追放された最高魔力の偽聖女が、真の聖女と呼ばれるまで

銀麦

文字の大きさ
上 下
30 / 37
第三章 偽聖女の初陣

舞台裏・後半<グレイ視点>

しおりを挟む
(エレノアさん、よくやってくれた。……君はやはり、そうなのか)

 山中を高速移動するグレイは、抱く想いと共に、遠くに見えるエレノアの居る監視塔を一度だけ振り返った。
 エレノアの持つ桁違いの魔力と魔法力マジックパワーによる回復の物量を以て圧倒する戦術。作戦の遂行が無事終わりそうな今、彼女が聖王国の聖女候補である事は、いよいよ疑いようがないように思えた。

 今作戦で自らは小鬼ゴブリンとの戦闘で負傷する事はなかったが、継続的な回復が約束されていたお陰で、普段より強気な攻めを行う事ができたので、間接的には恩恵があったといって間違いない。
 そして怪我により、戦闘の継続が困難となった民兵がたちまち全快する様子が何度も目に入った。最初は数で勝る小鬼ゴブリン相手に引き気味に剣を振るっていた民兵も居たが、三回目の全体回復が降り注いだ時は、光の女神の加護というものを強く理解し、そして、驚くくらいに勇敢な戦士と変貌を遂げていた。

 エレノアの考案した戦術はほぼ・・成功に終わった。だが、一つだけ取り零したものがある。手下の小鬼ゴブリンを置き去りにして早々に戦場から離脱した小鬼王ゴブリンキング。想像以上に敵将は臆病、よく言えば慎重だった事である。
 風魔法の助力により、全力で追跡を行っていたグレイは、ついに目標に追い付くと、一〇メートルはある高い樹の上から跳躍すると、地面に着地した。

「……やっと追い付いた。逃げ足が遅くて助かったよ」

 グレイの目の前には小鬼王ゴブリンキングの姿があった。鬼神の如く攻勢に形勢不利を悟ったのか、早々に戦場から離れ逃走を決め込んだのだろう。グレイの予想よりもはるかに陣の放棄が早く、山中の深い処まで逃げられてしまった。
 この早期離脱は剣王国の将であれば許されない行為ではあるが、小鬼ゴブリンにその軍規を照らし合わせても仕方の無い事であり、相手が規格外の魔力を持った光術師エレノアが相手と考えれば、自らの命が最優先であれば間違いなく好判断だったと言える。
 既にエレノアの光魔法の射程範囲外まで来てしまっていた。グレイにとっても、ここは安全圏ではない。

【……貴様が、村の指揮官か】

 小鬼王ゴブリンキングはグレイを睨み付けながら人語をもって話しかけてきた。二メートルの上背を軽く超える異常なまでに巨大な個体で、大鬼オーガと呼ばれる別の種族と比べても遜色がなさそうに思えた。巨躯には大型の革鎧を纏い、手には全長二メートルはありそうな巨大な両手剣を引き摺っている。

「……人語を話せたのか。小鬼ゴブリンの分際で賢いな。一体誰に習ったのやら」

 グレイは普段見せないような口汚い言葉で罵ると、目を細めて笑った。

【良く聞け人間……必ず再起し、逆襲する。貴様は、ここで両断】
「少し黙ってくれ」

 グレイは小鬼王ゴブリンキングの人語を遮ると、外套《マント》を翻し、鞘から引き抜いたロングソードを構えた。

「先程から、砂王国訛り・・・・・が耳障りで仕方ない」

     ◇

 小鬼王ゴブリンキングは腕力でグレイに遥かに勝り、巨大な両手剣を存分に使いこなしていた。かといって鈍重でもなく、機動力もグレイに大きく劣るものではなかった。
 数合に渡る競り合いの末、グレイはじりじりと後退を強いられていた。用いていた得物が強化された魔法のロングソードでなければ、刃は巨大な両手剣により、刃こぼれと共にへし折られていただろう。

『脆弱だ、所詮貴様も、ただの人間』

 グレイの扱う剣は長さ一メートル程のロングソードである。決して短い得物ではなかったが、小鬼王ゴブリンキングは、二メートル程の両手剣をグレイと遜色ない速度で振り回していた。異様なまでに発達したアンバランスともいえる丸太のような腕が、それを可能とさせている。

(この図体で剣速は軽戦士そのものか。──父上や兄上には及ばないが、ここまでの剛剣使いはそういない)

 グレイは自らの未熟を悟り、その端整な表情をわずかに歪めた。剣の技術では勝っていたが、それでも押し負けてしまうのは、圧倒的な腕力と一メートルもの射程が大きい。並みの腕力の人間なら攻撃速度で不利を受ける大剣も、小鬼王ゴブリンキングは通常と変わらない速度で振り回している。決死の覚悟で踏み込んだ攻撃も、間合いによって見切られて有効打に達することが出来ない。
 そして隙を見せれば、一撃で持っていかれかねない両手剣が、グレイの身体ギリギリをかすめていった。宣言通り、一瞬でも油断すれば胴体ごと両断されかねない。将としては臆病だったが、一個の武人としては紛れもない強敵だった。

(手加減は出来ないか。──仕方ない)

 グレイは剣を鞘に収め、居合の構えを取った。

【馬鹿め、小細工など、通用するか!】

 小鬼王ゴブリンキングは両手剣を振りかぶり、そして、グレイはロングソードを鞘から抜刀した。
 一瞬だけ早く振り抜かれたグレイのロングソードの刃を、小鬼王ゴブリンキングは同じ間合いでかわすと共に、大剣を振り下ろす。
 勝負は決した。グレイの深く踏み込んだ間合いでは、もはや大剣をかわしきる事は不可能のように思えた。

真空刃エアリアルブレード

 その呟きと共に、抜刀したグレイのロングソードの剣先には渦巻く風の刃が形成され、三メートル程の太刀に変貌を遂げていた。
 間延びした風の斬撃が、小鬼王ゴブリンキングの胴体を血飛沫と共に切り裂くと、グレイを両断するはずだった大剣の一振りは地面の土を抉ったに留めた。
 グレイは剣を鞘に収め、素早く両手を突き出す。

氷雪槍アイシクルランス

 グレイの手から冷気が漂うと共に、馬上槍のような氷塊が至近距離から放たれると、小鬼王ゴブリンキングの右足首に突き刺さった。
 震える手の力が緩み、大剣が転がり落ちる。小鬼王ゴブリンキングの理解不能といった驚愕の表情と、苦しそうな呻き声、そして崩れ落ちる音。

「……初見殺しで悪かった。ノーラス村への所業は許さないが、小鬼ゴブリンの分際と罵ったのは撤回する」

 グレイは神妙な面持ちで、転げまわる小鬼王ゴブリンキングを見下ろしていた。あの足の様子からして、まともに移動する事さえ難しいだろう。

「……趣味ではないが、今から尋問をしなくてはいけない」
【ふざけるな、卑怯な手を!】
「誰の差し金かな。思えば、あれだけの武装や攻城兵器。小鬼ゴブリンが用意するには過ぎたるものだったが」
【黙れ、黙れ、卑怯者!】

 グレイは再び鞘からロングソードを抜くと、小鬼王ゴブリンキングの右手首を一閃し、切断した。

『グギアアアアアア!』
「これ以上させないでくれ。……誰の差し金か。訛りから想像はつくが言質を取りたい」

 グレイの問いかけの後、一瞬の間があった。絶望にも似た小鬼王ゴブリンキングの表情。
 やがて裏切る覚悟を決めたのか、小鬼王ゴブリンキングは言葉を紡ぎ始めようとしていた。

『……サ、サ、さオウこく、……ううううう……グアアアア』

 そう言いかけた小鬼王ゴブリンキングが突然痙攣し、続いて革鎧が炎に包まれた。鎧が灰となって崩れ落ち、露出した小鬼王ゴブリンキング肌には緋色に輝く呪印が焼け付いている。

(火の呪印……!)

 グレイは小鬼王ゴブリンキングの異変に気付くと、咄嗟に退避行動を取った。
 その刹那、小鬼王ゴブリンキングは火柱と共に、周囲を巻き込んで巨大な爆発を起こした。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

婚約破棄された私は、処刑台へ送られるそうです

秋月乃衣
恋愛
ある日システィーナは婚約者であるイデオンの王子クロードから、王宮敷地内に存在する聖堂へと呼び出される。 そこで聖女への非道な行いを咎められ、婚約破棄を言い渡された挙句投獄されることとなる。 いわれの無い罪を否定する機会すら与えられず、寒く冷たい牢の中で断頭台に登るその時を待つシスティーナだったが── 他サイト様でも掲載しております。

わたくし、お飾り聖女じゃありません!

友坂 悠
ファンタジー
「この私、レムレス・ド・アルメルセデスの名において、アナスターシア・スタンフォード侯爵令嬢との間に結ばれた婚約を破棄することをここに宣言する!」 その声は、よりにもよってこの年に一度の神事、国家の祭祀のうちでもこの国で最も重要とされる聖緑祭の会場で、諸外国からの特使、大勢の来賓客が見守る中、長官不在の聖女宮を預かるレムレス・ド・アルメルセデス王太子によって発せられた。 ここ、アルメルセデスは神に護られた剣と魔法の国。 その聖都アルメリアの中央に位置する聖女宮広場には、荘厳な祭壇と神楽舞台が設置され。 その祭壇の目の前に立つ王太子に向かって、わたくしは真意を正すように詰め寄った。 「理由を。せめて理由をお伺いしてもよろしいでしょうか?」 「君が下級貴族の令嬢に対していじめ、嫌がらせを行なっていたという悪行は、全て露見しているのだ!」 「何かのお間違いでは? わたくしには全く身に覚えがございませんが……」 いったい全体どういうことでしょう? 殿下の仰っていることが、わたくしにはまったく理解ができなくて。 ♢♢♢ この世界を『剣と魔法のヴァルキュリア』のシナリオ通りに進行させようとしたカナリヤ。 そのせいで、わたくしが『悪役令嬢』として断罪されようとしていた、ですって? それに、わたくしの事を『お飾り聖女』と呼んで蔑んだレムレス王太子。 いいです。百歩譲って婚約破棄されたことは許しましょう。 でもです。 お飾り聖女呼ばわりだけは、許せません! 絶対に許容できません! 聖女を解任されたわたくしは、殿下に一言文句を言って帰ろうと、幼馴染で初恋の人、第二王子のナリス様と共にレムレス様のお部屋に向かうのでした。 でも。 事態はもっと深刻で。 え? 禁忌の魔法陣? 世界を滅ぼすあの危険な魔法陣ですか!? ※アナスターシアはお飾り妻のシルフィーナの娘です。あちらで頂いた感想の中に、シルフィーナの秘密、魔法陣の話、そういたものを気にされていた方が居たのですが、あの話では書ききれなかった部分をこちらで書いたため、けっこうファンタジー寄りなお話になりました。 ※楽しんでいただけると嬉しいです。

処理中です...