芽吹と息吹~生き別れ三十路兄と私のつぎはぎな数か月間~

森原すみれ@薬膳おおかみ①②③刊行

文字の大きさ
上 下
42 / 63
第8話 兄妹の価値

(1)

しおりを挟む
 頭が痛い。でももう慣れてきた。
 さあ、いつも通りの日々が続く。自分が何を知ろうと、何を思おうと。それは非常に有り難い。
「ね、あれ見て」
「何あれ。撮影?」
 ぼんやり耳に届いた誰かの声が、カメラのシャッター音にかき消えた。
 最近では、撮影の練習を人目のある場所に広げていた。主に1年教室をつなぐ踊り場だ。許可は奈津美が巧みな話術で獲得したらしい。
 すう、と息を吸い込んで、動きを止める。その瞬間を逃さず切られる音の響きが、今ではなかなか心地いいことに気づく。
 その一瞬だけは、自分とは違う自分になっている気がして。
「……やばいね。今の表情(かお)、すごいいいよ」
「はは、奈津美、さっきから『やばい』しか言ってないよ」
「あ、まじか」
 カメラのファインダーを覗いたままの体勢で、奈津美が何か少し考える。
「でも、なんだろ。撮る瞬間、芽吹がなんか、違う人に見えるよ」
 妙に鋭い奈津美の指摘に、自然と苦笑が浮かぶ。
 そんな表情も逃さずシャッターを切る奈津美が、ようやくファインダーから顔を離した。
 同時にみなぎっていた心地いい緊張感がほどけ、すっと冷たいものが体の芯に落ちてくる。
 あれ、「これで終わり」コールがまだだ。頭の片隅で考えながら、小さくよろめく体を踏みとどませる。
 瞬間、柔らかい温もりに包まれ、目を見開いた。
「んー。また、終わった瞬間に貧血だね」
「あ……ごめんね。でも大丈夫。ありがとう」
「撮影、無理させた?」
「ううん、違う。撮影は最近、すごく気持ちがいいよ」
 本音だったので、真っ先に首を横に振る。するとこちらを覗き込んできた奈津美の目が、すうと細められる。真実を見極めようとする眼差しだ。
 胸の奥が、焦ったように震えた。
「撮影が原因じゃないなら、何かあった? 最近のあんた、ずっとなんか違うよ」
「……ん。そうだよね。本当にごめん」
「謝ってほしいんじゃないからね。ただ知りたいだけ。こっちの勝手な都合」
 振り向かされる。思いのほか至近距離でかち合った視線に気づき、思わずふっと笑みが漏れた。
「ふふ、わー、奈津ちゃんにキスされるー」
「キスされたくなかったら、いい加減、最近凹んでる理由を述べよ」
「え、あの、まじでくっつく、わ……っ」
「何してるの、奈津美」
 近づいてくる薄く色づいた綺麗な唇。その色香の漂う光景に狼狽えそうになっていると、横から華の突っ込みが入った。
 別の用事があって、時間ギリギリなのにわざわざ来てくれたらしい。
「無理矢理口を割らせる方法、よくないと思う」
「そうかな。それじゃあひとまずキスだけしちゃう?」
「いや訳わからないから。そして華さんグッジョブ」
「いいよ。それで芽吹、最近凹んでる理由、そろそろ話してくれてもいいよ」
「あれ? 華さんも結局同じこと言ってる?」
 にこりと笑顔を向けられる。それは奈津美のそれとはまるで違う、無言の強制力が働いていた。
 でも、と芽吹の唇が小さく震える。
「ごめんね。でも今回のことは、もう少し自分で考えたいんだ」
 無意識に笑顔を向けて答えると、2人は揃ってなんとも言えない顔をした。もしかして、またよくわからない笑顔になっちゃったのかな。
「でも、といったらあれだけど、写真の方はもう大分平気になってきたみたいだよ。奈津美たちのお陰だね」
「その代わり、最後にぷつりとスイッチがオフになるけどね」
 オフなのかな、と芽吹は思った。
 実はオフになっているのは撮影中で、終わると同時にオンになってしまうのかもしれない。待っていましたと言いたげに、考えたくないたくさんの出来事が、ものすごい勢いで頭の中に流れ込んでくるのだ。
 カメラが苦手で逃げ惑っていたはずなのに、今はまるでカメラに逃避しているみたいだ。芽吹は小さく自嘲した。
「でも、確かに芽吹、カメラの前だと空気が変わるみたいになったね」
「正直、それは撮影する側としては嬉しいんだけどね」
「それならよかった。これ以上、誰にも迷惑かけたくないからね」
 余計なことを言った。油断するとすぐこれだ。
 しかし幸いなことに、奈津美が口を開きかけたとき、予鈴が鳴った。


「へえ、こんな第2の屋上があったなんて、知りませんでした」
 日差しが雲で陰り、かすかに夏風が立ちこめる。
 辺りを気のなさそうな様子で見やる安達に、鈍く光る眼光が向けられた。
「にしても、無茶苦茶ですねあんた。授業中の時間帯に、生徒を呼び出しますか普通?」
「少しでも邪魔されず、穏便に話し合いをしたくてね」
「話し合いって」
 ひゅ、と安達の耳元に鋭い風が切る。
 瞬間、息吹の拳が安達の頬を掠めた。勢いはそのまま、すぐそこの壁に打ち込まれる。
 ゆっくりと拳を離したそこには、赤黒い血の跡が刻まれた。
 肩が壁にぶつかり、安達は自分が後ずさったのだと知った。壁際でなければ、このまま尻餅をついていただろう。
 つい最近、自業自得で男たちからたこ殴りにされる経験をしたばかりだ。
 それでも──ここまで躊躇なく拳を向けられる感覚は、生まれて初めてのことだった。
「っ……あん、た。何を」
「芽吹に何したの、あんた」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

お茶をしましょう、若菜さん。〜強面自衛官、スイーツと君の笑顔を守ります〜

ユーリ(佐伯瑠璃)
ライト文芸
陸上自衛隊衛生科所属の安達四季陸曹長は、見た目がどうもヤのつく人ににていて怖い。 「だって顔に大きな傷があるんだもん!」 体力徽章もレンジャー徽章も持った看護官は、鬼神のように荒野を走る。 実は怖いのは顔だけで、本当はとても優しくて怒鳴ったりイライラしたりしない自衛官。 寺の住職になった方が良いのでは?そう思うくらいに懐が大きく、上官からも部下からも慕われ頼りにされている。 スイーツ大好き、奥さん大好きな安達陸曹長の若かりし日々を振り返るお話です。 ※フィクションです。 ※カクヨム、小説家になろうにも公開しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

Husband's secret (夫の秘密)

設樂理沙
ライト文芸
果たして・・ 秘密などあったのだろうか! むちゃくちゃ、1回投稿文が短いです。(^^ゞ💦アセアセ  10秒~30秒?  何気ない隠し事が、とんでもないことに繋がっていくこともあるんですね。 ❦ イラストはAI生成画像 自作

イケメン男子とドキドキ同居!? ~ぽっちゃりさんの学園リデビュー計画~

友野紅子
児童書・童話
ぽっちゃりヒロインがイケメン男子と同居しながらダイエットして綺麗になって、学園リデビューと恋、さらには将来の夢までゲットする成長の物語。 全編通し、基本的にドタバタのラブコメディ。時々、シリアス。

処理中です...