【完結】隣国にスパイとして乗り込み故郷の敵である騎士団長様へ復讐をしようとしたのにうっかり恋をしてしまいました

るあか

文字の大きさ
上 下
51 / 69
第四章 平和への軌跡

51話 言葉だけじゃ

しおりを挟む
 野営の魔法具でシャワーを浴びた後、少し離れた湖のほとりで、オーウェン団長が一人で逆立ちをしているのを発見する。

「オーウェン団長……?」
 見ていると彼はそのまま腕立てを始めた。すごい筋肉……。
「オーウェンさ、ルカと一緒に皇帝陛下のところへ行ってから、ああやって毎日遅くまで鍛えてんだよ」
 そう言ってラスさんが私の隣へ並ぶ。

「皇帝陛下のところへ行ってから……」
「アヴァリスがあんなこと言ったせいですね」
 皇帝陛下もそう言いながら私の隣へと並んだ。

 私は、あの時ヴェイン団長が言ったことを思い出す。

『守り切る覚悟も実力もないくせに、守っているつもりでいるな』
『今の貴様では、俺に一太刀も入れられずにその娘を殺される』

「私の……ためだ……」
 そう思うと、嬉しくて胸がいっぱいになり、涙が溢れ出る。

「ルカさん、1つだけ僕から補足をさせて下さい。アヴァリスは、あなたのことを殺そうとなんてしません。あれは、オーウェンの闘争心に火をつけるために言っただけです。自分を超えられるくらいに強くなってみろ、と、そう言いたかったんだと思います」
「はい……」

「なんか皇帝陛下と一緒にいると、ヴェイン団長のキャラが分からなくなってくるよね……」
 と、ラスさん。
「うん、本当に……」

 前にオーウェン団長が私のために嘘をついていたように、ヴェイン団長にもそう言った何か一人で抱えてることがあるんじゃないか。だんだんと、そう思うようになっていた。

「私、オーウェン団長のところへ行ってきます」
「うん、行ったげて」
 と、ラスさん。皇帝陛下も優しく頷いてくれたので、逆さまになっている彼のもとへと駆け寄った。

「オーウェン団長っ!」
「おわっ!?」
 彼の足へと抱き着くと、彼はそのまま背を下にして地面へ倒れていった。
「ルカ!? 一体どうしたんだ。というかお前シャワー浴びたんだろう、汗がすごいから触るんじゃない」

 オーウェン団長が起き上がると、自然と彼の膝の上で後ろから抱きしめられる形になる。
「このままがいいです」
 私はそう言うと遠慮がちに回されている彼の腕を自分の身体へグッと引き寄せた。
「まったく……後でもう一度シャワーを浴びるんだぞ」
 彼は諦めたようにギュッと抱きしめてくれた。
「嫌です。このまま寝ます」
「本当に言うことを聞かんな、お前は……」

「こうでもしないと、団長、抱きしめてくれませんから。愛してるって、言葉だけじゃ駄目なんですよ?」
「俺は……まだまだお前を守れる器じゃないからな。こんなご褒美をもらってしまっては駄目だと思ったんだ」

「ご褒美?」
「……お前に触れるご褒美だ」
 彼はそう言って私の髪に顔を埋めてくる。その瞬間、ドキッと胸が高鳴った。

「ここが野営場で良かった……」
「どうして、ですか?」
「2人きりでこんな状態ではもう理性が保てんからだ」
「……そんなこと言うの、ズルいです。野営場を言い訳にして、何もしてくれないんじゃないですか」

 本当はそんなことないって分かってる。愛してるって言われて以来、スキンシップはほぼ皆無だったけど、大切にしてくれているからだって、ちゃんと分かってる。
 だけど、こんなに強いのに私を守りたいからって必死に鍛えてる彼の気持ちが嬉しかったから。だから……触れたいし、触れてほしい。

「俺の気も知らないで好き勝手言って、悪い子にはお仕置きだな」
 オーウェン団長は私をキツく抱きしめるようにして顔を覗き込んでくると、強引に私の唇へと自身の唇を重ねてきた。

「ん……」
 初めて、キスしてくれた。私のファーストキス。嬉しい、幸せだ……。涙が一筋、私の頬を伝った。
「ズルいのは、ルカの方だぞ……これでは生殺しじゃないか……」
 オーウェン団長は少しだけ唇を離してそう言うと、親指で私の涙を拭いて、再度唇を重ねてきた。

 ズルくてごめんなさい。でも、私、幸せです。

 その幸せの瞬間は、ブラッドによって終わりを告げる。
「はい、そこ堂々とイチャつくの禁止ー!」
 彼はそう言いながらオーウェン団長の背後から大剣を振りかざしてくる。なんか私が暗殺を企んでた時より殺意こもってない?

 しかし、オーウェン団長は見ずにその大剣の刃を片手で掴んで止めると、そのまま私とのキスを続けた。

「くっそー! 動かねぇ!」
 大剣を構えてプルプルと震えるブラッド。そして団長は私を解放すると「残念だったな」と、余裕の笑みを浮かべた。

「くそー! ルカ、俺ともキスを……って、お前汗臭さっ!」
 ブラッドは私を抱きしめようと寄ってくるが、近くまで来て一歩下がった。

「ふふーん。抱けるもんなら抱いてみなさい!」
 私も調子に乗って両手を広げて立ち尽くす。
「ちょ……男の汗の臭い……。団長、全身にマーキングしやがった……」
 ブラッドは勝手に落ち込んでその場に崩れ落ちる。そんな彼を見て団長は「俺は獣か」とツッコんでいた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】元お飾り聖女はなぜか腹黒宰相様に溺愛されています!?

雨宮羽那
恋愛
 元社畜聖女×笑顔の腹黒宰相のラブストーリー。 ◇◇◇◇  名も無きお飾り聖女だった私は、過労で倒れたその日、思い出した。  自分が前世、疲れきった新卒社会人・花菱桔梗(はなびし ききょう)という日本人女性だったことに。    運良く婚約者の王子から婚約破棄を告げられたので、前世の教訓を活かし私は逃げることに決めました!  なのに、宰相閣下から求婚されて!? 何故か甘やかされているんですけど、何か裏があったりしますか!? ◇◇◇◇ お気に入り登録、エールありがとうございます♡ ※ざまぁはゆっくりじわじわと進行します。 ※「小説家になろう」「エブリスタ」様にも掲載しております(アルファポリス先行)。 ※この作品はフィクションです。特定の政治思想を肯定または否定するものではありません(_ _*))

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

身代わりの公爵家の花嫁は翌日から溺愛される。~初日を挽回し、溺愛させてくれ!~

湯川仁美
恋愛
姉の身代わりに公爵夫人になった。 「貴様と寝食を共にする気はない!俺に呼ばれるまでは、俺の前に姿を見せるな。声を聞かせるな」 夫と初対面の日、家族から男癖の悪い醜悪女と流され。 公爵である夫とから啖呵を切られたが。 翌日には誤解だと気づいた公爵は花嫁に好意を持ち、挽回活動を開始。 地獄の番人こと閻魔大王(善悪を判断する審判)と異名をもつ公爵は、影でプレゼントを贈り。話しかけるが、謝れない。 「愛しの妻。大切な妻。可愛い妻」とは言えない。 一度、言った言葉を撤回するのは難しい。 そして妻は普通の令嬢とは違い、媚びず、ビクビク怯えもせず普通に接してくれる。 徐々に距離を詰めていきましょう。 全力で真摯に接し、謝罪を行い、ラブラブに到着するコメディ。 第二章から口説きまくり。 第四章で完結です。 第五章に番外編を追加しました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

処理中です...