クランクビスト‐終戦した隠居諸国王子が、軍事国家王の隠し子を娶る。愛と政治に奔走する物語です‐ 【長編・完結済み】

草壁なつ帆

文字の大きさ
上 下
167 / 172
lll.クランクビスト

二人‐ムードは台無しに‐

しおりを挟む
 大事を取って迂回ルートからメルチへ帰還する。その宿では晩になってもすぐにベッドに入らずに、俺は窓から外を見ていたのだ。
 月が出ている明るい夜であったが、景色は林ばかりで星も月夜によって見えにくい。
 少し寒風にも当たってみるかと窓を開けようにも、これはガラスがはめ込まれた開かん窓であった。
 仕方がなく外に出るため階段を降りる。ちょうど下から登ってきた宿泊客と階段ですれ違った。
 タバコの匂いを感じつつ会釈して通り過ぎたら、その者が持っていたランタンが扉の向こうに消える。するとこの辺りの明かりは窓が切り取る月夜のみになった。
 燭台の火はとうに消えて蝋が硬くなっていた。宿主は火を付けて回るような労働はしないらしい。
 夏の夜でもひんやり冷えている。どこかの部屋から早めのイビキが漏れ出ていた。レストランはもう片付けも終わって人ひとり居ない。
「あ……」
 エントランスから続くガーデンスペースに一人の女性を見つける。一本だけ消えずにあったガス灯の元に居た。
 出会った頃より少し伸びたはずの髪が今はしっかりと結い上げられている。風は掬うものが無く、静かに通り過ぎていた。
「エセル」
 名を呼ぶと彼女はこちらを見た。
「あっ、おはようございます。……じゃないですよね?」
「今から寝てもおかしくない時間だろう」
 そのまま歩みを進めて俺は空いた席に座る。
 だがその席からは、パラソルが蓋をして月を見ることが出来ないのであった。
 まあいいやと背もたれに踏ん反り返ったら、エセルが「あっちに行きませんか」と手を引いてきた。

 従業員用の通路を抜ける。するとガーデンスペースより少し下がった場所に降りてきた。
 そこには、まるで俺たちのために用意されたかのような二人掛けのベンチが一台だけ置いてある。
「……用意が良いな」
「……ですね」
 エセルもどうしてか固まっていた。
「キースさんにはちょっとした庭園があると教えてもらったんですけど……」
 道を間違えたかもしれないとエセルは戻ろうとした。
 しかし辺りは暗がりだ。勝手に歩かれるのは困ると引き止める。その彼女の後ろに花を咲かせる木などが見えた気もするが、まあ見えなかったことにしておく。
「ここで良い。俺は月が見たかっただけだからな」
 この席からも月は見えん。それでも俺が座り、エセルが横に座った。
 明るい夜の空に小さく星が煌めいている。
 昼間ののどかな時間も、今のような静かな時間も両方良い。何か愛の言葉でも語りかけようかと微睡んでいたら、エセルは全く別のことを口にしだした。
「実はですね。どうしても居ても立ってもいられなくなってしまって、バル様のお部屋を出た後シルヴァーさんとパニエラに……」
 そこでもう一度交渉をし、リョヤンとの約束を取り付け、朝方の出発時刻までには俺の元に帰ってくるはずが、関所でベンブルクの兵士に捕まってしまう。
 オルバノ元王の場所を案内しろと言われて山の中を歩いていた時、キース率いる兵隊によって救われたと。
 そもそも、キース達とオルバノ元王とエセルでは取り決めがされており、ベンブルク兵士に脅されればオルバノ元王の居場所を言う運びになっていた。
 オルバノ元王は一時的に別の場所に隠れ、その間にエセルやキースは……。
「もういい。もういいわ!」
 俺が癇癪を起こすと、エセルは「えっ?」という顔をした。
 俺は頭をムシャクシャと掻き、全身悶えるように震わせてから最終形はげんなりと項垂れて落ち着く。
「す、すみません。気に触ることを言ってしまいましたか?」
「ああ、言った。言ったとも」
「で、では……私は大人しく寝てきます」
 それも違うから手を取って引き続き座らせる。
 彼女は説教を食らうのだと思っている。それで呼吸をするのも控えるほど静かにしていた。
 せっかくのムードも何も無くなってしまったではないか。
「後ろを向け」
 俺はエセルのこわばった肩に手を置き、俺に背中を向けるように仕向けた。それに抵抗せずに恐る恐るエセルが体をひねる。
 彼女の結った髪が俺の目の前に現れた。
「痛かったら言えよ?」
 それを合図に複雑に結われた髪の束を一つずつ解いていった。
 初めは自分の後頭部に何をされているのか感覚では分からなかったらしい。しかし銀のピンや飾りを後ろから手渡されると、だんだん分かってきたと言う。
「あ、あの。これは、なぜ?」
 エセルは戸惑い続けていた。
 こっちは気分を害された身である。答える義理は無い。
 黙っていたらエセルは自分から話し始める。
「私、ほんとに勝手なことばかりしてバル様に迷惑をかけていますよね。なので、もしもバル様が……その、別の方と一緒になりたいのでしたら、私はちゃんと身を引きますし」
 ぶつぶつゴニョゴニョと声がだんだん小さくなっていく。
 こんな静かな夜であるからどんな囁き声でも耳に届くが内容は聞いていられない。
 少し黙れと言う代わりに、白いうなじを唇でかじった。
「ひゅあうっ!?」
 聞いたことのない小動物の声かと思った。
 真っ白で美味そうな、うなじは彼女の片手で隠され、真っ赤な顔をして俺を振り向いている。
「な、なな何をしたんですか!?」
「お前がまた的外れな事を言ったら本当に噛むからな」
「かっ、かっかか、か、噛んだんですか!?」
 うるさいと叱って前を向くよう促す。
 まったく。そんな無抵抗なものを他の男の前でちらつかせるなとも、心の中で叱ったつもりだ。
 そしてまたエセルは静かになる。俺はずっと手元に集中していた。
「しっかし、なんて複雑な構成なんだ……朝日が登ってしまうぞ」
 しばらくの無言を消し去るように俺から告げる。
「そんな大したものではありませんよ」
 エセルは小さく笑いながら、器用にも片手を後ろに回して三つ編みの人束をすくい上げた。
 そして中指を差し込んで引っ張るだけでスルスルと解いている。「ほら簡単です」と、鏡も見ていないのに言った。
「待て待て、俺がやるからじっとしているだけでいい!」
 エセルは平気だと言うが、見ているこっちは痛そうでたまらない。
 俺は三つ編みの先から慎重にひと束ずつ左右に動かしていった。
 あと二本で終わりである。長い道のりであったがもう少しだ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

お飾り王妃の死後~王の後悔~

ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。 王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。 ウィルベルト王国では周知の事実だった。 しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。 最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。 小説家になろう様にも投稿しています。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

処理中です...