私が公爵の本当の娘ではないことを知った婚約者は、騙されたと激怒し婚約破棄を告げました。

Mayoi

文字の大きさ
上 下
2 / 7

2.

しおりを挟む
オリビアはウェスリーから婚約破棄されたことをオルブライト公爵に伝えた。

「そうか、まさかウェスリー殿がそれほどまでに短絡的で感情的だとは思わなかった。オリビアにも申し訳ないことをした」
「お義父さま、そのようなことはありません。私とウェスリー様の婚約はストラスバーグ大公もお認めになってのことではありませんか。それにウィルキンス侯爵も事情を把握しているはずです」
「それが不思議なところだ。ウェスリー殿に伝える許可は出ていないはずだがウィルキンス侯爵が漏らすとも思えん。かといって真実を知る者は少ない」

オリビアはオルブライト公爵の実の娘ではなく、幼い頃に迎え入れられた義理の娘だ。
義理の娘であろうとオルブライト公爵夫妻は実子と違わぬ扱いをし、愛情も厳しさも実子と同様にオリビアに与えており、オリビアは感謝の気持ちを抱いていた。

義理の娘を受け入れたこと自体は隠すようなことではないため、過去のことを調べれば知ることはできる。
しかし知ることができるのはそこまでであり、オリビアの本当の親が誰なのかまで辿り着くことは不可能であり、真実を知る人はごく一部の人間のみだ。

「ウェスリー様は自力か誰かの入れ知恵で私がお義父さまの実子ではないことを知ったのかもしれません」
「そう考えるべきだな。問題は入れ知恵した者がいた場合だ。まさかウィルキンス侯爵がそのようなことをするはずがない。誰かがウィルキンス侯爵の目の届かないところでウェスリー殿に関わっていたのであれば、それも問題となる」
「危機管理ができていないということですよね?」
「その通りだ。悪意を持った誰かが嫡男に接触していたことに気付かないのであれば、それはウィルキンス侯爵の失態だ」

そう口にするオルブライト公爵だったが、ウィルキンス侯爵が本当にそのようなことになっていたのかは強い疑問だった。

「ウェスリー殿が偶然噂か何かを耳にした可能性もある。それで自分で調べればウィルキンス侯爵の知らないところで暴挙に出る可能性はあるな」
「……ウェスリー様は確信を抱いていたようです。ですがそれは実子ではないことだけのようでした。真実には辿り着いていなかったことからも、表面的なところまでしか知ることはなかったのだと思います」
「同感だ」

オリビアの考えは実に妥当なものであり、よくぞ聡明に育ってくれたとオルブライト公爵は心の中だけで喜んだ。
だがそのようなオリビアが侮辱され婚約破棄されたというのだから親としてウェスリーを許すことはできず、オルブライト公爵家としても許すことはできず、婚約を認めたストラスバーグ大公の面子のためにも許すことはできなかった。

「もう終わりだな、ウェスリー殿は」
「はい」
「ウィルキンス侯爵家もただでは済まないだろう」
「はい」
「オリビアも良い相手を探さないとな」
「ありがとうございます、お義父さま」

オリビアは大問題に発展する予感が的中したことで特に思うことはなかった。
ウェスリーへの気持ちは消え失せ、どうなろうとも自業自得であり、自分にとっては大恩のあるオルブライト公爵家を侮辱されたのだから相応の報いを受けるのは当然と考えた。

ウェスリーもウィルキンス侯爵家も大変なことになるであろうと、オリビアもオルブライト公爵も同じことを予想した。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

婚約破棄ですって?私がどうして婚約者になったのか知らないのかしら?

花見 有
恋愛
「ダーシャ!お前との婚約を破棄する!!」 伯爵令嬢のダーシャ・パレデスは、婚約者であるアーモス・ディデス侯爵令息から、突然に婚約破棄を言い渡された。 婚約破棄ですって?アーモス様は私がどうして婚約者になったのか知らないのかしら?

今、目の前で娘が婚約破棄されていますが、夫が盛大にブチ切れているようです

シアノ
恋愛
「アンナレーナ・エリアルト公爵令嬢、僕は君との婚約を破棄する!」  卒業パーティーで王太子ソルタンからそう告げられたのは──わたくしの娘!?  娘のアンナレーナはとてもいい子で、婚約破棄されるような非などないはずだ。  しかし、ソルタンの意味ありげな視線が、何故かわたくしに向けられていて……。  婚約破棄されている令嬢のお母様視点。  サクッと読める短編です。細かいことは気にしない人向け。  過激なざまぁ描写はありません。因果応報レベルです。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

【完結】裏切ったあなたを許さない

紫崎 藍華
恋愛
ジョナスはスザンナの婚約者だ。 そのジョナスがスザンナの妹のセレナとの婚約を望んでいると親から告げられた。 それは決定事項であるため婚約は解消され、それだけなく二人の邪魔になるからと領地から追放すると告げられた。 そこにセレナの意向が働いていることは間違いなく、スザンナはセレナに人生を翻弄されるのだった。

【完結】王子は聖女と結婚するらしい。私が聖女であることは一生知らないままで

雪野原よる
恋愛
「聖女と結婚するんだ」──私の婚約者だった王子は、そう言って私を追い払った。でも、その「聖女」、私のことなのだけど。  ※王国は滅びます。

私がもらっても構わないのだろう?

Ruhuna
恋愛
捨てたのなら、私がもらっても構わないのだろう? 6話完結予定

お姉ちゃん今回も我慢してくれる?

あんころもちです
恋愛
「マリィはお姉ちゃんだろ! 妹のリリィにそのおもちゃ譲りなさい!」 「マリィ君は双子の姉なんだろ? 妹のリリィが困っているなら手伝ってやれよ」 「マリィ? いやいや無理だよ。妹のリリィの方が断然可愛いから結婚するならリリィだろ〜」 私が欲しいものをお姉ちゃんが持っていたら全部貰っていた。 代わりにいらないものは全部押し付けて、お姉ちゃんにプレゼントしてあげていた。 お姉ちゃんの婚約者様も貰ったけど、お姉ちゃんは更に位の高い公爵様との婚約が決まったらしい。 ねぇねぇお姉ちゃん公爵様も私にちょうだい? お姉ちゃんなんだから何でも譲ってくれるよね?

言い訳は結構ですよ? 全て見ていましたから。

紗綺
恋愛
私の婚約者は別の女性を好いている。 学園内のこととはいえ、複数の男性を侍らす女性の取り巻きになるなんて名が泣いているわよ? 婚約は破棄します。これは両家でもう決まったことですから。 邪魔な婚約者をサクッと婚約破棄して、かねてから用意していた相手と婚約を結びます。 新しい婚約者は私にとって理想の相手。 私の邪魔をしないという点が素晴らしい。 でもべた惚れしてたとか聞いてないわ。 都合の良い相手でいいなんて……、おかしな人ね。 ◆本編 5話  ◆番外編 2話  番外編1話はちょっと暗めのお話です。 入学初日の婚約破棄~の原型はこんな感じでした。 もったいないのでこちらも投稿してしまいます。 また少し違う男装(?)令嬢を楽しんでもらえたら嬉しいです。

処理中です...