31 / 96
暴走する力
しおりを挟む
「あのっ……この馬車、中央まで行きますか……!?」
馬車に近づいて、御者の人に声をかける。
「中央行きならこの馬車が一番!もーちょっとしたら出発しますんで、中入っててください」
「あ、ありがとうございますっ」
よかった……!
御者の人へお礼を行って乗り込もうと、ステップのある方へ回る。
と、今まさに乗り込もうとしているお客さんが先にいた。
杖をついてるおばあさん……ちょっと、足元がおぼつかない。
段差にこつ、こつと杖をあててから上ろうとしているが、ちょっとよろめいていて……
「あっ……大丈夫ですか?」
思わず、後ろからおばあさんの背中を支えるように手をあててしまった。
「あら、ごめんねぇ。目が悪くって……」
「いえいえー、一緒に乗っちゃいましょう。あ、足元気を付けてくださいね」
先導するように隣へ立って、手を支える。そのまま一緒に馬車へと乗り込んだ。
4~6人乗りだろう馬車には、他のお客さんは入ってなくて、わたしとおばあさんだけみたい。
しばらくすると御者の人が一度馬車を覗きに来た。
人数を確かめて「出発しまーす!」と御者台のほうへ戻っていく。
おばあさんはわたしに対してお礼を言った後、中央にいる息子さんに会いに行くんだと話をしてくれた。
息子さんは中央で職人の弟子をしていたんだけど、この度めでたく独立することが決まったんだそうだ。
中央までの交通費も送ってくれたんだって。
本当は、馬車に乗るまでを付き添いに来てくれるはずの人がいたんだけど、直前で急用が入ってしまったんだそう……
それで、一人で乗ろうとしてたんだ。
「ここから中央までだと長くなるんでしょうけどねぇ……でも、あっちで店を構えることが決まったっていうから。お祝いに行くのよ」
誰かの門出に行き会えるなんて幸先がいいな。
嬉しくなって、おばあさんとは向かい合って座りながら弾んだ気持ちを伝える。
「素敵!きっとこの馬車なら、すぐに着きます。馬もとっても元気だったし……」
そうやって口にした途端、ふわ……っと光の感覚を覚える。
まさか!?
「んんーーーっ」
ぱしっと自分の口を手で抑えたけど遅かった!
ピカァッと体が発光して、同時に、馬車の外から馬がいななくのが聞こえる。
ていうか薄々感じてたけど、この魔法ってわたし自身が光るのね、お風呂とか馬じゃなくて!
「うわぁっ、どうしたお前ら!」
御者の人の慌てる声が聞こえる。
わけが分からないだろうけど中で謝ってしまうわたし。
「わーーーっ、ごめんなさいいっっ!」
「??どうしたの、お嬢さん。あら、ずいぶん外が騒がしいね……?」
目が悪いと言ってたおばあさんは、真っ昼間ということもあって発光には気づかなかったみたいだ。
暴れ馬のように猛進を始める馬車の中で、慌てて空気の層でクッションを作っておばあさんを包んだ。
「うわっ、わぁっ、えぇとっ……!」
シールド!シールドも!!
御者も併せて包み込めるように馬車の周囲へ展開する。
これで多分、風や重力の影響を受けずに、受けずに……
「あぎっっ」
自分の分のクッション忘れてた!
思いっきり舌を噛んでしまって口を抑えたけど、悲鳴はしっかり聞こえちゃったみたいで「大丈夫かい?」なんておばあさんに声をかけてもらう。
「らいひょうぶでしゅ……」
口を抑えて自分の体も厚めのエアークッションで包み込む。
これで、たぶん、ちょっと荒い運転ぐらいの感覚で……いける……??
「うわーーーーっっ!!」
外から御者の人の叫び声が聞こえる。
いくら体にかかる衝撃を和らげたって、外で実際に御者の人が目にしてる速度や馬の勢いはたぶん、すごいことになっちゃってるはず。
ご、ごめんなさい………
そんな感じで、トップスピードを維持したまま国の中央まで駆け抜けることになってしまった。
領地を抜ける感慨も何もあったものじゃない。
無意識にできてた魔法ができなくなってたり、願ってもないのに口に出しただけで発動したり!
教会に着いたら、何よりもまず!
絶対にこの力について相談しなくっちゃ……!!
馬車に近づいて、御者の人に声をかける。
「中央行きならこの馬車が一番!もーちょっとしたら出発しますんで、中入っててください」
「あ、ありがとうございますっ」
よかった……!
御者の人へお礼を行って乗り込もうと、ステップのある方へ回る。
と、今まさに乗り込もうとしているお客さんが先にいた。
杖をついてるおばあさん……ちょっと、足元がおぼつかない。
段差にこつ、こつと杖をあててから上ろうとしているが、ちょっとよろめいていて……
「あっ……大丈夫ですか?」
思わず、後ろからおばあさんの背中を支えるように手をあててしまった。
「あら、ごめんねぇ。目が悪くって……」
「いえいえー、一緒に乗っちゃいましょう。あ、足元気を付けてくださいね」
先導するように隣へ立って、手を支える。そのまま一緒に馬車へと乗り込んだ。
4~6人乗りだろう馬車には、他のお客さんは入ってなくて、わたしとおばあさんだけみたい。
しばらくすると御者の人が一度馬車を覗きに来た。
人数を確かめて「出発しまーす!」と御者台のほうへ戻っていく。
おばあさんはわたしに対してお礼を言った後、中央にいる息子さんに会いに行くんだと話をしてくれた。
息子さんは中央で職人の弟子をしていたんだけど、この度めでたく独立することが決まったんだそうだ。
中央までの交通費も送ってくれたんだって。
本当は、馬車に乗るまでを付き添いに来てくれるはずの人がいたんだけど、直前で急用が入ってしまったんだそう……
それで、一人で乗ろうとしてたんだ。
「ここから中央までだと長くなるんでしょうけどねぇ……でも、あっちで店を構えることが決まったっていうから。お祝いに行くのよ」
誰かの門出に行き会えるなんて幸先がいいな。
嬉しくなって、おばあさんとは向かい合って座りながら弾んだ気持ちを伝える。
「素敵!きっとこの馬車なら、すぐに着きます。馬もとっても元気だったし……」
そうやって口にした途端、ふわ……っと光の感覚を覚える。
まさか!?
「んんーーーっ」
ぱしっと自分の口を手で抑えたけど遅かった!
ピカァッと体が発光して、同時に、馬車の外から馬がいななくのが聞こえる。
ていうか薄々感じてたけど、この魔法ってわたし自身が光るのね、お風呂とか馬じゃなくて!
「うわぁっ、どうしたお前ら!」
御者の人の慌てる声が聞こえる。
わけが分からないだろうけど中で謝ってしまうわたし。
「わーーーっ、ごめんなさいいっっ!」
「??どうしたの、お嬢さん。あら、ずいぶん外が騒がしいね……?」
目が悪いと言ってたおばあさんは、真っ昼間ということもあって発光には気づかなかったみたいだ。
暴れ馬のように猛進を始める馬車の中で、慌てて空気の層でクッションを作っておばあさんを包んだ。
「うわっ、わぁっ、えぇとっ……!」
シールド!シールドも!!
御者も併せて包み込めるように馬車の周囲へ展開する。
これで多分、風や重力の影響を受けずに、受けずに……
「あぎっっ」
自分の分のクッション忘れてた!
思いっきり舌を噛んでしまって口を抑えたけど、悲鳴はしっかり聞こえちゃったみたいで「大丈夫かい?」なんておばあさんに声をかけてもらう。
「らいひょうぶでしゅ……」
口を抑えて自分の体も厚めのエアークッションで包み込む。
これで、たぶん、ちょっと荒い運転ぐらいの感覚で……いける……??
「うわーーーーっっ!!」
外から御者の人の叫び声が聞こえる。
いくら体にかかる衝撃を和らげたって、外で実際に御者の人が目にしてる速度や馬の勢いはたぶん、すごいことになっちゃってるはず。
ご、ごめんなさい………
そんな感じで、トップスピードを維持したまま国の中央まで駆け抜けることになってしまった。
領地を抜ける感慨も何もあったものじゃない。
無意識にできてた魔法ができなくなってたり、願ってもないのに口に出しただけで発動したり!
教会に着いたら、何よりもまず!
絶対にこの力について相談しなくっちゃ……!!
26
お気に入りに追加
7,025
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【連載版】婚約破棄? 私が能無しのブスだから? ありがとうございます。これで無駄なサービスは終了致しました。
ごどめ
ファンタジー
辺境地の男爵家の令嬢であるリフィルはとある日、都からやってきたダリアス侯爵に見初められ婚約者となるが、突然婚約破棄を申し渡される。
それを喜んで受けたリフィルは、これまでの事を思い返す。彼女には貴族の嗜みである上位魔法の中でも、少し変わった『魔力提供』という物でこれまでダリアス侯爵を支え続けてきた。
しかしそれも婚約破棄によりそんな事をする必要性が失われる。リフィルからの魔力支援が無くなった彼が勝手に失落していくであろう事を想像して、リフィルはひとりほくそ笑む。
しかし、田舎へ帰るはずの馬車はリフィルの知る道ではなく見知らぬ山道。そこで突如野盗に襲われてしまうのだが、そこに現れたのは以前から想いを寄せていた伯爵令息のシュバルツだった。
彼に助けられ、そして彼と接していくうちにどんどんと彼に惹かれていくリフィルは、彼と二人で幸せになる道を選ぶ。
リフィルの力により、シュバルツは飛躍的にその力を覚醒させ、そして彼は国を守るほどの英傑となり、最強旦那様へと進化、変貌を遂げ成り上がる。
必ず幸せになる物語。
ひたすらにリフィルが幸せを積み重ねていくその微笑ましくも逞しい生き様と、能無しだった令息のシュバルツの成り上がりを描く。
※第一部がプロローグ込み全50話あります。短編版から大きく加筆されておりますので短編版をお読みの方でも最初からお楽しみいただけます。
※ややコメディ感強めです。恋愛ジャンルのつもりでしたが、バトル要素がありますのでファンタジージャンルとしています。
※この作品は小説家になろう様の方にも掲載しておりますが、アルファポリス様の方では加筆と修正、また第二部以降の物語も予定しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄を目撃したら国家運営が破綻しました
ダイスケ
ファンタジー
「もう遅い」テンプレが流行っているので書いてみました。
王子の婚約破棄と醜聞を目撃した魔術師ビギナは王国から追放されてしまいます。
しかし王国首脳陣も本人も自覚はなかったのですが、彼女は王国の国家運営を左右する存在であったのです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?
あくの
ファンタジー
15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。
加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。
また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。
長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。
リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
アホ王子が王宮の中心で婚約破棄を叫ぶ! ~もう取り消しできませんよ?断罪させて頂きます!!
アキヨシ
ファンタジー
貴族学院の卒業パーティが開かれた王宮の大広間に、今、第二王子の大声が響いた。
「マリアージェ・レネ=リズボーン! 性悪なおまえとの婚約をこの場で破棄する!」
王子の傍らには小動物系の可愛らしい男爵令嬢が纏わりついていた。……なんてテンプレ。
背後に控える愚か者どもと合わせて『四馬鹿次男ズwithビッチ』が、意気揚々と筆頭公爵家令嬢たるわたしを断罪するという。
受け立ってやろうじゃない。すべては予定調和の茶番劇。断罪返しだ!
そしてこの舞台裏では、王位簒奪を企てた派閥の粛清の嵐が吹き荒れていた!
すべての真相を知ったと思ったら……えっ、お兄様、なんでそんなに近いかな!?
※設定はゆるいです。暖かい目でお読みください。
※主人公の心の声は罵詈雑言、口が悪いです。気分を害した方は申し訳ありませんがブラウザバックで。
※小説家になろう・カクヨム様にも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
噂の醜女とは私の事です〜蔑まれた令嬢は、その身に秘められた規格外の魔力で呪われた運命を打ち砕く〜
秘密 (秘翠ミツキ)
ファンタジー
*『ねぇ、姉さん。姉さんの心臓を僕に頂戴』
◆◆◆
*『お姉様って、本当に醜いわ』
幼い頃、妹を庇い代わりに呪いを受けたフィオナだがその妹にすら蔑まれて……。
◆◆◆
侯爵令嬢であるフィオナは、幼い頃妹を庇い魔女の呪いなるものをその身に受けた。美しかった顔は、その半分以上を覆う程のアザが出来て醜い顔に変わった。家族や周囲から醜女と呼ばれ、庇った妹にすら「お姉様って、本当に醜いわね」と嘲笑われ、母からはみっともないからと仮面をつける様に言われる。
こんな顔じゃ結婚は望めないと、フィオナは一人で生きれる様にひたすらに勉学に励む。白塗りで赤く塗られた唇が一際目立つ仮面を被り、白い目を向けられながらも学院に通う日々。
そんな中、ある青年と知り合い恋に落ちて婚約まで結ぶが……フィオナの素顔を見た彼は「ごめん、やっぱり無理だ……」そう言って婚約破棄をし去って行った。
それから社交界ではフィオナの素顔で話題は持ちきりになり、仮面の下を見たいが為だけに次から次へと婚約を申し込む者達が後を経たない。そして仮面の下を見た男達は直ぐに婚約破棄をし去って行く。それが今社交界での流行りであり、暇な貴族達の遊びだった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる