上 下
6 / 7

5

しおりを挟む
 地元の病院に戻ったからと言って、面会出来ないことには変わりなかった。しかも携帯電話の充電器を元の病院に置き忘れてきたらしく、こちらに戻ってきてからすぐには連絡を取ることが難しかった(その後、充電器は無事にこちらに送ってもらえた)。
 
 入った時は大腿骨骨頭の手術とリハビリだったので、整形外科の方の入院病棟だったが、今度は循環器の方の入院病棟だった。その所為せいなのか、それとも度重なる状態の悪化に加えて多大なストレスがあったからか、眠れず、医療スタッフに暴言を吐いたりと、何とも酷い状態になったらしい。らしい、というのは直接話すことが出来ず、伝達で聞いたからだ。
 後から担当の看護師から聞いた話では、この当時相当落ち込んでいたらしい。おそらく軽い鬱状態にあったのだろう。しかも眠れず、慣れない環境で自宅を離れて一ヶ月になる。睡眠導入剤だけでなく抗鬱剤こううつざいも処方されていたと、後になって分かった。
 
 そんな状況だったが、歩く方のリハビリは順調にこなし、食事の方はあまり進んでいないと報告を受けた。
 この頃から我が家では父の介護の準備が始まる。予想外の事態に一体どういう準備をすればいいのか、さっぱり分からなかった。
 一応病院には相談員がいて、一般的な介護の準備のことを教わったが、それが本当に必要になるのかどうかの判断も付かなかった。
 そもそも自分で立って、手すりなどに掴まって歩けると聞いていたので、問題は食事の方だろうと考えていたのだ。
 しかし最近の感染対策で面会出来ない、ということが判断を大きく狂わせていた。見ないと分からない、ということは案外多い。電話で伝え聞く分にはそう問題でもないと感じてしまうことも多く、とりあえず介護用のベッドをレンタルし、後は実際に退院してきてから様子を見ながら考えていくことになった。
 
 待望の父の退院が決まったのは六月も末のことだった。大腿骨骨頭骨折の手術から実に約一ヶ月半、自宅を離れ、病院にいたことになる。振り返れば本当にバタバタと慌ただしく、まだよく理解出来ていない部分も多かった。
 
 病院に迎えに行くと、車椅子に乗った父がだらりともたれたまま、連れてこられた。うまく眠れていなかったらしく、まだ眠いのだ。細くなっただけでなく、小さくなった、と感じた。しかも元気がない。更に声もかすかすのままだ。何度か電話で話して少しは回復しているのかと思ったが、以前にアクリル板越しに面会した時と大差がなかった。
 看護師から薬のことと、気をつけることを聞いて、荷物を受け取り、父を車まで運ぶ。自力で立つことも難しく、何とか母と二人がかりで乗せると、半分眠ったような状態の父に気をつけながら家に向かった。
 自宅に戻るまでの三十分ほどの間、少し話しかけたりもしたがほとんど反応はなかった。途中で眠り始めたし、寝ていてもらった方が面倒もないというこちらの判断もあった。
 
 玄関前に車をつけ、さてどうやって父の居室まで行ってもらおうか、ということになる。私が背中におんぶしようかとも考えたが、大腿骨骨折の部分に余計な負担を掛けることになるといけないと思い、仕方なく、歩行器を使って歩いてもらう。
 しかしこの歩行器も、今思えば四本足のしっかりした方を最初に借りておけば良かった。
 自分で立って歩けると聞いていたので、しっかりしたものは選んだが、片手用のものだったからだ。
 それでも何とか歩行器を支えに、私が介助して、ベッドまで移動させた。
 ベッドに倒れ込むようにして横になった父は、そのまま眠ってしまった。
 それでもようやくの帰宅である。これで少し落ち着いて、後はリハビリを頑張ってもらい、徐々に元の生活に戻していけばいい。
 そう考えていたが、その考えは甘かった。

 自分で立って歩けない。
 着替えも難しい。
 そんな状態だから当然、トイレは無理だ。
 お風呂も無理。
 食事に至っては父が療法士と揉めた為、ほとんどゼロからスタートすることになった。
 水分も普通の水はまだ声帯麻痺が回復していないので、飲ませることは出来ない。

 目の前に突如、大量の「出来ない」と「無理」が積み上げられた。
 私と母は想定していたよりも遥かに重い介護状態からスタートを余儀なくされたのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

バグった冒険の書

kei
エッセイ・ノンフィクション
異世界やゲームの中じゃない、現実を必死で生きている 最弱の勇者のバグった冒険の書

愛の結晶

Y&Y
エッセイ・ノンフィクション
2人は結婚して4年。 お互い26歳になる。 明るく前向きで少し子供ぽっいが 妻ことが大好きでたまらない夫の坂本正樹。 おっちょこちょいでドジで 子供が大好きな妻の坂本彩未。 2人は子供ができない事に悩んでいた。

とある少年の入院記録

Cazh
エッセイ・ノンフィクション
高校二年の秋——うつ病の僕は入院することとなった。 この日記は、僕の高校生活の中にある空白の三週間を埋めるピースである。 アイコン画像提供 http://www.flickr.com/photos/armyengineersnorfolk/4703000338/ by norfolkdistrict (modified by あやえも研究所) is licensed under a Creative Commons license: http://creativecommons.org/licenses/by/2.0/deed.en

平々凡々 2021

るい
エッセイ・ノンフィクション
毎日、何かを考えてる。   日々の出来事。 人間は、いつも“何か“を考えている。 そんな「考え事」を吐き出しております。

くろいやつのくろいつらつらですわ~

黒幸
エッセイ・ノンフィクション
くろいゆきという謎生物がつらつらとしたものを書き連ねていくだけですですわ~。 日記は三日坊主になるので不定期更新になると思われたら、毎日、更新してますわね。 不思議ですわ~。 6/4現在、何を思い立ったのか、急にお嬢様言葉で書き綴ることになりましてよ。 6/8現在、一話からお嬢様言葉に変換中ですわ~! そして、短編から長編に変えておきました。

ただのノート

東城
エッセイ・ノンフィクション
ツイッターの愚痴とか、ツイッター凍結や炎上が怖くて書けないこと書いてます。 そもそもツイッターで長文は向いてないので、ここに書いてます。

フリー朗読台本

𝐒𝐀𝐘𝐀𝐊𝐀
エッセイ・ノンフィクション
これは、私の心に留まる言葉たち。 この言葉たちを、どうかあなたの声で生かしてあげて。 「誰かの心に残る朗読台本を。」 あなたの朗読が、たくさんの人の心に届きますように☽・:* この台本は、フリー朗読台本となっております。 商用等、ご自由にお使いください。 Twitter : history_kokolo アイコン : 牛様 ※こちらは有償依頼となります。 無断転載禁止です。

50歳の独り言

たくやす
エッセイ・ノンフィクション
自己啓発とか自分への言い聞かせ自分の感想思った事を書いてる。 専門家や医学的な事でなく経験と思った事を書いてみる。

処理中です...