38 / 64
バーニング・エンジェルズ・アライブ(ヒーロー編)
初めての……
しおりを挟む
ナオミと俺は、真っ赤なオートバイで指定された場所へと向かっていた。
俺はナオミの後部座席で、彼女の腰に手を回し振り落とされないようにしがみ付いている。
女の子の体にしがみつくなんて、生まれて初めての経験だ。 柔らかい体に、とても心地の良い香り・・・・・・、俺は頭がボーッとして振り落とされそうになる。
極秘開発されていた自国製の戦闘機が、消息を絶ったとの連絡があった。その訓練も極秘で行われていた為、報道も制限されているそうだ。
公での調査もままならない為、「バーニ」達への捜索依頼が舞い込んできた。
消息を絶ったのは富士の樹海の辺り、近くの住民からは大きな光の玉の目撃報告と、爆音を聞いたとの通報があった。その情報源をイツイが片っ端から訪問して記憶の消去に当たっているそうだ。
樹海が見渡せる少し小高い丘に到着すると、ナオミは、フルフェイスのヘルメットのシールドを上げて現場の様子を窺う為に目を凝らした。
気持ちを集中し樹海全体を見渡している。 俺はオートバイから飛び降りて地に足を着けた。ナオミの乱暴な運転により、目の前が少しクラクラした。
静まり返った森の中に、その気配を感じる事が俺には出来なかった。
「あの辺りのようね・・・・・・?」ナオミは、遠くの一点に視線を向けていた。
「えっ、どれ……」ナオミが見つめる方向を目を凝らして見るがやはり、俺には確認することが出来なかった。同じバーニであっても、能力に違いがあるようである。
「あっ、あそこよ」ナオミが何かを発見したように叫んだ。 よく見えるものだと感心するが、そういえばバーニの力により、視力、聴力、嗅覚も常人離れした能力を発揮すると説明をうけた。しかし、それほどの能力は俺には備わっていないようである。
ナオミの説明では、そこには・・・・・・数人の男達の姿が目に映ったそうだ。
「何者なのかしら?」事故現場には、俺達よりも早く駆け付けたものがいるようである。
俺は、ナオミの動向を確認した。
俺はナオミの後部座席で、彼女の腰に手を回し振り落とされないようにしがみ付いている。
女の子の体にしがみつくなんて、生まれて初めての経験だ。 柔らかい体に、とても心地の良い香り・・・・・・、俺は頭がボーッとして振り落とされそうになる。
極秘開発されていた自国製の戦闘機が、消息を絶ったとの連絡があった。その訓練も極秘で行われていた為、報道も制限されているそうだ。
公での調査もままならない為、「バーニ」達への捜索依頼が舞い込んできた。
消息を絶ったのは富士の樹海の辺り、近くの住民からは大きな光の玉の目撃報告と、爆音を聞いたとの通報があった。その情報源をイツイが片っ端から訪問して記憶の消去に当たっているそうだ。
樹海が見渡せる少し小高い丘に到着すると、ナオミは、フルフェイスのヘルメットのシールドを上げて現場の様子を窺う為に目を凝らした。
気持ちを集中し樹海全体を見渡している。 俺はオートバイから飛び降りて地に足を着けた。ナオミの乱暴な運転により、目の前が少しクラクラした。
静まり返った森の中に、その気配を感じる事が俺には出来なかった。
「あの辺りのようね・・・・・・?」ナオミは、遠くの一点に視線を向けていた。
「えっ、どれ……」ナオミが見つめる方向を目を凝らして見るがやはり、俺には確認することが出来なかった。同じバーニであっても、能力に違いがあるようである。
「あっ、あそこよ」ナオミが何かを発見したように叫んだ。 よく見えるものだと感心するが、そういえばバーニの力により、視力、聴力、嗅覚も常人離れした能力を発揮すると説明をうけた。しかし、それほどの能力は俺には備わっていないようである。
ナオミの説明では、そこには・・・・・・数人の男達の姿が目に映ったそうだ。
「何者なのかしら?」事故現場には、俺達よりも早く駆け付けたものがいるようである。
俺は、ナオミの動向を確認した。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説

「メジャー・インフラトン」序章5/7(僕のグランドゼロ〜マズルカの調べに乗って。少年兵の季節 JUMP! JUMP! JUMP! No2.
あおっち
SF
海を埋め尽くすAXISの艦隊。
飽和攻撃が始まる台湾、金門県。
海岸の空を埋め尽くすAXISの巨大なロボ、HARMARの大群。
同時に始まる苫小牧市へ着上陸作戦。
苫小牧市を守るシーラス防衛軍。
そこで、先に上陸した砲撃部隊の砲弾が千歳市を襲った!
SF大河小説の前章譚、第5部作。
是非ご覧ください。
※加筆や修正が予告なしにあります。
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
目立ちたくない召喚勇者の、スローライフな(こっそり)恩返し
gari
ファンタジー
突然、異世界の村に転移したカズキは、村長父娘に保護された。
知らない間に脳内に寄生していた自称大魔法使いから、自分が召喚勇者であることを知るが、庶民の彼は勇者として生きるつもりはない。
正体がバレないようギルドには登録せず一般人としてひっそり生活を始めたら、固有スキル『蚊奪取』で得た規格外の能力と(この世界の)常識に疎い行動で逆に目立ったり、村長の娘と徐々に親しくなったり。
過疎化に悩む村の窮状を知り、恩返しのために温泉を開発すると見事大当たり! でも、その弊害で恩人父娘が窮地に陥ってしまう。
一方、とある国では、召喚した勇者(カズキ)の捜索が密かに行われていた。
父娘と村を守るため、武闘大会に出場しよう!
地域限定土産の開発や冒険者ギルドの誘致等々、召喚勇者の村おこしは、従魔や息子(?)や役人や騎士や冒険者も加わり順調に進んでいたが……
ついに、居場所が特定されて大ピンチ!!
どうする? どうなる? 召喚勇者。
※ 基本は主人公視点。時折、第三者視点が入ります。
異世界に降り立った刀匠の孫─真打─
リゥル
ファンタジー
異世界に降り立った刀匠の孫─影打─が読みやすく修正され戻ってきました。ストーリーの続きも連載されます、是非お楽しみに!
主人公、帯刀奏。彼は刀鍛冶の人間国宝である、帯刀響の孫である。
亡くなった祖父の刀を握り泣いていると、突然異世界へと召喚されてしまう。
召喚されたものの、周囲の人々の期待とは裏腹に、彼の能力が期待していたものと違い、かけ離れて脆弱だったことを知る。
そして失敗と罵られ、彼の祖父が打った形見の刀まで侮辱された。
それに怒りを覚えたカナデは、形見の刀を抜刀。
過去に、勇者が使っていたと言われる聖剣に切りかかる。
――この物語は、冒険や物作り、によって成長していく少年たちを描く物語。
カナデは、人々と触れ合い、世界を知り、祖父を超える一振りを打つことが出来るのだろうか……。

事務長の業務日誌
川口大介
ファンタジー
図書館で生まれ育った少女は、幼い頃から本が大好きだった。
その中でも、世界中に伝わる英雄たちの物語が一番のお気に入りだった。
強大な魔物、魔王の軍勢などと戦って伝説となる、天才美少女魔術師に憧れた。
いつか自分も、こんな風に本に記されたいと、強く思った。
だが、成長して気づいた。世の中、魔物はいるっちゃいるが、
そう大した問題ではない。魔王の軍勢なんてのもない。おとぎ話だ。
夢破れた少女は、ならばと頑張って勉強した。
文官として出世して、政治や経済の分野で本に載ろうと。
武力で英雄伝、がダメなら、知力で偉人伝、を目指そうと。
少女のその努力は報われ、遂に夢の階段を一歩、登り始めた。
のだが……
(この作品は、「小説家になろう」にも掲載しています)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる