駄女神がいる日常~就職浪人してたが死んだら駄女神の旦那にされました。え、俺同意していないんだけど~

日向 葵

文字の大きさ
上 下
18 / 32

第十八話~ステータスが君を熱くさせるっ~

しおりを挟む
「ステータスオープン」

 サクレが何もないところで両手を掲げながら叫んだ。だけど何も起こらなかった。
 こいつ、とうとう頭おかしくなったか、そう思いながらクリームチーズをクラッカーに乗せて食べた。
 ちなみに乗っけているクリームチーズはお手製だ。
 前に、チーズをあげると好感度が上がる妖精ちゃんにあげたゴルゴンゾーラのクリームチーズと同じ作り方をしたもの。今回はミモレットというダニチーズを使ってみた。
 そこそこおいしいが、クリームチーズにせず、普通に食べたほうがおいしかったなと、少しだけ後悔した。
 ミモレットはチーズダニと呼ばれるダニの力で熟成させるチーズなのだが、このダニ、人体に入っても無害らしい。だから安心して食べられる。
 あのウジチーズことカース・マルツゥよりとは大違いだな。あれは人体に有毒になる危険性があるため、輸入禁止されるほどだったし。
 チーズ、うまうま。

「あ、ダーリン、何一人で食べてんの。私にも頂戴っ」

「鯖缶ならあるぞ、食うか」

「鯖缶じゃなくて、ダーリンが食べているクリームチーズとクラッカーが食べたいっ」

「って言われてもなー、これ失敗したやつなんだよ」

「それでもいいよ、ダーリンの作るものは失敗したものでもおいしいしっ」

「いや、俺が嫌なんだよ。だから鯖缶で我慢しろ」

 俺はシュールストレミングをサクレに向けて投げた。
 …………悪気はなかったんだ。ちょっとした出来心だったんだ。

「あれ、私の知っている鯖缶と違う。いい奴なのかな」

 サクレは何も疑うことなく、缶詰を開けて……。

「くっさ、ナニコレちょー臭い。やだ、鼻が、臭い臭い臭い臭いっ!」

 余りにも臭かったのか、サクレが缶詰をその場において、俺の元に近づいてきやがった。

「こっちくんじゃねぇ、くせぇだろうっ」

「これ渡したのダーリンじゃん。臭いを一緒に分かち合おう?」

「嫌だよ、そんなの分かち合いたくねぇ」

「ねえ、すごくやばいのっ、どうにかしてよ」

「ここはなんでもできるんだろう。だったら自分で何とかしろっ」

「あ、そうだった、臭いのなくなれ~」

 サクレの一言であのとてつもなくやばい臭いが消えていった。
 流石なんでも出来る空間だと感心した。
 臭いを消して満足したサクレは、先ほど捨てたであろうシュールストレミングの缶詰のところに近づいた。
 そしてあろうことか、缶詰を手にもってこっちに戻ってきた。

「何を持ってきてるっ」

「ダーリンがくれた鯖缶。においもなくなったから食べてみたけど、結構いけるよ」

「え、マジ」

 そいうえば、においの元凶が近くにあるのにあの臭いにおいが全くしない。
 俺もドキドキしながらシュールストレミングを一切れ食べてみる。
 なんか酒のつまみになりそうな味がした。

「さて、腹ごしらえもしたことだし、ダーリン、聞いてくれる?」

「何をだよ。もしかして、ステータスオープン、と頭の痛いことを突然言い出したの気にしてるの」

「頭の痛いのって何よっ、あれだって真面目にやってるんだからっ」

「あれを真面目にやるって、普通ああいうのは頭の痛い子か頭のおかしい子しかしないよ。あ、お前は両方か」

「ねぇちょっと。今日のダーリン毒舌過ぎない。泣いちゃうよ、私泣いちゃうんだからっ」

 別にいじめるつもりはないけど、つい最近までかまってちゃんになってたからな、ちょっとした仕返しとでも思ってもらう。

「んで、何をしたんだよ」

「よくゲームやラノベにステータス表示っていうのがあるでしょう。あのシステムを無数にある世界の一部に実装しようと思って」

「え、まだ実装してなかったの」

 俺はてっきり実装済みだと持っていた。
 だって剣と魔法のファンタジー世界が普通にあるし、魔王と勇者がラブストーリし始めるし、そういった世界ではステータス表示が基本だろう。なんでないんだろう。
 不思議に思って俺はサクレに訊いてみた。

「ステータス表示なんてすでにありそうだけど、なんで今更」

「いえ、ステータスはもっと前から実装されているわよ。だけど、ギルドカードみたいにステータスを表示するものがあるだけなの。今回実装するのは、ステータスオープンと叫ぶと自分にしか見えない半透明の板みたいなのが現れる仕組みになっているのよ」

 VRゲームによく出てくるステータスみたいなものだろうか。
 なんか納得した。自分の能力値を数値化したステータスが叫ぶと出てくるって……いや魔法の世界があるんだからそれぐらいできそうだよね。なんで今まで実装していなかったのか、不思議だ。

