87 / 172
Ⅱ.拓かれる秘境国
風荒れる丘‐好意か同情か‐
しおりを挟む
「エセルさんは当分そっちには戻らないと思うよ」
焼けるような赤い空を見上げながらテダムが告げた。
「彼女は自分の国でやらなくちゃいけないことを見つけたみたいだ。もしかしたらもうあの国を出ないと決めるのかもしれない」
「何故そう思う?」
「断定する理由は無い。強いて言えばエセルさんが一生懸命だからだ」
それを聞いたら、なるほどなと思う他無かった。
エセルは国のあり方などを学んだ途端に自国に帰りたいと言い出したのである。
きっと戦争とは何かを知り、負けた国がどのような末路を辿るのかを悟った上での行動だったのだ。
「エセルの素性のことは聞いているのか?」
「素性?」
その聞き方だとたぶんリュンヒンから聞かされていないのだと思う。
「あいつの父親はカイリュでは無い別人だ。血縁者であると作り話に騙されていて、それで俺のもとへと嫁されて来たのだ。もとは反政治運動の一員で、遠い地からも市民を案じていた。実の母親をカイリュに殺され復讐心をも抱いてもいた」
手短だがだいたいは伝わっただろう。
「エセルさんが復讐心を?」
「気持ちの上だけだったがな」
実際に人の体に刃を立てるというのは別の度胸がいる。
エセルはそれが出来ずにいた。俺もエセルに「やれ」など言いたくは無い。
……俺は俯き考える。
あの時の俺の選択は良いものだったのだろうかと。
彼女にとって嬉しい結果だったのだろうかと……。
「あの戦いはエセルとは切っても切り離せん事件だ。きっとあいつなりに責任を感じているのだろうと思う」
テダムは「そういうことか」と、こぼしていた。
「話してくれてありがとう。おかげで謎が解けた」
「謎? エセルに何かあったのか?」
「いいや違うよ。ただ彼女は……」
テダムは言いかけたものを一旦飲み込む。そして一度頭の中で整理をかけた上でもう一度口を開いた。
「戦争とは手段だろう。勝てば得るし、負ければ失うなんて当然のことだと思っている。だから僕は余計に彼女が嘆く理由が分からなかったんだ」
「……そうだな」
俺も同じだ。結構前にあった出来事を思い出してここで語る。
「俺もエセルと話した時にそんな話題になったことがある。あいつをまだ皇室の姫だと思っていた時だ。軍事的になっていく国の変わり様を嘆き、市民の暮らしぶりを憂いていた。なんて心の優しい姫なんだろうと、この胸を打たれたぐらいだ」
テダムがわずかに笑う。何か知ったような口ぶりで「そこがきっかけだったわけだ」と言った。
「政治家と市民では見えている景色が違うのかもね」
「ああ。俺もそうかもしれないと思っている」
俺とテダムは夕焼け空を見上げていた。そこには形の違う雲がぽつぽつと浮かんでいる。
今にしても俺とテダムとで見ているものが同じとは限らないよな、と俺は思うのである。
「まあとにかくエセルさんのことは僕に預けて欲しい」
横でテダムが身を起こした。そして揃えた靴に足を入れ始めた。
俺はのんびり空を見上げていたが、それどころじゃ無かったと思い出す。
今まさに最愛の人を横取りされようとしていたのだった。
「そうだ。ひとつ教えておいて欲しいんだ」
俺が物申す前にテダムが言う。
「君がネザリアで事を起こしてから、彼女を自国へ連れ帰ったのは何の為だろうと疑問だった。素性を聞いたらなおさら不思議だ。君は彼女に好意があるのか、はたまた同情しているだけなのか、そこが知りたい」
「は!?」
「別に答えはどっちでも良いんだ。ただし答え方によっては、僕からエセルさんへの接し方を変えるかもしれない」
だから素直に答えた方が良いぞ、とテダムは俺に釘を刺しているらしい。
俺は、なんだそれはと思って溜め息を付いた。だがテダムの目は真剣だった。
「それが早くから判明していれば、俺は二度もエセルを手放したりしていない」
「つまり迷っているということ?」
「いいや。愛情が何であるかは、俺はまだ掴みきれていないということだ」
立ち上がったテダムは遠くを眺めながら俺の言葉を落とし込もうとしている。
唸った末、それが難しいらしくテダムは問うてきた。
「エセルさんのこと愛してるの?」
惜し気もなく平気な顔で俺を見た。
「なっ……!」
急に頭の先まで熱くなっていると、テダムはそのままで柔らかく微笑む顔に変わる。
「そうか。よかったよ。ちゃんと考えている証拠だ」
何か俺から答えを引き出して納得したらしい。
また生きてたら会おう、とテダムは手を振りながら俺の行く方とは違う道に消えていこうとする。
「ああ。婚姻の許可は本人にも聞いてみることにするよ」
遠くなった場所で思い出したようだ。手を振りながらテダムは言っていた。
まさかエセルが自分の国で心変わりするはずがない。
テダムと再婚など有り得るものか。
そう俺は思うのだが、懲りずにまた風が強く吹いてくるから何だか不穏な感じだ。
焼けるような赤い空を見上げながらテダムが告げた。
「彼女は自分の国でやらなくちゃいけないことを見つけたみたいだ。もしかしたらもうあの国を出ないと決めるのかもしれない」
「何故そう思う?」
「断定する理由は無い。強いて言えばエセルさんが一生懸命だからだ」
それを聞いたら、なるほどなと思う他無かった。
エセルは国のあり方などを学んだ途端に自国に帰りたいと言い出したのである。
きっと戦争とは何かを知り、負けた国がどのような末路を辿るのかを悟った上での行動だったのだ。
「エセルの素性のことは聞いているのか?」
「素性?」
その聞き方だとたぶんリュンヒンから聞かされていないのだと思う。
「あいつの父親はカイリュでは無い別人だ。血縁者であると作り話に騙されていて、それで俺のもとへと嫁されて来たのだ。もとは反政治運動の一員で、遠い地からも市民を案じていた。実の母親をカイリュに殺され復讐心をも抱いてもいた」
手短だがだいたいは伝わっただろう。
「エセルさんが復讐心を?」
「気持ちの上だけだったがな」
実際に人の体に刃を立てるというのは別の度胸がいる。
エセルはそれが出来ずにいた。俺もエセルに「やれ」など言いたくは無い。
……俺は俯き考える。
あの時の俺の選択は良いものだったのだろうかと。
彼女にとって嬉しい結果だったのだろうかと……。
「あの戦いはエセルとは切っても切り離せん事件だ。きっとあいつなりに責任を感じているのだろうと思う」
テダムは「そういうことか」と、こぼしていた。
「話してくれてありがとう。おかげで謎が解けた」
「謎? エセルに何かあったのか?」
「いいや違うよ。ただ彼女は……」
テダムは言いかけたものを一旦飲み込む。そして一度頭の中で整理をかけた上でもう一度口を開いた。
「戦争とは手段だろう。勝てば得るし、負ければ失うなんて当然のことだと思っている。だから僕は余計に彼女が嘆く理由が分からなかったんだ」
「……そうだな」
俺も同じだ。結構前にあった出来事を思い出してここで語る。
「俺もエセルと話した時にそんな話題になったことがある。あいつをまだ皇室の姫だと思っていた時だ。軍事的になっていく国の変わり様を嘆き、市民の暮らしぶりを憂いていた。なんて心の優しい姫なんだろうと、この胸を打たれたぐらいだ」
テダムがわずかに笑う。何か知ったような口ぶりで「そこがきっかけだったわけだ」と言った。
「政治家と市民では見えている景色が違うのかもね」
「ああ。俺もそうかもしれないと思っている」
俺とテダムは夕焼け空を見上げていた。そこには形の違う雲がぽつぽつと浮かんでいる。
今にしても俺とテダムとで見ているものが同じとは限らないよな、と俺は思うのである。
「まあとにかくエセルさんのことは僕に預けて欲しい」
横でテダムが身を起こした。そして揃えた靴に足を入れ始めた。
俺はのんびり空を見上げていたが、それどころじゃ無かったと思い出す。
今まさに最愛の人を横取りされようとしていたのだった。
「そうだ。ひとつ教えておいて欲しいんだ」
俺が物申す前にテダムが言う。
「君がネザリアで事を起こしてから、彼女を自国へ連れ帰ったのは何の為だろうと疑問だった。素性を聞いたらなおさら不思議だ。君は彼女に好意があるのか、はたまた同情しているだけなのか、そこが知りたい」
「は!?」
「別に答えはどっちでも良いんだ。ただし答え方によっては、僕からエセルさんへの接し方を変えるかもしれない」
だから素直に答えた方が良いぞ、とテダムは俺に釘を刺しているらしい。
俺は、なんだそれはと思って溜め息を付いた。だがテダムの目は真剣だった。
「それが早くから判明していれば、俺は二度もエセルを手放したりしていない」
「つまり迷っているということ?」
「いいや。愛情が何であるかは、俺はまだ掴みきれていないということだ」
立ち上がったテダムは遠くを眺めながら俺の言葉を落とし込もうとしている。
唸った末、それが難しいらしくテダムは問うてきた。
「エセルさんのこと愛してるの?」
惜し気もなく平気な顔で俺を見た。
「なっ……!」
急に頭の先まで熱くなっていると、テダムはそのままで柔らかく微笑む顔に変わる。
「そうか。よかったよ。ちゃんと考えている証拠だ」
何か俺から答えを引き出して納得したらしい。
また生きてたら会おう、とテダムは手を振りながら俺の行く方とは違う道に消えていこうとする。
「ああ。婚姻の許可は本人にも聞いてみることにするよ」
遠くなった場所で思い出したようだ。手を振りながらテダムは言っていた。
まさかエセルが自分の国で心変わりするはずがない。
テダムと再婚など有り得るものか。
そう俺は思うのだが、懲りずにまた風が強く吹いてくるから何だか不穏な感じだ。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お飾り王妃の死後~王の後悔~
ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。
王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。
ウィルベルト王国では周知の事実だった。
しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。
最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。
小説家になろう様にも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる