44 / 132
1章
44.ヤクザさんのお風呂3
しおりを挟む
「……んん?」
おかしいな、さっきまでお風呂にいたはずなのに、なぜ私は布団で寝かされているんだろう。
頭もボーッとしてるし、目もなんとか薄眼を開けている状態だ。
おでこにひんやりとした感じがある。濡れたタオルか何かが乗ってるっぽい。
確かお風呂に入ってて、昌治さんが入ってきて、色々あって、悶々として……
「楓様、わかりますか?」
わかるってなにがだろう。それにこの声、大原さん?
「え、っと……」
「露天風呂でのぼせた楓様を若頭が運んだんですよ。ちなみに若頭は電話中です。そのうち戻られます」
お風呂でのぼせて、昌治さんが私を運んだ……?
ああ、そうか。考えてた以降の記憶がない。考え込んでたらのぼせたのか……ん?待って、昌治さんが私を運んだってことはつまりその、見られたってこと?あれだけ嫌だ嫌だって言っといて、結局見られたってこと?
飛び起きたら頭がボヤーッとなったけど、それどころじゃない。お風呂から運び出されたのに、私、ちゃんと浴衣着てる。え、素っ裸で運ばれた上に、浴衣まで着させてもらったってこと?
私は震える手で頭を抱えた。なにしてんの、私っ!
「落ち着いてください」
のぼせたなら横になって休んで、冷やすのが大切ですと言って、大原さんは絞り直した濡れタオルを差し出してくれた。
「のぼせの原因には長時間の入浴以外にも緊張やストレス、食事を摂られていないことからくる糖分不足、水分不足もあります」
……その通りですね。私、それ全部該当してます。
「あれ?大原さん、その怪我どうしたんですか?」
濡れタオルを受け取った時に気づいた。大原さんの目の周り、青タンって言うの?あれがあった。
「あ、ああ、これですか。ちょいと喧嘩の仲裁をしたときに」
そうなんだ。ヤクザさんって大変だなぁ。
私、そんな方々のトップの妻とか、なれる気がしないんですけど。
昌治さんのことは好きだ。でも、その覚悟があるかと言われたら、ない。そもそも私はその辺の一般人だ。非力だし、特別な能力もないし、容姿だって優れてるわけじゃない。
それに昌治さんがよくても、周りがどう思うか。よく思わない人の方が圧倒的多数だ。しかも親にはなんて説明すればいいんだろう。
「仮にですよ。仮に、昌治さんが望んだとして、結婚とか、絶対周りが反対しますよね……?」
「何をおっしゃってるんです?少なくともウチの組の奴らは諸手を挙げて歓迎しますよ」
「いやいや、大原さんこそ何をおっしゃってるんですか!?私みたいな女を、ヤクザの方々がなぜ歓迎するんですか!」
私なんか嫁に迎えたところで、組にどんなメリットがあると言うんですか。
「メリットも何も、若頭が結婚することがそもそもウチのメリットですが」
「え?」
「若頭はこれまで惚れた腫れたなんて一切なかったんです。一応、見合い話もありましたがことごとく蹴っていました。そんな人間が結婚!しかも自ら望んで!これを喜ばずにいられますか?」
そう語る大原さんの表情は、我が事のように嬉しそう。でも若干その目に哀れみが見える。
「若頭が身を固めてくだされば岩峰組は安泰です。それに他の組の女を迎えるより、楓様のように下心がない方を迎える方が気が楽です。余計な詮索もしなくていいですからね」
「でも私、何の力にもなりませんよ?」
「ウチの若頭なんていう曲者に気に入られるだけでも十分凄いと思いますが」
え、そこですか?未来のトップの妻に求める条件、そんなんでいいんですか!?
「でも結婚はいくらなんでも急すぎませんか」
知り合ってまだ一ヶ月ですよ。恋人っぽい何かは、盛大すぎるのを既にした後ではありますけど、あまりに急ぎすぎでは?
「では一度デートでもなさってください。プランはこちらで練ります」
「いや、それっぽいことをすればいいのではなくてですね……」
「……何喋ってんだ大原」
ひぇっ!
不機嫌そうな低い声。
いつのまにか大原さんのこと背後に昌治さんが立っていた。
大原さんは表情を強張らせてぺこりと頭ると、そそくさと出ていってしまった。待って、行かないで大原さんっ!貴重な第三者!
「大事な部下とはいえ、あんまり見るようだったら……」
「別にそういう目で見てませんからっ!大原さんを巻き込まないであげてください!」
大事な部下って自分で言ってるじゃないですか!そんな心配しなくても、大原さんに対してそう思ったことありませんから!
「ならいいんだが……いきなり風呂に沈んだから、心配した」
「すみません。お手数おかけしました……」
「責めてるわけじゃねぇよ。無事ならいい」
昌治さんは小さくため息をつく。
「……疲れてたのに、悪かったな」
のぼせたことに対してだろうか。まあ、昌治さんが最大の原因ですけども。
「楓に好きだとまた言ってもらえるとは思わなかった。昨日の車のあれが聞き間違いだったらんじゃないかと、不安だった」
「聞き間違いじゃ、ないです。でも、だからって、どうして私なんですか?私より魅力的な女性は、昌治さんなら何人も見てきたでしょう」
「何を言ってるんだ。むしろお前以外、考えられん」
昌治さんの熱っぽい目が、真っ直ぐに私を見ていた。最初は氷みたいだと思っていた目が、怖くなかった。
……にしても、なぜそんなことをあっさり言えてしまうのかな?その、聴いてるこっちが照れくさ……恥ずかしいんですけど。
「さっきも言ったが、俺はお前を諦めるつもりはない。俺と結婚してくれ、楓」
そう言って昌治さんは私を優しく抱きしめる。
体を冷やさなきゃいけないのに、でもその火照りとはまた違う、柔らかな暖かさ。
心地よさにほだされて、つい承諾しかけた自分がいたけど、なんとか堪えた。
私は昌治さんのことが好きだ。昌治さんも、私を気に入ってくれている。
だからといってすぐ結婚となると、色々と考えてしまう。
それに私まだ大学生だし。
「……少し、考える時間をください」
昌治さんの問いへの具体的な返事は、今の私にはとてもできない。でも、代わりに私はその大きな背を抱き返した。
----------
これにて第1章が完結です。
ここまでこの二人を追いかけてくださりありがとうございました。
続く第2章についてですが、某会長のせいでラブコメ要素希薄でシリアスと色要素強いです。苦手な方は2章は避けていただき、第3章をお待ちください。3章は2章の反動でタグ通りラブコメ?に戻ります。
3章の初めに大筋を記載するので、未読でも話は繋がります。
その間ですが、2章と同時に別で新しい話を書き始めようと思っているので、よろしければそちらを読んでお待ちいただけると嬉しいです。
これと世界線が同じでヤクザさんの出てくる話ですが、絡みはしない(予定)です。
同時進行はきついので更新頻度はこちらより低めになります。
こちらより内容がアホなラブコメです。繰り返しますが内容がアホです。設定時点で突っ込みどころしかありません。
(違うの書いてる場合ではない気もしてますが、書きたくなったのでつい息抜き的に……)
あとがきというよりもはや注意書きでしたが、最後までお読みくださりありがとうございました。
話自体は2章に続きます。
ストックがないと不安になる持病があるので、五日ほど更新止まります。ご了承ください。
おかしいな、さっきまでお風呂にいたはずなのに、なぜ私は布団で寝かされているんだろう。
頭もボーッとしてるし、目もなんとか薄眼を開けている状態だ。
おでこにひんやりとした感じがある。濡れたタオルか何かが乗ってるっぽい。
確かお風呂に入ってて、昌治さんが入ってきて、色々あって、悶々として……
「楓様、わかりますか?」
わかるってなにがだろう。それにこの声、大原さん?
「え、っと……」
「露天風呂でのぼせた楓様を若頭が運んだんですよ。ちなみに若頭は電話中です。そのうち戻られます」
お風呂でのぼせて、昌治さんが私を運んだ……?
ああ、そうか。考えてた以降の記憶がない。考え込んでたらのぼせたのか……ん?待って、昌治さんが私を運んだってことはつまりその、見られたってこと?あれだけ嫌だ嫌だって言っといて、結局見られたってこと?
飛び起きたら頭がボヤーッとなったけど、それどころじゃない。お風呂から運び出されたのに、私、ちゃんと浴衣着てる。え、素っ裸で運ばれた上に、浴衣まで着させてもらったってこと?
私は震える手で頭を抱えた。なにしてんの、私っ!
「落ち着いてください」
のぼせたなら横になって休んで、冷やすのが大切ですと言って、大原さんは絞り直した濡れタオルを差し出してくれた。
「のぼせの原因には長時間の入浴以外にも緊張やストレス、食事を摂られていないことからくる糖分不足、水分不足もあります」
……その通りですね。私、それ全部該当してます。
「あれ?大原さん、その怪我どうしたんですか?」
濡れタオルを受け取った時に気づいた。大原さんの目の周り、青タンって言うの?あれがあった。
「あ、ああ、これですか。ちょいと喧嘩の仲裁をしたときに」
そうなんだ。ヤクザさんって大変だなぁ。
私、そんな方々のトップの妻とか、なれる気がしないんですけど。
昌治さんのことは好きだ。でも、その覚悟があるかと言われたら、ない。そもそも私はその辺の一般人だ。非力だし、特別な能力もないし、容姿だって優れてるわけじゃない。
それに昌治さんがよくても、周りがどう思うか。よく思わない人の方が圧倒的多数だ。しかも親にはなんて説明すればいいんだろう。
「仮にですよ。仮に、昌治さんが望んだとして、結婚とか、絶対周りが反対しますよね……?」
「何をおっしゃってるんです?少なくともウチの組の奴らは諸手を挙げて歓迎しますよ」
「いやいや、大原さんこそ何をおっしゃってるんですか!?私みたいな女を、ヤクザの方々がなぜ歓迎するんですか!」
私なんか嫁に迎えたところで、組にどんなメリットがあると言うんですか。
「メリットも何も、若頭が結婚することがそもそもウチのメリットですが」
「え?」
「若頭はこれまで惚れた腫れたなんて一切なかったんです。一応、見合い話もありましたがことごとく蹴っていました。そんな人間が結婚!しかも自ら望んで!これを喜ばずにいられますか?」
そう語る大原さんの表情は、我が事のように嬉しそう。でも若干その目に哀れみが見える。
「若頭が身を固めてくだされば岩峰組は安泰です。それに他の組の女を迎えるより、楓様のように下心がない方を迎える方が気が楽です。余計な詮索もしなくていいですからね」
「でも私、何の力にもなりませんよ?」
「ウチの若頭なんていう曲者に気に入られるだけでも十分凄いと思いますが」
え、そこですか?未来のトップの妻に求める条件、そんなんでいいんですか!?
「でも結婚はいくらなんでも急すぎませんか」
知り合ってまだ一ヶ月ですよ。恋人っぽい何かは、盛大すぎるのを既にした後ではありますけど、あまりに急ぎすぎでは?
「では一度デートでもなさってください。プランはこちらで練ります」
「いや、それっぽいことをすればいいのではなくてですね……」
「……何喋ってんだ大原」
ひぇっ!
不機嫌そうな低い声。
いつのまにか大原さんのこと背後に昌治さんが立っていた。
大原さんは表情を強張らせてぺこりと頭ると、そそくさと出ていってしまった。待って、行かないで大原さんっ!貴重な第三者!
「大事な部下とはいえ、あんまり見るようだったら……」
「別にそういう目で見てませんからっ!大原さんを巻き込まないであげてください!」
大事な部下って自分で言ってるじゃないですか!そんな心配しなくても、大原さんに対してそう思ったことありませんから!
「ならいいんだが……いきなり風呂に沈んだから、心配した」
「すみません。お手数おかけしました……」
「責めてるわけじゃねぇよ。無事ならいい」
昌治さんは小さくため息をつく。
「……疲れてたのに、悪かったな」
のぼせたことに対してだろうか。まあ、昌治さんが最大の原因ですけども。
「楓に好きだとまた言ってもらえるとは思わなかった。昨日の車のあれが聞き間違いだったらんじゃないかと、不安だった」
「聞き間違いじゃ、ないです。でも、だからって、どうして私なんですか?私より魅力的な女性は、昌治さんなら何人も見てきたでしょう」
「何を言ってるんだ。むしろお前以外、考えられん」
昌治さんの熱っぽい目が、真っ直ぐに私を見ていた。最初は氷みたいだと思っていた目が、怖くなかった。
……にしても、なぜそんなことをあっさり言えてしまうのかな?その、聴いてるこっちが照れくさ……恥ずかしいんですけど。
「さっきも言ったが、俺はお前を諦めるつもりはない。俺と結婚してくれ、楓」
そう言って昌治さんは私を優しく抱きしめる。
体を冷やさなきゃいけないのに、でもその火照りとはまた違う、柔らかな暖かさ。
心地よさにほだされて、つい承諾しかけた自分がいたけど、なんとか堪えた。
私は昌治さんのことが好きだ。昌治さんも、私を気に入ってくれている。
だからといってすぐ結婚となると、色々と考えてしまう。
それに私まだ大学生だし。
「……少し、考える時間をください」
昌治さんの問いへの具体的な返事は、今の私にはとてもできない。でも、代わりに私はその大きな背を抱き返した。
----------
これにて第1章が完結です。
ここまでこの二人を追いかけてくださりありがとうございました。
続く第2章についてですが、某会長のせいでラブコメ要素希薄でシリアスと色要素強いです。苦手な方は2章は避けていただき、第3章をお待ちください。3章は2章の反動でタグ通りラブコメ?に戻ります。
3章の初めに大筋を記載するので、未読でも話は繋がります。
その間ですが、2章と同時に別で新しい話を書き始めようと思っているので、よろしければそちらを読んでお待ちいただけると嬉しいです。
これと世界線が同じでヤクザさんの出てくる話ですが、絡みはしない(予定)です。
同時進行はきついので更新頻度はこちらより低めになります。
こちらより内容がアホなラブコメです。繰り返しますが内容がアホです。設定時点で突っ込みどころしかありません。
(違うの書いてる場合ではない気もしてますが、書きたくなったのでつい息抜き的に……)
あとがきというよりもはや注意書きでしたが、最後までお読みくださりありがとうございました。
話自体は2章に続きます。
ストックがないと不安になる持病があるので、五日ほど更新止まります。ご了承ください。
22
お気に入りに追加
2,728
あなたにおすすめの小説

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。
そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。
相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。
トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。
あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。
ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。
そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが…
追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。
今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

ヤンデレ旦那さまに溺愛されてるけど思い出せない
斧名田マニマニ
恋愛
待って待って、どういうこと。
襲い掛かってきた超絶美形が、これから僕たち新婚初夜だよとかいうけれど、全く覚えてない……!
この人本当に旦那さま?
って疑ってたら、なんか病みはじめちゃった……!
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

虚弱なヤクザの駆け込み寺
菅井群青
恋愛
突然ドアが開いたとおもったらヤクザが抱えられてやってきた。
「今すぐ立てるようにしろ、さもなければ──」
「脅してる場合ですか?」
ギックリ腰ばかりを繰り返すヤクザの組長と、治療の相性が良かったために気に入られ、ヤクザ御用達の鍼灸院と化してしまった院に軟禁されてしまった女の話。
※なろう、カクヨムでも投稿

彼の執着〜前世から愛していると言われても困ります〜
八つ刻
恋愛
女の子なら誰しもが憧れるであろうシンデレラ・ストーリー。
でも!私はそんなの望んでないんです!
それなのに絡んでくる彼。え?私たちが前世で夫婦?頭おかしいんじゃないですか?
これは今世でも妻を手に入れようとする彼とその彼から逃げようとする彼女との溺愛?ストーリー。
※【人生の全てを捨てた王太子妃】の続編なので前作を読んだ後、こちらを読んだ方が理解が深まります。読まなくても(多分)大丈夫です。
ただ、前作の世界観を壊したくない方はそっ閉じ推奨。
※相変わらずヤンデレですが、具合はゆるくなりました(作者比)
※前作のその後だけ知りたい方は25.26日分を読んで下さい。

お客様はヤの付くご職業・裏
古亜
恋愛
お客様はヤの付くご職業のIf小説です。
もしヒロイン、山野楓が途中でヤンデレに屈していたら、という短編。
今後次第ではビターエンドなエンドと誰得エンドです。気が向いたらまた追加します。
分岐は
若頭の助けが間に合わなかった場合(1章34話周辺)
美香による救出が失敗した場合
ヒーロー?はただのヤンデレ。
作者による2次創作的なものです。短いです。閲覧はお好みで。

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい
棗
恋愛
婚約者には初恋の人がいる。
王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。
待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。
婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。
従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。
※なろうさんにも公開しています。
※短編→長編に変更しました(2023.7.19)

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる