閉架な君はアルゼレアという‐冷淡な司書との出会いが不遇の渦を作る。政治陰謀・革命・純愛にも男が奮励する物語です‐【長編・完結済み】

草壁なつ帆

文字の大きさ
上 下
54 / 136
II.セルジオの落とし穴

その後‐先生のこと見損ないました!‐

しおりを挟む

 場所は変わって職場のオクトン病院だ。無理のないスケジュールで働く街外れの病院で、加えて精神科は患者が少ないのでスタッフが小話をしによく来る。
「ええっ!? 成り行きでオッケーしちゃったんですか!?」
 この時も世間話をするため人が集まっていた。中でも常連の若手の看護師は、コンクリートビルも震わせるくらい大声をあげて騒いでいた。
 僕はそれを止めたかった。
「成り行きって言われるとちょっと……」最低みたいじゃないか。と思ったからだ。
「最低です! 先生のこと見損ないました!」
 若手看護師ははっきりと断言し、後にも僕に言葉の刃を突き刺しながら憤怒している。
 そんなところへ、本当は僕が「側にいたい」なんて言って相手を勘違いさせたせいで……。とは、言わない方が良い。貴重な人材が一人僕のせいで辞めてしまったら医院長に迷惑がかかる。
 同じ場にいたベテラン看護師と医院長はそんな彼女と違って落ち着いていた。
「それはあなたが若いからそう思うのよ。大人になってから恋をするのって、すっごく勇気がいるものなの。フォルクス先生の一歩は評価されるべきね」
 既婚者である医院長にも「そうだね」と同感を得ていて、そこの二人だけはのんびりとコーヒーを味わっていた。
 医院長は、僕が勧めた焙煎豆の味を褒めたあと、しみじみと窓を見やりながら言う。
「実家に帰ると言ってトンボ帰りだもの。その理由が女性のことなら何だか安心したなぁ~」
「アスタリカに行ってたならお土産くらい欲しかったわねぇ~」
 後者はベテラン看護師だ。お土産は本当に買って帰るべきだった。
 いわく付きで就職して二ヶ月で退職し、それから出戻りで再び雇ってもらえる。感謝してもしきれない。
 お詫びを言えば「良いのよ」と気軽に微笑んでくれる。ベテラン看護師も良い人なんだ。
「納得いきません」
 ただ一人はやっぱりこの流れに乗らないみたいだ。
「話を逸らさないで下さい」と若手看護師は目をつりあげたままで、大人チームのふたりでは無くて、あくまでも重罪人の僕に話を突きつけてきた。
「先生、お付き合いしたことはありますか?」
「え? あるけど……一応」
 一応って何ですか! と一瞬で飛び掛かられたけど、特にこれといった意味は無いよ。
「じゃあ、ご経験人数は?」
「え、えぇ……」
 すぐに医院長から「こらこらやめなさい」と間に入ってもらえた。
「医院長! 相手はひと回りも年下の女の子ですよ? リンゴちゃんの純愛をもて遊ぶなんて許せません!」
 なかなか酷いことを本人の前で言う。
 僕だってまさか酷い関係にしたくて返事をしたわけじゃない。でも、中には後ろめたいような気持ちもあるのは本当で。
 正直、若手看護師の言っていることは客観的に的外れでも無いんじゃないかって思ったりもする。
 嫌だけどね。
 とりあえず付き合ってみようとか、合わなかったら別れたら良いとかは。
 そんな事が出来る奴は最低だ。って軽蔑するのが当たり前だと僕は思う派だ。
「フォルクス先生?」
 考え事に詰まっていたところへ医院長が呼んでいた。
 顔を上げれば柔らかな微笑みを向けられている。
「純愛に年齢も経験も関係ないんだよ。フォルクス先生も気にしちゃダメだ」
「はい……ありがとうございます」
 そうは言われてもなぁ。と、もう思ってしまっているんだけど。
 バレないように溜め息をついていたら「でも」と、ベテラン看護師が頬杖をついていた。
「その子もやるわよね……。奥手で慎重派なフォルクス先生をモノにするには、きっとかなりの強引さが必要よ。若いのにテクニシャンなのかしら?」
 ……モノにするって。……テクニシャンって。
 僕より先の人生を歩む人はいぶかしげに言い、医院長も唸りをあげた。
 ここでは僕も若者チームに入っていて、若手看護師と一緒にどういう話なんだろうと置いていかれていた。

 アルゼレアのところに行く前に、僕はヴィレッジサンド店へ行ってウェイトレスに会いに行った。
 二股をかける気で行く訳じゃない。普段おとなしいアルゼレアが妙な積極性を出したのは、絶対にウェイトレスの仕業だろうと踏んでだ。
 僕にイタズラをしたい為にアルゼレアをそそのかしたとあらば、それはいくらなんでも許したくはない。
 いつもウキウキと空を飛ぶように歩いていた道を、今日だけは戦いに挑む戦士のつもりでアスファルトを踏みつけながら進んでいた。
「いらっしゃいませー!」
 さあ戦うぞ。と、意気込んだものの店番は彼女と違う人だった。
 外からガラス戸ごしに見たことはある。だけど実際カウンターを挟んで声を聞くのは初めてだった。
「あ。もしかしてお医者さんの人?」
「お医者さん?」
 初対面にも関わらず、この人は僕の職業を知っているらしい。
 もしかして職場からネームプレートを外し忘れたか。しかし首にかかっていない。ちゃんと外してある。
「あなたの分なら作り置きされてるわよ」
 そう言ってそのウェイトレスは、後ろの棚から紙袋をひとつ持ってきた。カウンターの上に乗せて「どうぞ」と言った。それは、持って行ってとのことだ。
「だ、代金は?」
「もう貰ってあるって言ってたけど? 手紙に何か書いてない?」
 手紙? 言われたら、紙袋を止めるシールに折り畳んだ紙が挟んであった。
 いつもは混み合う時間だけど、今日はそうでもないみたいなので、この場で手紙を開かせてもらう。
 名前を教え合っていないから、宛名は『先生へ』から始まった。
『君は鈍感すぎるからいけないの』以上だ。
「なんて書いてあったの? もしかしてあなた彼氏?」
 詮索する声には答えないで、僕は作り置きの紙袋を持ち帰ることにする。
 最初から冷めていた紙袋を開ける場所はいつもの公園だった。冷たいけど見た目はしっかり美味しそうなサンドイッチを前に、僕は大口でかぶりついた。
「か、辛いっ!」
 最悪だと思いながらも、やっぱりかとも感じている。
 でもセットのアップルティーはあの時みたいに熱々じゃないから、今回はただただ辛いだけだった。
 吹きっ晒しで遠慮なく冷やしてくる寒風に何の抵抗力も与えてくれない。ホットサンドセットの名はもう語れないな。
「はぁ……」
 哀愁ただよう溜め息を吐いていた。
 話によると、僕が恋したウェイトレスはあの店をやめたらしい。
 辞める理由が無いと言っていた矢先、また誘ってねと思わせる言葉を最後に、もう彼女には会えないらしい。

 ……そんな気持ちのままで、どうアルゼレアに顔を合わせれば良いって言うんだ!?
 僕は図書館の入り口を何度も近づいたり離れたりして不審だった。
 今まで何とも思わなかったけど、図書館の入り口には何故だか等身大の鏡が壁にかかっている。
 神聖な場所に踏み入る前に己の穢れをよく見なさい。……これは今僕が勝手に作った教訓だけど。あながち当たっているのかもしれない。
 どちらにせよ、僕は戸口を跨ぐ前に、その信頼が薄れている僕自身の顔を見ることになり、なかなか足を入れられなかった。
 ようやく中に入れたのは、「失礼するよ」と僕を押し除けた男の後ろに続き、ピッタリ張り付いて鏡に映るのをカバーできたからだ。
 しかしそこで安心するのは早い。
 二階は本の貸し出しや返却をするカウンターがある。奥には従業員用の部屋がガラス張りで丸見えだ。
 あの一件できっと全員僕の顔を知っている。
 チラチラ見られるのは嫌だし、目配せしたり、むしろ話しかけられるのも最も嫌だ。
 少々強引な手だけど、僕は鞄で顔を隠した状態でカニ歩きをした。
 持ち手の隙間から少し覗けば、たぶんアルゼレアらしき赤髪がカウンターの奥に見えた気がする。
 でも、ひとまず置いておいて、僕は最上階まで一気に階段を駆け上った。



(((次話は来週月曜17時に投稿します。

あの! あの!!
Twitterでアルゼレア、マーカスさんのイメージ画像を作ってみて公開しました!アルゼレアは可愛エエッ!!マーカスさんはめちょんめちょんにカッケエエです!!興味がありましたらチラ見しに来てください(*/□\*)私はもう毎時間見てまs

「……いや。俺(私)の中の彼らは確立してあるんで」という方はスルーして下さい。その気持ちもめちゃくちゃ分かるので!!

そして、いつも読んでくれて本当に本当にありがとうございます!!不慣れですが頑張ります!!これからもよろしくお願いします!!m(__)m

Twitter →kusakabe_write
Instagram →kusakabe_natsuho
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

レディース異世界満喫禄

日の丸
ファンタジー
〇城県のレディース輝夜の総長篠原連は18才で死んでしまう。 その死に方があまりな死に方だったので運命神の1人に異世界におくられることに。 その世界で出会う仲間と様々な体験をたのしむ!!

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。 お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

【完結】結婚前から愛人を囲う男の種などいりません!

つくも茄子
ファンタジー
伯爵令嬢のフアナは、結婚式の一ヶ月前に婚約者の恋人から「私達愛し合っているから婚約を破棄しろ」と怒鳴り込まれた。この赤毛の女性は誰?え?婚約者のジョアンの恋人?初耳です。ジョアンとは従兄妹同士の幼馴染。ジョアンの父親である侯爵はフアナの伯父でもあった。怒り心頭の伯父。されどフアナは夫に愛人がいても一向に構わない。というよりも、結婚一ヶ月前に破棄など常識に考えて無理である。無事に結婚は済ませたものの、夫は新妻を蔑ろにする。何か勘違いしているようですが、伯爵家の世継ぎは私から生まれた子供がなるんですよ?父親?別に書類上の夫である必要はありません。そんな、フアナに最高の「種」がやってきた。 他サイトにも公開中。

超克の艦隊

蒼 飛雲
歴史・時代
「合衆国海軍ハ 六〇〇〇〇トン級戦艦ノ建造ヲ計画セリ」 米国駐在武官からもたらされた一報は帝国海軍に激震をもたらす。 新型戦艦の質的アドバンテージを失ったと判断した帝国海軍上層部はその設計を大幅に変更することを決意。 六四〇〇〇トンで建造されるはずだった「大和」は、しかしさらなる巨艦として誕生する。 だがしかし、米海軍の六〇〇〇〇トン級戦艦は誤報だったことが後に判明。 情報におけるミスが組織に致命的な結果をもたらすことを悟った帝国海軍はこれまでの態度を一変、貪欲に情報を収集・分析するようになる。 そして、その情報重視への転換は、帝国海軍の戦備ならびに戦術に大いなる変化をもたらす。

紡子さんはいつも本の中にいる

古芭白あきら
キャラ文芸
――世界は異能に包まれている。 誰もが生まれながらにして固有の異能《アビリティ》を持っている。だから、自己紹介、履歴書、面接、合コンetc、どんな場面でも異能を聞くのは話の定番ネタの一つ。しかし、『佐倉綴(さくらつづる)』は唯一能力を持たずに生を受けており、この話題の時いつも肩身の狭い思いをしていた。 そんな彼の行き着いた先は『語部市中央図書館』。 そこは人が息づきながらも静寂に包まれた綴にとって最高の世界だった。そして、そこの司書『書院紡子(しょいんつむぐこ)』に恋をしてしまう。 書院紡子はあまりの読書好きから司書を職業に選んだ。いつも本に囲まれ、いつもでも本に触れられ、こっそり読書に邁進できる司書は彼女の天職であった。しかし、彼女には綴とは真逆の悩みがあった。それは彼女の異能が読書にとってとても邪魔だったからである。 そんな紡子さんの異能とは…… 異能を持たずにコンプレックスを抱く綴と異能のせいで気がねなく読書ができない紡子が出会う時、物語が本の中で動き出す!

実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは

竹井ゴールド
ライト文芸
 日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。  その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。  青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。  その後がよろしくない。  青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。  妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。  長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。  次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。  三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。  四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。  この5人とも青夜は家族となり、  ・・・何これ? 少し想定外なんだけど。  【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】 【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】 【2023/6/5、お気に入り数2130突破】 【アルファポリスのみの投稿です】 【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】 【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】 【未完】

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

処理中です...