6 / 31
第一章 「黒猫館と肝試し」
4
しおりを挟む
外灯が一つもなく、道も舗装されていない。
日中に一度訪れたことがあるが、黒猫館までの雑木林は歩いているだけでもあまり居心地が良いとは言えない。加奈は友作の隣で何か物音がする度に「ひえぇ」と情けない声を上げては彼の腕に抱きついていた。彼女にとっては既に肝試しが始まっているのかも知れない。
そんな声に構わず、誠一郎は先頭をどんどん歩いていく。その後を追いかけるように美雪が歩いているが、二人の距離はどんどん開いてしまう。
そんな様子を最後尾から良樹は見守っていた。
その少し前を、足立里沙が歩いている。彼女は時折良樹の方を振り返ったが、目線を合わせたり、何か表情で合図をしたり、といったことはない。もっと背後の闇を見つめているように良樹には感じられたが、それについて質問をすることはなかった。
三十分ほど歩くと、ようやく視界が少し開ける。満月には随分足りない中途半端な月が、それでも僅かばかりその建物を照らしてくれていた。
黒猫館。
噴水のある前庭の奥に、三階建てのレンガ造りのそれがある。陽の光の下では真っ白な外観のはずなのに、今はその建物の表面が漆黒に濡れているように見えた。
それは良樹だけではなかったようで、誠一郎も懐中電灯をその入口に向けたまま固まっている。加奈は声を出さずに友作の左腕をぎゅっと抱き締め、友作は顔色が赤から青へと変化していた。美雪は不安そうな表情で誠一郎の背中を見つめていたし、足立里沙は何を考え込んでいるのか、目を細くしてその建物を睨んでいた。
誠一郎のライトによって照らされたキャノピーに覆われた入口のドアは両開きになっていて、その片方が少しだけ開いていた。そこから一匹の猫が、飛び出てくる。毛並みは全身黒で、まるで影そのものが動いているように見えた。
「きゃあっ!」
悲鳴は加奈のものだった。
「だ、大丈夫だって。ただの猫だよ」
友作が笑い声を上げたが、作り笑いで、それも震えている。
「本当に、やるんだよね?」
良樹はその空気を感じ取り、わざわざ言葉にした。事前に美雪から反対の意思があることを聞いていなかったらその発言はなかっただろう。
「黒井。怖いのか?」
「そうじゃないけど、ただ」
「ただ?」
「やっぱり勝手に入るのはやめた方がいいんじゃないかと」
誠一郎は良樹の顔を懐中電灯で照らした。
「何だよ」
「怖いのなら、ここで待っていればいいさ。無理強いはしない。ただ、俺は中に入ることをやめるつもりはない。それだけだ」
彼はライトを足元に向ける。そこには菓子の袋やジュースや酒の空き缶が転がっていた。他に花火の燃え残りもある。自分たちだけではない。そう言いたいのだろうか。
誠一郎はそのライトでそれぞれの顔を舐めるように照らしてから、改めて言った。
「みんなも本当に嫌ならやめていいからな。俺の遊びにいつまでも付き合う必要はないんだ。今日はもう解散でもいい」
「けど、安斉は行くんだろう?」
友作も何かを感じ取ったらしい。声を掛ける。
「ああ。そう決めたからな」
「じゃあ、付き合うわ」
「あたしも、別に一人で入る訳じゃないし」
友作と加奈は二人で手を繋いで、誠一郎の傍へと移動する。
美雪は一度だけ良樹を見たが、小さく「ごめん」と口にし、誠一郎の隣にに向かう。
残されたのは良樹と足立里沙だったが、こうなると行かないという選択肢はない。
結局六人、事前に決めていたペアで、肝試しをする運びになった。
日中に一度訪れたことがあるが、黒猫館までの雑木林は歩いているだけでもあまり居心地が良いとは言えない。加奈は友作の隣で何か物音がする度に「ひえぇ」と情けない声を上げては彼の腕に抱きついていた。彼女にとっては既に肝試しが始まっているのかも知れない。
そんな声に構わず、誠一郎は先頭をどんどん歩いていく。その後を追いかけるように美雪が歩いているが、二人の距離はどんどん開いてしまう。
そんな様子を最後尾から良樹は見守っていた。
その少し前を、足立里沙が歩いている。彼女は時折良樹の方を振り返ったが、目線を合わせたり、何か表情で合図をしたり、といったことはない。もっと背後の闇を見つめているように良樹には感じられたが、それについて質問をすることはなかった。
三十分ほど歩くと、ようやく視界が少し開ける。満月には随分足りない中途半端な月が、それでも僅かばかりその建物を照らしてくれていた。
黒猫館。
噴水のある前庭の奥に、三階建てのレンガ造りのそれがある。陽の光の下では真っ白な外観のはずなのに、今はその建物の表面が漆黒に濡れているように見えた。
それは良樹だけではなかったようで、誠一郎も懐中電灯をその入口に向けたまま固まっている。加奈は声を出さずに友作の左腕をぎゅっと抱き締め、友作は顔色が赤から青へと変化していた。美雪は不安そうな表情で誠一郎の背中を見つめていたし、足立里沙は何を考え込んでいるのか、目を細くしてその建物を睨んでいた。
誠一郎のライトによって照らされたキャノピーに覆われた入口のドアは両開きになっていて、その片方が少しだけ開いていた。そこから一匹の猫が、飛び出てくる。毛並みは全身黒で、まるで影そのものが動いているように見えた。
「きゃあっ!」
悲鳴は加奈のものだった。
「だ、大丈夫だって。ただの猫だよ」
友作が笑い声を上げたが、作り笑いで、それも震えている。
「本当に、やるんだよね?」
良樹はその空気を感じ取り、わざわざ言葉にした。事前に美雪から反対の意思があることを聞いていなかったらその発言はなかっただろう。
「黒井。怖いのか?」
「そうじゃないけど、ただ」
「ただ?」
「やっぱり勝手に入るのはやめた方がいいんじゃないかと」
誠一郎は良樹の顔を懐中電灯で照らした。
「何だよ」
「怖いのなら、ここで待っていればいいさ。無理強いはしない。ただ、俺は中に入ることをやめるつもりはない。それだけだ」
彼はライトを足元に向ける。そこには菓子の袋やジュースや酒の空き缶が転がっていた。他に花火の燃え残りもある。自分たちだけではない。そう言いたいのだろうか。
誠一郎はそのライトでそれぞれの顔を舐めるように照らしてから、改めて言った。
「みんなも本当に嫌ならやめていいからな。俺の遊びにいつまでも付き合う必要はないんだ。今日はもう解散でもいい」
「けど、安斉は行くんだろう?」
友作も何かを感じ取ったらしい。声を掛ける。
「ああ。そう決めたからな」
「じゃあ、付き合うわ」
「あたしも、別に一人で入る訳じゃないし」
友作と加奈は二人で手を繋いで、誠一郎の傍へと移動する。
美雪は一度だけ良樹を見たが、小さく「ごめん」と口にし、誠一郎の隣にに向かう。
残されたのは良樹と足立里沙だったが、こうなると行かないという選択肢はない。
結局六人、事前に決めていたペアで、肝試しをする運びになった。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
最終死発電車
真霜ナオ
ホラー
バイト帰りの大学生・清瀬蒼真は、いつものように終電へと乗り込む。
直後、車体に大きな衝撃が走り、車内の様子は一変していた。
外に出ようとした乗客の一人は身体が溶け出し、おぞましい化け物まで現れる。
生き残るためには、先頭車両を目指すしかないと知る。
「第6回ホラー・ミステリー小説大賞」奨励賞をいただきました!
奇妙な家
376219206@qq.com
ホラー
運転手なしのバスは、呪われた人々を乗せて、奇妙な黒い家へと向かった...その奇妙な家には、血で染まったドアがあった。呪われた人は、時折、血の門の向こうの恐ろしい世界に強制的に引きずり込まれ、恐ろしい出来事を成し遂げることになる... 寧秋水は奇怪な家で次々と恐ろしく奇妙な物語を経験し、やっとのことで逃げ延びて生き残ったが、すべてが想像とは全く違っていた... 奇怪な家は呪いではなく、... —— 「もう夜も遅いよ、友よ、奇怪な家に座ってくれ。ここには火鉢がある。ところで、この話を聞いてくれ

会社の上司の妻との禁断の関係に溺れた男の物語
六角
恋愛
日本の大都市で働くサラリーマンが、偶然出会った上司の妻に一目惚れしてしまう。彼女に強く引き寄せられるように、彼女との禁断の関係に溺れていく。しかし、会社に知られてしまい、別れを余儀なくされる。彼女との別れに苦しみ、彼女を忘れることができずにいる。彼女との関係は、運命的なものであり、彼女との愛は一生忘れることができない。
【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド
まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。
事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。
一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。
その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。
そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。
ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。
そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。
第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。
表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる