラウティアが驚いた顔で話を継ぐ。

「はわわ。それだけ制限があると熟練度を貯めるのも大変だね」

「あぁ、そうなんだ。一日一発と言っても、威力が高いから街で撃つことも出来ない。だから、人里離れたところで過ごして魔法を使うんだ。お陰で随分野営に慣れてしまったよ」

 ガイアは乾いた笑いを発しながら遠い目をした。

「この学校にはそういう強力な魔法でも破壊不能な施設があると聞いて、入学したいと思ったんだ。実力が足りないのは自分でも分かっていたから必死で勉強したよ。冒険者らしくないだろう?」

「そんなことないよ! 目標に向かって出来ることを積み重ねていくのはすごく大事なことだし、ガイアは実際に結果を出しているんだもの。すごいことだよ」

 セネカは身を乗り出して、ガイアに顔を近づけて言った。

「⋯⋯ありがと」

 ガイアは照れたので小声で言った。

 マイオルはセネカの交流力を改めて目の当たりにして、何だか腹の底から嬉しくなった。

「だいぶ話し込んじゃったね。私はそろそろ身体を動かしてくるよ」

「あたしも行くわ。どこでやるのが良いかしらね」

「その辺りでいいんじゃない?」

 セネカとマイオルはすっと立ち上がった。

「えっ、二人ともこれから訓練でもするつもりか?」

「そうだけど?」

 セネカとマイオルは二人揃って首を傾げた。

 疑問を持ったガイアとプラウティアの方がおかしいかのような勢いで二人は外に出て、どこかへ行ってしまった。

「普通はこの時間から鍛錬を始めたりしないよな?」

 プラウティアはガイアの方をまっすぐ見て、ゆっくり頷いた。

「あれが特待生⋯⋯」

 ガイアとプラウティアは二人が出て行った部屋の扉を長い間見つめていた。
しおりを挟む
感想 127

あなたにおすすめの小説

オカン公爵令嬢はオヤジを探す

清水柚木
ファンタジー
 フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。  ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。  そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。    ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。  オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。  オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。  あげく魔王までもが復活すると言う。  そんな彼に幸せは訪れるのか?   これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。 ※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。 ※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。 ※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

幼少期に溜め込んだ魔力で、一生のんびり暮らしたいと思います。~こう見えて、迷宮育ちの村人です~

月並 瑠花
ファンタジー
※ファンタジー大賞に微力ながら参加させていただいております。応援のほど、よろしくお願いします。 「出て行けっ! この家にお前の居場所はない!」――父にそう告げられ、家を追い出された澪は、一人途方に暮れていた。 そんな時、幻聴が頭の中に聞こえてくる。 『秋篠澪。お前は人生をリセットしたいか?』。澪は迷いを一切見せることなく、答えてしまった――「やり直したい」と。 その瞬間、トラックに引かれた澪は異世界へと飛ばされることになった。 スキル『倉庫(アイテムボックス)』を与えられた澪は、一人でのんびり二度目の人生を過ごすことにした。だが転生直後、レイは騎士によって迷宮へ落とされる。 ※2018.10.31 hotランキング一位をいただきました。(11/1と11/2、続けて一位でした。ありがとうございます。) ※2018.11.12 ブクマ3800達成。ありがとうございます。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

処理中です...