64 / 80
自閉症児 in Canada
【感覚過敏】
しおりを挟む
悩める自閉症児達。
感覚過敏は私もあります。
私は味覚過敏です。
カナダにいる今でも
例えば特定のメーカーの牛乳はまずくて飲めません。
そしてアンナにもチャーリーにも感覚過敏はあります。
アンナは頭が感覚過敏で髪の毛を梳かすことができません。痛いのでしょう。これはしかたないので本人のコンディションがいい時に少し梳かす程度にとどめています。
チャーリーは手と足が感覚過敏です。
遊び盛りの2歳児ならなんでも手で触って確かめます。
しかしチャーリーは手が過敏なせいで物に触りたがりません。
食べ物も一切触らず、スプーンもなかなか触ることができない。これはとても発達によくないです。
なのでチャーリーはまずシリコンのおもちゃなど
手触りのいいもので遊ばせて
たくさん色んなものに触ってもらうようにしています。
問題なのは靴と靴下が苦手。
ただ、履くのは嫌がらない。
靴下を見せればすっと足を出してくる。
履くということはわかっている。
でもすぐにムズムズするのか、チクチクするのか
本人がどう感じているのかはわからないですが
スポッと脱いでしまうのです。
外がマイナスの極寒だろうと靴と靴下を脱ぎ、
さらにブランケットをかけてもそれさえ押しのけて足を出す。
足に何かがかぶさる感覚がどうもダメなようです。
しかしこれでは寒さから守ってあげられません。
チャーリーを寒い外に連れ出すことはとても難しいことです。
寒ければ無論癇癪を起こし、
でも靴も靴下も履けずブランケットも被れない。
さらに言葉も通じない。
そのためベビーカーは常に
レインカバーをかけ、中を暖かく保つしかありません。
感覚過敏は普通の人にはありません。
このくらい我慢しなさい、といつしつけは
自閉症児達をとても苦しめることになります。
だからこそ、とても難しい課題です。
幸いにも
アンナとチャーリーには聴覚過敏がないため、
掃除機も洗濯機もし放題。
誰も気にしません。
むしろ掃除機をかけ始めると
ソファの上でピョンピョン跳ねながら喜びます。
しかも、ふたりとも。
これは部屋が散らかっていて掃除したい時に
正直とても助かります。
感覚過敏は歳を重ねるにつれよくなる傾向があります。
小さいうちは本人に無理はさせず
できる限りの事はしてあげるのがいいのでしょう、きっと。
ただしあくまでも常に大人が主導権を握る。
いくら感覚過敏でも
髪は結びます。
アシュリーの意向でアンナの髪はとてもロング。
食事の時は結ばないと髪に食べ物がついてしまいます。
これに関してはアンナは我慢ができるようになりました。
途中歩き回ったり、
頭をグラグラさせたりしながら唸る時はありますが、
それでもなんとかがんばって乗り切ります。
本当に素晴らしいことです。
こうなるのにきっと長い年月がかかったことでしょう。
こちらも強く引っ張らないよう細心の注意を払うので、
思ったよりも痛くなかった
という経験が重なったのかもしれません。
どちらにせよ
感覚過敏は長い年月をかけて
よくなるもので、本人次第と言えるでしょう。
これからもアンナとチャーリーを見守っていきたいと思います。
感覚過敏は私もあります。
私は味覚過敏です。
カナダにいる今でも
例えば特定のメーカーの牛乳はまずくて飲めません。
そしてアンナにもチャーリーにも感覚過敏はあります。
アンナは頭が感覚過敏で髪の毛を梳かすことができません。痛いのでしょう。これはしかたないので本人のコンディションがいい時に少し梳かす程度にとどめています。
チャーリーは手と足が感覚過敏です。
遊び盛りの2歳児ならなんでも手で触って確かめます。
しかしチャーリーは手が過敏なせいで物に触りたがりません。
食べ物も一切触らず、スプーンもなかなか触ることができない。これはとても発達によくないです。
なのでチャーリーはまずシリコンのおもちゃなど
手触りのいいもので遊ばせて
たくさん色んなものに触ってもらうようにしています。
問題なのは靴と靴下が苦手。
ただ、履くのは嫌がらない。
靴下を見せればすっと足を出してくる。
履くということはわかっている。
でもすぐにムズムズするのか、チクチクするのか
本人がどう感じているのかはわからないですが
スポッと脱いでしまうのです。
外がマイナスの極寒だろうと靴と靴下を脱ぎ、
さらにブランケットをかけてもそれさえ押しのけて足を出す。
足に何かがかぶさる感覚がどうもダメなようです。
しかしこれでは寒さから守ってあげられません。
チャーリーを寒い外に連れ出すことはとても難しいことです。
寒ければ無論癇癪を起こし、
でも靴も靴下も履けずブランケットも被れない。
さらに言葉も通じない。
そのためベビーカーは常に
レインカバーをかけ、中を暖かく保つしかありません。
感覚過敏は普通の人にはありません。
このくらい我慢しなさい、といつしつけは
自閉症児達をとても苦しめることになります。
だからこそ、とても難しい課題です。
幸いにも
アンナとチャーリーには聴覚過敏がないため、
掃除機も洗濯機もし放題。
誰も気にしません。
むしろ掃除機をかけ始めると
ソファの上でピョンピョン跳ねながら喜びます。
しかも、ふたりとも。
これは部屋が散らかっていて掃除したい時に
正直とても助かります。
感覚過敏は歳を重ねるにつれよくなる傾向があります。
小さいうちは本人に無理はさせず
できる限りの事はしてあげるのがいいのでしょう、きっと。
ただしあくまでも常に大人が主導権を握る。
いくら感覚過敏でも
髪は結びます。
アシュリーの意向でアンナの髪はとてもロング。
食事の時は結ばないと髪に食べ物がついてしまいます。
これに関してはアンナは我慢ができるようになりました。
途中歩き回ったり、
頭をグラグラさせたりしながら唸る時はありますが、
それでもなんとかがんばって乗り切ります。
本当に素晴らしいことです。
こうなるのにきっと長い年月がかかったことでしょう。
こちらも強く引っ張らないよう細心の注意を払うので、
思ったよりも痛くなかった
という経験が重なったのかもしれません。
どちらにせよ
感覚過敏は長い年月をかけて
よくなるもので、本人次第と言えるでしょう。
これからもアンナとチャーリーを見守っていきたいと思います。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
鬼母(おにばば)日記
歌あそべ
現代文学
ひろしの母は、ひろしのために母親らしいことは何もしなかった。
そんな駄目な母親は、やがてひろしとひろしの妻となった私を悩ます鬼母(おにばば)に(?)
鬼母(おにばば)と暮らした日々を綴った日記。
後宮の棘
香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。
☆完結しました☆
スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。
第13回ファンタジー大賞特別賞受賞!
ありがとうございました!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる