35 / 64
バーニング・エンジェルズ・アライブ(ヒーロー編)
二人きりの個室
しおりを挟む
繁華街の中に飛び込み、 たどり着いたのは、二人きりの個室。
薄暗い照明、照明の照度を下げたのは直美様であった。
張り巡らされた鏡。 外に声が聞こえないように防音の壁が張り巡らされている。
「な、なんだか・・・・・・落ち着かないですね・・・・・・」俺は緊張のあまりゴクリと唾を飲み込む。
「そうですか?」直美さんは平然とした顔で答えた。俺は、女の子と二人でこんな所に来たのは初めてだった。
「ワンドリンク制ですので、とりあえずご注文をお願いいたします」店員が注文を促す。
「私は、クリームメロンで・・・・・・、榊さんは?」彼女はメニューを差し出してきた。
「俺、コーラで・・・・・・」未成年が注文する飲み物など、そんなにバラエティーに富んだものなど存在しない。たいていの場合、俺はコーラをお願いする事が多いと思う。
「承りました」店員はそういうとお辞儀をして、部屋から退出していった。
「すいません、私。 カラオケボックスって初めてで・・・・・・」直美様が少し顔を赤らめて言った。 その手には、すでに入力用の端末が握られていた。
「何か、歌いますか?」直美様の歌声も天使のように美しいので、期待を込めて聞いた。
「いいえ、それはまだ、ちょっと・・・・・・・」直美様は、端末を机の上にそっと置いた。 そのまま、持っていた鞄の中から黒い箱を取り出した。
「それは、なんですか?」俺は体を少し乗り出して、黒い箱を指差した。
「これは、検査キットです。 榊さんの血液を少し採取させて欲しいのです」直美様は黒い箱を開けると、中から注射器のようなものを取り出した。
「血・・・・・・ですか? 一体どうして、って言うか看護師でもないのに、注射器なんて使って大丈夫なんですか?」俺は椅子の背もたれに体重をかけて、少し後ろに逃げる形となった。
「大丈夫です。 これは腕の上に置くと自動で採決してくれる機械です。消毒も自動でしてくれるのです」彼女は、また天使の微笑みを見せた。俺の頭の中に、ナース姿の直美様が浮かんだ。 採血される前に、鼻血が出るのではと思った。
「なぜ、俺の血を・・・・・・?」まさか、直美様とお付き合いするのに血の検査が必要なのだろうか。 もしかして、遺伝子の検査、優秀な子供を残す為、そんな訳は無いだろうが・・・・・・。
「駄目・・・・・・ですか?」少し潤んだ瞳を見せて俺の血をねだって来る。 今度は子猫のような表情であった。俺には、断る術はすでに無かった。
「どうぞ! お好きなだけお取りください!」俺は勢いに任せて右手を出した。
「有難うございます!」そう言うと、直美様は俺の右腕に注射器のような機械を当てた。 ひんやりとした感覚のあとに、チクリと針が刺さる感覚がする。 ただ、今まで経験してきた注射器と比較すると全くといって良いほど、痛みは感じなかった。機械に設置されたモニターに『採取終了』の文字が表示された。
「有難うございます。 採取出来たようです」またまた、天使の微笑みで直美様は首を軽く傾けた。次は、ぜひナース服でお願いします。
「いいえ・・・・・・、でも俺の血を調べてどうするのですか?」注射の痕を確認した。 針の刺された痕跡は全く無かった。
「そうですね・・・・・・今は、まだ・ひ・み・つです」直美様は悪戯っぽい感じで言った。 小悪魔にもなれるのですか貴方は・・・・・・!
「折角ですから、榊さん、何か歌ってください」そう言うと直美様はマイクを俺に差し出した。
薄暗い照明、照明の照度を下げたのは直美様であった。
張り巡らされた鏡。 外に声が聞こえないように防音の壁が張り巡らされている。
「な、なんだか・・・・・・落ち着かないですね・・・・・・」俺は緊張のあまりゴクリと唾を飲み込む。
「そうですか?」直美さんは平然とした顔で答えた。俺は、女の子と二人でこんな所に来たのは初めてだった。
「ワンドリンク制ですので、とりあえずご注文をお願いいたします」店員が注文を促す。
「私は、クリームメロンで・・・・・・、榊さんは?」彼女はメニューを差し出してきた。
「俺、コーラで・・・・・・」未成年が注文する飲み物など、そんなにバラエティーに富んだものなど存在しない。たいていの場合、俺はコーラをお願いする事が多いと思う。
「承りました」店員はそういうとお辞儀をして、部屋から退出していった。
「すいません、私。 カラオケボックスって初めてで・・・・・・」直美様が少し顔を赤らめて言った。 その手には、すでに入力用の端末が握られていた。
「何か、歌いますか?」直美様の歌声も天使のように美しいので、期待を込めて聞いた。
「いいえ、それはまだ、ちょっと・・・・・・・」直美様は、端末を机の上にそっと置いた。 そのまま、持っていた鞄の中から黒い箱を取り出した。
「それは、なんですか?」俺は体を少し乗り出して、黒い箱を指差した。
「これは、検査キットです。 榊さんの血液を少し採取させて欲しいのです」直美様は黒い箱を開けると、中から注射器のようなものを取り出した。
「血・・・・・・ですか? 一体どうして、って言うか看護師でもないのに、注射器なんて使って大丈夫なんですか?」俺は椅子の背もたれに体重をかけて、少し後ろに逃げる形となった。
「大丈夫です。 これは腕の上に置くと自動で採決してくれる機械です。消毒も自動でしてくれるのです」彼女は、また天使の微笑みを見せた。俺の頭の中に、ナース姿の直美様が浮かんだ。 採血される前に、鼻血が出るのではと思った。
「なぜ、俺の血を・・・・・・?」まさか、直美様とお付き合いするのに血の検査が必要なのだろうか。 もしかして、遺伝子の検査、優秀な子供を残す為、そんな訳は無いだろうが・・・・・・。
「駄目・・・・・・ですか?」少し潤んだ瞳を見せて俺の血をねだって来る。 今度は子猫のような表情であった。俺には、断る術はすでに無かった。
「どうぞ! お好きなだけお取りください!」俺は勢いに任せて右手を出した。
「有難うございます!」そう言うと、直美様は俺の右腕に注射器のような機械を当てた。 ひんやりとした感覚のあとに、チクリと針が刺さる感覚がする。 ただ、今まで経験してきた注射器と比較すると全くといって良いほど、痛みは感じなかった。機械に設置されたモニターに『採取終了』の文字が表示された。
「有難うございます。 採取出来たようです」またまた、天使の微笑みで直美様は首を軽く傾けた。次は、ぜひナース服でお願いします。
「いいえ・・・・・・、でも俺の血を調べてどうするのですか?」注射の痕を確認した。 針の刺された痕跡は全く無かった。
「そうですね・・・・・・今は、まだ・ひ・み・つです」直美様は悪戯っぽい感じで言った。 小悪魔にもなれるのですか貴方は・・・・・・!
「折角ですから、榊さん、何か歌ってください」そう言うと直美様はマイクを俺に差し出した。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説


プリンセス☆ボーイ
川口大介
ファンタジー
魔術師クリートは、一目惚れしたお姫様のクローンを創ろうとした。
だが失敗。出来上がったのは、お姫様そっくりの美少年であった。
クリートは唖然、茫然、愕然、失意のどん底に叩き込まれるが、
当のクローンはそんなクリートを「ご主人様」と呼んで一途に慕う。クリート自身がそういう風に創ったからだ。
完璧な出来栄えである。性別以外は。
だが。
そんな、「完璧だが大失敗なクローンの出来栄え」が、
綱渡り的な奇跡の軌跡であったことを、クリートは後に知る。
そしてその奇跡が、世界規模の災厄を止める切り札となる……!
実は。
この作品を執筆したのは、軽く十年以上も昔のことでして。
本作に途中から登場するサブヒロイン(メインヒロインはクリーティア)である
エイユンは、この作品が初出です。この後、エイユンを気に入った私が、
彼女をメインヒロインに据えて描いたのが先に投稿しました「このアマ」なのです。
「このアマ」をまだ未読の方、よろしければそちらも見てやって下さいませ。
そして。
メインヒロインたるクリーティアは後に、
「ニッポニア」でミドリに、「事務長」でニコロになりました。
それやこれや、思い出深い作品なのです。
冒険者育成学園の日常
モブ
SF
地球がファンタジーへと改変されてしまってから二十年数年後。
東京にある冒険者を目指す若者を教育育成する機関、冒険者育成学園の日常を「AIのべりすと」が語る、成り行き任せの現代ファンタジー!
になるつもりだったのに……どうしてこうなった?
AI任せのノープロットなので、どうなるかなんてわからないです!
4/11 全然ファンタジーになってくれないのでカテゴリをファンタジーからSFに変更しました。
4/19 完結しました。
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる