千文字小説百物騙

凪司工房

文字の大きさ
上 下
51 / 100
第六乃段

コーヒーブレイク

しおりを挟む
 珈琲豆を挽く音だけが沈黙を破っていた。
 私はじっとコーヒーとクラブハウスサンドがやってくるのを待つ。店内には自分以外の客はおらず、相変わらずどうやって営業を続けているのかと疑問を覚えてしまう。

「先生! すみません! 遅れました!」

 コーヒーよりも先に担当編集の仲邑絵美なかむらえみがやってきてしまった。彼女は耳の上でくるんとカーブしている赤みがかかった髪を揺らし、忙しなく私の前までやってくると、肩から吊り下げていた大きなバッグを足元に下ろした。

「いつものをホットで」
「かしこまりました」

 いつの間に側までやってきたのだろう。マスターはおしぼりと水を音もなくテーブルの上に準備すると軽く頭を下げ、足音一つさせずにカウンターに戻ってしまう。

「先生、やっと半分まできましたね。編集部の方でもなかなかの評判で、期待されてますよ」

 今まで評判が良かったことなどないので話半分に受け止めたが、苦労が少し報われたような心持ちもあり、自然と頬がゆるんでしまう。

「それで今後の方向性なんですが」

 彼女は鞄からプリントアウトを取り出し、幾つか提案をしてくる。

「ところで仲邑さん。ちょっと相談があるんですよ」

 この百物語ひゃくものがたりの企画を書くようになってから私の周辺で奇妙なことが起こっていた。

「睡眠不足やストレス性の疲労からくる幻聴や幻覚、とお医者さんには言われたんですよね? ……あ、どうも」

 彼女の前にはホットココアが置かれ、テーブルには甘い香りが漂う。

「でもですね、以前はこんなことなかったんですよ。前も原稿が行き詰まると寝ていてもずっと考えていてそのまま夢の中で原稿を書いたりもしてました。けどその時ですらこんなことなかったんです。急に道が消えたり隣の人が入れ替わったり、本棚の本に穴が開いていたり、覚えのない身体の傷があったりするもんなんですか?」
「それくらいありますよ、誰でも」

 絵美は気軽にそう言ってココアを飲む。

「あの、クラブハウスサンドまだでしょうか」
「クラブハウスサンドのご注文ですか」
「そうじゃなくて、さっき頼んだんですよ。ほら、新しく入った女性の店員さん、いたでしょ?」

 マスターは怪訝けげんな顔をしながら私たちのテーブルまでやってくると、声を潜めてこう言った。

「すみませんがうちは誰一人として店員を雇っていません。私一人でずっと店をやっています」

 私は店内をぐるりと見回し、自分たち以外誰もいないことを確認すると、彼女に言った。

「僕はどうかしてる」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

春を売る少年

凪司工房
現代文学
少年は男娼をして生計を立てていた。ある時、彼を買った紳士は少年に服と住処を与え、自分の屋敷に住まわせる。 何故そんなことをしたのか? 一体彼が買った「少年の春」とは何なのか? 疑問を抱いたまま日々を過ごし、やがて彼はある回答に至るのだが。 これは少年たちの春を巡る大人のファンタジー作品。

ノイズノウティスの鐘の音に

有箱
現代文学
鐘の鳴る午前10時、これは処刑の時間だ。 数年前、某国に支配された自国において、原住民達は捕獲対象とされていた。捕らえられれば重労働を強いられ、使えなくなった人間は処刑される。 逃げなければ、待つのは死――。 これは、生きるため逃げ続ける、少年たちの逃亡劇である。 2016.10完結作品です。

聖書

春秋花壇
現代文学
聖書

短いのをいっぱい書くやつ

すなみ やかり
現代文学
好みのやつ

こもごも

ユウキ カノ
現代文学
とある田舎町に住むまゆは、幼なじみの里恵ちゃんのことが好きだった。 年上である里恵が社会人になり、顔を合わせることが難しくなっても、変わらず里恵ちゃんを想い続けている。 その一方で、まゆには同じく幼なじみである恋人・真登(まさと)がいた。 高校を中退し、家族との会話もなくなってしまったまゆ。 週の半分はアルバイトをして、残り半分は家でじっとしているだけの生活のなかで、里恵ちゃんへの想い、真登との関係、両親とのかかわりについて考えをめぐらせる。 参考文献 山田忠雄・柴田武ほか編、二〇一二年『新明解国語辞典』第七版、三省堂。

処理中です...