113 / 134
第9章 東慶寺への寄進 編
第112話 一人息子の危機
しおりを挟む
梅太郎は、東慶寺の仕事を終えると、急いで弥生に教えてもらった場所へと向かった。
そこには、彼女の両親が住んでいるとのこと。
弥生は、自分の親元に一粒種の息子を預けていたのだ。
その息子の名は、誠之介というらしい。
「えー、この角を曲がって・・・」
梅太郎が、目的の家に近づいた時、何やら騒がしくなっていることに眉をひそめた。
どこぞの家の前で、老夫婦が泣きながら、小さな子供を抱きしめているのである。
その周りには、如何にも奉公人調達を生業としている輩が立っており、それを見物する人の輪ができていた。
どうやら、この少年が年季奉公に出されるようである。
貧しい家庭など、口減らしとして、よく用いられる手段で、それほど珍しい話ではない。
ただ、問題なのは、その少年のこと。もしかすると弥生の息子、誠之介である可能性が思い浮かんだのだ。
思わず梅太郎は、その人垣の中に飛び込んで行く。
「ちょ、ちょっと待ってくれ。その子は、もしや誠之介って名前じゃねぇよな?」
突然、現れた謎の男の発言に、一堂、きょとんとした。次に不審な目が向けられる。
しかも、梅太郎の予想は、ずばり的中していたのだ。
「お兄さん、どうして僕の名前を知っているの?」と、逆に誠之介が梅太郎に聞いてくるのである。
「おいおい、まじかよ」
何という偶然なのだろうか。梅太郎が、来るのが一日遅れていれば、誠之介に会うことも出来なかったのだ。
いや、今はそんな事より・・・
「俺は、お前の母ちゃんから、様子を見に行ってくれと頼まれたんだけど・・・これをどう説明しろって言うんだよ」
「あんた弥生の知り合いか?」
弥生の父親だろう。青ざめた顔で尋ねてきた。
どんな事情があるか知らないが、自分の行いを恥じている様子が窺えるのが、せめてもの救いである。
「知り合いってほどじゃないが、お互い、頼みごとをするくらいの仲ではあるよ」
「そうかい・・・でも、これは仕方ないんだよ。弥生に借金があるって、急にこの人らが押しかけて来て・・・」
「何だって?」
そんな話、弥生からは聞いていない。勿論、梅太郎に全てを話す義理などないが、借金をこさえて、寺の中に逃げ込むような女性とは思えなかった。
「その借金の話は、本当かい?」
そう言われると老夫婦は自信がない。
強面の連中が突然やって来て、言われるがままに話を聞いていただけなのだ。
「おいおい、兄ちゃん。俺たちに難癖つけようってのか?」
突然、現れた梅太郎に場を荒らされては、商売あがったりである。
調達人たちは、語気を強めた。
「こっちには、ちゃんとした証文があるんだよ」
「悪いが、そいつを見せてくれ」
梅太郎の言葉に、素直に書類を渡す。受け取ったのは、誠之介を奉公人として雇うという契約書だった。
これは、おそらく、この老夫婦を騙して書かせたもの。
確かに本物で間違いないだろうが、問題なのは、弥生が借金したという方だ。しかし、そちらは素直に見せてくれるとは思えない。
「ほら、もう、この小僧とは契約しているんだよ。後から、やって来て文句を言うんじゃねぇよ」
「ちっ」
舌打ちするも梅太郎には、どうしようもない。調達人が言うように誠之介とは、すでに契約が完了しているのだ。
ここで、騒いだとしても梅太郎の方が分が悪い。
その時。
「良かったら、その証文。私にも見せてもらえませんか?」
「何!」
次から次へと邪魔者が・・・
調達人たちが苛立ちながら、見つめた先には、見るからに高位の僧侶と尼僧とが立っていた。
それは沢庵と天秀尼である。
「あんたら、何者だ?」
「東慶寺の天秀という者です」
東慶寺と聞いて、調達人の間に緊張が走った。しかも、天秀という尼は確か、裏柳生も手玉にとる武術の達人という噂がある。
無闇に逆らえる相手ではなさそうなのだ。
相手の男たちの反応に、天秀尼は心中で、『勘弁して下さい』と思いつつ平静を装う。
梅太郎の手にある、誠之介に関する証文を拝借した。
そして、しげしげとその内容を確認する。
調達人たちも、仕方なく天秀尼が契約書の中身に目を通している間、黙っていた。
「なるほど。この証文は、お返ししますね」
「おう、分かったのなら、この小僧、連れて行くぜ」
この中身には自信がある。誰か分からないが、偉い坊さんまでもが認めたとなれば、大手を振って誠之介を連れていけるというもの。
調達人の一人が誠之介の手を引こうとすると、天秀尼は手刀をおみまして防いだ。
「な、何しやがる」
「この証文は無効です。無理に連れて行こうとするならば、人さらいですよ」
天秀尼が、そう言い切るが、調達人は鼻で笑った。
この老夫婦に直に書かせた証文に、落ち度がある訳がないのだ。
「変な言いがかりは止めてもらおうか。こいつは、そこの爺さんたちが認めた署名まである。」
「私が言っているのは、契約内容がおかしいことですよ」
「そんな馬鹿なこたぁねぇ」
調達人たちは、自分たちが作った文章を目の皿のようにして読み返す。
何度読んでも、間違いはない。それこそ、誤字の一つすらないのだ。
「どこも間違っていねぇじゃねぇか」
「本当ですか?確か年季奉公の期間は、最長十年と決まっていたはずですよ」
確かに天秀尼が言うように、人身売買が横行することを危惧して、幕府は奉公期間というのを定めている。
但し、なし崩し的に期間を延長することも多く、あまり機能していない律令だった。
「そんなこと、気にしている奴なんかいねぇよ」
「それでは、その話の続きは奉行所で行いましょう」
さすがに公的機関では、世の中の慣例は通用しない。杓子定規で裁かれるだけだ。
調達人たちは、自分たちの論理が通用しないと悟り、渋々ながら、退き下がる。
武力行使に打って出ようにも相手が、噂の天秀尼では・・・
男たちは、儲け話を失って、やけくそ気味に悪態をつく。
「くそっ、覚えてやがれ」
安っぽい捨て台詞を吐いて、去って行った。天秀尼の悪漢を撃退するさまに、傍観していた観衆からは、拍手喝采の声が上がる。
「しかし、あんな台詞、本当に言う人がいるんだねぇ」
「私も初めて、聞きましたが、驚いています」
沢庵と天秀尼のこのやり取りで、更に盛り上がるのだった。
そこには、彼女の両親が住んでいるとのこと。
弥生は、自分の親元に一粒種の息子を預けていたのだ。
その息子の名は、誠之介というらしい。
「えー、この角を曲がって・・・」
梅太郎が、目的の家に近づいた時、何やら騒がしくなっていることに眉をひそめた。
どこぞの家の前で、老夫婦が泣きながら、小さな子供を抱きしめているのである。
その周りには、如何にも奉公人調達を生業としている輩が立っており、それを見物する人の輪ができていた。
どうやら、この少年が年季奉公に出されるようである。
貧しい家庭など、口減らしとして、よく用いられる手段で、それほど珍しい話ではない。
ただ、問題なのは、その少年のこと。もしかすると弥生の息子、誠之介である可能性が思い浮かんだのだ。
思わず梅太郎は、その人垣の中に飛び込んで行く。
「ちょ、ちょっと待ってくれ。その子は、もしや誠之介って名前じゃねぇよな?」
突然、現れた謎の男の発言に、一堂、きょとんとした。次に不審な目が向けられる。
しかも、梅太郎の予想は、ずばり的中していたのだ。
「お兄さん、どうして僕の名前を知っているの?」と、逆に誠之介が梅太郎に聞いてくるのである。
「おいおい、まじかよ」
何という偶然なのだろうか。梅太郎が、来るのが一日遅れていれば、誠之介に会うことも出来なかったのだ。
いや、今はそんな事より・・・
「俺は、お前の母ちゃんから、様子を見に行ってくれと頼まれたんだけど・・・これをどう説明しろって言うんだよ」
「あんた弥生の知り合いか?」
弥生の父親だろう。青ざめた顔で尋ねてきた。
どんな事情があるか知らないが、自分の行いを恥じている様子が窺えるのが、せめてもの救いである。
「知り合いってほどじゃないが、お互い、頼みごとをするくらいの仲ではあるよ」
「そうかい・・・でも、これは仕方ないんだよ。弥生に借金があるって、急にこの人らが押しかけて来て・・・」
「何だって?」
そんな話、弥生からは聞いていない。勿論、梅太郎に全てを話す義理などないが、借金をこさえて、寺の中に逃げ込むような女性とは思えなかった。
「その借金の話は、本当かい?」
そう言われると老夫婦は自信がない。
強面の連中が突然やって来て、言われるがままに話を聞いていただけなのだ。
「おいおい、兄ちゃん。俺たちに難癖つけようってのか?」
突然、現れた梅太郎に場を荒らされては、商売あがったりである。
調達人たちは、語気を強めた。
