婚約破棄と領地追放?分かりました、わたしがいなくなった後はせいぜい頑張ってくださいな

カド

文字の大きさ
上 下
67 / 96

差の生むもの

しおりを挟む
切羽詰まった気持ちが溢れて、そうねだる。

「それは……可愛がってるというか……そういうのは……」

アストは、まだ考えてるようだったけど……少しずつ、話してくれた。
言葉を選びながら切れ切れに伝えてくれる。

「……何ていうか。その、妹が可愛いから、じゃなく……親が、したいようにしてて……」

「…………?」

「……子供のことを考えて……子供の為を思ってそうしてるんじゃない、ってことだ」

「あ…………」

その話には、不思議な程、説得力があった。
子供のことを考えての行動じゃない……それは、そうだと思う。
だって、考えてたらあんなことしないはず……でしょ。

……でも、それが……妹への行動にも当てはまるの?

「……褒めたり叱ったりする基準が、物事じゃなくて、姉妹きょうだいで違ったんだよな」

こく、と頷く。

「そういう育て方……可愛がり方は……歪みが出来やすい」

「歪み……」

繰り返すわたしに、アストは言う。

褒めたり叱ったりいいことと悪いことの区別が、親の感情とか……好き嫌い、で左右される……のは。
……妹にとっても、いい環境じゃない。……と、思う」

「そう……なの……?」

妹にとっても?

「……あんたの環境が悪かったのは直接的で言うまでもないが。妹へ与える影響も、悪い」

わたしにとっていい環境じゃなかったことは、それは分かってたけど。
分かってたけど、他の人からそう認められると、ああやっぱり……って深い納得があって……

でも、あの子は可愛がられていたし……だけど、その可愛がり方が、妹をダメにするような……?

呆然と言葉を受け止めていると、頭の中が考えでいっぱいになってしまう。

唐突に、さっき頭に浮かんだ、謝らなきゃいけないようなこと……というのをはっきりと思い出した。
意識を無くして倒れる前、カップを一つ落として割ってしまったこと。

「ううん、でも……でも、妹は本当に可愛がられて……いて……」

口の中が渇いていく。
冷たい汗が背中を伝った。

ふわふわした、ピンク色の髪が頭を過ぎる。
愛くるしく整った顔立ち、薄い空色の瞳。

育ってからは、ろくに姿を見ることもなかった妹。
塔の上で、わたしを見下して、ヒステリックに罵ったリリア。

小さい頃も、彼女と話す機会なんてほとんどなくて……
きれいな服を着て、母に抱かれ、父に撫でられて、無邪気に笑った幼い顔。

幼い頃、本当に幼い頃……あの子がまだ歩けもしない時。
両親の目から隠れて、こっそりと、一度だけ、リリアのゆりかごを覗いた記憶。
小さな、やわらかな掌に、わたしの指を近づけると……


あれは、夢の続き?
それとも。


ぐるぐると、色んな想いと情景が浮かんで、消えて、今考えなきゃならないことを見失いそうになる。

ねぇ、だって……

妹は両親に可愛がられてる。


その前提が覆ったら。
あの子はどうなってしまうの?



「……そういう親は。
今まで差別してた対象がいなくなった場合、ターゲットを変える……ことも、ある」

アストは……重くなっていた、口を開く。

「あんたの次に犠牲になるのは、その妹だと思う」

「……そ……」

それって……
そう、問おうとした時。



『えぇえええ~~~っっ?!』

知らない声であげられた悲鳴は、部屋の外から聞こえた。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

皆さん勘違いなさっているようですが、この家の当主はわたしです。

和泉 凪紗
恋愛
侯爵家の後継者であるリアーネは父親に呼びされる。 「次期当主はエリザベスにしようと思う」 父親は腹違いの姉であるエリザベスを次期当主に指名してきた。理由はリアーネの婚約者であるリンハルトがエリザベスと結婚するから。 リンハルトは侯爵家に婿に入ることになっていた。 「エリザベスとリンハルト殿が一緒になりたいそうだ。エリザベスはちょうど適齢期だし、二人が思い合っているなら結婚させたい。急に婚約者がいなくなってリアーネも不安だろうが、適齢期までまだ時間はある。お前にふさわしい結婚相手を見つけるから安心しなさい。エリザベスの結婚が決まったのだ。こんなにめでたいことはないだろう?」 破談になってめでたいことなんてないと思いますけど?  婚約破棄になるのは構いませんが、この家を渡すつもりはありません。

悲恋を気取った侯爵夫人の末路

三木谷夜宵
ファンタジー
侯爵夫人のプリシアは、貴族令嬢と騎士の悲恋を描いた有名なロマンス小説のモデルとして持て囃されていた。 順風満帆だった彼女の人生は、ある日突然に終わりを告げる。 悲恋のヒロインを気取っていた彼女が犯した過ちとは──? カクヨムにも公開してます。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

魔法のせいだからって許せるわけがない

ユウユウ
ファンタジー
 私は魅了魔法にかけられ、婚約者を裏切って、婚約破棄を宣言してしまった。同じように魔法にかけられても婚約者を強く愛していた者は魔法に抵抗したらしい。  すべてが明るみになり、魅了がとけた私は婚約者に謝罪してやり直そうと懇願したが、彼女はけして私を許さなかった。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

【完結】元婚約者であって家族ではありません。もう赤の他人なんですよ?

つくも茄子
ファンタジー
私、ヘスティア・スタンリー公爵令嬢は今日長年の婚約者であったヴィラン・ヤルコポル伯爵子息と婚約解消をいたしました。理由?相手の不貞行為です。婿入りの分際で愛人を連れ込もうとしたのですから当然です。幼馴染で家族同然だった相手に裏切られてショックだというのに相手は斜め上の思考回路。は!?自分が次期公爵?何の冗談です?家から出て行かない?ここは私の家です!貴男はもう赤の他人なんです! 文句があるなら法廷で決着をつけようではありませんか! 結果は当然、公爵家の圧勝。ヤルコポル伯爵家は御家断絶で一家離散。主犯のヴィランは怪しい研究施設でモルモットとしいて短い生涯を終える……はずでした。なのに何故か薬の副作用で強靭化してしまった。化け物のような『力』を手にしたヴィランは王都を襲い私達一家もそのまま儚く……にはならなかった。 目を覚ましたら幼い自分の姿が……。 何故か十二歳に巻き戻っていたのです。 最悪な未来を回避するためにヴィランとの婚約解消を!と拳を握りしめるものの婚約は継続。仕方なくヴィランの再教育を伯爵家に依頼する事に。 そこから新たな事実が出てくるのですが……本当に婚約は解消できるのでしょうか? 他サイトにも公開中。

悪役令嬢の末路

ラプラス
恋愛
政略結婚ではあったけれど、夫を愛していたのは本当。でも、もう疲れてしまった。 だから…いいわよね、あなた?

処理中です...