私のスキルが、クエストってどういうこと?

地蔵

文字の大きさ
上 下
82 / 293

第82話

しおりを挟む
 クリスティーナが一旦、退室した。
 部屋にはリゼと、ニコラスの二人だけになる。

「そういえば、ゴブリンアーチャーや、ゴブリンナイトのことを、フリクシンたちに伝えてくれたそうだね」
「はい。私に出来るのは、あれくらいしかなかったので――」
「リゼのおかげで、余計な犠牲者を出さずにすんだ。ギルマスとして感謝します」
「そ、そんな、たいしたことをしたつもりはありませんので、頭を上げて下さい‼」

 立ち上がって頭を下げて、リゼへの感謝を口にするニコラスを見て、リゼは慌てて立ち上がった。
 ニコラスが頭を上げると、部屋の扉を叩く音がして扉が開く。
 クリスティーナの後ろにはアルベルトが立っていた。

「まぁ、紹介するまでもないよね。銀翼のアルベルトが、リゼに話があるということで、場を設けさせてもらった」

 ニコラスが話し終わると、クリスティーナとアルベルトが入室すると、アルベルトとリゼの目が合う。

「リゼ。今回の件、本当に申し訳無かった」

 アルベルトが謝罪を始めた。

「アルベルトさんには関係のないことですので、気にしないで下さい」

 予想通りの展開だったので、リゼは冷静に対応する。

「しかし……」
「とりあえず、座りましょうか」

 リゼの態度に戸惑い気味のアルベルトに着席を促すクリスティーナ。

「リゼの巻き込まれた事件は、たしかにアルベルト絡みだったが、アルベルトに非がある訳では無い。それはリゼも分かっている」
「はい、ギルマスの言う通りです」
「しかし、アルベルトの気持ちも分からないでもない。リゼも理解して欲しい」
「はい」

 リゼは淡々と受け答えをする。

「その怪我の後遺症とかは――」
「大丈夫です」

 アルベルトが話し終える前に、リゼは答える。

「今回の件は、ランクCの私がランクAいえ、有名な銀翼の皆さんと身分も考えずにいたために起きてしまったことです。原因があるとすれば、私にあります」

 リゼの極端な思想にアルベルトはもちろん、ニコラスやクリスティーナも驚く。

「私が迂闊に着いてしまったために起きたことです。たまたま、アルベルトさんの名前が出ただけです」
「いや、しかし……」
「私自身、冒険者として、もう少し注意深く行動していれば、未然に防ぐことが出来たと思っています」

 リゼの「あくまでも自分の責任」と主張する発言に、アルベルトは返す言葉が無かった。
 それだけリゼの目は真剣に訴えかけていたからだ。

「もし、アルベルトさんが私に負い目を感じているのでしたら、そのような負い目を感じる必要はありません」
「……のようだよ、アルベルト」

 少し苦笑いするようにニコラスが、アルベルトに問い掛けた。

「リゼの思いは分かった。それでも、私としてはリゼに何かしらのことをしたいと思っている」
「……いえ、先程も言いましたが、アルベルトさんが負い目を感じる必要がありません」

 リゼとアルベルトの会話を聞いていたクリスティーナは、リゼが頑固で自分の意思を曲げることが無い子なのだと、改めて感じていた。
 それはニコラスも同じような印象だった。

「アルベルト、当事者のリゼがこう言っているんだ。もう、何を言っても無駄だよ」
「……しかし」
「リゼも冒険者だってことだよ」

 ニコラスがリゼを見ると、リゼは大きく頷いていた。
 冒険者は何が起きても自己責任。
 言わなくても、この部屋にいた四人には通じていた。

「分かった。これ以上は、私の我を通すことになる」
「ありがとうございます」

 リゼは内心、ホッとしていた。
 もし、アルベルトから通貨を出されたら断る自信が無かったからだ。
 アルベルトも一度、出した通貨を引っ込めることをしないと思っていたので、通貨や保証の話が出る前に話を終えたかった。

 一方のアルベルトも、自分たちより前にオーリス入りしたクウガがいろいろと調べてくれていたので、事件の詳細な内容を聞いていた。
 当たり前だが、リゼに非が無いことは分かっていた。
 どちらかと言えば、自分に関わったことが原因だ。
 リゼから会いに来たわけではない。
 クウガからリゼに接触をして、その流れで自分いや、銀翼との接点が出来た。
 だからこそ、アルベルトはリゼに対して、出来る限りの援助を考えていた。
 新しい武器や、防具が欲しいと言われれば、その要望に応えるつもりでいた。
 しかし、目の前のリゼはミルキーチーターの皮を使用した防具に身を包んでいた。
 ランクCで購入出来るような代物ではない。
 どういった経緯で手にしたかは分からないが、苦労して手に入れた物なのだろうと、アルベルトは思っていた。
 リゼの目は自分を拒絶しているようにも感じていた。
 これは必要以上に自分たちと関わると、似たようなことが起きると考えているのであれば……。
 昔、亡くしてしまったノアの面影を持つリゼとの繋がりを、このまま断つことはアルベルトとしても避けたかった。
 それは自分もそうだが、クウガも同じだと思っている。

「リゼ。一つ聞いてもいいかい?」
「はい、なんでしょうか?」
「私は今回の事件については、気にする必要がないということで……いいのかな?」
「はい」
「それは事件の前と同じように、私たちと接してくれるということだね」
「……それは」

 リゼは言葉に詰まる。

「リゼ。聞いて欲しいんだが、私いや、銀翼のメンバーはリゼに対して好意的な印象を持っている。今回のことで、せっかくの縁を切るようなことはして欲しくない」
「……」

 アルベルトの言葉に、リゼは何も返せなかった。

「私に負い目を感じる必要がないのであれば、それはリゼも私に負い目を感じないと、この場で約束をして欲しい」
「……」

 自分で言った言葉が、自分に返ってくるとは思っていなかったリゼは、困惑していた。
 相手に自分の要求するだけして、自分も同じ要求をされたからと言って拒否することは出来ない。
 そんなことをすれば、自分は自分の一番嫌う人間と同じになってしまう。
 そう、答えは決まっている――。

「分かりました」
「ありがとう」
「いえ……」
「この前、会った時の約束を覚えているかい?」
「約束です……か?」

 リゼはアルベルトと約束を交わした記憶はない。
 記憶を必死で呼び起こす。
 約束を忘れていました! と失礼なことは言えない。
 そして、アルベルトとの会話を思い出して、会話の中から、それらしい約束を思い出した。
 たしか――。

「食事のことですか?」
「うん、覚えてくれていたんだね」
「しかし――私は、まだランクBに昇格していません」
「それは聞いているが、リゼは次に会う機会があった時とも言っていたよ」
「そう……ですか?」

 アルベルトが嘘をつくとは思っていないが、自分の記憶もあやふやだった。

「それで、どうだろう。この後、銀翼のメンバーと食事でもどうかな?」
「食事ですか……」
「もちろん、料金は私が持たせてもらうよ。それくらいは、させてくれるかな」

 リゼが断れない状況を、アルベルトが作った! ニコラスとクリスティーナは同時に同じことを思っていた。
 ランクAの冒険者は話術も長けているのだと、二人は感じていた。
 立場は違えど、ニコラスとクリスティーナも、それぞれ立場が上の役職になる。
 羨ましいという感情を抱くが、アルベルトは自然とそうなっただけで、意図的にしていたわけではない。
 しかし、ランクAの冒険者そして、有名クランである銀翼のリーダーという補正が掛かり、ニコラスとクリスティーナはアルベルトを見ていた。

 アルベルトの提案に正直、空腹ではないリゼだったが、何度も誘いを断ることが失礼にあたると知っている。

「分かりました。御馳走になります」
「ありがとう」

 上手く誘導された……最初から、アルベルトの手の上で踊らされていたのだろうか? と、リゼはニコラスやクリスティーナと同じようなことを考える。
 もし、そうだったとしても不思議と、アルベルトに対して嫌な気持ちなどはなかった。
 交渉術がいかに大事かを、身をもって知ったほうが大きい。
 口下手な自分でも今後、こういった場面に遭遇することもあるので、冒険者としては必要な能力だと感じていたが、どのようにして交渉術を学べるかも分からない。
 自分の意図と違うことが伝わり、問題になることがあることを知っていた。
 父親がそのことで使用人を怒っていたのを何度も見ていた。
 だからリゼは、あまり多く話をしないようにしていた。
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?

伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します 小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。 そして、田舎の町から王都へ向かいます 登場人物の名前と色 グラン デディーリエ(義母の名字) 8才 若草色の髪 ブルーグリーンの目 アルフ 実父 アダマス 母 エンジュ ミライト 13才 グランの義理姉 桃色の髪 ブルーの瞳 ユーディア ミライト 17才 グランの義理姉 濃い赤紫の髪 ブルーの瞳 コンティ ミライト 7才 グランの義理の弟 フォンシル コンドーラル ベージュ 11才皇太子 ピーター サイマルト 近衛兵 皇太子付き アダマゼイン 魔王 目が透明 ガーゼル 魔王の側近 女の子 ジャスパー フロー  食堂宿の人 宝石の名前関係をもじってます。 色とかもあわせて。

オカン公爵令嬢はオヤジを探す

清水柚木
ファンタジー
 フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。  ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。  そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。    ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。  オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。  オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。  あげく魔王までもが復活すると言う。  そんな彼に幸せは訪れるのか?   これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。 ※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。 ※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。 ※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。

建国のアルトラ ~魔界の天使 (?)の国造り奮闘譚~

ヒロノF
ファンタジー
死後に転生した魔界にて突然無敵の身体を与えられた地野改(ちの かい)。 その身体は物理的な攻撃に対して金属音がするほど硬く、マグマや高電圧、零度以下の寒さ、猛毒や強酸、腐食ガスにも耐え得る超高スペックの肉体。   その上で与えられたのはイメージ次第で命以外は何でも作り出せるという『創成魔法』という特異な能力。しかし、『イメージ次第で作り出せる』というのが落とし穴! それはイメージ出来なければ作れないのと同義! 生前職人や技師というわけでもなかった彼女には機械など生活を豊かにするものは作ることができない! 中々に持て余す能力だったが、周囲の協力を得つつその力を上手く使って魔界を住み心地良くしようと画策する。    近隣の村を拠点と定め、光の無かった世界に疑似太陽を作り、川を作り、生活基盤を整え、家を建て、魔道具による害獣対策や収穫方法を考案。 更には他国の手を借りて、水道を整備し、銀行・通貨制度を作り、発電施設を作り、村は町へと徐々に発展、ついには大国に国として認められることに!?   何でもできるけど何度も失敗する。 成り行きで居ついてしまったケルベロス、レッドドラゴン、クラーケン、歩く大根もどき、元・書物の自動人形らと共に送る失敗と試行錯誤だらけの魔界ライフ。 様々な物を創り出しては実験実験また実験。果たして住み心地は改善できるのか?   誤字脱字衍字の指摘、矛盾の指摘大歓迎です! 見つけたらご報告ください!   2024/05/02改題しました。旧タイトル 『魔界の天使 (?)アルトラの国造り奮闘譚』 2023/07/22改題しました。旧々タイトル 『天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉体と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~』 この作品は以下の投稿サイトにも掲載しています。  『小説家になろう(https://ncode.syosetu.com/n4480hc/)』  『ノベルバ(https://novelba.com/indies/works/929419)』  『アルファポリス(https://www.alphapolis.co.jp/novel/64078938/329538044)』  『カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16818093076594693131)』

刻の短刀クロノダガー ~悪役にされた令嬢の人生を取り戻せ~

玄未マオ
ファンタジー
三名の婚約者候補。 彼らは前の時間軸において、一人は敵、もう一人は彼女のために命を落とした騎士。 そして、最後の一人は前の時間軸では面識すらなかったが、彼女を助けるためにやって来た魂の依り代。 過去の過ちを記憶の隅に押しやり孫の誕生を喜ぶ国王に、かつて地獄へと追いやった公爵令嬢セシルの恨みを語る青年が現れる。 それはかつてセシルを嵌めた自分たち夫婦の息子だった。 非道が明るみになり処刑された王太子妃リジェンナ。 無傷だった自分に『幻の王子』にされた息子が語りかけ、王家の秘術が発動される。 巻き戻りファンタジー。 ヒーローは、ごめん、生きている人間ですらない。 ヒロインは悪役令嬢ポジのセシルお嬢様ではなく、彼女の筆頭侍女のアンジュ。 楽しんでくれたらうれしいです。

明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~

みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。 彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。 最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。 一種の童話感覚で物語は語られます。 童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです

次は幸せな結婚が出来るかな?

キルア犬
ファンタジー
バレンド王国の第2王女に転生していた相川絵美は5歳の時に毒を盛られ、死にかけたことで前世を思い出した。 だが、、今度は良い男をついでに魔法の世界だから魔法もと考えたのだが、、、解放の日に鑑定した結果は使い勝手が良くない威力だった。

余命半年のはずが?異世界生活始めます

ゆぃ♫
ファンタジー
静波杏花、本日病院で健康診断の結果を聞きに行き半年の余命と判明… 不運が重なり、途方に暮れていると… 確認はしていますが、拙い文章で誤字脱字もありますが読んでいただけると嬉しいです。

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

処理中です...