1 / 1
氷の館
しおりを挟む
まだ早かったのかもしれない。そう思ったのは5歳の頃だった。
歓声とともに金属音が大きく鳴り、空を見上げると太陽が仁王立ちしている。ちょうど太陽と重なるようにして、黒い影が現れる。その時だけ時間が止まる。自分の呼吸音だけが耳に轟き、他の音は一切を遮断される。
ボールは頭上高くを超えて行き、いつのまにか地面に寝転がっている。悟はボールを拾いに行くが、石につまずいてしまう。一年前に手術した跡のある首元が痛むような気がする。這うようにしてボールを取った時にはもう次の練習が始まっていた。
悟の目には涙が膨らんでいる。小学6年生にして、まだフライすら取れないのがかなりきいたのだろう。が、すぐに鼻水の乾いたあとのついた袖でいそいそと涙を拭う。
町の少年野球チームに入ったのは悟の意思ではなく、悟の両親によるものであった。小学生のみのチームで、様々な大会に出場している。練習は町の公園のグラウンドを使っている。この時代には珍しい、ピッチングマシーンなどもあり十分な環境といえる。空には桜島がのぞみ、海の匂いが常に漂っている。
「なんばしとる」
悟が振り返ると、コーチが少し怒ったような顔で近づいてきた。
「なんもしちょらん」
「みんな次の練習ば始めちょるわい」
ここで初めて悟は置いてかれていることを自覚したらしい。驚きと悲しみの入り混じった顔をして土を駆けてゆく。
悟の方にボールが飛んできた。ボールはグラウンドの裏の森に姿を消した。
「悟ーっ、取ってくれやーい」
悟は森に向かって何も考えずに走って行く。
森は、スギの木が多く生えていて、道はなく、ただ暗い闇が続いている。
「お前なんか嫌いだ」
と、なれない標準語で悟は寝そべったボールに向かって呟く。
突如、寒気が襲う。
雪が降り出している。
ボールがみるみるうちに雪に埋もれて行く。一面が白く光り、モヤがかかる。モヤの向こうに建物が見える。悟は
(なにかな)
と思うよりも先に体が動いていた。悟の腕や首筋には鳥肌がたっていたが、気づくそぶりすら見せない。見入っているのだ。
氷の館は、通称「仁王様の神殿」である。この鹿児島県南部の一部の地域で知られており、実際に見たという蚕角村の村長の話によると、
「モヤじゃ。神殿の前にモヤがかかっちゃった。そこからよう見ると、氷でできたお仁王様ばぁたっちょるんじゃ」
といった具合である。
さて、そして悟が目にしたこの館は例の「仁王様の神殿」(氷の館)であった。
無造作に駆け出した悟は自分の肌の凹凸にようやく気がつき、そして前方を見るとその無愛想な顔を捻じ曲げた。前方にあったのは氷でできた仁王様ではなかった。悟は瞬時にそのことに気づき、やがて、口が開き、塞がらない。
無理もなかった。お仁王様とは仏教の金剛力士のことで、銅像や絵画になっている。確かにそこにいたのはお仁王様とそっくりだった。ただ一つ、悟の考えを決定づけるしんじつがそこにはある。動いているのだ。だんだんとこちらに迫ってくる金剛力士に悟は涙を流すことすらも忘れてしまう。
「コイ」
とだけその氷でできた男は言い、振り返り奥へと歩き出した。
悟が奥へ進むと、何やら鉛筆の滑る音が聞こえてくる。振り返るとそこには18くらいの青年が机に向かって鉛筆を進めている。
「わしじゃ」
悟は瞬間的に理解した。これが自分の将来像であることを。なぜ理解したか。彼の首元に傷があったからか。単に自分に似ていると思ったからか。
悟は鉛筆を止め、消しゴムを取ろうとした。ゴトッと背後で音がした。悟はゆっくりと振り向くが、そこには何もなく、ただただ氷がまるで冷笑するかのように佇んでいる。だが、右奥に椅子に座って本を読む中年くらいの男がいる。謎だった。ここには誰もいるはずがないのに、誰だ。
「お、おいあんた」
声をかけられた。気がした。本から目をそらし前を見るが誰もいない。おそらく勘違いだろうと、メガネを取り隣にある机に置く。すると奥の部屋のベッドで寝ている男を発見する。まるで死んでいるみたいに青ざめている。悟はゆっくりと椅子から立ち上がり、ベッドに向かう。
体はたくましく、二尺八寸ほどもある。顔も無愛想だが線がはっきりとしていてイケメンであった。が、身体が氷のように冷たい。息が苦しくなってくる。理性が迷路みたいに駆け回る。だが、体は動かず、まるで人形のように固定されている。瞬きはできた。が、瞬きをするごとにはっきりと見えてきてしまう。悟は信じたくなかったし、信じていなかった。不思議な感覚だった。さっきまで散歩していただけなのに、今はこうして寝ながら氷の館の一部になろうとしている。悟は静かに目を瞑る。
目を覚ました。が、からだはあいもかわらず、凍ったまま。だが動くことができた。悟は落ち着いた足取りで出口へ向かって歩き出した。
(ハヤク、カゾクニアイタイ)
その気持ちを抑えるようにしてゆっくりと進んでゆく。すると、前方に何かがいる。モヤが薄くなるまで近づくと、少年が駆けていることがわかる。悟はただ立ち尽くす。その瞳は、その傷は、その鳥肌は。全てを思い出し、一言だけくちにする。
「コイ」
歓声とともに金属音が大きく鳴り、空を見上げると太陽が仁王立ちしている。ちょうど太陽と重なるようにして、黒い影が現れる。その時だけ時間が止まる。自分の呼吸音だけが耳に轟き、他の音は一切を遮断される。
ボールは頭上高くを超えて行き、いつのまにか地面に寝転がっている。悟はボールを拾いに行くが、石につまずいてしまう。一年前に手術した跡のある首元が痛むような気がする。這うようにしてボールを取った時にはもう次の練習が始まっていた。
悟の目には涙が膨らんでいる。小学6年生にして、まだフライすら取れないのがかなりきいたのだろう。が、すぐに鼻水の乾いたあとのついた袖でいそいそと涙を拭う。
町の少年野球チームに入ったのは悟の意思ではなく、悟の両親によるものであった。小学生のみのチームで、様々な大会に出場している。練習は町の公園のグラウンドを使っている。この時代には珍しい、ピッチングマシーンなどもあり十分な環境といえる。空には桜島がのぞみ、海の匂いが常に漂っている。
「なんばしとる」
悟が振り返ると、コーチが少し怒ったような顔で近づいてきた。
「なんもしちょらん」
「みんな次の練習ば始めちょるわい」
ここで初めて悟は置いてかれていることを自覚したらしい。驚きと悲しみの入り混じった顔をして土を駆けてゆく。
悟の方にボールが飛んできた。ボールはグラウンドの裏の森に姿を消した。
「悟ーっ、取ってくれやーい」
悟は森に向かって何も考えずに走って行く。
森は、スギの木が多く生えていて、道はなく、ただ暗い闇が続いている。
「お前なんか嫌いだ」
と、なれない標準語で悟は寝そべったボールに向かって呟く。
突如、寒気が襲う。
雪が降り出している。
ボールがみるみるうちに雪に埋もれて行く。一面が白く光り、モヤがかかる。モヤの向こうに建物が見える。悟は
(なにかな)
と思うよりも先に体が動いていた。悟の腕や首筋には鳥肌がたっていたが、気づくそぶりすら見せない。見入っているのだ。
氷の館は、通称「仁王様の神殿」である。この鹿児島県南部の一部の地域で知られており、実際に見たという蚕角村の村長の話によると、
「モヤじゃ。神殿の前にモヤがかかっちゃった。そこからよう見ると、氷でできたお仁王様ばぁたっちょるんじゃ」
といった具合である。
さて、そして悟が目にしたこの館は例の「仁王様の神殿」(氷の館)であった。
無造作に駆け出した悟は自分の肌の凹凸にようやく気がつき、そして前方を見るとその無愛想な顔を捻じ曲げた。前方にあったのは氷でできた仁王様ではなかった。悟は瞬時にそのことに気づき、やがて、口が開き、塞がらない。
無理もなかった。お仁王様とは仏教の金剛力士のことで、銅像や絵画になっている。確かにそこにいたのはお仁王様とそっくりだった。ただ一つ、悟の考えを決定づけるしんじつがそこにはある。動いているのだ。だんだんとこちらに迫ってくる金剛力士に悟は涙を流すことすらも忘れてしまう。
「コイ」
とだけその氷でできた男は言い、振り返り奥へと歩き出した。
悟が奥へ進むと、何やら鉛筆の滑る音が聞こえてくる。振り返るとそこには18くらいの青年が机に向かって鉛筆を進めている。
「わしじゃ」
悟は瞬間的に理解した。これが自分の将来像であることを。なぜ理解したか。彼の首元に傷があったからか。単に自分に似ていると思ったからか。
悟は鉛筆を止め、消しゴムを取ろうとした。ゴトッと背後で音がした。悟はゆっくりと振り向くが、そこには何もなく、ただただ氷がまるで冷笑するかのように佇んでいる。だが、右奥に椅子に座って本を読む中年くらいの男がいる。謎だった。ここには誰もいるはずがないのに、誰だ。
「お、おいあんた」
