集団就職の星

ハリマオ65

文字の大きさ
上 下
17 / 45

17話:北海道旅行と子供進学

しおりを挟む
 運転手さんが谷地頭温泉という天然温泉がありますと言うので連れて行ってもらった。帰りは、市電の谷地頭まで近いと教えられた。早速温泉に入ると、浴場内は天井がとても高く、昼間は外からの日差しがよく入り、明るく開放的。露天風呂は、函館の温泉らしく特別史跡五稜郭跡をかたどった星形の浴槽だった。温泉は源泉掛け流し、鉄分を含んだ茶褐色のお湯。

 どっぷり温泉につかると胸から下は見えなくなってしまう位。お湯をすくって白いタオルを浸すと茶色く染まり驚いた。休憩所で牛乳やアイスクリームを食べてゆっくりした。その後、市電で函館までもどり、ホテルに入り、軽く夕飯をとって床についた。3日目はホテルの朝7時にチェックアウトして函館から特急で苫小牧へ行き、タクシーでウトナイ湖へ行き散策。

 11時過ぎに苫小牧駅に戻り、牛タンで有名な店で昼食をとり小樽へ向かった。小樽に午後3時に着き、小樽運河と硝子工芸の店を散策して、小樽駅近くのホテルにチェックインして、夕食は寿司屋に入り、美味しい海の幸を食べ、ホテルに戻り、床についた。4日目は、ホテルを朝9時半に出てタクシーで小樽天狗山ロープウェイ乗り口に行き、頂上の山頂駅に着いた。

 多くの天狗の面が飾ってあり、多くの写真を撮った。その後、天狗山神社をお参りして、辺りを散策して、天狗山から見える小樽の海の景色を楽しんだ。シマリス校という施設もあり、小さなシマリスが走り回っていた。 ロープウェイで下って、待っていたタクシーで小樽駅から電車で余市へ向かい、工場内を散歩してた。ポットスチルのある工場見学した。

 その後、ニッカウヰスキーの多くの種類のウイスキーを試飲させていただいた。一休みして、余市から電車で小樽に帰るときには、海藤努は眠っていた。ホテルに戻り、鳥の丸焼きの美味しい店を教えてもらい、家族4人でいただいて、床についた。5日目は、朝9時に小樽のホテルを出て、札幌へ向かった。10時前につき駅近くの喫茶店でケーキセットを食べ一休みし、駅近くの予約したホテルにチェックイン。

 その後、地下鉄と市電を乗り継いで円山公園へ向かった。円山公園を散策して、北海道神宮をお参りして、寿司屋に入り昼食をとった。15時にホテルに戻り、海藤夫妻は仮眠し、夜にすすき野へくり出した、居酒屋でサッポロ生ビールとジンギスカンを食べた。子供達もジンギスカン初めてだったが美味しそうにいっぱい食べた。そして、すすき野の繁華街を散歩してホテルに戻って来た。

 6日目は、朝7時過ぎにホテルを出て、札幌駅から列車で千歳空港へ行き、北海道を後にして午後1時に羽田に到着し、14時頃に自宅へ帰ってきた。その後、11月には八ヶ岳高原に紅葉と諏訪の温泉に泊まり1泊2日の旅で帰って来た。この頃、双子の長男の海藤一郎は数学と理科の成績が良く、社会、英語、国語も、まあまあで、特に苦手はなかった。

 長女の海藤和子は英語、国語、社会が得意で理科、数学がいま1つだった。長男の海藤一郎は、高校の目標を東京都立小山台高校に置いた。一方海藤和子は東京都立駒場高校を希望した。そして中学2年の1992年から進学塾に通わせて欲しいというので許可して、2人とも通いだし、1992年4月の一斉共通テストで海藤一郎32番、海藤和子38番だった。

 そこで和子が悔しがり、夏休み返上で猛勉強していたが、海藤一郎は、集中力が一番重要だと言い、毎日1時間昼寝して、夜も12時前にねる様に規則正しい生活を送っていた。その後の10月の一斉共通テストで海藤和子が28番、海藤一郎が31番と逆転してした。そして和子は喜んで、一郎は、まぐれさと、気にしなかった。3年になり1992年の4月のテストで一郎が19番、和子が23番と逆転した。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

蜂蜜まみれのオレに彼女が教えるこの世に生きる喜び、そして哀しみのこと

付和雷象
現代文学
 高二の冬、男はオレにライフルの銃口を向けてこう言った。 「なあ、生きるってゆうのは死ぬことなのか?」  すべてはそこから始まった。  駅前のおはぎ屋屋台への意味不明な突然のダイブ、蜂蜜まみれのオレの前に現れた謎の女との逃避行、村上春樹、桃色クローバーZ、メキシコ革命、バチカン、マッカーサー、キリストの遺伝子、待ち受ける意外にスケールの大きな顛末と意外な結末とは。  スラップスティックに疾走する青春恋愛ハードコア暴力小説が紡ぐ、真実の命の物語り。

死を招く愛~ghostly love~

一布
現代文学
村田洋平と笹森美咲は、幼馴染みで恋人同士だった。 互いが、互いに、純粋に相手を想い合っていた。 しかし、洋平は殺された。美咲を狙っている、五味秀一によって。 洋平を殺した犯人が五味だと知ったとき、美咲は何を思い、どんな行動に出るのか。

薔薇は暁に香る

蒲公英
現代文学
虐げられた女に、救いの手を差し伸べる男。愛は生まれて育まれていくだろうか。 架空の国のお話ですが、ファンタジー要素はありません。 表紙絵はコマさん(@watagashi4)からお借りしました。

★【完結】黄昏村に春は来ない(作品230423)

菊池昭仁
現代文学
限界集落に集まる世捨て人たちの生き様とは?

季節は流れる〜十人十色〜

森樹
現代文学
それぞれの季節で移ろう、人々の生活や感情。 その瞬間を切り取ったオムニバス形式のショートショートです。 思いついた時に、書いていきます。 1話完結型です。 季節感を出していきたいな。

陶酔サナトリウム【途中完結】

二色燕𠀋
現代文学
【中編】孤独な画家と幽霊の話 ※R15くらいの感覚。 ※誘導ではなくどこにも続きはありません。

メロディーが聞こえない

コミけん
現代文学
メロディーが聞こえない どんな有名な歌の歌詞だけ見てもどんな有名な詩を読んでもきっとそうだろう。 メロディーは聞こえない 与えられた何かを共有しなければ同じメロディーは聞こえることはないんだ。 メロディーを探して 旅に出た僕の挫折しまくりの人生の唄

名前のないその感情に愛を込めて

にわ冬莉
現代文学
幼い頃の記憶。 古びた鳥居と、小さな男の子。 その山で出会ったヒトは、ヒトならざる者だった。

処理中です...