「ちなみに、今回作ったステータス画面の仕様は、自分の意志さえあれば他人にステータスを開示できるのだよ、ワトソン君」

「だれがワトソンだ」

「まあいいわ、ちょっと見てよ。ステータスオープン、ついでに開示」

 俺の目の前にサクレのステータスが表示される。
 えっとなになに。


 個体名:サクレ
 種族:麗しの女神、
 職業:転生神
 ダーリンの食事依存度:無限大
 その胸に秘めた可能性:皆無
 身長:伸びない
 金運:ない
 出会い:今逃せばもう二度と来ないでしょう。


 ……後半がなんかおみくじみたいになっている。今逃がせばもう二度と来ないって、もしかして俺がダメならサクレは一生独身か。それはそれでちょっとだけ可哀そうだな。

「どう、すごいでしょうっ」

 サクレがドヤ顔をする、その横で「うわぁすげぇ」と叫ぶ少年がいた。
 今回の迷える魂は、ゲームが大好きそうな少年だった。
 サクレもそれに気が付いて、少年を真っすぐ見つめる。そして仕事の始まりにいつも言っている定番のセリフを言い出した。

「君は……死んでしまったーー」

「うん、知ってる」

「ーーので、ってえぇ、なんで知っているのっ」

「だって定番展開だもの。それに、この手のジャンルは最近飽きられているというかなんというか……。もう少し新しい何かが欲しいよね」

「うぐっ」

「まあ今回はそのステータス画面で許してあげる」

「あ、ありがとうございます?」

 なんか立場が逆転しているんだけど。ありがとうございますじゃねぇよ、流されんなよ、お前女神だろう、と突っ込んではやらない。

「ねぇねぇ女神様、だよね」

「う、うん、そうだよ。私は女神サクレ、転生神をーー」

「あ、そういうのいいから、女神様、さっきのステータスを僕にも使えるようにしてください」

「いいけど、ほい」

「も、もうできますか」

「できるけど、え、何? どうしたの?」

「ステータスオープンっ」

 あいつら全然会話しないな。俺も会話してないから人のこと言えないけど。
 少年は、手を掲げてステータスをじっくり見ていた。そして何かに満足したのか、うんうんと頷いていた。

「それで、そのステータスがどうかしたの」

「僕、このステータス画面を表示させるのが夢だったんです。ついに夢がかないました」

 現実じゃ絶対にかなわない夢だ。
 まるで幼稚園の時に行なった七夕まつりで『大きくなったらキリンになりたい』という頭の痛いことを短冊に書いて笹に飾った時のような、とっても残念な夢だと思う。
 そんな夢を掲げる少年は、たぶんサクレの同類なんだと思う。

「僕はもう満足しました。女神様、適当に転生してください」

「じゃあ、そのステータス画面を試験的に運用してる異世界に飛ばしてあげる」

「い、いいい、異世界でステータス画面を表示できるんですか。さっきのアレを、表示できるんですかっ」

「もちろん、そのためのステータス魔法だよっ」

「い、いやったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

 ステータス画面の何に喜んでいるのだろうか。あの少年の行動は全く持って意味不明だ。
 そんなことを考えていると、サクレが俺に近づいて来た。

「ねえ、あの子頭がやばいんですけど、適当に転生していいかしら」

「それ、俺に訊くことじゃ無くねぇ。あと、さっさと転生してやれ。さっきっから目をキラキラ輝かせてこっちを見ているぞ」

「えぇ!」

 サクレが振り返ると、少年がじっとサクレのことを見つめていた。
 惚れたか、という訳ではない。あの目は、さっさと転生しろという意味だ。
 俺はサクレに「頑張れ」と一声かけた後、再びクリームチーズを食べ始めた。
 その後サクレはと言うと、あの頭のおかしい少年の相手をするのが大変だったのか、凄く疲れ切っていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

友人Aの俺は女主人公を助けたらハーレムを築いていた

山田空
ファンタジー
友人Aに転生した俺は筋肉で全てを凌駕し鬱ゲー世界をぶち壊す 絶対に報われない鬱ゲーというキャッチコピーで売り出されていたゲームを買った俺はそのゲームの主人公に惚れてしまう。 ゲームの女主人公が報われてほしいそう思う。 だがもちろん報われることはなく友人は死ぬし助けてくれて恋人になったやつに裏切られていじめを受ける。 そしてようやく努力が報われたかと思ったら最後は主人公が車にひかれて死ぬ。 ……1ミリも報われてねえどころかゲームをする前の方が報われてたんじゃ。 そう考えてしまうほど報われない鬱ゲーの友人キャラに俺は転生してしまった。 俺が転生した山田啓介は第1章のラストで殺される不幸の始まりとされるキャラクターだ。 最初はまだ楽しそうな雰囲気があったが山田啓介が死んだことで雰囲気が変わり鬱ゲーらしくなる。 そんな友人Aに転生した俺は半年を筋トレに費やす。 俺は女主人公を影で助ける。 そしたらいつのまにか俺の周りにはハーレムが築かれていて

アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~

ma-no
ファンタジー
 神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。  その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。  世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。  そして何故かハンターになって、王様に即位!?  この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。 注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。   R指定は念の為です。   登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。   「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。   一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

処理中です...