19 / 36
18話:富士五湖ドライブと台風被害
しおりを挟む
父は、浮き石の少なく安全そうな所を探して、川に入ると、水が冷たくて気持ちよい。すると、水の引っかけあいが、始まって、すぐにびしょ濡れ、しばらくして、父が、また出発するぞと言い、車に乗って出発。
その後、15分で、トンネルをくぐり曲がりくねった下り坂を行くとテニスコートが見え山中湖テニスコートと書いてあった。10分位、行くと湖が見え、あれが山中湖だと、父が言い、左折して、少し行くと駐車場の看板があり、車を止めた。
そこから湖畔を眺めると真正面に富士山が大きく見える。その後、河口湖へ行こうと、走っていくと、12時近くなり道沿いに吉田うどんと書いた店が、いくつもあり、入って昼食にすることにした。すると、すでに順番待ちで、番号札を持って待つことにした。
食べてみると、こしがある固めで、太いうどんで、あまり見た事がない外観と豪快な味付けと肉、天ぷら、キツネとキャベツが入っていた。盛りも大きく、お腹いっぱいなった。その後、左に富士急ハイランドを見て、北に向かった。
今回は、日帰りなので、遊園地に寄らないことにした。その後、河口湖 音楽と森の美術館「オルゴールの森美術館」に到着。ここは、西洋の骨董品が多く古いピアノ、城の模型、オルゴールが、所狭しと、多数、展示してあり女性たちは、大喜びした。
白馬の馬車で、記念写真を撮って、まるでお姫様気分で、笑顔だった。見学後、ここの喫茶店で、お茶して、美術館を離れた。その北側に河口浅間神社があると教えてくれ行ってみた。神社は森の中になり入り口には大きな鳥居たっている。
その後、河口湖を一周して、河口浅間神社と河口浅間神社本宮の祭神、山の神、「木花開耶姫『このはなさくやひめ』。その他、牛、冨士御室浅間神社では、寝そべっている牛の石像。その他、うさぎ神社、冨士御室浅間神社本宮などを見てきた。
やはり、富士山を近くにみられる富士五湖には、霊験あらたかな、数多くの神社が、存在しているのを実感した。少しお腹が空いたと言うので、再び、近くの吉田うどんの店に入って、肉うどん、カレーうどん、てんぷらうどんを食べて、中央高速を使って、柏の自宅に帰っていった。
東京・伊豆大島で2013年10月16日に起きた台風26号に伴う大規模な土石流災害では、35人が死亡し4人が行方不明になった。大島町はこの際、住民に避難勧告を出してなくて、お粗末な対応に批判が集中。
9月16日に上陸した大型の台風18号は西日本から東北にかけて広い範囲で被害をもたらし6人が死亡、1人が行方不明となった。この台風の上陸を控え、気象庁は8月30日から運用を開始した特別警報を京都、滋賀、福井の3府県に初めて出した。
2013年の夏以降の豪雨による土砂災害などで山口、島根、秋田、岩手各県で死者が出た。台風被害は日本だけではなく、11月8日、フィリピン中部を超大型の台風30号が直撃し、レイテ、サマール両島を中心に甚大な被害をもたらした。
死者と行方不明者は合わせて7500人を超え、被災者総数は1220万人を上回った。両島には日本人133人が居住しているが、外務省は全員の無事を確認した。日本はフィリピンの被災地に自衛隊員約1180人を投入した。
物資輸送や医療・防疫など国際緊急援助としては過去最大規模の活動を展開した。特にレイテ島タクロバンでは、特に大きな被害が出た。こうして2014年が明けた。2014年の春休み、如月家では、美味い魚と温泉を楽しむため、沼津、修善寺へ出かけた。
3月28日、金曜の早朝、6時に家を出て、柏インターから常磐道に入った。その後、東京を抜け東名高速道に乗った。そして、9時過ぎに、沼津インターを降りて、伊豆長岡のKホテルに10時に着き、チェックインして早速、部屋の源泉かけ流し露天風呂に入ってみた。
すると比較的大きな浴槽が用意されていた。長岡温泉の湯は初めだが、ヌメリのある肌がツルツルになる温泉だった。その後、11時頃から少し仮眠し12時すぎ、食堂に向かった。和洋ランチセットが用意されていた。
チェックインの時、バイキング料理であり、いくつもの料理を選んで、食べることができた。昼食後、車とフェリーで、淡島マリンパークへ遊びに行った。アシカやイルカのショーをみて、団体行動をするペンギンの姿を見て癒された。
その後、15分で、トンネルをくぐり曲がりくねった下り坂を行くとテニスコートが見え山中湖テニスコートと書いてあった。10分位、行くと湖が見え、あれが山中湖だと、父が言い、左折して、少し行くと駐車場の看板があり、車を止めた。
そこから湖畔を眺めると真正面に富士山が大きく見える。その後、河口湖へ行こうと、走っていくと、12時近くなり道沿いに吉田うどんと書いた店が、いくつもあり、入って昼食にすることにした。すると、すでに順番待ちで、番号札を持って待つことにした。
食べてみると、こしがある固めで、太いうどんで、あまり見た事がない外観と豪快な味付けと肉、天ぷら、キツネとキャベツが入っていた。盛りも大きく、お腹いっぱいなった。その後、左に富士急ハイランドを見て、北に向かった。
今回は、日帰りなので、遊園地に寄らないことにした。その後、河口湖 音楽と森の美術館「オルゴールの森美術館」に到着。ここは、西洋の骨董品が多く古いピアノ、城の模型、オルゴールが、所狭しと、多数、展示してあり女性たちは、大喜びした。
白馬の馬車で、記念写真を撮って、まるでお姫様気分で、笑顔だった。見学後、ここの喫茶店で、お茶して、美術館を離れた。その北側に河口浅間神社があると教えてくれ行ってみた。神社は森の中になり入り口には大きな鳥居たっている。
その後、河口湖を一周して、河口浅間神社と河口浅間神社本宮の祭神、山の神、「木花開耶姫『このはなさくやひめ』。その他、牛、冨士御室浅間神社では、寝そべっている牛の石像。その他、うさぎ神社、冨士御室浅間神社本宮などを見てきた。
やはり、富士山を近くにみられる富士五湖には、霊験あらたかな、数多くの神社が、存在しているのを実感した。少しお腹が空いたと言うので、再び、近くの吉田うどんの店に入って、肉うどん、カレーうどん、てんぷらうどんを食べて、中央高速を使って、柏の自宅に帰っていった。
東京・伊豆大島で2013年10月16日に起きた台風26号に伴う大規模な土石流災害では、35人が死亡し4人が行方不明になった。大島町はこの際、住民に避難勧告を出してなくて、お粗末な対応に批判が集中。
9月16日に上陸した大型の台風18号は西日本から東北にかけて広い範囲で被害をもたらし6人が死亡、1人が行方不明となった。この台風の上陸を控え、気象庁は8月30日から運用を開始した特別警報を京都、滋賀、福井の3府県に初めて出した。
2013年の夏以降の豪雨による土砂災害などで山口、島根、秋田、岩手各県で死者が出た。台風被害は日本だけではなく、11月8日、フィリピン中部を超大型の台風30号が直撃し、レイテ、サマール両島を中心に甚大な被害をもたらした。
死者と行方不明者は合わせて7500人を超え、被災者総数は1220万人を上回った。両島には日本人133人が居住しているが、外務省は全員の無事を確認した。日本はフィリピンの被災地に自衛隊員約1180人を投入した。
物資輸送や医療・防疫など国際緊急援助としては過去最大規模の活動を展開した。特にレイテ島タクロバンでは、特に大きな被害が出た。こうして2014年が明けた。2014年の春休み、如月家では、美味い魚と温泉を楽しむため、沼津、修善寺へ出かけた。
3月28日、金曜の早朝、6時に家を出て、柏インターから常磐道に入った。その後、東京を抜け東名高速道に乗った。そして、9時過ぎに、沼津インターを降りて、伊豆長岡のKホテルに10時に着き、チェックインして早速、部屋の源泉かけ流し露天風呂に入ってみた。
すると比較的大きな浴槽が用意されていた。長岡温泉の湯は初めだが、ヌメリのある肌がツルツルになる温泉だった。その後、11時頃から少し仮眠し12時すぎ、食堂に向かった。和洋ランチセットが用意されていた。
チェックインの時、バイキング料理であり、いくつもの料理を選んで、食べることができた。昼食後、車とフェリーで、淡島マリンパークへ遊びに行った。アシカやイルカのショーをみて、団体行動をするペンギンの姿を見て癒された。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
1921年、里見一族、世界で稼ぐ
ハリマオ65
現代文学
里見一族は、昭和初期、欧州へ移動、子孫、健一が日本戻り食堂経営で成功。やがて息子たちに引き継ぐ!
里見兵衛は、横浜開港で絹取引で小金をため、その後の船景気で大金をつかみ、大恐慌前に横浜からマルセイユに渡り以前仕事をしたM物産のコネで欧州での仕事をもらった。その後、里見の子孫がスイスにわたり子孫を増やし、子孫たちの一部が日本、カナダへ渡り活躍する物語。激動の時代背景と里見家の活躍を描いた。
破天荒な3人の人生模様
ハリマオ65
現代文学
徳久泰介は、新潟の豪農の次男、楽天家で、博打大好き。直感力に優れ、パソコン大好き。
山井久義は、横浜、本牧の貿易商で、父は、商社マンとして海外生活が、長かった。
滝井正平は、三崎の網元の息子、熱血漢、情熱家だが、団体行動が苦手、車好きである。
麻雀好きで雀荘に出入りした。金儲けが、大好きで大学の投資研究会に入り勉強した。
山井が、日本で開始されFXに興味を持ち投資を始めた。
滝井と徳久は、証券会社の勉強会に入り敏腕ディーラーの下で投資開始したが、徳久だけが、継続した。その後、結婚や日本の歴史の流れと共に生きた。すると、日本経済の凋落、便利さだけを追って学ばない若者が増えるのに心を痛める・・・。
*NOVELDAYSに重複投稿しています。
塾と株の儲けで世界の美を再発見
ハリマオ65
現代文学
佐野公康は、自然に恵まれた所で育ち、ある日、父と「大渡の湧水」で天然水を飲むと頭がすっきりした。 家に帰り、冷たいまま飲むと、色々なアイディアが浮かんできた。
その水を熱くして飲むと仕事の集中でき疲れない不思議な天然水。その後、父と毎月、その天然水を汲み勉強に活用し中学、高校と優秀な成績で卒業、やがて早稲田大学に合格。
卒業後、ソニーに入社し頑張りすぎ、体調壊し早期退職。自然豊かな故郷に帰って出直そうと退社し塾を経営を手伝ってくれた女性と結婚、子供を設け、事業と投資で財をなし大活躍、世界を旅行・・・。
後は本編をご覧下さい。
Strawberry Film
橋本健太
現代文学
「写真と言うのは、人の人生の中の、ほんの少しの断片を切り取ったもの。後で見た時に、美しいと思えるようにするもの。カメラマンっていうのは、そういう仕事さ。」
その一心で、ある時はグラビア専門のカメラマンとして、何人もの少女の写真を撮り、イメージビデオ作成に貢献し、写真集も出した。またある時はジャーナリストとして、海外に赴き、テレビで放送されない真実を撮影し、報道してきた。いつしか大物になった彼は、地元の京都に芸能事務所 Strawberry Milkを立ち上げ、多くの夢見る少女達の背中を押し、才能を引き出して、花を咲かせた。
この物語の主人公 香塚 薫(1974~2019)は、京都府出身のカメラマンである。これは、彼の生涯と彼が遺した写真集やイメージビデオ、また、撮影してきたものにまつわる物語である。
ぐれい、すけいる。
羽上帆樽
現代文学
●時間は過ぎる。色を載せて。
近況報告代わりの日記帳です。描いてあるのは、この世界とは別の世界の、いつかの記録。とある二人の人生の欠片。1部1000文字程度、全50部を予定。毎週土曜日に更新します。
選ばれたのは美人の親友
杉本凪咲
恋愛
侯爵令息ルドガーの妻となったエルは、良き妻になろうと奮闘していた。しかし突然にルドガーはエルに離婚を宣言し、あろうことかエルの親友であるレベッカと関係を持った。悔しさと怒りで泣き叫ぶエルだが、最後には離婚を決意して縁を切る。程なくして、そんな彼女に新しい縁談が舞い込んできたが、縁を切ったはずのレベッカが現れる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる