お客様はヤのつくご職業

古亜

文字の大きさ
上 下
30 / 132
1章

30.お客様と夕ご飯3

しおりを挟む
そうして個室を移動したら、さっきと同じぐらい広い部屋の中央に四角いテーブルが置かれていた。
絨毯の凹み的に、さっきまでここに丸いテーブルあったっぽい。どかさせたんですか。そこまでします?

「これくらいがええな」

満足げにそう言って、条野さんは私の方をそれはそれは嬉しそうにじっと見てくる。
そんなに見ても、何も出てきませんよ?

「ところであの、メニューとかはありませんか?」

さっきから思ってたんだけど、机の上は箸とかナプキン以外置いてない。条野さんをまともに見てたら精神が色々つらいので、安寧のためにメニューを眺めていたい。特にこれ食べたいとか言うつもりはないです。強いて言えばこの店で一番安いラーメン食べたいです。

「見たいんやったら持ってこさせるけど、この店コースしかないで?」
「え、ラーメンはどこへ……?」
「メインの次に出てくる」

あ、そこはあるんですね……って、違う!ラーメン食べたいとは言ったけど、こんないかにもな高級中華のコース内のラーメンがいいなんて一言も言ってない!
驚きで口がポカーンと開いた。すぐに正気に戻って閉じたけど、それでも気を抜いたら開きそう。
そんな私を条野さんは楽しそうに見ていた。
やがて料理が運ばれてきた。最初は、前菜……かな?色とりどりの料理がちょっとずつ盛られたプレートだった。これだけでラーメン三杯くらい食べられそう。
条野さんの前には黒っぽいお酒があった。紹興酒らしい。
ちなみに私も店員さんに勧められたけど、そんなに強くないので丁重にお断りした。代わりにジャスミンティーっぽいお茶を注いでもらう。

「どうした?苦手なもんでもあるんか?」
「いえ、美味しそうですね」

もう出されちゃったし、コースだし、美味しそうだし……食べるか。うん、こんなの食べる機会たぶんもうない。作ってくれた方に申し訳ないので、美味しく食べよう。
ここまで来ては仕方ない、半ば開き直った私は前菜に箸を伸ばした。料理に罪はないもんね。
ひんやりした、春雨みたいな、よくわからないけど、複雑なお味。よくわからないけど、美味しい。

「美味いやろ」

私はこくこく頷いた。
全部初めて見たレベルでおっかなびっくり食べてるのに、全部美味しい。
次に出てきたスープも、美味しい。春雨っぽいの入ってる。え、これがフカヒレってやつですか?……春雨なんていうあかん食材と間違えてすみませんでした。
そう言ったら条野さんにめちゃくちゃ笑われた。庶民に一流の舌を求めないでください。
そうこうしていたら、大皿に乗った料理が次々運ばれてきた。

「おお……」

思わず声が漏れた。だって、こんな豪華な料理を目の前にするの初めてですもん。
真っ赤なエビが丸々一匹大皿に乗ったエビチリ、本格的なせいろに入った小籠包っぽい点心、カリカリに焼いてある北京ダック?中華おこげ、トロッとした餡のかかった野菜炒め……等々。
いったいどれから手を付ければ……って、食べる気満々になってる自分がいる。いやだって、さっきから全部美味しいんですって。

「一応言うとくと、目上が手を付けたもんから食べるっちゅうルールがあるんやけど、気にせんと好きに食べや。ここのエビ、結構美味いで」

目移りしてキョロキョロしていたら、条野さんが野菜炒めに手を伸ばしながらそう言った。
目上の人からっていうのは納得いくルールではあるなぁと思いつつ、私は箸を置いた。

「あの……条野さん」

野菜炒めを食べていた条野さんは、私に呼びかけに顔を上げた。

「なんや?」
「……どうして、ここまでしてくださるんですか」

怪我をしていたところを、ちょっと手助けをしただけ。なんなら最初は手助けはいらないと言われたくらいだ。前例が非常にわかりにくかったものだから、考えすぎだろうか。
いや、もしかすると本当に単なるお礼のつもりなのかもしれない。

「楓さんのこと、気に入ったからや。仲良うなりたいねん」

淡かった期待は溶けて消えた。

「いや、でも……突然すぎると言いますか……」
「その通りや。だからこうして夕飯に誘ったんや。いきなり付き合うてほしい言うても、断られるだけやろ」

その辺の自覚はあったんですね。いや、でも言っちゃってますよね。
正直何も感じない、というと非常に失礼なので言いませんが、イメージできないと言いますか、条野さんみたいな方と付き合うとか、想像つきません。
イケメンだからか、変な意味でドキドキはしますが、そういう関係になるのはどうも……

「それとも、付き合うてくれるんか?楓」

心なしか、条野さんの声が熱を帯びているみたいだった。身をこちらにちょっと乗り出して、机越しなのに顔が少し近い。

「お、お友達から、とか……」

しかしはっきり断りきれない私は、なんともベタな返しをしてしまった。
絶対なんか言われる、あとなぜか恥ずかしくて目を閉じたら、ポンと条野さんの手が私の頭の上に乗せられた。
何事?と思って目を開けると、条野さんの顔がさっきより近い場所にあった。

「友達か。悪ないな」

その破壊力たるや、面食いでないはずの私でも若干魂が抜けかけた。
この人の顔、昌治さんと違う意味で心臓に悪い。

しおりを挟む
感想 244

あなたにおすすめの小説

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

ヤンデレ旦那さまに溺愛されてるけど思い出せない

斧名田マニマニ
恋愛
待って待って、どういうこと。 襲い掛かってきた超絶美形が、これから僕たち新婚初夜だよとかいうけれど、全く覚えてない……! この人本当に旦那さま? って疑ってたら、なんか病みはじめちゃった……!

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

処理中です...