クランクビスト‐終戦した隠居諸国王子が、軍事国家王の隠し子を娶る。愛と政治に奔走する物語です‐ 【長編・完結済み】

草壁なつ帆

文字の大きさ
上 下
104 / 172
Ⅱ.拓かれる秘境国

誓約書の足りない印鑑

しおりを挟む
 およそ四時間ぶりくらいに見るアルゴブレロの顔はこれといって変わりも無かった。
「なんだ。もう終えて来たのか」
 感情を顔に表さず、静かにベッドの上で告げている。
 変わったことと言えば周りの兵士たちが俺達に槍を突きつけて来なくなったことだ。
 信頼……とはまた違うだろうが、警戒はとりあえず解いたらしい。
 俺が報告をと思い口を開けた途端だ。アルゴブレロは遮って「話は“そこの”から聞こう」と言う。
 俺を通り越し何処を見て言っているのかと思えば、同行していたベンブルクの兵士のことだった。
 指名されても顔色を変えない兵士を眺めながらアルゴブレロは告げる。
「スパイ……秘密警察……情報機関にもの言わせる陰湿なやり方は好かねぇが、貴様らが一文の嘘をでっち上げただけでベンブルクでは舌を抜くという”しつけ”らしい。どうだ、貴様らよりはだいぶ信頼できそうだろう?」
 傍のセルジオ兵士が生唾を飲んでいる音をしっかりと俺は聞いた。
「結構だ。その監視役が口を開いてくれるなら話してもらえば良い」
 だが無口だぞ、と親切心で教えてやった。
 なのにこの監視役はその後べらべらと自ら語り出していたのである。

「なんだそれは傑作だな!」
 そう言いアルゴブレロが爆笑をするのは監視役の報告からであった。
 ベンブルクの教えが相当厳しいものなのか、それともこの兵士が特別優秀なのかは分からないが、一言一句嘘偽りのない報告は当事者の俺でも耳を疑う。
 それでアルゴブレロが特に気に入っているのは「勝敗というのは人が死ぬこと以前で決まっている」という格好つけたセリフだ。
 これを俺が言ったというのは正直覚えていない。
 しかもそれを盛大に笑われているのだから俺には恥さらし以外の何でも無い。
「お前に殺された不幸人にも聞かしてやりてぇな。生きてるうちにそんな勝ち事を耳にした後には、今頃ここら一帯ネザリア領土だったろうよ」
 ガハガハと笑って唾を喉につまらせ、噎せ込んでは腹の傷が痛むらしい。
 それでも腹を抑えながらニッシッシと奇妙な声の出し方で笑い続けられた。
 気に食わんので目上構わず俺は毒を吐く。
「それならセルジオももう無くなっているな」
「……あぁ? この俺があんな寄せ集めの国に負けるって?」
 アルゴブレロはピタッと笑うのをやめた。こわい顔をこちらに向けている。
 今すぐにでも大軍を送りんで国を落とされそうな勢いだ。戦い慣れしているだろう。終戦直後でも起こりうる気がして生唾を飲まされた。
 挑発している場合じゃない。俺から話を前に進めよう。
「……で、そういう訳だ。理解したら潔く契約書に判を押せ」
 人を殺す顔をしていたアルゴブレロだが、話の進め方は分かるらしい。傍の兵士に目で合図を送った。
 すると奥の部屋から赤いトレーに乗った契約書が登場してくる。
 運んできた兵士が俺のもとで立ち止まり、それを受け取るようにと差し出してきた。
 受け取ったものは確かに俺達が用意した契約書と同じだった。しっかりとセルジオ王国の紋章を刻んだ判と、アルゴブレロのサインも加えられてはいた。
 後ろからカイセイが覗いてくる。許可を得て契約書を取り上げると「少しお時間いただきます」と横でペラペラめくりだした。
 しかし俺はもうひとつ契約書を差し出したはずだった。
「一冊だけか。もうひとつの方もあっただろう」
「あれは契約不成立だ。条件はあのバカ野郎を殺して来いと言ったはずだからな」
 手元に来たのはセルジオとニューリアンを繋ぐ誓約書類。
 却下されたのはセルジオとクランクビストを繋ぐ書類である。
 確かに俺からこの件を語らせてもらえたなら、キースのことは息の根を止めたという事で真実を隠したかもしれない。
「仕方ないな……。契約不成立、了解した」
 話が進まないものは切り捨て、俺はカイセイが終わるのを待った。
 カイセイは誓約書の文を丁寧に読んでおり、改ざんがされていないかを入念に確認してくれている。
 アルゴブレロもまた、その様子を横目で覗いてはいた。
「ふん。その書類、あの丸肉のサインが見当たらねぇな」
「丸肉?」
 ぐるりと頭を巡らせていたら、ニューリアン当主マルク王のでっぷりとした腹が浮かんだ。
 そういえばマルク王とは、結局セルジオの一件が済まされてから考えるとのことで話を保留にしてあったのだった。
「うちのサインがしてあったとしても、丸肉が毛嫌いしそうな内容だ」
 アルゴブレロは傷を痛め無いよう遠慮がちに笑っていた。
 俺もそれには同意見で、あの時のマルク王の怒り様を思い出して微笑を漏らしている。
 案外分かり合えるではないかと思っていたが、アルゴブレロは小さく口にした。
「アレは信用するなよ」
 話の流れからしてマルク王のことをアレと呼んでの言葉だと分かる。
 その真相を知りたかったがここでは語られなかった。

 カイセイが終わるまで窓から下を眺めていた。セルジオ兵士が撤収作業を行う様子だ。
 内戦が終わったとスッキリした顔で笑い合って話をしている。
 あんなに清々しく居られると、俺はこんなところへわざわざ何をしに来たんだろうと謎の思いに駆られるではないか。
 部屋の中を見ても良いが、さっきからアルゴブレロの視線が痛い。ヤツは何も言わないのに目線だけはずっと俺を刺している。
 見張っているのか。それとも、この場に及んで俺に好意でも芽生えなければあんなに見つめてくる理由が見つからん。
 後者は願い下げだ。腕から首へ身震いが起こった。
 静かであったが部屋の外が騒がしくなり、カイセイ以外の者が音の出どころに振り向いた。
 医務室の扉を叩く音は急いているように遠慮が無い。扉が開いて何か慌てた兵士が顔を出した。
「こ、国王様! メ、メアネル家より、シャ、ッシャシャ、シャーロット姫様が! お目通り願いたいと!」
 俺もアルゴブレロも「シャーロットだと!?」と声が揃った。
 だが事態はすでに更に上を行っている。
「お、お目通り願いたいと、も、っもも、もう、ここまで来ておられて……」
 扉の向こうで知った女性の声がする。
「道を開けなさいよ! 離しなさいってば! わたくしを誰だと思っているの!?」そのような声がだんだん近くなって聞こえている。
 この時のアルゴブレロの顔は一番の傑作であった。
 俺はチラッと見ただけで、笑いを堪えるのに必死だ。
 おそらくアルゴブレロとシャーロットは初対面だったであろう。
 だとすれば、美人で知られる優雅で上品な姫君が一体突然何事かと思うに決まっていた。
「ど、どどど、どういたしましょうか?」
「どうもこうも、すぐそこに居るんだろう? 中に入れてやれば良い」
「で、では……」
 戸惑いまくる兵士の指示により壁の向こうではシャーロットが開放されたらしい。
 いつものようにプリプリ怒った声で「あなた達覚えておきなさいね」と怖いことを言っていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

お飾り王妃の死後~王の後悔~

ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。 王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。 ウィルベルト王国では周知の事実だった。 しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。 最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。 小説家になろう様にも投稿しています。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

処理中です...