お客様はヤのつくご職業

古亜

文字の大きさ
上 下
97 / 132
3章

17.お客様は和装美女2

しおりを挟む
私は慌ててその後を追いかけた。確かあの人、携帯電話のバッテリーとかのある棚から出てきた。単価高いの持ってくのやめてくれませんかね!

「ちょっと待ってください!いいことありませんよ!」

とりあえず商品だけ返していただければそれで構いませんから!
前のコンビニでも万引きはたまにあった。いわゆる常習犯もいて、その人来たら神経を余計に使うし警察に通報したところで結局何回も繰り返されるし……そしてその被害は地味とは言えない額だと店長がボヤいていたのを覚えている。
今回は、私が裏で飲み物作ってて、他のお客さんの視線はおそらく美女に釘付けだったから、あの万引き犯にとってはとてもやりやすかったことでしょう。ああ、腹立つ。同時に妙に嫌な予感がして焦っていた。

「待ってって言ってるのに!」

意外と足早いなあの万引き犯。嫌な予感が気になるけど現行犯は諦めるか……と思った時だった。

「ぐふっ!」

突然角から黒い影が飛び出してきて、万引き犯が横っ飛びに吹っ飛んだ。そしてそこで私は嫌な予感の正体に気付く。
……そうだ、事務所に近付いてたんだ。

「テメェ、止まれって言われてんだろうが」
「ウチのお嬢の手ぇ煩わせんじゃねぇぞクソ野郎」

その曲がり角から岩峰組の方々が出るわ出るわ……その数6人。皆さんこれまた見事に強面揃いでいらっしゃる。やはり顔採用なのか岩峰組。
万引き犯のサラリーマン風の男は、腹部を抱えてうずくまって呻いている。その状況でヤクザさん6人に囲まれるって、恐怖だね……と他人事のように思ってしまった。
そうしている間にヤクザさんの一人、安藤さんが万引き犯の頭をその革靴で思いっきり踏みつける。万引き犯は苦痛で顔を歪めていた。
……そういえば、夏のアスファルトって熱くなるよね。
よりにもよってなぜこの万引き犯は事務所の方へ向かってしまったのか。

「出すモン出せ。わかってんだろ」
「す、すみません、でした……」
「ああ?なんで俺に謝ってんだよ。詫びる相手が違うだろうが」

ぐりぐりと頭を踏まれ続ける万引き犯の手から鞄を奪い取ったヤクザさんから、スマホのモバイルバッテリーと充電器を手渡される。どちらもパッケージに入ったままの新品。コンビニで取り扱ってる商品だった。

「ど、どうも……あの、商品が戻ってきたら満足ですので、その辺で勘弁して差し上げてもいいと思います」

気付けば万引き犯は安藤さんに胸倉を掴まれ、完全に怯えきってもはや哀れ……あ、気絶した。
万引き犯に対し殺意は湧くけど、さすがに本気ではないというか、このままいくとそれが冗談にならないというか……
追いかけなければよかったのかもしれないけど、それは何か違う気がするし。

「楓様の店のモンに手ェ出したんですよ?まずは楓様に詫びるのが世界の常識です」

いや、コンビニは私の店じゃないですよ?あと世界の常識って、あなたはどこの世界にお住まいなんですか。
気絶した万引き犯は乱雑に地べたに落とされる。

「伸びちまったら詫びさせようにもできねぇな」

おい起きろ、とペシペシと気絶した万引き犯の頬を叩くヤクザさん。あの、気絶するほどの恐怖を味合わせた?のでもう十分です……

「楓様に腕掴まれて振り解いた時点で大罪です」

大罪の基準がわからん。というか、なんで腕掴んで振り解かれたこと知ってるんですか。そして私の名前を出さないでください。

「若頭ですら振り解かないのに、こんなクソ野郎ごときが振り解いていいモンじゃないんですよ」

……いや、仰ってることの意味がさっきからよくわかんないんですけど。どこの世界のどういう理屈ですかそれ。
なんかズレてると思っていたら、視界の端にちらりと銀色に輝く何かが見えた。

「とりあえず二度としないのを示すんなら、人差し指でいいですかね」
「いや、親指の方がいいだろ」
「小指の先から順番にやる方が奪われる恐怖ってモンを徐々に味わわせられるぞ」

いやいや、どの指も順番もアウトですって!なんだかデジャヴを感じる。指をどうこうするのお好きですか皆さん!え、気絶してても反省を示させる方法はそれしかない?
……気絶した時点で私的にはもう十分かなと思います!
私はとても頑張って皆さんを止めた。
なぜ万引き犯のために私がここまで頑張らなければならないんだ。まあ、これを口にして出してしまったら苦労が水の泡だからしないけど!
取り返していただいた商品片手に、どう言えば皆さんの怒りが収まるのか考えていたら、突然ぽんと肩を叩かれる。同時にふわりと紅茶とシトラスの香りがした。

「……とりあえず、お店の店長に詫びさせましょうか」

麗しい声が耳のすぐ近くから聞こえてくる。
振り返ればあの和服美女がシトラスティー片手に、私の背後で妖しく微笑んでいた。
しおりを挟む
感想 244

あなたにおすすめの小説

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい

恋愛
婚約者には初恋の人がいる。 王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。 待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。 婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。 従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。 ※なろうさんにも公開しています。 ※短編→長編に変更しました(2023.7.19)

それぞれのその後

京佳
恋愛
婚約者の裏切りから始まるそれぞれのその後のお話し。 ざまぁ ゆるゆる設定

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

ヤンデレ旦那さまに溺愛されてるけど思い出せない

斧名田マニマニ
恋愛
待って待って、どういうこと。 襲い掛かってきた超絶美形が、これから僕たち新婚初夜だよとかいうけれど、全く覚えてない……! この人本当に旦那さま? って疑ってたら、なんか病みはじめちゃった……!

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...