「こっちには、ちゃんとした証文があるんだよ」
「悪いが、そいつを見せてくれ」
梅太郎の言葉に、素直に書類を渡す。受け取ったのは、誠之介を奉公人として雇うという契約書だった。
これは、おそらく、この老夫婦を騙して書かせたもの。
確かに本物で間違いないだろうが、問題なのは、弥生が借金したという方だ。しかし、そちらは素直に見せてくれるとは思えない。
「ほら、もう、この小僧とは契約しているんだよ。後から、やって来て文句を言うんじゃねぇよ」
「ちっ」
舌打ちするも梅太郎には、どうしようもない。調達人が言うように誠之介とは、すでに契約が完了しているのだ。
ここで、騒いだとしても梅太郎の方が分が悪い。
その時。
「良かったら、その証文。私にも見せてもらえませんか?」
「何!」
次から次へと邪魔者が・・・
調達人たちが苛立ちながら、見つめた先には、見るからに高位の僧侶と尼僧とが立っていた。
それは沢庵と天秀尼である。
「あんたら、何者だ?」
「東慶寺の天秀という者です」
東慶寺と聞いて、調達人の間に緊張が走った。しかも、天秀という尼は確か、裏柳生も手玉にとる武術の達人という噂がある。
無闇に逆らえる相手ではなさそうなのだ。
相手の男たちの反応に、天秀尼は心中で、『勘弁して下さい』と思いつつ平静を装う。
梅太郎の手にある、誠之介に関する証文を拝借した。
そして、しげしげとその内容を確認する。
調達人たちも、仕方なく天秀尼が契約書の中身に目を通している間、黙っていた。
「なるほど。この証文は、お返ししますね」
「おう、分かったのなら、この小僧、連れて行くぜ」
この中身には自信がある。誰か分からないが、偉い坊さんまでもが認めたとなれば、大手を振って誠之介を連れていけるというもの。
調達人の一人が誠之介の手を引こうとすると、天秀尼は手刀をおみまして防いだ。
「な、何しやがる」
「この証文は無効です。無理に連れて行こうとするならば、人さらいですよ」
天秀尼が、そう言い切るが、調達人は鼻で笑った。
この老夫婦に直に書かせた証文に、落ち度がある訳がないのだ。
「変な言いがかりは止めてもらおうか。こいつは、そこの爺さんたちが認めた署名まである。」
「私が言っているのは、契約内容がおかしいことですよ」
「そんな馬鹿なこたぁねぇ」
調達人たちは、自分たちが作った文章を目の皿のようにして読み返す。
何度読んでも、間違いはない。それこそ、誤字の一つすらないのだ。
「どこも間違っていねぇじゃねぇか」
「本当ですか?確か年季奉公の期間は、最長十年と決まっていたはずですよ」
確かに天秀尼が言うように、人身売買が横行することを危惧して、幕府は奉公期間というのを定めている。
但し、なし崩し的に期間を延長することも多く、あまり機能していない律令だった。
「そんなこと、気にしている奴なんかいねぇよ」
「それでは、その話の続きは奉行所で行いましょう」
さすがに公的機関では、世の中の慣例は通用しない。杓子定規で裁かれるだけだ。
調達人たちは、自分たちの論理が通用しないと悟り、渋々ながら、退き下がる。
武力行使に打って出ようにも相手が、噂の天秀尼では・・・
男たちは、儲け話を失って、やけくそ気味に悪態をつく。
「くそっ、覚えてやがれ」
安っぽい捨て台詞を吐いて、去って行った。天秀尼の悪漢を撃退するさまに、傍観していた観衆からは、拍手喝采の声が上がる。
「しかし、あんな台詞、本当に言う人がいるんだねぇ」
「私も初めて、聞きましたが、驚いています」
沢庵と天秀尼のこのやり取りで、更に盛り上がるのだった。
2
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
永き夜の遠の睡りの皆目醒め
七瀬京
歴史・時代
近藤勇の『首』が消えた……。
新撰組の局長として名を馳せた近藤勇は板橋で罪人として処刑されてから、その首を晒された。
しかし、その首が、ある日忽然と消えたのだった……。
近藤の『首』を巡り、過去と栄光と男たちの愛憎が交錯する。
首はどこにあるのか。
そして激動の時代、男たちはどこへ向かうのか……。
※男性同士の恋愛表現がありますので苦手な方はご注意下さい
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる