27 / 28
5-3
しおりを挟む
「面白い嬢ちゃんだなぁ。ウチの嫁に来る女は」
親父はあのよくわからん騒動のあと、橙子を休ませるために別の部屋に移して俺と伊崎は部屋に残した。
「足が痺れて転んだら自分のスマホを壊すたぁ、なんとも不運だな」
「そうですね。とはいえあいつの不運は今に始まったことじゃありませんので……」
スマホが壊れた橙子はしばらくは呆然としていたものの、やがて諦めたようにため息をついてスマホを鞄にしまっていた。ショックはあったんだろうが、スマホの大破を仕方ないと受け入れるまでの速さは、これまでの不運の積み重ねがあるからだろう。
「だがそのおかげで見ろ、茶柱だ」
淹れ直させた親父の茶には、見事な茶柱が立っていた。
わざとではない。これは先ほど目の前で淹れた茶だからだ。
とはいえ茶柱……まあ、吉兆ではあるか……
「まあ今どきの流されやすそうな若い娘って感じだが、裏表も無さそうだ。何よりお前ぇが気に入ったんなら間違いあるめぇよ」
親父が軽く右手を上げる。隣の部屋の障子が開いて、神主らしい格好の男が2人ほど部屋にやってきた。
「感想は?」
「以前にも少し調べさせていただきましたが、あの女性からはやはり強い力を感じました」
「実際に間近でお会いすると、独特な圧のようなものを感じますね。ただ、まだ制御ができていないように見受けられます」
ああ、こいつらが橙子のことをオカルト的な視点で調べた神職か。
正直神だの霊だのは信じちゃいねぇが、かといってこの2人が全くの出鱈目を言っているようにも見えない。
「しかし間違いなく彼女は逸材です。許されるなら巫女として招きたいのですが……いえ、やめておきます」
親父は意味深な笑みを浮かべて神主たちを見る。
僅かに顔を青くした2人は、丁寧な物腰は崩さないまでも、足早に部屋から出ていった。
その後ろ姿が閉じた障子で見えなくなってから、俺は再び親父を見る。親父が橙子を気に入る理由としてはこのお墨付きは申し分ないだろう。
「ですが本気ですか。親父が式を仕切るってのは……」
「新郎の意見なら聞いてやるから安心しろ。余興は何がいいか、嬢ちゃんの話も聞いてやらねぇとな。今どきの話にゃ弱いからな」
そういう意味ではないんだが。
いや、親父のことだ。わざとこういった言い方をしているんだろう。
意志を変える気はない、と。
だが確認はしておかなければならない。
蓮有楽にとって完全に部外者である橙子と俺の結婚の世話を親父が自ら進んで行うということは、親父が橙子を認めた……つまり、橙子の後見に親父が付くことになる。
蓮有楽会の会長の娘を嫁に迎えるようなもんだ。
既に幹部連中の予定を開けさせる根回しまでしているくらいだから、いかに親父が乗り気かが伺える。
橙子を手に入れたやつが次期会長、なんて噂が立つわけだ。
俺だって出世欲がないわけじゃない、元々親父には目をかけられてる自負もある……が、このやり方じゃ罪悪感が生まれる。ひとりの女の人生を奪って自分の出世を得たという罪悪感。
「念のため確認させていただきたいんですが、蓮有楽会の次期会長は小浦の叔父貴か、森の叔父貴か……少なくとも蓮有楽会の幹部以上から選ばれると考えていいんですか」
現状での最有力候補の2人の叔父貴。俺が幹部に片足突っ込んだくらいじゃその基盤は揺るがないはずだ。
俺が会長になるなんて、噂でもあってはならねぇ。
だから俺は、現会長に対して俺ごときの立場で聞いていい内容でないのは承知の上で尋ねた。
親父は表情を変えなかった。
「俺が生きてる間に幹部以上なら、可能性はあるだろうよ」
その幹部の席はここ10年近く変化はない。何事もなければ、今後もそのままだろう。
そう、何事もなければ。
親父はあのよくわからん騒動のあと、橙子を休ませるために別の部屋に移して俺と伊崎は部屋に残した。
「足が痺れて転んだら自分のスマホを壊すたぁ、なんとも不運だな」
「そうですね。とはいえあいつの不運は今に始まったことじゃありませんので……」
スマホが壊れた橙子はしばらくは呆然としていたものの、やがて諦めたようにため息をついてスマホを鞄にしまっていた。ショックはあったんだろうが、スマホの大破を仕方ないと受け入れるまでの速さは、これまでの不運の積み重ねがあるからだろう。
「だがそのおかげで見ろ、茶柱だ」
淹れ直させた親父の茶には、見事な茶柱が立っていた。
わざとではない。これは先ほど目の前で淹れた茶だからだ。
とはいえ茶柱……まあ、吉兆ではあるか……
「まあ今どきの流されやすそうな若い娘って感じだが、裏表も無さそうだ。何よりお前ぇが気に入ったんなら間違いあるめぇよ」
親父が軽く右手を上げる。隣の部屋の障子が開いて、神主らしい格好の男が2人ほど部屋にやってきた。
「感想は?」
「以前にも少し調べさせていただきましたが、あの女性からはやはり強い力を感じました」
「実際に間近でお会いすると、独特な圧のようなものを感じますね。ただ、まだ制御ができていないように見受けられます」
ああ、こいつらが橙子のことをオカルト的な視点で調べた神職か。
正直神だの霊だのは信じちゃいねぇが、かといってこの2人が全くの出鱈目を言っているようにも見えない。
「しかし間違いなく彼女は逸材です。許されるなら巫女として招きたいのですが……いえ、やめておきます」
親父は意味深な笑みを浮かべて神主たちを見る。
僅かに顔を青くした2人は、丁寧な物腰は崩さないまでも、足早に部屋から出ていった。
その後ろ姿が閉じた障子で見えなくなってから、俺は再び親父を見る。親父が橙子を気に入る理由としてはこのお墨付きは申し分ないだろう。
「ですが本気ですか。親父が式を仕切るってのは……」
「新郎の意見なら聞いてやるから安心しろ。余興は何がいいか、嬢ちゃんの話も聞いてやらねぇとな。今どきの話にゃ弱いからな」
そういう意味ではないんだが。
いや、親父のことだ。わざとこういった言い方をしているんだろう。
意志を変える気はない、と。
だが確認はしておかなければならない。
蓮有楽にとって完全に部外者である橙子と俺の結婚の世話を親父が自ら進んで行うということは、親父が橙子を認めた……つまり、橙子の後見に親父が付くことになる。
蓮有楽会の会長の娘を嫁に迎えるようなもんだ。
既に幹部連中の予定を開けさせる根回しまでしているくらいだから、いかに親父が乗り気かが伺える。
橙子を手に入れたやつが次期会長、なんて噂が立つわけだ。
俺だって出世欲がないわけじゃない、元々親父には目をかけられてる自負もある……が、このやり方じゃ罪悪感が生まれる。ひとりの女の人生を奪って自分の出世を得たという罪悪感。
「念のため確認させていただきたいんですが、蓮有楽会の次期会長は小浦の叔父貴か、森の叔父貴か……少なくとも蓮有楽会の幹部以上から選ばれると考えていいんですか」
現状での最有力候補の2人の叔父貴。俺が幹部に片足突っ込んだくらいじゃその基盤は揺るがないはずだ。
俺が会長になるなんて、噂でもあってはならねぇ。
だから俺は、現会長に対して俺ごときの立場で聞いていい内容でないのは承知の上で尋ねた。
親父は表情を変えなかった。
「俺が生きてる間に幹部以上なら、可能性はあるだろうよ」
その幹部の席はここ10年近く変化はない。何事もなければ、今後もそのままだろう。
そう、何事もなければ。
22
お気に入りに追加
179
あなたにおすすめの小説

ヤクザと私と。~養子じゃなく嫁でした
瀬名。
恋愛
大学1年生の冬。母子家庭の私は、母に逃げられました。
家も取り押さえられ、帰る場所もない。
まず、借金返済をしてないから、私も逃げないとやばい。
…そんな時、借金取りにきた私を買ってくれたのは。
ヤクザの若頭でした。
*この話はフィクションです
現実ではあり得ませんが、物語の過程としてむちゃくちゃしてます
ツッコミたくてイラつく人はお帰りください
またこの話を鵜呑みにする読者がいたとしても私は一切の責任を負いませんのでご了承ください*

お隣さんはヤのつくご職業
古亜
恋愛
佐伯梓は、日々平穏に過ごしてきたOL。
残業から帰り夜食のカップ麺を食べていたら、突然壁に穴が空いた。
元々薄い壁だと思ってたけど、まさか人が飛んでくるなんて……ん?そもそも人が飛んでくるっておかしくない?それにお隣さんの顔、初めて見ましたがだいぶ強面でいらっしゃいますね。
……え、ちゃんとしたもん食え?
ちょ、冷蔵庫漁らないでくださいっ!!
ちょっとアホな社畜OLがヤクザさんとご飯を食べるラブコメ
建築基準法と物理法則なんて知りません
登場人物や団体の名称や設定は作者が適当に生み出したものであり、現実に類似のものがあったとしても一切関係ありません。
2020/5/26 完結

虚弱なヤクザの駆け込み寺
菅井群青
恋愛
突然ドアが開いたとおもったらヤクザが抱えられてやってきた。
「今すぐ立てるようにしろ、さもなければ──」
「脅してる場合ですか?」
ギックリ腰ばかりを繰り返すヤクザの組長と、治療の相性が良かったために気に入られ、ヤクザ御用達の鍼灸院と化してしまった院に軟禁されてしまった女の話。
※なろう、カクヨムでも投稿

お客様はヤの付くご職業・裏
古亜
恋愛
お客様はヤの付くご職業のIf小説です。
もしヒロイン、山野楓が途中でヤンデレに屈していたら、という短編。
今後次第ではビターエンドなエンドと誰得エンドです。気が向いたらまた追加します。
分岐は
若頭の助けが間に合わなかった場合(1章34話周辺)
美香による救出が失敗した場合
ヒーロー?はただのヤンデレ。
作者による2次創作的なものです。短いです。閲覧はお好みで。

愛人をつくればと夫に言われたので。
まめまめ
恋愛
"氷の宝石”と呼ばれる美しい侯爵家嫡男シルヴェスターに嫁いだメルヴィーナは3年間夫と寝室が別なことに悩んでいる。
初夜で彼女の背中の傷跡に触れた夫は、それ以降別室で寝ているのだ。
仮面夫婦として過ごす中、ついには夫の愛人が選んだ宝石を誕生日プレゼントに渡される始末。
傷つきながらも何とか気丈に振る舞う彼女に、シルヴェスターはとどめの一言を突き刺す。
「君も愛人をつくればいい。」
…ええ!もう分かりました!私だって愛人の一人や二人!
あなたのことなんてちっとも愛しておりません!
横暴で冷たい夫と結婚して以降散々な目に遭うメルヴィーナは素敵な愛人をゲットできるのか!?それとも…?なすれ違い恋愛小説です。
※感想欄では読者様がせっかく気を遣ってネタバレ抑えてくれているのに、作者がネタバレ返信しているので閲覧注意でお願いします…

不倫するクズ夫の末路 ~日本で許されるあらゆる手段を用いて後悔させる。全力で謝ってくるがもう遅い~
ネコ
恋愛
結婚してもうじき10年というある日、夫に不倫が発覚した。
夫は不倫をあっさり認め、「裁判でも何でも好きにしろよ」と開き直る。
どうやらこの男、分かっていないようだ。
お金を払ったら許されるという浅はかな誤解。
それを正し、後悔させ、絶望させて、破滅させる必要がある。
私は法律・不動産・経営・その他、あらゆる知識を総動員して、夫を破滅に追い込む。
夫が徐々にやつれ、痩せ細り、医者から健康状態を心配されようと関係ない。
これは、一切の慈悲なく延々と夫をぶっ潰しにかかる女の物語。
最初は調子に乗って反撃を試みる夫も、最後には抵抗を諦める。
それでも私は攻撃の手を緩めず、周囲がドン引きしようと関係ない。
現代日本で不倫がどれほどの行為なのか、その身をもって思い知れ!

女官になるはずだった妃
夜空 筒
恋愛
女官になる。
そう聞いていたはずなのに。
あれよあれよという間に、着飾られた私は自国の皇帝の妃の一人になっていた。
しかし、皇帝のお迎えもなく
「忙しいから、もう後宮に入っていいよ」
そんなノリの言葉を彼の側近から賜って後宮入りした私。
秘書省監のならびに本の虫である父を持つ、そんな私も無類の読書好き。
朝議が始まる早朝に、私は父が働く文徳楼に通っている。
そこで好きな著者の本を借りては、殿舎に籠る毎日。
皇帝のお渡りもないし、既に皇后に一番近い妃もいる。
縁付くには程遠い私が、ある日を境に平穏だった日常を壊される羽目になる。
誰とも褥を共にしない皇帝と、女官になるつもりで入ってきた本の虫妃の話。
更新はまばらですが、完結させたいとは思っています。
多分…

溺婚
明日葉
恋愛
香月絢佳、37歳、独身。晩婚化が進んでいるとはいえ、さすがにもう、無理かなぁ、と残念には思うが焦る気にもならず。まあ、恋愛体質じゃないし、と。
以前階段落ちから助けてくれたイケメンに、馴染みの店で再会するものの、この状況では向こうの印象がよろしいはずもないしと期待もしなかったのだが。
イケメン、天羽疾矢はどうやら絢佳に惹かれてしまったようで。
「歳も歳だし、とりあえず試してみたら?こわいの?」と、挑発されればつい、売り言葉に買い言葉。
何がどうしてこうなった?
平凡に生きたい、でもま、老後に1人は嫌だなぁ、くらいに構えた恋愛偏差値最底辺の絢佳と、こう見えて仕事人間のイケメン疾矢。振り回しているのは果たしてどっちで、振り回されてるのは、果たしてどっち?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる