10 / 37
第一章 聖王都追放
最高魔力
しおりを挟む
「今から一〇数える。……それまでに決めてくれ」
部下の不満の声を制しつつ、アンガスは再びエレノアに問いかけた。
おそらくエレノアと同乗していた二人は、エレノアに不審に思われないように兵士を装っていたノートン商会の用心棒だったのだろう。気になっていた悪辣で下品な態度の理由はわかった。この汚れ仕事をノートン商会が引き受けていたと考えれば納得もいく。そして、ノートン商会に今回の件を依頼した相手は考えるまでもない。
エレノアは悪徳面をした大商人ノートンの顔を思い浮かべた。評判のよくない守銭奴である事は広く知られていたが、一線を越えた仕事にまで手を染めていたのは、想像したくなかったというのが本音である。
「──九──八──七」
「手荒な真似に遭うのは御免だわ。……自分の足で」
エレノアは肩をすくめようとしたが、手枷に気付くと苦笑いを浮かべ、決心したようにゆっくりと崖の縁に向かって歩き、一歩前で立ち止まった。
眼下は、高さ一〇〇メートルはありそうな谷底。落下すれば、どうなるかは考えるまでもない。
「あーあー……勿体ない。アンガスさんは変なトコで情けをかけるなぁ」
聞こえたのは馬車で下劣な言葉を投げかけられ、投げ返した男の声だった。毒舌をもって馬鹿にした事を根に持っていたのかもしれない。
エレノアが一度振り返ると、全員がダガーを手に構え、エレノアが飛び降りるのを待っていた。妙な挙動を見せたら一斉に投擲するつもりだろう、この崖っぷちで全て避けきるのは難しいかもしれない。
(嫌な予感は的中する。──こんな事だろうと思ったわ)
エレノアは出発時に手枷をかけられた時から、何となくだが、こうなる事を予感していた。犬猿の仲だった聖王国第一王子リチャードという男の性根を思い出す。
「──聖女神様、アリア様、聖王様」
──エレノアは眼を閉じ、崇敬する者たちの名を小声で呟きながら、最後の一歩を下がり、足を踏み外した。
『魔封じの手枷』
術師を拘束する為にある、魔封銀で出来たこの枷には、ある欠点が存在した。
高魔力をもって魔法力を瞬時に流し込むと、魔封銀の働きである魔法力の中和が間に合わず、飽和によって魔封銀は崩壊を始める。
この魔封銀崩壊を達成するための魔力値は最低でも800以上は必要であり、理論上は可能と考える学説も過去に存在したが、証明する機会がなく忘れ去られていた。よって、この事を知っている者はごく僅かである。
まず800を超える魔力値を持つ人間自体が極めて稀であり、それに加え、瞬時に魔法力を流すだけの高い魔力制御の技量が必要だった。
この芸当が出来るのは、それだけの魔力を生まれつき備え、なおかつ想定した訓練を行った者のみ。
(御許し下さい。──聖王国の民を、殺める事になるかもしれない事を)
最高魔力と称された稀代の光術師相手に、ノートン商会の用心棒の面々が余裕でいられるのは、魔封じの手枷によって魔力を封じているからである。
だが、淡い魔力の光と共に、落下するエレノアの手枷は崩壊し千切れた。
そして、自由になった両手から溢れ出る光が両翼となって、エレノアの背に形成される。
『熾天翼』
レベル6光魔法『熾天翼』が発動し、落下するエレノアの身体が、激突寸前で光の翼の揚力によって浮かび上がり、そのまま高度を上げた。
「……なにッ!?」
崖上に構えていた用心棒の面々は異変に気付き、手にしていたダガーを光翼を背に舞うエレノアに向かって一斉に投擲した。
だが光翼から張り巡らされた障壁によってダガーは全て弾き落とされ、光翼からは数発の光刃が、ノートン商会の面々に向かって放射された。
「ぐああああぁ!」
誰の絶叫だったかは定かではない。
幾多もの光刃が地面を何度も爆撃し、ノートン商会の面々は発生した衝撃波と石礫によって吹き飛ばされた。
