夜明け待ち

わかりなほ

文字の大きさ
上 下
20 / 22
雪の玉水

彼の話 Ⅰ

しおりを挟む
ヒーローに憧れていた。皆を助けられる優しいヒーローになりたかった。

子供の頃、俺のヒーローは祖父だった。
俺はずっと、彼のようになりたかったのだ。
だから、『黎明堂の店主』というこの仕事を継いだ。

不意に腹の上に黒猫がのる。緑の瞳がじーっとこちらを見つめていた。
『…霜?元気ないの?』
少し舌足らずな声が言う。
「…そのうち戻るから気にしなくていいよ。ヒスイ」
そう言って顎下を軽く撫でてやれば、ヒスイは気持ちよさそうに目を細め、勢いよく腹から飛び降り部屋の奥へ消えていった。

本当に大したことじゃない。最初から分かっていたことだ。だけど、妙に心がざわつく。
瞼がふと重くなり、諦めて少し寝ることにした。寝て起きたら少しはましな気持ちになるだろう。
引きずり込まれるような眠りの中で見たのは、いつかの思い出だった。



「じいちゃん。今年もよろしく」
「はいはい。よろしくなぁ」
中学2年の夏。いつものように1人で祖父の元へ出向いた。俺は小さい頃から時折祖父の家に遊びに行っては彼が営む雑貨屋を手伝っていた。そして、中学に上がる頃には両親は忙しさの為に祖父の元へ行けないことが増えたが、自分は1人で彼の元へ手伝いに行き続けていた。
魔法使いと聞けば、大体の人は女性を思い浮かべるかも知れない。しかしうちでそう呼ばれていたのは男性である祖父だった。祖父は祖父の父のそのずっと前から受け継いだ様々な道具を介することで、魔法を使うことが出来た。
そしてその道具を使って、たくさんの傷ついた人々を救っていたのだ。
「黎明堂って名前はね、夜明けを意味する『黎明』という言葉から来ているんだ。ここを訪れた人が暗いところから抜け出して、夜明けを迎えられるようにという願いを込めて」
祖父にいつか聞いたその話を俺は気に入り、何度も頭の中で反芻した。その店名の通り、祖父は辛そうな顔でここを訪れる人に温かいお茶とお菓子に色とりどりの道具を渡していた。立ち去るときには訪れる人の顔は一様に晴れやかだった。でも、彼が渡していたのは悩みをストレートに解決するモノではなかった。

ある日、スランプに陥ってしまった作家の女性が訪れた。彼女はお茶を渡すとお礼を言い、穏やかな笑みを浮かべながら飲んでいたが、「書きたいのにデビュー作の後に出す作品が思いつかない」と呟いた直後に泣き出してしまった。そして「自分の想像力は枯渇してしまったのだろう」とも言っていた。俺は彼女に合う道具を知っていた。カウンターの引き出しから白い万年筆を取り出し、祖父に渡すと、祖父は穏やかに微笑んだまま首を振り万年筆を戻してしまった。そして本棚から1冊の重厚な本を取り出した。その中身は白紙だったが女性の手が触れるとひとりでに文字が浮かび始める。
「これは…?」
「貴方を物語の世界に引き込む本です。ここには貴方が今まで読んできて印象に残った物語がランダムで記されます。そして、貴方自身の選択によってそのストーリーが変わるんですよ。誰にも予想できない方向で」
女性の目が輝き始める。
「私の選択で、ストーリーが変わる…?」
「はい。きっとまた何かヒントが見つかるはずですよ。それにね、お客様の想像力は枯渇なんてしていませんよ」
祖父はイタズラっぽく微笑んだ。
「この本は、人並み以上の読書量と想像力を持った人でないと何の反応も示しませんから。たくさん努力を重ねられてきたんですね」
すると女性はまた涙を零した。でも、それはさっきまでの悲しい涙ではなかった。彼女は嬉しそうに口元を緩めると頭を下げ、店を出て行った。
「じいちゃん。なんで万年筆を渡さなかったんだよ?あれは物語を思うがままに綴れるペンだろ?」
「そうだね。でも、あの万年筆で作品が書けたとして、それは本当に彼女の作品だと言えるかい?」
「自分の手で書いたんだからその人の作品に違いないと俺は思う」
すると祖父は相変わらず微笑み、ポンと俺の頭に手を乗せた。
「確かにね。だけど、あの子のように真面目で努力家な作家さんはね、何れ気づいてしまうんだよ。魔法に縋って書いた作品なんて自分のモノではないと。それは彼女の悩みを解決したことにはならない。良いかい。霜」
「何?」
「魔法は万能じゃない。魔法道具はあくまでほんの少し背中を押すモノでしかないんだよ。最後の最後。本当に大事な所は、自分自身で何とかするしかない。自分の力で苦しみを乗り越えて、本当の意味でその人は救われる」
「そう、かもしれない」
「だからね、わたしはここにたどり着いた人にいつも言うんだ」
パチリと彼がウインクをした。
「貴方の悩みを解決しよう。1匙の魔法を添えて」


数週間後、テレビを見ているとこの間訪れた女性の新作が賞をとったと放送されていた。インタビューに答える彼女は幸せそうに書きたい物がまだまだたくさんあると笑っていた。
「ははは。良かった良かった」
「だな。じいちゃん」

その日、祖父とあの女性のサイン会へ出向いた。
「こんにちは。来て下さってありがとうございます」
「本、受賞おめでとうございます。とても面白かったです」
俺の言葉に彼女は嬉しそうに笑う
「いや、孫が読んでいるので私も見せて貰ったら年甲斐もなく夢中になってしまいましてね。2人で何度も読み返しています」
「そうなんですね!たくさん読んでいただけて本当に嬉しいです」
そして彼女は2冊分に丁寧にサインを書く。
「あの、宵風さん」
名前を呼ぶと、彼女は手を止めこちらを見た。
「はい?」
「あの本がお力になれて良かったです」
何げない言葉だった。しかし、宵風さんは不思議そうに首をかしげた。
「あの、本?」
「…え?」
すると祖父が割り込むように口を開いた。
「これからも頑張って下さいね。宵風さんの物語、孫と一緒に楽しみにしています」
「そう言っていただけるととっても励みになります。書きたいことまだまだあるので、楽しみにしていて下さい!」
そして、サイン会は終わった。

家に帰り、祖父を睨んだ。
「じいちゃん。どういうことなんだよ」
「ん?」
「宵風さん、覚えてないみたいだった」
「あぁ。彼女はきっと覚えてない」
「なんで…!」
「そういうルールだからさ」
ふと祖父がこちらを真っ直ぐ見つめた。緑の瞳に吸い込まれそうだ。
「魔法は、非現実を現実にするもの。使い手の気持ち1つで恐ろしい武器にも背中を押す力にもなる。だから、黎明堂の記憶はね、悩みが解決した時点で消えることになる」
息を呑む。怒りか悲しみか分からない震えが全身に広がる。祖父はそっと背中に手を当てさする
「霜。落ち着きなさい」
「落ち着けるか…!何だよそれ!じゃ、じゃあ、じいちゃんのしたことはどこにも残らないのかよ?そんな、そんなの酷いだろ!そんなの、じいちゃんが可哀想だ!」
「可哀想じゃないよ。私はね」
祖父は俺の背をさすったままで囁く。
「そんなに泣いてくれてありがとう。霜。でも、全部なくなる訳じゃない。訪れた人の心に救われた記憶はしっかり残っている。私はそれでいいんだよ。お客さん達が夜明けを迎えられたなら、私はそれで幸せさ。背中を押せただけで十分なんだ」
祖父は幸せそうに笑う。俺には納得できない。でも。
「じいちゃんは、それが幸せなんだな」
「それだけじゃないがね。お前のように優しい孫が居てくれたことだって私の幸せだ」
「…俺も。やっぱり、じいちゃんはヒーローみたいだ」
「嬉しいことを言ってくれるね」
「俺、じいちゃんみたいになりたい」
すると、祖父は俺を抱きしめた。表情が見えない。
「じいちゃん?」
「…ありがとう。霜」
そして顔を上げた彼は、なぜだか寂しそうに笑っていた。


〈黎明堂雑貨メモ〉
ハアザミの万年筆: 様々な物語を生み出せる白いペン

『とこしえ物語』:見た目は白色に銀の装飾がある重厚な本。読者の印象に残った物語をランダムに記録してあるが、読者の選択によっていかようにもストーリーが変質する。
人並み以上の読書量と想像力がなければただの白紙の本に見えてしまう。

しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

ルナール古書店の秘密

志波 連
キャラ文芸
両親を事故で亡くした松本聡志は、海のきれいな田舎町に住む祖母の家へとやってきた。  その事故によって顔に酷い傷痕が残ってしまった聡志に友人はいない。  それでもこの町にいるしかないと知っている聡志は、可愛がってくれる祖母を悲しませないために、毎日を懸命に生きていこうと努力していた。  そして、この町に来て五年目の夏、聡志は海の家で人生初のバイトに挑戦した。  先輩たちに無視されつつも、休むことなく頑張る聡志は、海岸への階段にある「ルナール古書店」の店主や、バイト先である「海の家」の店長らとかかわっていくうちに、自分が何ものだったのかを知ることになるのだった。  表紙は写真ACより引用しています

パーフェクトアンドロイド

ことは
キャラ文芸
アンドロイドが通うレアリティ学園。この学園の生徒たちは、インフィニティブレイン社の実験的試みによって開発されたアンドロイドだ。 だが俺、伏木真人(ふしぎまひと)は、この学園のアンドロイドたちとは決定的に違う。 俺はインフィニティブレイン社との契約で、モニターとしてこの学園に入学した。他の生徒たちを観察し、定期的に校長に報告することになっている。 レアリティ学園の新入生は100名。 そのうちアンドロイドは99名。 つまり俺は、生身の人間だ。 ▶︎credit 表紙イラスト おーい

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

ススムが進に教えるお金持ちへの道

あがつま ゆい
キャラ文芸
令和3年、とある関東地方の県庁所在地にほど近い場所にあるデイサービス施設で働く「宮本 進」はカネが欲しかった。 カネが無い=死であった彼のもとに80を過ぎてもなお年収が1億あるという老人が施設に通いだしたという噂が届く。 進がその老人に金持ちになる秘訣を教えてくれと頼み込むところから物語の幕が上がる。 毎週月曜、水曜、土曜の19:00(午後7時)に更新。 小説家になろう、カクヨム、マグネットにも同時掲載。 内容は全て同じです。

ガールズバンド“ミッチェリアル”

西野歌夏
キャラ文芸
ガールズバンド“ミッチェリアル”の初のワールドツアーがこれから始まろうとしている。このバンドには秘密があった。ワールドツアー準備合宿で、事件は始まった。アイドルが世界を救う戦いが始まったのだ。 バンドメンバーの16歳のミカナは、ロシア皇帝の隠し財産の相続人となったことから嫌がらせを受ける。ミカナの母国ドイツ本国から試客”くノ一”が送り込まれる。しかし、事態は思わぬ展開へ・・・・・・ 「全世界の動物諸君に告ぐ。爆買いツアーの開催だ!」 武器商人、スパイ、オタクと動物たちが繰り広げるもう一つの戦線。

路地裏猫カフェで人生相談猫キック!?

RINFAM
キャラ文芸
「な、なんだ…これ?」  闇夜で薄っすら光る真っ白な猫に誘われるようにして、高層ビルの隙間を縫いつつ歩いて行った先には、ビルとビルの隙間に出来たであろうだだっ広い空間があった。  そしてそこに建っていたのは── 「……妖怪屋敷????」  いかにも妖怪かお化けでも住んでいそうな、今にも崩れ落ちてしまいそうなボロ屋だった。  さすがに腰が引けて、逃げ腰になっていると、白い猫は一声鳴いて、そのボロ屋へ入っていってしまう。 「お…おい……待ってくれよ…ッ」  こんなおどろおどろしい場所で一人きりにされ、俺は、慌てて白い猫を追いかけた。  猫が入っていったボロ屋に近づいてよく見てみると、入口らしい場所には立て看板が立てられていて。 「は??……猫カフェ??」  この恐ろしい見た目で猫カフェって、いったいなんの冗談なんだ??絶対に若い女子は近付かんだろ??つーか、おっさんの俺だって出来ることなら近寄りたくないぞ??  心を病んだ人だけが訪れる、不思議な『猫カフェ』の話。

冥府の花嫁

七夜かなた
キャラ文芸
杷佳(わか)は、鬼子として虐げられていた。それは彼女が赤い髪を持ち、体に痣があるからだ。彼女の母親は室生家当主の娘として生まれたが、二十歳の時に神隠しにあい、一年後発見された時には行方不明の間の記憶を失くし、身籠っていた。それが杷佳だった。そして彼女は杷佳を生んですぐに亡くなった。祖父が生きている間は可愛がられていたが、祖父が亡くなり叔父が当主になったときから、彼女は納屋に押し込められ、使用人扱いされている。 そんな時、彼女に北辰家当主の息子との縁談が持ち上がった。 自分を嫌っている叔父が、良い縁談を持ってくるとは思わなかったが、従うしかなく、破格の結納金で彼女は北辰家に嫁いだ。 しかし婚姻相手の柊椰(とうや)には、ある秘密があった。

太夫→傾国の娼妓からの、やり手爺→今世は悪妃の称号ご拝命〜数打ち妃は悪女の巣窟(後宮)を謳歌する

嵐華子
キャラ文芸
ただ1人だけを溺愛する皇帝の4人の妻の1人となった少女は密かに怒っていた。 初夜で皇帝に首を切らせ(→ん?)、女官と言う名の破落戸からは金を巻き上げ回収し、過去の人生で磨いた芸と伝手と度胸をもって後宮に新風を、世に悪妃の名を轟かす。  太夫(NO花魁)、傾国の娼妓からのやり手爺を2度の人生で経験しつつ、3度目は後宮の数打ち妃。 「これ、いかに?」  と首を捻りつつも、今日も今日とて寂れた宮で芸を磨きつつ金儲けを考えつつ、悪女達と渡り合う少女のお話。 ※1話1,600文字くらいの、さくさく読めるお話です。 ※下スクロールでささっと読めるよう基本的に句読点改行しています。 ※勢いで作ったせいか設定がまだゆるゆるしています。 ※他サイトに掲載しています。

処理中です...