54 / 132
2章
10.一瞬の訪問者2
しおりを挟む
春斗さんはやり残した仕事があるからと言って出て行った。
入れ替わるようにして春斗さんの秘書、もとい会長補佐の吉井さんが静かに朝食を運んできた。
正直、食欲はなかったから出されたお茶と味噌汁、ご飯を一口だけ食べてあとは下げてもらった。食べ物残すって、普段はしないのにな。
吉井さんが出て行ったので、私は再び部屋に一人になった。
そこで私は、この部屋が昨日連れ込まれた部屋とは違う部屋だということに気付いた。私用の部屋、なんだろうか。
この部屋は純和風な外観とは裏腹にホテルのような造りで、冷蔵庫やソファーなども置かれていた。冷蔵庫の中には水や果物が入っている。
春斗さんには屋敷から出ない限りは自由にしていていいと言われたけれど、何かをする気力もないので私はぼんやりとソファーに座っていた。
……春斗さんに、美香のことお願いすればよかったな。
さっき一番に頼むべきはそれだったのに、どうして言わなかったんだろう。吉井さんに言えば伝えてくれるかな。
私はゆっくり起き上がって部屋の外に出たけど、廊下には誰もいなかった。
とりあえず人を探して恐る恐る進んでいく。不気味なくらい誰もいない。かといって誰かいませんかと声を出す勇気もなかったので、私はきょろきょろ辺りを見回しながら妙に長く感じる廊下を歩いた。
そして結局誰にも会わないまま廊下の突き当たりに達してしまう。
途中にあった階段降りて下に行くしかないのかな。
そう思いながら引き返した時、階段を誰かが登ってくる音が聞こえてきた。吉井さんかな?それにしてはいやにゆっくりだな……
このまま進んだら邪魔になるかな、と私は階段の少し手前くらいで足を止めた。
「はあ、階段は年寄りにはきついの……って、おお。あんたが噂の、一条の若旦那がご執心とかいう女子か」
階段を登って現れたのは、けっこうなお年のお爺さんだった。一見すると普通の優しそうなお爺さんだけど、こんなところにいて春斗さんと私のこと知っってるってことは、このお爺さんもヤクザなのかな。
この階になにか用事があるんだろうか。
「ちょいと疲れたわ。なあお嬢さん、水かなにかいただけんかの」
「は、はぁ……」
いったい誰が上がってくるんだろうと身構えていたこともあり、お爺さんの気さくな感じに拍子抜けした私はそのままお爺さんを部屋に通してしまった。
水なら部屋の冷蔵庫の中にあったから、それをお渡しすればいいかな、と。
特に危なそうな人ではなさそうだし、なんなら階段の登り方から危うかったくらいだから大丈夫だろう。たぶん。
現に、出された水を飲みほして大きく息を吐くその様子は、完全にどこにでもいそうなお爺ちゃん、という感じだった。
「いやぁ、一条の若旦那が色を連れ込んだと聞いての。あの気狂いに見初められた気の毒な姫君はどう言う女子かと思って覗いてみたんじゃ」
え、まさかの物見遊山ですか。
「浮かぬ顔だの。だが条野春斗と言えば、流行に疎い儂みたいなジジイでも知っとるくらいの男。あの小僧の巡らした謀略で稼いだ金で軽くビルがいくつ建つかの?加えてあの見てくれだ。お嬢さんくらいの若い女子なら歓声を上げるじゃろ」
「……だって私、お金持ちとか権力とか、そんなに興味ないです。色々大変そうですし。さすがに極貧は嫌ですけど」
そう言うと、お爺さんは目をちょっと見開いて呵呵と笑った。
「あの小僧が落とされるのも無理ないな。あれの周りにはそういう女しか寄り付けぬし寄り付かんからの」
「えっと……お爺さん?は春斗さんとどういう関係なんですか?」
あの小僧と言ったり若旦那って言ったり、いったいどういう関係の人なんだろう。
「儂か?儂は柳狐組という小さい寄合の纏め役じゃ。まあ最近は若いもんに任せてお飾り状態だがな。裏じゃ柳爺なんて呼ばれておる。所謂老害というやつだの」
え、お爺さん偉い人!?まあ、やっぱりそうかという感じではあるけど。でも自分で老害って言い切るってどうなの。
「このご時世、儂らのような弱小団体は大きいものに巻かれるしか生き残る術がなくての。今日はそのための会合じゃ」
「は、はぁ……」
尋ねておいてなんだけど、生々しそうな話なので深掘りするのはやめておこう。てっきり親戚か何かかと思って聞いてみただけなのに。
「というか、お嬢さんは何しとるんじゃ?そんな格好で廊下ウロついて」
「……吉井さんを探してたんです」
「ああ、若旦那の腰巾着か。それなら下におったな」
腰巾着って……まあいいや。とりあえず下に行けば会える、のかな。でも下の階は一条会のヤクザさんがたくさんいそうだしなぁ……
「お嬢さんワケありかの?」
唐突にお爺さんはそう言って私の方をじっと見た。
なんだろう、この値踏みされているような、内側を覗かれてるみたいな感じ。
「いえ、別に……」
友達を人質に取られてるって、言ったところでどうなるのか。このお爺さんは味方とかそういうのじゃなくて、興味本位で私に会いに来ただけだ。
気まずくなったので、私はそっとお爺さんから目を逸らした。
「まあいい。お嬢さんの顔も見られたことじゃ、儂はそろそろ失礼するとするかの」
お爺さんはゆっくり立ち上がる。なんだか危なっかしいので、私はちょっとその腕を掴んで支えた。
「おお、気が効くの……そうだ、いいことを教えてやろう」
耳を貸せと言われたので、私はお爺さんの方に耳を向けた。別にこの部屋には私以外いないけど……そう思いつつボソボソっと囁かれたそれに、私は目を見開いた。
入れ替わるようにして春斗さんの秘書、もとい会長補佐の吉井さんが静かに朝食を運んできた。
正直、食欲はなかったから出されたお茶と味噌汁、ご飯を一口だけ食べてあとは下げてもらった。食べ物残すって、普段はしないのにな。
吉井さんが出て行ったので、私は再び部屋に一人になった。
そこで私は、この部屋が昨日連れ込まれた部屋とは違う部屋だということに気付いた。私用の部屋、なんだろうか。
この部屋は純和風な外観とは裏腹にホテルのような造りで、冷蔵庫やソファーなども置かれていた。冷蔵庫の中には水や果物が入っている。
春斗さんには屋敷から出ない限りは自由にしていていいと言われたけれど、何かをする気力もないので私はぼんやりとソファーに座っていた。
……春斗さんに、美香のことお願いすればよかったな。
さっき一番に頼むべきはそれだったのに、どうして言わなかったんだろう。吉井さんに言えば伝えてくれるかな。
私はゆっくり起き上がって部屋の外に出たけど、廊下には誰もいなかった。
とりあえず人を探して恐る恐る進んでいく。不気味なくらい誰もいない。かといって誰かいませんかと声を出す勇気もなかったので、私はきょろきょろ辺りを見回しながら妙に長く感じる廊下を歩いた。
そして結局誰にも会わないまま廊下の突き当たりに達してしまう。
途中にあった階段降りて下に行くしかないのかな。
そう思いながら引き返した時、階段を誰かが登ってくる音が聞こえてきた。吉井さんかな?それにしてはいやにゆっくりだな……
このまま進んだら邪魔になるかな、と私は階段の少し手前くらいで足を止めた。
「はあ、階段は年寄りにはきついの……って、おお。あんたが噂の、一条の若旦那がご執心とかいう女子か」
階段を登って現れたのは、けっこうなお年のお爺さんだった。一見すると普通の優しそうなお爺さんだけど、こんなところにいて春斗さんと私のこと知っってるってことは、このお爺さんもヤクザなのかな。
この階になにか用事があるんだろうか。
「ちょいと疲れたわ。なあお嬢さん、水かなにかいただけんかの」
「は、はぁ……」
いったい誰が上がってくるんだろうと身構えていたこともあり、お爺さんの気さくな感じに拍子抜けした私はそのままお爺さんを部屋に通してしまった。
水なら部屋の冷蔵庫の中にあったから、それをお渡しすればいいかな、と。
特に危なそうな人ではなさそうだし、なんなら階段の登り方から危うかったくらいだから大丈夫だろう。たぶん。
現に、出された水を飲みほして大きく息を吐くその様子は、完全にどこにでもいそうなお爺ちゃん、という感じだった。
「いやぁ、一条の若旦那が色を連れ込んだと聞いての。あの気狂いに見初められた気の毒な姫君はどう言う女子かと思って覗いてみたんじゃ」
え、まさかの物見遊山ですか。
「浮かぬ顔だの。だが条野春斗と言えば、流行に疎い儂みたいなジジイでも知っとるくらいの男。あの小僧の巡らした謀略で稼いだ金で軽くビルがいくつ建つかの?加えてあの見てくれだ。お嬢さんくらいの若い女子なら歓声を上げるじゃろ」
「……だって私、お金持ちとか権力とか、そんなに興味ないです。色々大変そうですし。さすがに極貧は嫌ですけど」
そう言うと、お爺さんは目をちょっと見開いて呵呵と笑った。
「あの小僧が落とされるのも無理ないな。あれの周りにはそういう女しか寄り付けぬし寄り付かんからの」
「えっと……お爺さん?は春斗さんとどういう関係なんですか?」
あの小僧と言ったり若旦那って言ったり、いったいどういう関係の人なんだろう。
「儂か?儂は柳狐組という小さい寄合の纏め役じゃ。まあ最近は若いもんに任せてお飾り状態だがな。裏じゃ柳爺なんて呼ばれておる。所謂老害というやつだの」
え、お爺さん偉い人!?まあ、やっぱりそうかという感じではあるけど。でも自分で老害って言い切るってどうなの。
「このご時世、儂らのような弱小団体は大きいものに巻かれるしか生き残る術がなくての。今日はそのための会合じゃ」
「は、はぁ……」
尋ねておいてなんだけど、生々しそうな話なので深掘りするのはやめておこう。てっきり親戚か何かかと思って聞いてみただけなのに。
「というか、お嬢さんは何しとるんじゃ?そんな格好で廊下ウロついて」
「……吉井さんを探してたんです」
「ああ、若旦那の腰巾着か。それなら下におったな」
腰巾着って……まあいいや。とりあえず下に行けば会える、のかな。でも下の階は一条会のヤクザさんがたくさんいそうだしなぁ……
「お嬢さんワケありかの?」
唐突にお爺さんはそう言って私の方をじっと見た。
なんだろう、この値踏みされているような、内側を覗かれてるみたいな感じ。
「いえ、別に……」
友達を人質に取られてるって、言ったところでどうなるのか。このお爺さんは味方とかそういうのじゃなくて、興味本位で私に会いに来ただけだ。
気まずくなったので、私はそっとお爺さんから目を逸らした。
「まあいい。お嬢さんの顔も見られたことじゃ、儂はそろそろ失礼するとするかの」
お爺さんはゆっくり立ち上がる。なんだか危なっかしいので、私はちょっとその腕を掴んで支えた。
「おお、気が効くの……そうだ、いいことを教えてやろう」
耳を貸せと言われたので、私はお爺さんの方に耳を向けた。別にこの部屋には私以外いないけど……そう思いつつボソボソっと囁かれたそれに、私は目を見開いた。
22
お気に入りに追加
2,728
あなたにおすすめの小説


愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。
そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。
相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。
トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。
あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。
ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。
そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが…
追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。
今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

ヤンデレ旦那さまに溺愛されてるけど思い出せない
斧名田マニマニ
恋愛
待って待って、どういうこと。
襲い掛かってきた超絶美形が、これから僕たち新婚初夜だよとかいうけれど、全く覚えてない……!
この人本当に旦那さま?
って疑ってたら、なんか病みはじめちゃった……!

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」



どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる