お客様はヤのつくご職業

古亜

文字の大きさ
上 下
121 / 132
3章

40.こちらのお母様2

しおりを挟む
なんて言って伝えようかな、なんて思いつつ昌治さんのお母様がお土産と言って置いていったスイカをいただいていた時だった。
スマホの着信音が鳴って、誰かなと思って画面を見ると、『山野桐絵』とその上に振られた『母』という文字。
ちょうど母のことを考えていたところだったから驚いたけど、電話自体は珍しくないからすぐに落ち着けた。

「はーい。どうしたのかあさ……」
『ちょっと楓!あんた今どこにいるの!?』
「え」

あまりにも突然で、手からするっとスマホが落ちそうになっていたら、大原さんが血相を変えて入ってきて、だいたい察した。

『……久しぶりに帰って来たと思ったらすぐ戻って、忙しいなら仕方ないと思って来てみたら、いないってどういうこと?いや、いないのはいい。住所変わってるって聞いてないんだけど』

通話状態のスマホから垂れ流される母の声。
大原さんは諦めた顔でどこかに電話をかけ始める。

『ちょっと楓、聞いてるの?今あんたのアパートの前に来てるんだけど、管理人さんに尋ねたら色々あって引っ越したって』
「ええと、ごめん。説明するから、すぐ行くからどこか適当なとこでお茶でも……」
『今住んでるところの住所教えてくれればそっち行くから。どこ?大学の近くだよね?』
「ちょっと待って色々と問題が」
『問題?まさかあんた、例の彼氏の家にいるとか?まだ学生でしょう。いいと思ってるの?』

う、正解。返事に困ってたら、それを肯定だと受け取ったらしい。電話の向こうで母が大きくため息をつくのが聞こえてきた。

『……どこでもいいからとりあえずどこかで話そうか。適当な話せるような場所ある?』

いきなりそんなこと言われましても……個室のあるお店とかかな。
調べて連絡しますと伝えようとしたら、大原さんがさっとスマホの画面を見せてきた。どこかのお店のホームページだ。ええと、黒木屋さん?

「黒木屋っていうお店、場所とかは後で送る!」
『クロキヤ?何時に行けばいいの?』

私はちらりと大原さんを見る。いつもご迷惑をおかけしてすみません。今度何か奢ります。
大原さんはささっとスマホのメモに何か書いた。時間と、一旦切ってくれという文言だった。

「6時!6時にそこに行く。ごめん母さん、一旦切るね。ちゃんとメール送るから!」
『わかった。ていうかあんた、メール見てないの?家出た時に一応送ったんだけど』
「あー、その時間バイトしてて、まだ見てなかった……」

不覚すぎる。いや、今じゃないとか言ってぐだぐだと昌治さんとのことを話すのを先延ばしにしてたのがそもそも悪いんだけど。

『まあ、とりあえず声聞けて安心した。話は後でちゃんと聞かせてもらうからね』

そうして通話は切れた。
私は横にスマホをゆっくりと置いて深く、深ーくため息をついた。

「お手数おかけしました」
「部下から連絡があったときは焦りましたよ。まさかもう以前のアパートまでいらしていたとは」
「私もびっくりです。とりあえずお店の住所お伺いしてもよろしいですか」

大原さんにお店の住所を見せてもらってそれをメールで送る。
6時にそのお店って言ってしまったけど、6時ってもうあんまり時間がない。

「とりあえず場所は確保しましたが、どうするんです?若頭には一応連絡はしましたが、今日はおそらく戻ってくるのは難しいですよ」

そう、昌治さんは今、組の偉い人が集まっている会合とやらに出席していて、戻ってくるのは明後日、よくて明日の夜の予定なんだよね。仮に今すぐ戻ってきたとしても数時間はかかる。

「私の家の問題なので、とりあえず私だけで話します。むしろ昌治さんがいたら説明は楽かもしれませんけど、昌治さんですから……」

私だったら娘がいきなりあの人を連れてきたらびっくりして倒れる。まずは口頭で説明した方がいい気がした。

「そうですか。でしたら若頭には今日のところはいいと伝えておきます。楓様からもメールで構いませんからそう伝えておいてください」
「はい。そうします。というかどうしましょう。なんて説明すればいいんでしょうか」

とりあえずコンビニ強盗のくだりからかな。でもあのときは余計な心配かけたくなくて連絡してないんだよね。何事もなかったし。
まさか私だってヤクザさんと、しかも若頭なんて人と知り合うどころか結婚を前提にお付き合いすることになるなんて思ってなかった。

「それについては店に行く途中に考えましょう。移動を考えるとあまり時間がありませんから、準備ができ次第出発します」

これはもう腹をくくるしかない。いつかは説明しなきゃいけないことなんだから。
しおりを挟む
感想 244

あなたにおすすめの小説

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい

恋愛
婚約者には初恋の人がいる。 王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。 待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。 婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。 従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。 ※なろうさんにも公開しています。 ※短編→長編に変更しました(2023.7.19)

ヤンデレ旦那さまに溺愛されてるけど思い出せない

斧名田マニマニ
恋愛
待って待って、どういうこと。 襲い掛かってきた超絶美形が、これから僕たち新婚初夜だよとかいうけれど、全く覚えてない……! この人本当に旦那さま? って疑ってたら、なんか病みはじめちゃった……!

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

処理中です...