妹に婚約者を奪われた私は今、隣国の王子に溺愛されています!?

水無瀬流那

文字の大きさ
上 下
27 / 31
フェルシア王国・陰謀編

夜中の密談

しおりを挟む
 あれから飛ぶように時は過ぎ、これもまた豪華な夕食を頂いてからしばらくして、私とアリアは寝室にいた。トールはやはりショックで疲れているらしかったので、夕食の後に無理やり諭して部屋で眠らせた。ロイに頼んで確認してもらったところ、驚くほどすぐに眠りに落ちてしまったらしい。

「まだ寝ない、よね?」

「まぁ、ね。トールには見せないほうがいいと思ったからこれを今のうちに終わらせないといけないもの」

ポケットに忍ばせていた、例の黒い魔石を取り出す。魔法が万が一にも発動しないように、魔力はすでに抜いてしまってあるので今は術式が刻まれているだけのただの石ころに成り果ててはいるが、これは相当のものだから解析しないというわけにはいかないのだ。

「だよね。見たら傷つくだろうし、早くやっちゃお」

「ええ、じゃあ早速始めるわよ」

魔石に右手をかざし、目を瞑る。そして深呼吸を数回。

 さぁ、集中しなければ。術式の解析ほど繊細な作業は中々にない。術式を一つずつ、壊すことなく紐解いていかなければならないのだから。

「アリア、メモを頼んでも?」

「ん、任せて」

「……一番外に解析阻害の術式」

「はい」

魔力を流し込み、ぱりん、と割るイメージを。闇魔法で書き込まれた術式は光属性だけの魔力を流し込めば反発を起こして容易に壊せる。ただ、流しすぎると中の術式まで破壊してしまうから中々に難しい。術式は一番上のものしか読めないから、壊してしまえばゲームオーバー。

 もう一度だけ深く息をつき、指先に体中を流れる魔力を収束させる。人差し指だけを魔石に乗せて、流し込む。ほんの少し、ほんの少しだけ。水滴を垂らす程度に。それをしばらく繰り返していれば、術式がパキリと壊れる感じがした。急いでそこで魔力を止める。

「……大丈夫そ?」

「……なんとか、ね。やっぱり苦手だわ」

「解析難しいもんね…… 私もできたらよかったんだけど……」

「あー、苦手だったわよね……」

思い出すのはいつしかの実験器具横着事件。彼女ほどの大きな魔力を完璧に扱うのは、バケツでビーカーに水を完璧に注ぐのと同じくらいには難しいから仕方ないのだけれど、それを考慮しても絶句してしまうくらい彼女は細かい魔法が苦手なのだ。だからもちろん、解析も苦手。授業は単位が取れずに危うく留年しかけていたっけ……

 と、ぼんやり思い出してふと口元を綻ばせると、アリアがジト目でこちらを見つめる。

「なによぉ……」

「……解析の授業、苦手だったよねって」

「あぁ…… あれね…… もう二度とやりたくないや……」

遠い目をするのでつい吹き出すと、勿論ジト目で再び見つめられることになった。

「……あー、ええ。時間もないし、解析の続きをしましょうか。ね?」

「誤魔化すの下手か。まぁ、時間ないのは確かだし今回は見逃してあげるー」

「そういうところ好きよ」

「でしょ?」

と、雑談もほどほどにして、魔石に向き直る。

「これは……隠蔽魔法の術式ね。相当複雑に何重にも重ねて効果を数十倍に跳ね上げているわ」

「て、ことは、中々の手練れかな?」

「みたいね」

さっきと同じように、術式を壊す。ぱりん、と割れた気配の先に術式はない。

「あとは魔石の情報を読み取るだけ、ね」

「うん、流石だね。メモはばっちりだから、いつでも進めちゃってー」

アリアに頷き返し、詠唱する。

「闇よ、魔石に秘めしその魔力の全てを暴け」

途端に、脳内に情報が流れ込んでくる。映像が流れ込んでくるようなそれをぼうっと眺めていれば、ふとした違和感に私は声を上げた。

「……嘘。製作者が、一人じゃない……」


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

完結)余りもの同士、仲よくしましょう

オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。 「運命の人」に出会ってしまったのだと。 正式な書状により婚約は解消された…。 婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。 ◇ ◇ ◇ (ほとんど本編に出てこない)登場人物名 ミシュリア(ミシュ): 主人公 ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

悪役令嬢にざまぁされた王子のその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。 その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。 そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。 マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。 人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。

悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。 二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。 けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。 ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。 だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。 グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。 そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】エンディングのその後~ヒロインはエンディング後に翻弄される~

かのん
恋愛
 え?これは、悪役令嬢がその後ざまぁする系のゲームですか?それとも小説ですか?  明らかに乙女ゲームのような小説のような世界観に生まれ変わったヒロインポジションらしきソフィア。けれどそれはやったことも、読んだこともない物語だった。  ソフィアは予想し、回避し、やっと平和なエンディングにたどり着いたと思われたが・・・  実は攻略対象者や悪役令嬢の好感度を総上げしてしまっていたヒロインが、翻弄される物語。最後は誰に捕まるのか。  頭をからっぽにして、時間あるし読んでもいいよーという方は読んでいただけたらと思います。ヒロインはアホの子ですし、コメディタッチです。それでもよければ、楽しんでいただければ幸いです。  初めの土日は二話ずつ更新。それから毎日12時更新です。完結しています。短めのお話となります。  感想欄はお返事が出来ないのが心苦しいので閉じてあります。豆腐メンタルの作者です。

婚約破棄直前に倒れた悪役令嬢は、愛を抱いたまま退場したい

矢口愛留
恋愛
【全11話】 学園の卒業パーティーで、公爵令嬢クロエは、第一王子スティーブに婚約破棄をされそうになっていた。 しかし、婚約破棄を宣言される前に、クロエは倒れてしまう。 クロエの余命があと一年ということがわかり、スティーブは、自身の感じていた違和感の元を探り始める。 スティーブは真実にたどり着き、クロエに一つの約束を残して、ある選択をするのだった。 ※一話あたり短めです。 ※ベリーズカフェにも投稿しております。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

処理中です...