私のスキルが、クエストってどういうこと?

地蔵

文字の大きさ
上 下
22 / 293

第22話

しおりを挟む
(ゴロウさん、居るかな?)

 突然訪ねてきた事で、迷惑でないか?
 そもそも、居るかどうかの確証も無かった。
 しかし、リゼの姿を見かけた従業員は心配そうにリゼに駆け寄り、リゼが来た事を他の従業員に大声で伝えていた。
 リゼが来た事で作業員が集まり、作業が中断する。
 作業員達は「大丈夫か?」「痛い所は無いか?」と心配をして、声を掛けてくれた。

「はい。大丈夫です」

 リゼは頭を下げる。
 騒ぎに気が付いたゴロウが近付いてきたが、リゼの姿を見ると走り始めた。

「大丈夫か!」

 作業員達を押しのけると、リゼの両肩を掴み、真剣な顔を近づけて来た。

「は、はい」

 勢いに押されたリゼは、「はい」しか言えなかった。

「あっ、あの……これ、たいしたものじゃありませんが、助けて頂いた御礼です。皆さんで食べて下さい」
「そんな事、気にしなくても良かったのに……」

 ゴロウは傷付いた体で、これを届ける為にわざわざ来てくれた事に感動していた。
 受取った御礼の品が干し肉だと言う事は、包みの紙等ですぐに分かった。
 しかし、重さで一枚や二枚で無い事もすぐに分かる。

「リゼ。もしかして、これを買う為に今迄貯めた、殆どの銀貨や銅貨を使ったのか?」

 真剣な顔でリゼを見る。
 リゼは少し時間をおいて、黙って頷く。
 孤児部屋にいる孤児にとって、孤児部屋を出るまで通貨が大事な事は、ゴロウをはじめ誰もが知っている。
 殆どの通貨を使ってしまったリゼにとって、孤児部屋を出てからは厳しい生活が待っている事を、宣言したのと同じ事だ。

 ゴロウは作業員にリゼから受取った御礼の品を渡して、あとで皆で食べるように言う。

「リゼ。飲み物を出すから少し休憩でもしていてくれ」

 リゼの体を気遣うゴロウだったが、リゼは丁重にゴロウの申し出を断り、ギルド会館へ戻ると答える。
 ゴロウも必死で休憩するようにと進めるが、リゼの答えが変わる事はなかった。
 頑なに拒否をするリゼを見てゴロウは、昨夜の事件の影響なのかと少し考えていた。
 リゼに根負けした形で、ゴロウは諦める。
 相手がリゼでなければ、強引な手段を使ってでも休憩させただろう。
 冒険者と言えど、まだ小さな女の子という印象から強引な態度に出られないでいた。

 リゼはゴロウや作業員達に、もう一度頭を下げて礼を言って帰って行く。

「ゴロウさん。あの子、大丈夫ですかね?」

 帰って行くリゼの後姿を見ながら、作業員がゴロウに尋ねる。

「さぁな。しかし、俺達が何を言っても、自分の意思を曲げないだろう。リゼは俺より頑固だ」
「それは、かなりの頑固者ですね」

 事件前のリゼであれば、ゴロウの誘いにも戸惑いながらも了承した筈だ。
 出来る限り、他人との接触を避けるという選択をしたリゼ。
 少しずつだが、他人と距離を取ろうとしていた。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


「銀翼のメンバーには伝えたの?」

 レベッカはアイリに、リゼの事件の事で質問をする。

「どうしようかと考えているの。確かに、アルベルトさんの名前が出たけど……」

 今回の原因は、アルベルトの狂信的な支持者が起こした事件だ。
 直接的な原因がアルベルトに無くても、事件を知れば責任を感じてしまうだろう。
 街で起きた事件なので、ギルドが伝える必要は全く無い。
 しかし、銀翼と繋がりのあるリゼと言う事もあり、どうするかを悩んでいた。
 一応、今回の件は、王都で前科のある者が犯した事なので、当事者でもあったアルベルトには報告がある。
 その時に、被害に遭ったのがリゼだと知れば、早く報告が欲しかったとも思う筈だ。
 事件を伝えるといっても、個人的に手紙等を送るくらいしか無い。
 本来であれば、ギルドの受付嬢の仕事ではない。
 しかし、担当冒険者に対して、仕事以上に気に掛ける事が出来るのもアイリの良い所だ。
 悩んだアイリだったが、自分から知らせる事を止めた。

「そのリゼちゃんは、まだ休んでいるの?」
「それが……」

 アイリはリゼが傷付いた体で外出した事を、レベッカに話す。
 それを聞いたレベッカは驚く。
 リゼがまだ、自由に体を動かせる状態で無い事は分かっていた。
 優しいアイリがリゼを止めなかった。
 その事実は、アイリが止める事が出来なかったという事なのだと、レベッカは理解する。
 その事でアイリが心を痛めている事も推測出来た。

「リゼちゃんも冒険者だから、自分の意思で出て行った訳ね」

 少しでもアイリの気持ちが楽になればと、声を掛ける。

「そうよね……」

 浮かない表情のアイリだったが、レベッカの優しさが分かったのか、笑ってこたえた。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 ゴロウ達と別れてギルド会館へと歩くリゼだったが、次第に体が悲鳴をあげ始める。
 足を一歩進めるだけでも、徐々に辛くなっていた。
 しかし、体を休めようと考えると、前夜の出来事が頭を過ぎる。

(早く、戻らないと)

 今、考えられる安全な場所は孤児部屋しかない。
 しかし、その安全な場所も数日後には、出て行かなければならない。

 痛みで意識が飛びそうになる中、目の前に『ユニーククエスト発生』の画面が表示される。
 ユニーククエストなので、受注しなくても良いが『クエスト』に対して恐怖感がある事を、リゼは自覚した。
 ユニーククエストが発生した事で、意識を持ち直す。

 出来るだけ道の端を歩き、他の人達に邪魔にならないようにする。
 通り過ぎる人達もリゼを気にして、横目で見ていた。
 しかし、リゼの雰囲気が街の人に声を掛けさせないようにしていた。
 気力のみで一歩、又一歩と足を進めるリゼだった。

 目の前に、苦痛で忘れていた『デイリークエスト達成』が表示される。
 続けて、『報酬(万能能力値:一増加)』だった。
 とりあえず、クエスト未達成による罰則から回避された事で、リゼは安心する。

 ギルド会館に戻ると、リゼの異様な雰囲気に皆、気付く。
 疲労困憊な姿で帰ってきたリゼ。
 誰もお礼をする為に出て行ったとは、思っていないだろう。
 しかし、怪我の体で出て行くだけの理由がある事だけは分かっていた。

 アイリやレベッカは、他の冒険者の対応をしていたので、リゼが帰って来た事に気付いていたが、声を掛けることは出来なかった。


 部屋に戻ったリゼは、そのまま寝床に倒れこむ。

(……何とか戻って来れた)
 
 寝床の匂いを嗅ぎながら、意識が遠のく。

(駄目だ!)

 リゼは最後の力を振り絞って、着替えをする。
 傷口が開いたのか、体に巻かれた布はかなり赤くなっていた。
 しかし、取り替える布も無い。
 この瞬間、リゼは大事な事を忘れていた事に気が付く。

(治療費は……)

 今回の事件で負った怪我に対する治療費を、リゼは支払っていない。
 当然、傷を見せたりして、もう一度治療を行えば、治療費が再度発生する。
 通貨を殆ど持たないリゼにとって、治療費は大きな負担になる。
 治療費が払えなければ、どうなるのか……。
 リゼは色々な事を考える。
 無報酬での労働であれば、まだ我慢出来る。
 もし、売られる事になれば……。

(これ以上は、通貨を使う事は出来ない)

 リゼは、今後は食費にも通貨を使わず、水や外にある草等で暮らす事を決意する。
 横になると、寝てしまうので座って今後の事を考えていたが、頭がフラフラする事に気が付く。

(もしかして、熱でも出たのかな?)

 リゼはそう思いながら、孤児部屋に用意されていた布を水で濡らして、横になり額に置く。
 これ以上は、アイリやレベッカの世話にはなれないと思ったリゼは、自分で出来る事はしようと考えていた。

 扉を叩く音がして、「入ります」と声が聞こえて扉が開く。
 部屋に入ってきたのは、受付長のクリスティーナだった。

「大丈夫ですか?」
「はい。御迷惑お掛けして、すいません……」

 起き上がろうとするリゼだったが、クリスティーナは両手を出して、寝たままの体勢にさせる。
 受付にいたクリスティーナは、酷い状態で孤児部屋へと戻っていくリゼを見たので、心配になり部屋を訪れた。
 リゼはクリスティーナに治療費の事を聞こうとする。
 しかし、クリスティーナは「明日、聞きます」と答える。
 それはクリスティーナなりの優しさだったが、リゼは「自分が孤児だから、迷惑を掛けたから話を聞いてもらえない」と、勝手な解釈をしてしまう。
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?

伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します 小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。 そして、田舎の町から王都へ向かいます 登場人物の名前と色 グラン デディーリエ(義母の名字) 8才 若草色の髪 ブルーグリーンの目 アルフ 実父 アダマス 母 エンジュ ミライト 13才 グランの義理姉 桃色の髪 ブルーの瞳 ユーディア ミライト 17才 グランの義理姉 濃い赤紫の髪 ブルーの瞳 コンティ ミライト 7才 グランの義理の弟 フォンシル コンドーラル ベージュ 11才皇太子 ピーター サイマルト 近衛兵 皇太子付き アダマゼイン 魔王 目が透明 ガーゼル 魔王の側近 女の子 ジャスパー フロー  食堂宿の人 宝石の名前関係をもじってます。 色とかもあわせて。

オカン公爵令嬢はオヤジを探す

清水柚木
ファンタジー
 フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。  ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。  そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。    ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。  オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。  オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。  あげく魔王までもが復活すると言う。  そんな彼に幸せは訪れるのか?   これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。 ※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。 ※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。 ※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。

建国のアルトラ ~魔界の天使 (?)の国造り奮闘譚~

ヒロノF
ファンタジー
死後に転生した魔界にて突然無敵の身体を与えられた地野改(ちの かい)。 その身体は物理的な攻撃に対して金属音がするほど硬く、マグマや高電圧、零度以下の寒さ、猛毒や強酸、腐食ガスにも耐え得る超高スペックの肉体。   その上で与えられたのはイメージ次第で命以外は何でも作り出せるという『創成魔法』という特異な能力。しかし、『イメージ次第で作り出せる』というのが落とし穴! それはイメージ出来なければ作れないのと同義! 生前職人や技師というわけでもなかった彼女には機械など生活を豊かにするものは作ることができない! 中々に持て余す能力だったが、周囲の協力を得つつその力を上手く使って魔界を住み心地良くしようと画策する。    近隣の村を拠点と定め、光の無かった世界に疑似太陽を作り、川を作り、生活基盤を整え、家を建て、魔道具による害獣対策や収穫方法を考案。 更には他国の手を借りて、水道を整備し、銀行・通貨制度を作り、発電施設を作り、村は町へと徐々に発展、ついには大国に国として認められることに!?   何でもできるけど何度も失敗する。 成り行きで居ついてしまったケルベロス、レッドドラゴン、クラーケン、歩く大根もどき、元・書物の自動人形らと共に送る失敗と試行錯誤だらけの魔界ライフ。 様々な物を創り出しては実験実験また実験。果たして住み心地は改善できるのか?   誤字脱字衍字の指摘、矛盾の指摘大歓迎です! 見つけたらご報告ください!   2024/05/02改題しました。旧タイトル 『魔界の天使 (?)アルトラの国造り奮闘譚』 2023/07/22改題しました。旧々タイトル 『天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉体と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~』 この作品は以下の投稿サイトにも掲載しています。  『小説家になろう(https://ncode.syosetu.com/n4480hc/)』  『ノベルバ(https://novelba.com/indies/works/929419)』  『アルファポリス(https://www.alphapolis.co.jp/novel/64078938/329538044)』  『カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16818093076594693131)』

刻の短刀クロノダガー ~悪役にされた令嬢の人生を取り戻せ~

玄未マオ
ファンタジー
三名の婚約者候補。 彼らは前の時間軸において、一人は敵、もう一人は彼女のために命を落とした騎士。 そして、最後の一人は前の時間軸では面識すらなかったが、彼女を助けるためにやって来た魂の依り代。 過去の過ちを記憶の隅に押しやり孫の誕生を喜ぶ国王に、かつて地獄へと追いやった公爵令嬢セシルの恨みを語る青年が現れる。 それはかつてセシルを嵌めた自分たち夫婦の息子だった。 非道が明るみになり処刑された王太子妃リジェンナ。 無傷だった自分に『幻の王子』にされた息子が語りかけ、王家の秘術が発動される。 巻き戻りファンタジー。 ヒーローは、ごめん、生きている人間ですらない。 ヒロインは悪役令嬢ポジのセシルお嬢様ではなく、彼女の筆頭侍女のアンジュ。 楽しんでくれたらうれしいです。

明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~

みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。 彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。 最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。 一種の童話感覚で物語は語られます。 童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです

次は幸せな結婚が出来るかな?

キルア犬
ファンタジー
バレンド王国の第2王女に転生していた相川絵美は5歳の時に毒を盛られ、死にかけたことで前世を思い出した。 だが、、今度は良い男をついでに魔法の世界だから魔法もと考えたのだが、、、解放の日に鑑定した結果は使い勝手が良くない威力だった。

余命半年のはずが?異世界生活始めます

ゆぃ♫
ファンタジー
静波杏花、本日病院で健康診断の結果を聞きに行き半年の余命と判明… 不運が重なり、途方に暮れていると… 確認はしていますが、拙い文章で誤字脱字もありますが読んでいただけると嬉しいです。

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

処理中です...