声をかけられた。気がした。本から目をそらし前を見るが誰もいない。おそらく勘違いだろうと、メガネを取り隣にある机に置く。すると奥の部屋のベッドで寝ている男を発見する。まるで死んでいるみたいに青ざめている。悟はゆっくりと椅子から立ち上がり、ベッドに向かう。
体はたくましく、二尺八寸ほどもある。顔も無愛想だが線がはっきりとしていてイケメンであった。が、身体が氷のように冷たい。息が苦しくなってくる。理性が迷路みたいに駆け回る。だが、体は動かず、まるで人形のように固定されている。瞬きはできた。が、瞬きをするごとにはっきりと見えてきてしまう。悟は信じたくなかったし、信じていなかった。不思議な感覚だった。さっきまで散歩していただけなのに、今はこうして寝ながら氷の館の一部になろうとしている。悟は静かに目を瞑る。
目を覚ました。が、からだはあいもかわらず、凍ったまま。だが動くことができた。悟は落ち着いた足取りで出口へ向かって歩き出した。
(ハヤク、カゾクニアイタイ)
その気持ちを抑えるようにしてゆっくりと進んでゆく。すると、前方に何かがいる。モヤが薄くなるまで近づくと、少年が駆けていることがわかる。悟はただ立ち尽くす。その瞳は、その傷は、その鳥肌は。全てを思い出し、一言だけくちにする。
「コイ」
0
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
選ばれたのは美人の親友
杉本凪咲
恋愛
侯爵令息ルドガーの妻となったエルは、良き妻になろうと奮闘していた。しかし突然にルドガーはエルに離婚を宣言し、あろうことかエルの親友であるレベッカと関係を持った。悔しさと怒りで泣き叫ぶエルだが、最後には離婚を決意して縁を切る。程なくして、そんな彼女に新しい縁談が舞い込んできたが、縁を切ったはずのレベッカが現れる。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
婚約者に消えろと言われたので湖に飛び込んだら、気づけば三年が経っていました。
束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢シャロンは、王太子オリバーの婚約者に選ばれてから、厳しい王妃教育に耐えていた。
だが、十六歳になり貴族学園に入学すると、オリバーはすでに子爵令嬢エミリアと浮気をしていた。
そしてある冬のこと。オリバーに「私の為に消えろ」というような意味のことを告げられる。
全てを諦めたシャロンは、精霊の湖と呼ばれている学園の裏庭にある湖に飛び込んだ。
気づくと、見知らぬ場所に寝かされていた。
そこにはかつて、病弱で体の小さかった辺境伯家の息子アダムがいた。
すっかり立派になったアダムは「あれから三年、君は目覚めなかった」と言った――。
あなたの子ですが、内緒で育てます
椿蛍
恋愛
「本当にあなたの子ですか?」
突然現れた浮気相手、私の夫である国王陛下の子を身籠っているという。
夫、王妃の座、全て奪われ冷遇される日々――王宮から、追われた私のお腹には陛下の子が宿っていた。
私は強くなることを決意する。
「この子は私が育てます!」
お腹にいる子供は王の子。
王の子だけが不思議な力を持つ。
私は育った子供を連れて王宮へ戻る。
――そして、私を追い出したことを後悔してください。
※夫の後悔、浮気相手と虐げられからのざまあ
※他サイト様でも掲載しております。
※hotランキング1位&エールありがとうございます!
懐妊を告げずに家を出ます。最愛のあなた、どうかお幸せに。
梅雨の人
恋愛
最愛の夫、ブラッド。
あなたと共に、人生が終わるその時まで互いに慈しみ、愛情に溢れる時を過ごしていけると信じていた。
その時までは。
どうか、幸せになってね。
愛しい人。
さようなら。
友人の結婚式で友人兄嫁がスピーチしてくれたのだけど修羅場だった
海林檎
恋愛
え·····こんな時代錯誤の家まだあったんだ····?
友人の家はまさに嫁は義実家の家政婦と言った風潮の生きた化石でガチで引いた上での修羅場展開になった話を書きます·····(((((´°ω°`*))))))
王女殿下の秘密の恋人である騎士と結婚することになりました
鳴哉
恋愛
王女殿下の侍女と
王女殿下の騎士 の話
短いので、サクッと読んでもらえると思います。
読みやすいように、3話に分けました。
毎日1回、予約投稿します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる