上 下
1 / 4

一人暮らしとエビフライ

しおりを挟む
 春、それは終わりと始まりの季節。楽しかった高校生活が終わり、そして、新しい大学生活がこれから始まろうとしている。今までの楽しかった日々が終わってしまい寂しさが残るけど、これから始まる新しい生活は期待に胸が躍る。大学という新天地は冬の肌寒さがほんのちょっと残っているけど、暖かな日差しと優しい風に揺れる桜の花がとても綺麗だった。全て目に映るものが新しく感じられ、少しだけ旅行気分になりながら、私はこれからのことを思い浮かべて笑った。

 3月下旬。卒業式も終えてあと少しで大学生活がはじまろうとしている。私が受かった大学は実家からそこそこの距離があって、私こと綾瀬あやせ 陽菜ひなは一人暮らしをすることになった。今日は引っ越し業者によってどんどんと運ばれてくる私の荷物を開けて、これから大学生活を送っていくこの部屋を彩っていく。埃をかぶっていたコンポ、適当にほったらかしていたCD、何度も読み込んだなろう系の漫画……あれ、遊び道具しかないような気がする。それに埃をかぶっていたものとほったらかしにしていたものはいらないんじゃ、と余計なことを思ったりもしたが、荷ほどきは順調に進んでいった。まあ、心配で一緒に来てくれた私のお父さんとお母さんが手伝ってくれたことが大きな要因だと思う。心配してきてくれたのはうれしいけど、これから一人暮らしする身として最後まで手伝ってもらうのはなんというか、ちょっとした照れくささがあった。

 お父さんに言われながら隣人に挨拶も済ませ、一通りのことが終わったのは陽が傾いて空を真っ赤に染めたぐらいの時間だった。
 いろいろと作業を手伝ってもらったお礼というわけではないけど、こっそり準備しておいたお菓子とお茶をテーブルに並べて少し話した。別に今生の別れというわけではないが、これから一人になってしまうと思ったら少しだけ寂しかった。

 時計を見たお母さんがお父さんに声をかけて席を立つ。

「そろそろ私達も帰るわね。お父さんも準備して」

「え、今日は泊って明日にすればいいのに」

「ごめんね陽菜。でも今日中に帰らなければいけないのよ。だって明日は私の大好きなアイドルグループのコンサートが地元で行われるのよ。見に行くしかないってこの気持ち、陽菜ならわかるわよね」

「おい……」

 思わず声を低くして言ってしまった。娘よりアイドルグループのコンサートか。ちょっとだけ悲しいや。
 でも私のお母さんはちょっと変なところがあるので、これもいつものことだろうなと思って流すことにした。というか明日コンサート行く予定が前からあったのに無理して私の為に来てくれたことに感謝したい。
 帰りの準備が終わって玄関に向かうお父さんとお母さんを呼び止めた。

「今日はありがとう。私、頑張るから」

「大丈夫よ。なんたって私達の子供だもの。ただし、これだけは言わせて頂戴」

 さっきまで笑顔だったお母さんの表情が急に真面目な感じになる。いきなり変わったので私は驚いて黙ってしまった。
 お母さんは私の肩を掴んで、大きく息を吐いた後に私をもう一度見た。

「よく聞きなさい。一人ぐらいで寂しいって思うことがあると思うの。でもね、だからと言って軽々しく異性を家の中にいれちゃだめよ」

 何を言っているんだこいつ、と思わず思ってしまった。いや待って、本当に何を言っているの。

「急に一人で暮らすことになるから寂しくなるのは仕方ないと思うけど、それを紛らわすために誰これ構わず家にいれちゃうとあなたの人生めちゃくちゃになっちゃうんだからね。お母さんね、知ってるのよ。大学に上がって一人暮らしを始めた女の子が寂しさを紛らわすために異性に近づいて気を許し、気が付いたら関係を持つようになって大変な目にあったんですって。なんでも動画にさらされて人生めちゃくちゃになったとか。大学生活色々あると思うけど、そう言った一線を越えちゃだめよ」

