駄女神がいる日常~就職浪人してたが死んだら駄女神の旦那にされました。え、俺同意していないんだけど~

日向 葵

文字の大きさ
上 下
23 / 32

第二十三話~駄女神と駄龍の闘い~

しおりを挟む
 今日は気分的に肉が食べたいと思った。いや、いつも肉を食べているような気はするが、まあいいや。
 とりあえず、玉ねぎをみじん切りにしてフライパンで炒めた。
 きつね色になるまで炒めたら、火を消して玉ねぎを別皿に移す。
 パン粉を牛乳で浸し、準備完了。
 俺が料理をしていることを感じ取ったのか、サクレが唐突に現れる。
 あいつ、俺が料理している時だけ、いつも唐突に現れるんだよな。もしかして、仕事抜け出して来てたりして。もしそうだったらアイアンクローだな。

「ダーリンがいいもの作っているような気がしたのっ! 何を作っているの?」

「今日はハンバーグだ。んでお前、仕事は?」

「何言ってるのよ、転生対象の迷える魂が来ていない以上、私に仕事はないわ」

 うわぁ、駄女神、ほぼニートって危機感なさすぎだろう。
 そんな俺の心境を知らない駄女神は、フォークのナイフを手にもって、机をダンダンとたたいて喚きだした。

「ハンバーグ、ハンバーグ」

「うるせぇ、少し黙れ」

「「ハンバーグ、ハンバーグっ」」

「だからうるせぇって……あ?」

 よく見ると、駄女神の隣で喚く奴がもう一人いた。
 いや、人じゃないから、一匹か。その一匹は、サクレと全く同じように、手にフォークとナイフを持って「ハンバーグ、ハンバーグっ」と喚いている。
 俺は、サクレに視線を向けて、横の奴を指差した。

「サクレ、その隣の奴、迷える魂じゃね」

「ハンバーグ、ハンバーグって……え?」

 俺の言ったことが一瞬だけ理解できなかったのか、それとも馬鹿なのか、きょとんとした表情を浮かべて、隣にいる奴を見た。

 サクレの隣にいる、サクレの同じ大きさの赤い龍。嬉しそうに笑顔を浮かべながら、ハンバーグと叫ぶ、とっても情けなさそうな龍。その龍を見たサクレは、わなわなと震えた。

「あ、あんたはっ!」

「ハンバーグ、ハンバーグって、え?」

「アンタは、とある世界で、神の御使いと言われる無色の龍として生を受けるも火山口に落ちて真っ赤に染まり、赤龍帝になったかと思えば、出せる火力はコンロの強火ぐらい、最終的にキッチンに就職した駄龍っ!」

 何その設定。てかキッチンに就職ってなんだよ。

「あ、お、お前はっ!」

 今度は駄龍が何かを言い出した。

「女神として生まれているにも関わらず、背が小さくて胸もない、子供体系でありながら、可愛げのない我儘な性格から、女神詐欺師なんて呼ばれている、インチキ駄女神っ!」

「ちょっと、胸ぐらいあるわよっ! 私だって女よ、女神なのよ」

 駄龍は、サクレの胸に視線を移し、鼻で笑った。それにイラっと来たサクレが駄龍に文句を言う。
 俺はそれを聞き流しながら、先ほど炒めた玉ねぎと、牛乳に浸したパン粉、ひき肉を冷え切った手でこね始める。
 脂が溶けないように、しっかりと手を冷やさないといけないが、これが若干つらい。別にこんなことする必要なんてないんだけど、おいしく食べるためにこだわりたいっ。

「アンタっ! 男みたいな体つきってどういうことよ。私のどこが男みたいなのよ。どっからどう見ても女の子じゃないっ」

「女の子って、笑っちゃうよ。身長も小さく、胸もない、声だけ高いってことはアレ? 小学生、っぷ。でも女神さまだから大人だよね。大人でその体格って……やっぱり男じゃ……」

「AAAカップなめんなっ! これでも気にしているのよっ。ちょっとはあるんだからぁ!」

 サクレは目に涙を浮かべていた。というか、気にしてたんだな。
 ……女性の胸のカップ数って、トップバストとアンダーバストの差によって決まるんだよな。
 んで、Aカップが10センチ。AAカップで7.5センチ。AAAが5センチだ。
 胸のトップとアンダーの差がこれだけって、あってないようなものだ。
 うわぁ、女神なのに可哀そう。今度からもうちょっと優しくしてあげよう。

「ちょ、ダーリン? なんでそんな目で見ているの。ちょっと、なんでよっ! 私はかわいそうじゃないんだからっ!」

 一通りサクレをからかいながら、俺は混ぜたひき肉を手で一つ一つ形にしていく。後はこれを焼いて完成だ。
 とは言え、焼き方にも注意が必要。
 脂を軽く引いて、強火にかける。そこに生ハンバーグをのっけて、軽く1分ほど焼いたらひっくり返してまた1分。表面がこんがりと焼けたら、火を弱火にして、蓋をする。
 後は8分ほどじっくり焼けば完成かな。
 やっぱおいしいもの食べるときはこだわりたいよね。

「それよりアンタ、強火しか出せないんでしょう。とろ火とか中火とか、弱火とか、火の調節一切できない、そんなんでキッチンとして仕事できてたの。あんた役立たずな駄龍として生まれて、仕事もできないって、笑っちゃうんですけどっ」

「は、キッチンなんて強火が出来ればいいんだよ。ね、そこの人」

 え、あ、俺? なんか駄龍に話を振られた。すごく笑顔で俺に言ってきたので、駄龍は言ったことを肯定してほしいのだろう。
 だから俺は正直に答えてあげた。

「は? そんなキッチンいらないんだけど。強火しかないって、それだと中までじっくり火を通している間に表面焦げるじゃん。いらねぇし使えねぇよ」

「ひどっ!」

 なんかドラゴンが涙目になっている。俺がドラゴンにいろいろといったのがうれしかったのか、サクレが笑みを浮かべていた。
 ちょうど、ハンバーグを焼くためにかけていたタイマーが鳴った。
 蓋を開けると、いい感じに焦げ目の付いたハンバーグが顔を出す。
 ハンバーグのいい匂いが漂ってきて、涎が出そうになった。

 ハンバーグをお皿に盛りつける。ポテトとコーン、あと軽い野菜を盛りつけた。
 あとはハンバーグのソースなのだが、なぜか駄龍と駄女神にじっと見つめられる。

「ねぇ、ダーリンはどっちの味方。あとハンバーグが二皿しかないんだけど?」

「ねぇ、ダーリンさん。ダーリンさんは俺の味方だよね。だって人間だもの」

 あれ、俺の名前がダーリンになっているんだけど。サクレはいいとして、この駄龍にダーリンって言われると、無性にムカつく。

「サクレ、この駄龍、さっさと転生させればいいじゃん」

「ああこれ、いいの? ハンバーグ楽しみにしているみたいだったから、待ってたんだけど」

 ハンバーグを焼いていたフライパンの上にケチャップとソースを入れて火をかける。ハンバーグからあふれ出た肉汁と加えたソースが絡み合って、ハンバーグに取っ手も合うソースになるんだよな。
 そんなことを考えながら、サクレに適当に返事をした。

「そもそもサクレと俺の分しか作ってないから、そこの駄龍の分なんて最初っからないけど?」

「…………え?」

 なんかすごく驚かれているんだけど、別におかしいことじゃないよね。突然現れて俺の分も寄越せっていうこの駄龍が悪いよね。

「まぁそんなことだろうと思ったけど、っぷ、自分の分があると勘違いしちゃってるなんて、まさに駄龍の結末にぴったりじゃない。チョーウケるんですけどっ! ぴぎゃー」

「っそ、そんな……」

 駄龍は、ほろほろと涙を流し始めた。なんか駄龍が泣いても全く心に響かない。けど、すごく食べたそうにしているので、俺は余った肉で再びハンバーグを焼き始めた。
 焼き途中のハンバーグを見ながら、適当に駄龍の話に耳を傾ける。

「キッチンとして仕事をしている時、ダメキッチンとか、不良品とか、いろいろと言われました。そんなとき、たまに利用者が作っているハンバーグのにおい、このにおいを嗅げるときが、一番幸せな時でした。いつかハンバーグを食べたい、それを夢見て仕事を頑張ってきたのですが……食べられずに死んでしまい」

 そりゃまあキッチンだし。キッチンになった後って、何喰って生活していたんだろうか。そもそもキッチンに就職ということ自体意味不明なんだけどな。

「転生する前に、一度はハンバーグというものを食べてみたいんです。最後のお願いです、ハンバーグを食べさせてくださいっ」

 泣きながらいろいろと語っている間に、俺は駄龍の目の前にサクレのハンバーグを出してやる。
 サクレが目を見開いてこっちを見た。

「ちょ、ダーリンっ。私のハンバーグっ!」

「はぐ、うめぇな。そこの駄龍、そのハンバーグ食っていいぞっ」

「ねえダーリン、私のっ! アレ私のっ」

 サクレは俺が今新しくハンバーグを焼いていることに気が付いていない。
 今作ってるっつうの。でも反応が面白いからあえて言わないで置いた。
 駄龍は、ハンバーグを涙を流しながら楽しんだ後、サクレに転生させられた。
 でも、最後の言葉が「ハンバーグは幸せの味がした」でいいのだろうか。いや駄目だろう。
 ちなみに、泣きながら駄龍を転生させたサクレの目の前に、そっとハンバーグを出したら、サクレが涙を流しながら、「このハンバーグは愛の味がする」という訳の分からないことを言っていた。
 ……なんかすげぇ悪いことをした気分になってくる。サクレの分を後回しにしただけなんだけど。なんでだろう。
 とりあえず、心の中で謝っておいた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~

ma-no
ファンタジー
 神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。  その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。  世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。  そして何故かハンターになって、王様に即位!?  この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。 注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。   R指定は念の為です。   登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。   「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。   一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

処理中です...