私が公爵の本当の娘ではないことを知った婚約者は、騙されたと激怒し婚約破棄を告げました。

Mayoi

文字の大きさ
上 下
7 / 7

7.

しおりを挟む
縁談の日、約束の時間に顔を合わせたオリビアとギルフォードは、両者とも気恥ずかしさのあまり顔をまともに見ることができなかった。
気を使った両家の両親により二人だけの会話の場が設けられたが、やはりお互いの態度は変わらない。

だがここで恥ずかしがっていては縁談が失敗に終わってしまうかもしれず、ギルフォードはこういったときに自分がリードしなければならないと決意した。

「あの……オリビア嬢。こうやって縁談を迎えることができてすごく幸せです」
「ありがとうございます。私もギルフォード様とお話できることを何よりも嬉しく思います」

お互いにいっぱいいっぱいなので何を言っているのかわからず、それからも限界ギリギリの会話が続いたが、ついに耐えきれなくなって二人とも噴き出してしまった。

「あはは、もう駄目だよ。どうもオリビア嬢を前にすると緊張してしまうよ」
「私もギルフォード様の前だと恥ずかしくなってしまい自分らしくいられません」

間接的にではあるが、お互いに相手のことを意識しすぎているから上手く振る舞えないということであり、それは相手への好意が隠れているからだと理解しあった。
そうなってしまえば何を恥ずかしがることがあるというのか。

「実は以前からオリビア嬢の控えめなところを好ましく思っていたんだ。でもこうやって会ってみて違う一面も見れて嬉しいよ。どうか俺の前では素直な自分でいてほしい」
「よろしいのですか? 私もいろいろな事情があるのでギルフォード様も苦労することになるかもしれませんよ?」
「オリビア嬢のための苦労なら喜んで。もちろんそれが二人の幸せになるなら、という条件がつくけどね」
「そこまで言っていただけて嬉しいです」

吹っ切れた二人は好意を隠さなくなり、もう婚約することが確定しているかのように会話を続けた。
そして決定的な言葉をギルフォードは告げる。

「ではもっと喜んでもらおうか。どうか俺と婚約してほしい。幸せになろう。何があっても一緒だ」
「……嬉しいです。婚約、承ります」

こうして二人の婚約は成立し、オルブライト公爵家とファーディナンド公爵家の縁が強まることが確定した。
これにより国内の勢力図が変動するのだが、文句を言うべき対抗派閥は派閥内の有力貴族家であるウィルキンス侯爵家の失態により、この問題では口出しできなくなっていた。
他の派閥は力が弱く、文句を言えるような立場ではない。

こうなることはストラスバーグ大公の予想通りだった。

婚約後も二人の関係は良好で、これほどまでにお似合いの二人はいないと言われるほど誰もが羨み憧れるような幸せ溢れる関係だった。

嫉妬しようにも下手なことをすればオルブライト公爵家とファーディナンド公爵家を敵にするため何もできない。

ストラスバーグ大公は関与を表沙汰にすると特定の勢力派閥に肩入れしていると見なされるため、表向きな無関係を装っていた。
関与していることを知っているような有力な貴族家であれば余計なことをするはずもなく、関与していることすら知らないような有象無象の貴族家であれば余計なことは命取りとなる。
誰の反対もなく、オリビアとギルフォードは結婚の日を迎えることになった。

ウェディングドレスに身を包んだオリビアは幸せそうで、世界中の誰よりも幸せであり美しいとストラスバーグ大公は感慨深く見守った。

愛した女性が平民だったため娶ることはできず、授かった子の出産と引き換えに命を落とした最愛の女性。
生まれた子とは親子であることを表沙汰にできず、苦渋の選択でオルブライト公爵の娘として育てられることになった。
娘は育ち真実を明かされたが、誰にも明かせない秘密として守り続けた。

もし誰かが何か言おうものならオルブライト公爵家とファーディナンド公爵家のみならず、ストラスバーグ大公まで敵にすることになる。
目聡い貴族は触れてはならないものとして認識していた。

実の娘が幸せになる光景を見たストラスバーグ大公の目からは一滴の涙が零れ落ちた。
しおりを挟む

この作品は感想を受け付けておりません。

あなたにおすすめの小説

婚約破棄ですって?私がどうして婚約者になったのか知らないのかしら?

花見 有
恋愛
「ダーシャ!お前との婚約を破棄する!!」 伯爵令嬢のダーシャ・パレデスは、婚約者であるアーモス・ディデス侯爵令息から、突然に婚約破棄を言い渡された。 婚約破棄ですって?アーモス様は私がどうして婚約者になったのか知らないのかしら?

今、目の前で娘が婚約破棄されていますが、夫が盛大にブチ切れているようです

シアノ
恋愛
「アンナレーナ・エリアルト公爵令嬢、僕は君との婚約を破棄する!」  卒業パーティーで王太子ソルタンからそう告げられたのは──わたくしの娘!?  娘のアンナレーナはとてもいい子で、婚約破棄されるような非などないはずだ。  しかし、ソルタンの意味ありげな視線が、何故かわたくしに向けられていて……。  婚約破棄されている令嬢のお母様視点。  サクッと読める短編です。細かいことは気にしない人向け。  過激なざまぁ描写はありません。因果応報レベルです。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

【完結】裏切ったあなたを許さない

紫崎 藍華
恋愛
ジョナスはスザンナの婚約者だ。 そのジョナスがスザンナの妹のセレナとの婚約を望んでいると親から告げられた。 それは決定事項であるため婚約は解消され、それだけなく二人の邪魔になるからと領地から追放すると告げられた。 そこにセレナの意向が働いていることは間違いなく、スザンナはセレナに人生を翻弄されるのだった。

【完結】王子は聖女と結婚するらしい。私が聖女であることは一生知らないままで

雪野原よる
恋愛
「聖女と結婚するんだ」──私の婚約者だった王子は、そう言って私を追い払った。でも、その「聖女」、私のことなのだけど。  ※王国は滅びます。

私がもらっても構わないのだろう?

Ruhuna
恋愛
捨てたのなら、私がもらっても構わないのだろう? 6話完結予定

お姉ちゃん今回も我慢してくれる?

あんころもちです
恋愛
「マリィはお姉ちゃんだろ! 妹のリリィにそのおもちゃ譲りなさい!」 「マリィ君は双子の姉なんだろ? 妹のリリィが困っているなら手伝ってやれよ」 「マリィ? いやいや無理だよ。妹のリリィの方が断然可愛いから結婚するならリリィだろ〜」 私が欲しいものをお姉ちゃんが持っていたら全部貰っていた。 代わりにいらないものは全部押し付けて、お姉ちゃんにプレゼントしてあげていた。 お姉ちゃんの婚約者様も貰ったけど、お姉ちゃんは更に位の高い公爵様との婚約が決まったらしい。 ねぇねぇお姉ちゃん公爵様も私にちょうだい? お姉ちゃんなんだから何でも譲ってくれるよね?

言い訳は結構ですよ? 全て見ていましたから。

紗綺
恋愛
私の婚約者は別の女性を好いている。 学園内のこととはいえ、複数の男性を侍らす女性の取り巻きになるなんて名が泣いているわよ? 婚約は破棄します。これは両家でもう決まったことですから。 邪魔な婚約者をサクッと婚約破棄して、かねてから用意していた相手と婚約を結びます。 新しい婚約者は私にとって理想の相手。 私の邪魔をしないという点が素晴らしい。 でもべた惚れしてたとか聞いてないわ。 都合の良い相手でいいなんて……、おかしな人ね。 ◆本編 5話  ◆番外編 2話  番外編1話はちょっと暗めのお話です。 入学初日の婚約破棄~の原型はこんな感じでした。 もったいないのでこちらも投稿してしまいます。 また少し違う男装(?)令嬢を楽しんでもらえたら嬉しいです。

処理中です...