「いや、ちょっと待って。お母さん何言ってるの。どこ情報よそれ」

「漫画よ」

「お母さん…………」

 漫画と現実を一緒にしないでほしい。確かにそう言った事例が全くないとは言い切れないけど、だからと言って漫画で読んだ内容を事例に出さないでほしい。急に不安になってきた。後、お母さんが普段どんな漫画読んでいるのかが気になる。もしかして、あまり見せられないような漫画を読んでいるんじゃなかろうか。

 お母さんの言葉のせいでいろいろな憶測が頭の中を駆け巡った。混乱して、なんて言えばいいのか分からなくなった私に、お父さんはそっと鞄から取り出したものを私に渡した。

「変な奴が襲ってきたら、これを使え」

「…………メリケンサック」

 どうしてお父さんはこんなものを私に渡すのだろうか。それに、このメリケンサック、ちょっととげとげしい感じになっていて凶器感が半端ない。いや、メリケンサックは武器だから当たり前か……。

「自分の身は、自分で守れ」

「お、おす」

 お父さんって無口だけどたまによく分からないことを言うからな。優しいけど変な人。メリケンサックはありがたく頂戴したけど、ふと使った側もかなり痛いことを思い出した。でも私の為に用意してくれたので素直に感謝しようと思った。

 私はお父さんとお母さんに「ありがとう」と言ってその扉が閉まるまで手を振った。多分私の笑顔は引きつっていたと思う。いやだって、メリケンサックもらったらそうなってしまうのも仕方がないよね、と自分に言い訳した。

 お父さんとお母さんがいなくなると部屋の中が妙に静かになったような気がした。一人になると寂しくなるというお母さんの言葉は本当だった。けどなんというか、この寂しさを紛らわせるためになんて気持ちは沸いてこない。私が普通の人とずれているのか、それとも漫画の登場人物がすごい寂しがり屋なのか。多分後者だと思う。

 部屋も片付いて特にすることもなかったので、ベットに倒れてスマフォを取り出した。YouTubeを開いて適当に動画を流す。流す動画はもちろん、料理系の動画だ。
 今まではお母さんにご飯を作ってもらっていたけど、一人暮らしを始めた今、夕飯は私が作らなければならない。
 でも最近は便利なモノで、動画を探せば簡単に作れる美味しい料理の作り方が紹介されていた。しかもレシピで見るよりわかりやすい。
 私個人の意見とするなら、動画&レシピの方が分かりやすいのだが、そこまでYouTubeに求めてしまうのは流石に違うということを理解している。気になった料理の動画を何度も止めては巻き戻して、細かい作り方を見ていく。
 動画を見始めてから1時間ぐらいが経ったころだろうか。私のお腹がくぅ~と小さくなった。ベットから起き上がって何かつまめるものをと思ったのだが、今日引っ越してきたばかりで何もない。おなかすいた。

 ちらりとスマフォで流れている動画を見る。そこにはカラっと上がったエビフライがお皿に盛り付けられているところだった。
 シャキシャキのキャベツに立てかけられるように置かれたおいしそうなエビフライ。動画投稿者だろう人がエビフライを箸で持ち、口にもっていく。サクッという心地よい音を響かせた後に聞こえる「うまいっ」という声を聴いて私のお腹が再び鳴った。

「…………エビフライが食べたい」

 もう私の頭の中はエビフライでいっぱいだった。そういえば荷ほどきが終わった後でお父さんとお母さんと話していた時「ちゃんと栄養のあるものを食べなきゃだめよ。コンビニ弁当だけじゃなく、ちゃんと料理しなさい」とお母さんに言われたのを思い出した。
 外は陽が完全に落ちて真っ暗になっており、時計は、買い物に行って料理をするにはかなり遅い時間を指していた。

「きょ、今日ぐらい平気だよね」

 部屋には誰もいないのに一人で言い訳をしながら外に出る準備をする。鞄の中に財布を入れて、それから新しい家の鍵も忘れない。
 電気と窓の確認をした後に新しい家を出て鍵を閉める。

 陽気な温かさがなくなった夜は、まだちょっと肌寒い。私は割といい子ちゃんだったので、この時間に一人で外に出る行為はなんだかいけないことをしているような気がした。
 いやでも、これから一人で暮らしていくのだからこう言ったことにも慣れないといけない、なんて自分に言い訳しながらも私は家の近くを探索することにした。

 目的は、なんといってもエビフライ。どうして急に脂っこい食べ物を食べたくなるんだろう。動画のせいというのもあるかもしれないが、こう、味の濃くて脂っぽくて、めっちゃうまいものを体が求めて仕方がない時って絶対にあると思う。というか今がまさにその状態だ。

 この辺の地理は全く知らない。知っているのは駅から新しい家に向かうまでの道のりだけ。つまり、私はその道のりに見かけた店以外に何にも知らないのだ。変に遅くなるのも悪いことしている気になるので、家の近くで見かけたスーパーでエビフライを買うことも考えた。

 そんなときに限って脳裏に映るのはあのYouTebeで流れていたエビフライの光景だ。せっかくだから出来立ての温かいものが食べたい。けど作るのは時間がかかるし、何より油を使うのがめんどくさいということもあった。

 とりあえず、駅に行ってみよう。さっきはちゃんと見れていなかったけど、探せば何かしらの飲食店ぐらいはあるだろう。そう思って少し歩いた。

 お父さんとお母さんと一緒に駅から家までのルートを歩いていた時には気が付かなかったけど、この辺には意外と食べる場所があるみたいだ。だけど大型チェーン店とかファミレスみたいな場所ではなく、個人営業のラーメン屋さんとか、個人営業の居酒屋とか、とにかく個人店だろうと思われる場所しかなかった。中には揚げ物やもあったのだが、個人店は高いイメージがあったので行くに行けなかった。仕送りなどがもらえると言っても使える額は限られていて、今の私はまだバイトすらしていない。無駄遣いは避けたいところであった。出来ればチェーン店がいい。あっちの方が絶対に安い。もしかしたら思い込みかもしれないけど、それでもできるだけ安く食べたいという気持ちがあった。
 それなら食うなって話になるのだが、それとこれとは話が違う。今の私のお腹は、エビフライの気分なのだから。

 必死になって駅までのルートで揚げ物が食べれそうなチェーン店を探してみたが、見つからなかった。というか、チェーン店が1件、ラーメン屋さんしかなかった。確かに私がこれから通う学園は工学部であり、男子が多い。だからそういった男子に好まれそうな居酒屋とかラーメン屋は意外と多いが、なぜかチェーン店が全くない。大学生って意外とチェーン店を使わないのかな?

 こういう時は、スマフォを取り出して、Google mapで調べるのが一番早い。
 とりあえず、エビフライがありそうなかつやを検索する。出ないかもしれないと思ったが、以外にもヒットした。反対側の出口からちょっと行った場所にあるとGoogle mapが示しているので、その案内通りに進んでいく。

 反対側の出口を出てから案内される道の通りに進んでいくのだが、街灯がなく、かなり暗くて不安になる道を進む羽目になった。もうちょっとまともな道を選んでくれないかなと思いつつ進んでいくと、よく見るかつやの看板が見えてきた。あそこにエビフライがあるのだと思うとワクワクが止まらない。

 店の扉の前に行くと、出入り口のそばに券売機が置いてあった。私は券売機を操作してエビフライ定食の券を購入する。
 そこから店に入り、空いている席に座った。揚げ物だから少し時間がかかるだろうと思っていた。けど思ったよりも早く券に書かれた番号が呼ばれたので、私は出来上がったエビフライ定食を取りにカウンターまで行って席に戻った。

 山盛りのキャベツに立てかけられたエビフライ。ホカホカのご飯にいい匂いのする味噌汁。まさにエビフライ定食。私は割り箸を割った後、手のひらを合わせた。

「いただきます」

 最初はキャベツから行きたいところだけど、箸は迷わずエビフライに向かった。きっとあの動画のせいだろう。
 さらに乗っかっているタルタルソースにちょんとつけて、大きなエビフライを頬張った。サクッという心地よい音と、ぐわッと広がるエビのうま味、タルタルのちょっとした酸味がいいアクセントになっている。
 控えめに言ってうまい。チェーン店も馬鹿には出来ないと思う。ちょっとはしたないけど、エビフライの味の余韻が残る口の中に白いご飯を駆け込んだ。これが上手いんだな本当に。ああ、これよこれ。私が求めていたものは、ここにあった!

 無言になって食べ勧める。うまい。食べたいと思ったものが食べれるのはとても幸せなことだ。ただ気を付けなければならないことがある。それは、食べ過ぎると太ってしまうこと。でもまあ、今日ぐらい別にいいよねと自分に言い訳しながら、米粒一つも残さずきれいに完食した。

 食べ終わった私はまっすぐ家に向かった。あのGoogle mapに表示された薄暗い道は避け、大通りの明るい道を選びながら真っすぐ帰った。体感時間的には、あの真っ暗な道を進むより大通りを進んだ方が早く感じた。安心感が違うからだろうか。

 家に着いた私は、歯を磨いてお風呂に入り、ベットに横になる。
 今日から一人暮らしを始める。最初の食事は贅沢しちゃったけど、それは置いておくとして。そう、これから、私の大学生活がはじまるのだと思うと、遠足前に眠れなかった時のようなワクワクな気分が胸の中で踊った。
 これからの大学生活が楽しいものになりますように。そんなことを思いながら、私はまどろみの中へと沈んでいった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

シャ・ベ クル

うてな
キャラ文芸
これは昭和後期を舞台にしたフィクション。  異端な五人が織り成す、依頼サークルの物語…  夢を追う若者達が集う学園『夢の島学園』。その学園に通う学園主席のロディオン。彼は人々の幸福の為に、悩みや依頼を承るサークル『シャ・ベ クル』を結成する。受ける依頼はボランティアから、大事件まで…!?  主席、神様、お坊ちゃん、シスター、893? 部員の成長を描いたコメディタッチの物語。 シャ・ベ クルは、あなたの幸せを応援します。  ※※※ この作品は、毎週月~金の17時に投稿されます。 2023年05月01日   一章『人間ドール開放編』  ~2023年06月27日            二章 … 未定

ちょっとハエ叩きで人類救ってくる

文月みつか
キャラ文芸
ある日を境に人々の頭の上に憑りつき始めた謎の虫。それは人間の顔を持った呪いの虫だった。呪いを解く方法は、笑わせること……!? 伝家の宝刀ハエ叩きをたずさえ、虹治は世界を救う旅に出る。 破れかぶれの中二病コメディ! 【登場人物】 狭山虹治(さやまこうじ):この物語の主人公。普通の中学2年生。 狭山虹典(こうすけ):虹治の父。愛妻家。 螢子(けいこ):虹治の遠い親戚。しっかり者の美少女。 颯也(そうや):虹治の遠い親戚。眼鏡のイケメン。

Sprint・High!(スプリント・ハイ!)

成瀬リヅ
青春
 中学男子100m日本記録保持者の早馬結城は、オーバーワークによる怪我と精神的なトラウマによって陸上競技から1年以上離れていた。  しかし高校進学を機に出会った新たな同級生達の影響で、再び陸上の世界に戻るキッカケに出会う。  そんな結城が入部した北城高校陸上部は、地元の中学から多くの優秀な選手が入って来る為、県内でも強豪として名が通っている部活だ。  だが結城達が入学する前年に部内で暴力沙汰が起きており、ある意味での再スタートを切ったばかりだった。  大きな苦難を乗り越えた3年、その苦難に押しつぶされた2年。そしてこれから新たなチームを築いていく1年。  それぞれの世代が葛藤し、主人公と共に成長していく物語。 ———————— ・第5回ライト文芸大賞 奨励賞「風になれ!(非公開)」の修正版です。サムネイルはフリー画像を使用しています ・三人称視点です ・登場人物の名前表記は、北城高校(通称:キタ高)の陸上部員が”名前”、それ以外の人物は”苗字”で表記しています。(一部例外あり) ・感想、評価、誤字脱字報告お待ちしております。分からない陸上競技の専門用語がありましたら、いつでも気軽にお聞きください ・暴力描写は第76走あたりに出てきます ・第83走と、第106走以降は「風になれ!」では書いていない新ストーリーです。なお第108走以降は不定期更新になります

幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。

スタジオ.T
青春
 幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。  そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。    ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。

身長48メートルの巨大少女ですけど普通のJKさせてもらっても良いんですか!?

穂鈴 えい
キャラ文芸
身長48mの女子高生春山月乃は、入学式の日に身長43mで身長コンプレックスの美少女白石小鈴と出会った。 みんなから巨女扱いされてきた小鈴は、自分よりも背の高い月乃が小柄扱いしてくれるおかげで次第に心を開いていき、やがて恋に落ちていく。月乃も同じ巨大娘として気楽に仲良くできる小鈴のことが大好きだった。 そんな2人の距離がお互いに近づいていくのだが、月乃に憧れている普通サイズの少女絵美莉に月乃が懐かれてしまい、小鈴にとって気が気ではない日が続いていくことに……。 月乃にとっても、小鈴が憧れているモデルのSAKIことお姫ちゃん先輩(身長51m)という恋のライバル(?)がいて日々不安に苛まれてしまうことに……。 巨大娘専用の校舎は全てのものが大きいから、巨大な月乃や小鈴でもサイズを意識せずに生活できる。 ……はずなのだが、いじめがきっかけで苦手意識を持ってしまった普通サイズの人間が、虫と同等くらいの生物にしか見えなくなった2年生の詩葉先輩(48m)や、巨大化してしまって大好きなピアノが弾けなくなったストレスで街で暴れる身長50mの女子中学生琴音との出会いによって定期的に巨大さを意識させられてしまうことに。 はたして、身長48mの月乃は巨大娘たちに翻弄されずに普通の女子高生として学校生活を送ることができるのか……。 巨大娘要素以外は基本的には日常系百合作品です。(稀に街を壊したりしちゃいますが)

煙みたいに残る Smoldering

梅室しば
キャラ文芸
剣道有段者の兄の伝手を使って、潟杜大学剣道部の合宿に同伴した生物科学科の学生・佐倉川利玖。宿舎の近くにある貴重な生態系を有する名山・葦賦岳を散策する利玖の目論見は天候の悪化によって脆くも崩れ、付き添いで呼ばれた工学部の友人・熊野史岐と共にマネージャーの東御汐子をサポートするが、そんな中、稽古中の部員の足の裏に誰のものかわからない血痕が付着するという奇妙な現象が発生した──。 ※本作は「pixiv」「カクヨム」「小説家になろう」「エブリスタ」にも掲載しています。

蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる

フルーツパフェ
大衆娯楽
 転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。  一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。  そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!  寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。 ――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです  そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。  大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。  相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。      

神農町奇談

キャラ文芸
家の宝である「来燎火(らいりょうか)」という武器が行方をくらませる。人知を凌駕する伝説の武器の失踪にその家の守り神は、一春という家でもっとも年少の人物に目をつける。手助けのため、鹿鳴(ろくめい)という神をつける。守り神が作った偽物の神だったせいか、まるで一春の言うことをきかず、結局彼は一人で捜索することになる。 いろんな人、あるいは人以外の者と触れ、一春は自分の生まれ育った町が見た目以上に複雑にできていることを知り、その果てで鹿鳴と再会する。 ついに来燎火を発見する。しかしその犠牲は大きかった。鹿鳴はまた単独行動をして来燎火に挑むが返り討ちに遭ってしまう。 ようやくふたりは協力して討ち果たすことを約束する。その結果、鹿鳴が命を捨てて来燎火の足を止め、一春が守り神から受けとったもうひとつの力を使って見事に仕留める。 宝を失った家は勢いが衰えるが、新たな当主となった一春が立て直す。

処理中です...