エレノアは、光翼の羽ばたきと共に悠々と地面に降り立つと、地面に転がった者たちを冷徹な視線で見下ろした。
「残念。あんな玩具で拘束できると思ったの。不良品だったのかしらね」
「……しくじった……のか。さすが、最高魔力……ごほっ」
地面に仰向けに倒れこんだアンガスが、血混じりの咳をした。
弾け飛んだ石礫を浴びた事で、内臓にダメージが及んだのだろう。苦悶の表情は痛々しいものだったが、自分を殺めようとした者に対し、エレノアが同情の視線を向けることはなかった。
「……元聖女候補よ。失われれば即、聖王国の危機。……という気概で今まで頑張ってきたつもり。こんな形で役に立ちたくはなかったわ」
エレノアは未来の聖女として、聖王国一の剣の使い手とも言われた、聖王アレクシスから直々に、護身用の戦闘訓練の手ほどきを受けていた。
暗殺を想定した厳しい対人訓練の日々。エレノアの運動神経は並だったが、最低限の護身術を才能がないなりには物にしていた。ああいった局面でも臆せず動けるのはその為である。
その一環で、エレノアは大聖女アリアからも、魔術師殺しと言われる封魔銀の特性と対処法を直々に伝授されていた。お遊びのようなものとエレノアは思っていたが、貴重な魔封銀を使った実習である。今となっては、こういったケースも想定していたとも思えてきたし、まさか、このような形で役に立つ事になるとは想像していなかった。
「直撃は避けたつもりだけど、それでも死んでしまったのなら運が無かったと諦めて。……何か言いたい事は?」
「……はは……さっさと殺せ。……しくじった以上、どの道……お先真っ暗だ。ごほっ」
死を覚悟していたアンガスを見下ろしながらエレノアは溜息をついた。朝の消耗と、魔封銀の破壊によって魔法力に余裕がなくなり、一旦消耗の激しい熾天翼は解除したが、警戒は怠らない。
「アンガス。私に命令しないで」
エレノアの冷たい声が響いた。そしてアンガスに対し、張り付いたような笑顔を浮かべる。
「御主人様のお叱りが怖くて死にたいなら、御誂え向きの崖があるから勝手にどうぞ。……でも誰か一人くらいは聖王都に帰ってね。私を運んでくれた、お馬さんに罪はないもの」
エレノアは停車している馬車を指差すと、苦しそうに呻き声をあげているノートン商会の者を一瞥し、その場から立ち去る準備を始めていた。
「うぐっ……待て……」
アンガスは痛みを堪えつつ、ゆっくりと上体を起こすと、血混じりの咳を込みながら、息を整えていた。
痛々しそうな傷で、既に戦意喪失しているとは思うが、光魔法の治療を施す義理もないし余力もない。情けをかけて追って来られても面倒である。
「……何? まだ何か用なの?」
「……このまま北上すれば……ずっと先に……ノーラスと呼ばれる集落がある。……今から聖王国に戻る事だけは、オススメしねえ」
アンガスが震える指で北の方角を指差した。その集落の存在については既に知っていたが、もしかすると直撃させなかったお返しのつもりなのだろうか。
「旅人を受け入れてくれるのかしら」
「……それは……わからねぇが」
「気が利かないわね。追放したいなら嘘でも肯定しなさいよ」
聖王国に引き返さない方がいいという意見は同意だった。覚悟を決めて山岳にある集落を目指すしかないのだろう。
エレノアは馬車に置きっぱなしの肩掛け鞄の回収を終え、再び光翼を展開すると、黄昏色に染まりつつある空目掛けて飛びたった。
部下の不満の声を制しつつ、アンガスは再びエレノアに問いかけた。
おそらくエレノアと同乗していた二人は、エレノアに不審に思われないように兵士を装っていたノートン商会の用心棒だったのだろう。気になっていた悪辣で下品な態度の理由はわかった。この汚れ仕事をノートン商会が引き受けていたと考えれば納得もいく。そして、ノートン商会に今回の件を依頼した相手は考えるまでもない。
エレノアは悪徳面をした大商人ノートンの顔を思い浮かべた。評判のよくない守銭奴である事は広く知られていたが、一線を越えた仕事にまで手を染めていたのは、想像したくなかったというのが本音である。
「──九──八──七」
「手荒な真似に遭うのは御免だわ。……自分の足で」
エレノアは肩をすくめようとしたが、手枷に気付くと苦笑いを浮かべ、決心したようにゆっくりと崖の縁に向かって歩き、一歩前で立ち止まった。
眼下は、高さ一〇〇メートルはありそうな谷底。落下すれば、どうなるかは考えるまでもない。
「あーあー……勿体ない。アンガスさんは変なトコで情けをかけるなぁ」
聞こえたのは馬車で下劣な言葉を投げかけられ、投げ返した男の声だった。毒舌をもって馬鹿にした事を根に持っていたのかもしれない。
エレノアが一度振り返ると、全員がダガーを手に構え、エレノアが飛び降りるのを待っていた。妙な挙動を見せたら一斉に投擲するつもりだろう、この崖っぷちで全て避けきるのは難しいかもしれない。
(嫌な予感は的中する。──こんな事だろうと思ったわ)
エレノアは出発時に手枷をかけられた時から、何となくだが、こうなる事を予感していた。犬猿の仲だった聖王国第一王子リチャードという男の性根を思い出す。
「──聖女神様、アリア様、聖王様」
──エレノアは眼を閉じ、崇敬する者たちの名を小声で呟きながら、最後の一歩を下がり、足を踏み外した。
『魔封じの手枷』
術師を拘束する為にある、魔封銀で出来たこの枷には、ある欠点が存在した。
高魔力をもって魔法力を瞬時に流し込むと、魔封銀の働きである魔法力の中和が間に合わず、飽和によって魔封銀は崩壊を始める。
この魔封銀崩壊を達成するための魔力値は最低でも800以上は必要であり、理論上は可能と考える学説も過去に存在したが、証明する機会がなく忘れ去られていた。よって、この事を知っている者はごく僅かである。
まず800を超える魔力値を持つ人間自体が極めて稀であり、それに加え、瞬時に魔法力を流すだけの高い魔力制御の技量が必要だった。
この芸当が出来るのは、それだけの魔力を生まれつき備え、なおかつ想定した訓練を行った者のみ。
(御許し下さい。──聖王国の民を、殺める事になるかもしれない事を)
最高魔力と称された稀代の光術師相手に、ノートン商会の用心棒の面々が余裕でいられるのは、魔封じの手枷によって魔力を封じているからである。
だが、淡い魔力の光と共に、落下するエレノアの手枷は崩壊し千切れた。
そして、自由になった両手から溢れ出る光が両翼となって、エレノアの背に形成される。
『熾天翼』
レベル6光魔法『熾天翼』が発動し、落下するエレノアの身体が、激突寸前で光の翼の揚力によって浮かび上がり、そのまま高度を上げた。
「……なにッ!?」
崖上に構えていた用心棒の面々は異変に気付き、手にしていたダガーを光翼を背に舞うエレノアに向かって一斉に投擲した。
だが光翼から張り巡らされた障壁によってダガーは全て弾き落とされ、光翼からは数発の光刃が、ノートン商会の面々に向かって放射された。
「ぐああああぁ!」
誰の絶叫だったかは定かではない。
幾多もの光刃が地面を何度も爆撃し、ノートン商会の面々は発生した衝撃波と石礫によって吹き飛ばされた。
エレノアは、光翼の羽ばたきと共に悠々と地面に降り立つと、地面に転がった者たちを冷徹な視線で見下ろした。
「残念。あんな玩具で拘束できると思ったの。不良品だったのかしらね」
「……しくじった……のか。さすが、最高魔力……ごほっ」
地面に仰向けに倒れこんだアンガスが、血混じりの咳をした。
弾け飛んだ石礫を浴びた事で、内臓にダメージが及んだのだろう。苦悶の表情は痛々しいものだったが、自分を殺めようとした者に対し、エレノアが同情の視線を向けることはなかった。
「……元聖女候補よ。失われれば即、聖王国の危機。……という気概で今まで頑張ってきたつもり。こんな形で役に立ちたくはなかったわ」
エレノアは未来の聖女として、聖王国一の剣の使い手とも言われた、聖王アレクシスから直々に、護身用の戦闘訓練の手ほどきを受けていた。
暗殺を想定した厳しい対人訓練の日々。エレノアの運動神経は並だったが、最低限の護身術を才能がないなりには物にしていた。ああいった局面でも臆せず動けるのはその為である。
その一環で、エレノアは大聖女アリアからも、魔術師殺しと言われる封魔銀の特性と対処法を直々に伝授されていた。お遊びのようなものとエレノアは思っていたが、貴重な魔封銀を使った実習である。今となっては、こういったケースも想定していたとも思えてきたし、まさか、このような形で役に立つ事になるとは想像していなかった。
「直撃は避けたつもりだけど、それでも死んでしまったのなら運が無かったと諦めて。……何か言いたい事は?」
「……はは……さっさと殺せ。……しくじった以上、どの道……お先真っ暗だ。ごほっ」
死を覚悟していたアンガスを見下ろしながらエレノアは溜息をついた。朝の消耗と、魔封銀の破壊によって魔法力に余裕がなくなり、一旦消耗の激しい熾天翼は解除したが、警戒は怠らない。
「アンガス。私に命令しないで」
エレノアの冷たい声が響いた。そしてアンガスに対し、張り付いたような笑顔を浮かべる。
「御主人様のお叱りが怖くて死にたいなら、御誂え向きの崖があるから勝手にどうぞ。……でも誰か一人くらいは聖王都に帰ってね。私を運んでくれた、お馬さんに罪はないもの」
エレノアは停車している馬車を指差すと、苦しそうに呻き声をあげているノートン商会の者を一瞥し、その場から立ち去る準備を始めていた。
「うぐっ……待て……」
アンガスは痛みを堪えつつ、ゆっくりと上体を起こすと、血混じりの咳を込みながら、息を整えていた。
痛々しそうな傷で、既に戦意喪失しているとは思うが、光魔法の治療を施す義理もないし余力もない。情けをかけて追って来られても面倒である。
「……何? まだ何か用なの?」
「……このまま北上すれば……ずっと先に……ノーラスと呼ばれる集落がある。……今から聖王国に戻る事だけは、オススメしねえ」
アンガスが震える指で北の方角を指差した。その集落の存在については既に知っていたが、もしかすると直撃させなかったお返しのつもりなのだろうか。
「旅人を受け入れてくれるのかしら」
「……それは……わからねぇが」
「気が利かないわね。追放したいなら嘘でも肯定しなさいよ」
聖王国に引き返さない方がいいという意見は同意だった。覚悟を決めて山岳にある集落を目指すしかないのだろう。
エレノアは馬車に置きっぱなしの肩掛け鞄の回収を終え、再び光翼を展開すると、黄昏色に染まりつつある空目掛けて飛びたった。
0
お気に入りに追加
1,358
あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。

婚約破棄された私は、処刑台へ送られるそうです
秋月乃衣
恋愛
ある日システィーナは婚約者であるイデオンの王子クロードから、王宮敷地内に存在する聖堂へと呼び出される。
そこで聖女への非道な行いを咎められ、婚約破棄を言い渡された挙句投獄されることとなる。
いわれの無い罪を否定する機会すら与えられず、寒く冷たい牢の中で断頭台に登るその時を待つシスティーナだったが──
他サイト様でも掲載しております。

【完結】慈愛の聖女様は、告げました。
BBやっこ
ファンタジー
1.契約を自分勝手に曲げた王子の誓いは、どうなるのでしょう?
2.非道を働いた者たちへ告げる聖女の言葉は?
3.私は誓い、祈りましょう。
ずっと修行を教えを受けたままに、慈愛を持って。
しかし。、誰のためのものなのでしょう?戸惑いも悲しみも成長の糧に。
後に、慈愛の聖女と言われる少女の羽化の時。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる