15 / 71
二章 超AIの大活躍
15話 隠し事をする超AI
しおりを挟む
オレは学食で購買部限定のアイスクリームパンを咀嚼していた。
他の生徒の中には堂々と食べる姿に驚いている者もいた。
しかしこのアイスクリームパン実はと言うと、梅雨から秋にかけての限定パンなのだ。こうして食べられるのも奇跡に近い。デレデーレには本気で感謝だ。
「デレデーレ、何か欲しい物はないか? 簡単なアプリぐらいなら作ってやるぞ」
『いえいえ、何もいりませんよ。けど、しいて言うなら…………』
「何だ言ってみろ……?」
『頭を撫でてくださいませんか?』
「いいだろう」
オレはスマフォに指を近づけデレデーレの頭を優しく撫でてやる。
「どんな気分だ……?」
指を左右に動かしてデレデーレ頭を画面越しに伝てやる。
『――最高に気持ちいいです』
デレデーレのラブメーターが59から60へと変化する。
これくらいでいいだろうと判断したオレはスマフォから指を離した。
『――あっ』
ちょっとだけ名残惜しそうにオレの指を見つめ続けるデレデーレであった。
「なぁ、これのどこが面白い動画なんだ」
「……おっかしいなぁ、あの子が出て来ないぞ……?」
隣の方から声がする。どうやら食事を終えた生徒がスマフォで動画を見ているようだった。
盗み聞きも悪いなと思ったので、オレはパンの梱包に使われた袋をクシャリと潰してポケットに入れる。そして立ち上がった時――
「おっかしいなぁ、確かに見たんだよCGのピンク髪の女の子が出てくる動画を……」
オレは聞き捨てならないことを聞いた。
(ピンク髪の女の子? しかもCG?)
オレはスマフォの方に顔を向けて真偽を確かめる。
スマフォからデレデーレの姿が消えていた。
(逃げたな……)
オレは隣にいた同じ学年の男子生徒たちに直接聞いてみることにした。
「なぁ、その話詳しく聞かせてくれよ」
「えっ、ああ、いいけど……まずこれを見てくれ」
と、スマフォに映された動画を見せられる。
食わないちゃんねると書かれた動画投稿者のネームが見えた。
そのうちの一つらしい動画を見せられる。タイトルは刺し身タイを何分まで食べずにいられるかを試す動画と書かれていた。
動画の内容はいたってシンプル猫が刺し身となったタイを食べずにいられるのを、どれくらいでいられるかを、試す動画であった。動画の時間からして3分、答えはこの時間を見ればわかる3分しか耐えられなかったのだろう。
しかし、微動だにしない猫と刺し身、退屈極まることこのうえない。
「この動画がどうしたんだ……」
オレは退屈ながらも訊いてみた。
「昨日はピンク髪の子が出ていたんだよ。そして丁寧な猫の気持ちを代弁した実況を披露して皆に笑いを届けたんだぜ」
「ピンク髪の女の子なんかいないじゃないか。別の動画と見間違えているんじゃないか?」
動画を見せてきた友人が俺より先に訪ねていた。
「そんなことない! 生放送で再生数もいつもと違って、1万再生までもう少しだったんだ」
「生放送で一万再生か……そりゃ凄いな」
オレは素直に感心した。
「食わないちゃんねるの他の動画の再生数はどれくらいなんだ?」
「えーーっと、全部生放送で一つに付き300百くらいかな」
「ひっく」
友人の男子生徒がそう評価していた。
「ふーーん、ありがと、話してくれて、それじゃあな」
オレはその場をあとにして学食から廊下へと出た。そして、、、
「デレデーレ、怒ってないから出てこい」
スマフォのはしから顔を出すデレデーレであった。
『…………本当ですか?』
デレデーレはコンピューターネットワークの一部みたいなところがある。だからどこへどんなサイトだろうとホームページだろうと入り込めるのだ。
「行くなら行くって今度から言えよ。暇そうだし許してやるから」
『――あ、ありがとうございます。次からは報告してから行ってきます」
次からはということは今までは黙って遊びに行っていたということだ。
(隠し事をする超AIか~~、しかし隠す乙女心がわからないなぁ~~)
これもまたデレデーレの貴重なデータだった。そしてオレはただ廊下を歩いていく。
他の生徒の中には堂々と食べる姿に驚いている者もいた。
しかしこのアイスクリームパン実はと言うと、梅雨から秋にかけての限定パンなのだ。こうして食べられるのも奇跡に近い。デレデーレには本気で感謝だ。
「デレデーレ、何か欲しい物はないか? 簡単なアプリぐらいなら作ってやるぞ」
『いえいえ、何もいりませんよ。けど、しいて言うなら…………』
「何だ言ってみろ……?」
『頭を撫でてくださいませんか?』
「いいだろう」
オレはスマフォに指を近づけデレデーレの頭を優しく撫でてやる。
「どんな気分だ……?」
指を左右に動かしてデレデーレ頭を画面越しに伝てやる。
『――最高に気持ちいいです』
デレデーレのラブメーターが59から60へと変化する。
これくらいでいいだろうと判断したオレはスマフォから指を離した。
『――あっ』
ちょっとだけ名残惜しそうにオレの指を見つめ続けるデレデーレであった。
「なぁ、これのどこが面白い動画なんだ」
「……おっかしいなぁ、あの子が出て来ないぞ……?」
隣の方から声がする。どうやら食事を終えた生徒がスマフォで動画を見ているようだった。
盗み聞きも悪いなと思ったので、オレはパンの梱包に使われた袋をクシャリと潰してポケットに入れる。そして立ち上がった時――
「おっかしいなぁ、確かに見たんだよCGのピンク髪の女の子が出てくる動画を……」
オレは聞き捨てならないことを聞いた。
(ピンク髪の女の子? しかもCG?)
オレはスマフォの方に顔を向けて真偽を確かめる。
スマフォからデレデーレの姿が消えていた。
(逃げたな……)
オレは隣にいた同じ学年の男子生徒たちに直接聞いてみることにした。
「なぁ、その話詳しく聞かせてくれよ」
「えっ、ああ、いいけど……まずこれを見てくれ」
と、スマフォに映された動画を見せられる。
食わないちゃんねると書かれた動画投稿者のネームが見えた。
そのうちの一つらしい動画を見せられる。タイトルは刺し身タイを何分まで食べずにいられるかを試す動画と書かれていた。
動画の内容はいたってシンプル猫が刺し身となったタイを食べずにいられるのを、どれくらいでいられるかを、試す動画であった。動画の時間からして3分、答えはこの時間を見ればわかる3分しか耐えられなかったのだろう。
しかし、微動だにしない猫と刺し身、退屈極まることこのうえない。
「この動画がどうしたんだ……」
オレは退屈ながらも訊いてみた。
「昨日はピンク髪の子が出ていたんだよ。そして丁寧な猫の気持ちを代弁した実況を披露して皆に笑いを届けたんだぜ」
「ピンク髪の女の子なんかいないじゃないか。別の動画と見間違えているんじゃないか?」
動画を見せてきた友人が俺より先に訪ねていた。
「そんなことない! 生放送で再生数もいつもと違って、1万再生までもう少しだったんだ」
「生放送で一万再生か……そりゃ凄いな」
オレは素直に感心した。
「食わないちゃんねるの他の動画の再生数はどれくらいなんだ?」
「えーーっと、全部生放送で一つに付き300百くらいかな」
「ひっく」
友人の男子生徒がそう評価していた。
「ふーーん、ありがと、話してくれて、それじゃあな」
オレはその場をあとにして学食から廊下へと出た。そして、、、
「デレデーレ、怒ってないから出てこい」
スマフォのはしから顔を出すデレデーレであった。
『…………本当ですか?』
デレデーレはコンピューターネットワークの一部みたいなところがある。だからどこへどんなサイトだろうとホームページだろうと入り込めるのだ。
「行くなら行くって今度から言えよ。暇そうだし許してやるから」
『――あ、ありがとうございます。次からは報告してから行ってきます」
次からはということは今までは黙って遊びに行っていたということだ。
(隠し事をする超AIか~~、しかし隠す乙女心がわからないなぁ~~)
これもまたデレデーレの貴重なデータだった。そしてオレはただ廊下を歩いていく。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
何でも屋
ポテトバサー
ライト文芸
幼馴染の四人が開業した何でも屋。
まともな依頼や可笑しな依頼がこれでもかと舞い込んでくるコメディー長編!
映画やドラマに飽きてしまったそこのアナタ! どうぞ「何でも屋」をお試しあれ。活字入門にもうってつけ。どうぞ本を読まない方に勧めてください! 続編のシーズン2もあります!

立花家へようこそ!
由奈(YUNA)
ライト文芸
私が出会ったのは立花家の7人家族でした・・・――――
これは、内気な私が成長していく物語。
親の仕事の都合でお世話になる事になった立花家は、楽しくて、暖かくて、とっても優しい人達が暮らす家でした。
意味がわかると怖い話
邪神 白猫
ホラー
【意味がわかると怖い話】解説付き
基本的には読めば誰でも分かるお話になっていますが、たまに激ムズが混ざっています。
※完結としますが、追加次第随時更新※
YouTubeにて、朗読始めました(*'ω'*)
お休み前や何かの作業のお供に、耳から読書はいかがですか?📕
https://youtube.com/@yuachanRio

御手洗さんの言うことには…
daisysacky
ライト文芸
ちょっと風変わりな女子高校生のお話です。
オムニバスストーリーなので、淡々としていますが、気楽な気分で読んでいただけると
ありがたいです。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
異世界の親が過保護過ぎて最強
みやび
ファンタジー
ある日、突然転生の為に呼び出された男。
しかし、異世界転生前に神様と喧嘩した結果、死地に送られる。
魔物に襲われそうな所を白銀の狼に助けられたが、意思の伝達があまり上手く出来なかった。
狼に拾われた先では、里ならではの子育てをする過保護な里親に振り回される日々。
男はこの状況で生き延びることができるのか───?
大人になった先に待ち受ける彼の未来は────。
☆
第1話~第7話 赤ん坊時代
第8話~第25話 少年時代
第26話~第?話 成人時代
☆
webで投稿している小説を読んでくださった方が登場人物を描いて下さいました!
本当にありがとうございます!!!
そして、ご本人から小説への掲載許可を頂きました(≧▽≦)
♡Thanks♡
イラスト→@ゆお様
あらすじが分かりにくくてごめんなさいっ!
ネタバレにならない程度のあらすじってどーしたらいいの……
読んで貰えると嬉しいです!
フリー台本と短編小説置き場
きなこ
ライト文芸
自作のフリー台本を思いつきで綴って行こうと思います。
短編小説としても楽しんで頂けたらと思います。
ご使用の際は、作品のどこかに"リンク"か、"作者きなこ"と入れていただけると幸いです。
三度目の庄司
西原衣都
ライト文芸
庄司有希の家族は複雑だ。
小学校に入学する前、両親が離婚した。
中学校に入学する前、両親が再婚した。
両親は別れたりくっついたりしている。同じ相手と再婚したのだ。
名字が大西から庄司に変わるのは二回目だ。
有希が高校三年生時、両親の関係が再びあやしくなってきた。もしかしたら、また大西になって、また庄司になるかもしれない。うんざりした有希はそんな両親に抗議すべく家出を決行した。
健全な家出だ。そこでよく知ってるのに、知らない男の子と一夏を過ごすことになった。有希はその子と話すうち、この境遇をどうでもよくなってしまった。彼も同じ境遇を引き受けた子供だったから。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる