18 / 293
第18話
しおりを挟む
ギルド前の人だかりは、一層大きくなっていた。
この状況でギルド会館の外に出る事は難しいと思い、孤児部屋で待機をする。
その間も小太刀で抜刀をしたり、腕立てや腹筋等をしていた。
武器と防具が揃う事で、ランクCに昇格しても魔物と戦う事が出来て、より多くの報酬を得る事が出来る。
リゼは自分のステータスを確認してみる。
(あれ? 魔力が減っている)
リゼは自分の魔力が減っている事に気が付く。
魔法等も習得していないし、当然だが使用もしていない。
疑問に思いながらも、リゼはひとつの仮説に辿り着く。
(もしかして、クエスト発生する度に魔力が減る?)
リゼの仮説は合っていた。
この世界ではスキルを使う度に、魔力は減る。
例外として、魔法に準じたスキルの場合は魔力が減る事は無い。
武器系のスキルの場合、武器で攻撃した際に少しずつだが魔力が減る。
攻撃する度にスキルが発動するからだ。しかし、魔力消費は少ないので魔力枯渇で倒れる事は無い。
反対に魔法系スキルの場合、魔法を習得しなければ魔力が減る事は無い。
魔法によって、魔力消費量が決まっているので、魔力以上に魔法を使えば、魔力枯渇で倒れてしまう。
生産系職業の場合、生産する度にスキルを使えば、魔力が減る。
魔力枯渇とは、魔力が無くなる事で気を失ってしまう事だ。
魔力とスキルは密な関係にある。
外から大きな歓声が聞こえてくる。
銀翼のメンバーが、ギルド会館に近付いているのだろう。
リゼは部屋を飛び出して、階段の上段に座り、一階を見下ろしていた。
此処からであれば、ギルド会館に入って来た姿を見れる。
暫くして外の歓声が大きくなり、銀翼のメンバーがギルド会館に入って来た。
リゼはクウガと目が合う。
クウガが手を挙げて挨拶するので、リゼも立ち上がり頭を下げた。
ギルマスであるニコラスが出迎えると、銀翼のリーダーであるアルベルトが挨拶をする。
周りは二人の話が終わるまで動く事は無かった。
アルベルトが受付長のクリスティーナに挨拶して、受付嬢へ順々に挨拶をしていった。
クウガやアリス達もアルベルトに続くように、ギルド職員に挨拶をした。
(やっぱり、私が一緒に居て良いような場所じゃないな)
リゼは改めて、自分と銀翼の立場を理解した。
一応、クウガの顔も見れたし、挨拶も出来たのでリゼは孤児部屋へと戻った。
(クエストは午後からだな……)
寝床に横になり天井を見ながら思う。
「リゼちゃん、入っていい」
扉を叩き、自分の名を呼ぶ声がした。
アイリだと分かったので、「はい」とリゼは返事をする。
扉が開くと、ギルマスと受付嬢の後ろに銀翼のメンバーが居た。
リゼは銀翼のメンバーに向かって、御辞宜をする。
「もう、リゼちゃんたら」
アリスがリゼを抱きしめる。
「や、止めて下さい」
リゼは顔を真っ赤にしながら、必死で抵抗する。
「アリス止めておけ」
「だって~」
クウガがアリスの暴走を止める。
「じゃあ、僕はギルマスと話をしてくるから」
アルベルトは、ニコラスとクリスティーナと一緒に部屋を出て行った。
「あの……小太刀の事、レベッカさんに話してくれて、ありがとうございました」
リゼは改めてクウガに礼を言う。
「あぁ、気にするな。想定の範囲内だ」
クウガは自慢げな顔をする。
「……この幼女趣味が!」
アリスが聞こえるような声で呟く。
「ばっ、馬鹿かお前は! 俺は幼女趣味じゃないって言っているだろう」
必死で反論するクウガ。
「……何、女っ気が無いと思っていたら、幼女趣味だったの」
「最低ですね……」
銀翼のメンバーであるミランとラスティアの女子二人からも軽蔑の眼差しが向けられる。
「お前等な!」
「まぁ、趣味は人それぞれだ。他人の趣味に、ああだこうだと言うもんじゃない」
クウガは叫ぶが、ササ爺の言葉で余計と誤解を招いた。
「アイリ。お前も信用していないのか!」
アイリは少しずつ移動して、リゼとクウガの間に立ってリゼを守る位置に居た。
「いや、これはですね……」
誤魔化そうと必死なアイリ。
「それ以上、クウガを虐めるな。本当に幼女趣味になったらどうする」
ローガンがクウガを庇う。
「クウガの幼女趣味は本当かもよ! 傍にこんな美人が三人も居るのに、見向きもしないじゃない」
アリスはそう言いながら、ミランとラスティアの間に入る。
「見た目だけで性格がな……」
「何か、言いましたか?」
ラスティアが笑顔で、右手に握っていた杖を少しだけ上に上げる。
「いっ、いや、何でも無い。綺麗な女性に囲まれて旅が出来て嬉しいよな、ローガン」
「おっ、おう」
クウガは焦り、お世辞を言いながらローガンに助けを求めた。
「そうですよね」
ラスティアは、笑顔を崩さずに杖を静かに下げた。
リゼはこの状況を見て、この中で絶対に怒らせてはいけないのはラスティアだと感じた。
ラスティアが静かに杖を上げた瞬間に、近くに居たアリスやミランの顔も引き攣っていたのを見てしまった。
「三人とも、とても綺麗なのに何故、冒険者をしているんですか?」
リゼは素直に気になった事を聞いてみた。
三人共、危険を犯してまで冒険者でいる必要が無いと思ったからだ。
「私は戦う事が好きだからだ!」
最初にミランが答える。
職業が狂戦士なので、当たり前の答えでもあった。
続いて、ラスティアが答える。
「リゼさん。女性は秘密が多い方が魅力的なのよ」
「は、はい……」
質問の意図とは違う答えに、リゼは戸惑う。
アリスが答えようとすると、孤児部屋の扉が開く。
「もう、挨拶は済んだのか?」
アルベルトがニコラスとの用事が終わったのか、孤児部屋に戻って来た。
「幼女趣味のクウガが、リゼを襲おうとして大変じゃったぞ」
ササ爺がアルベルトに、嘘の報告をする。
クウガが怒る前に、アルベルトがクウガに駆け寄り声を掛ける。
「アルベルト。ササ爺の冗談だから、安心していいわよ。幼女趣味の件は別として」
「クウガ! いつから幼女趣味なんだ」
アルベルトは真剣に、クウガを問いただしている。
さっきまで冷静だったアルベルトが、人が変わったように取り乱していた。
「アルベルト、違うんだ。アリス、お前のせいだからな」
「えっ、何が?」
「アリス!」
銀翼のメンバーは笑いながら、その光景を見ている。
アルベルトも状況を把握したようで、「悪ふざけが過ぎる」と若干だが怒っていた。
「帰るついでに、王都まで商人の護衛になったから、気を抜くなよ」
「本当かよ! のんびりと帰れると思ったのによ」
「という事は、馬車の中でエールが呑めんのか。残念じゃわい」
「魔物退治か! それは楽しみだな」
アルベルトは、ニコラスから『商人と荷物の護衛』のクエストを受注する。
オーリスから王都まで帰るのであればと、頼まれたようだ。
戦闘好きのミラン以外は、嫌そうな表情だった。
詳しい事を話そうとして、リゼが居たのでアルベルトはクエストの詳細を話す事を止めた。
オーリスから、荷物は大事な物としか聞いていないが、必ず無傷で王都に届けて欲しいと念を押されていた。
その事について、ギルドメンバー達から意見や、馬車の数や人の配置等を言うつもりだった。
今回のクエストのはランクAになる。
クエストの詳細内容を部外者に漏らす事は禁じられている。
銀翼のメンバー全員が、その事を察知したのか、リゼに気付かれないよう自然に帰ろうとする。
リゼは銀翼のメンバーひとりひとりに挨拶をする。
最後のアリスに挨拶をすると、アリスは小さな声でリゼに語り掛けた。
「私が冒険者を続けている理由は今度、教えてあげるからね」
リゼがアリスから、質問の返答を貰っていなかった事に気が付く。
些細などうでもよい、自分の質問を律儀に覚えていてくれたアリスの感謝をすると同時に、質問しておきながら、その事を忘れていた自分を恥じた。
「はい。楽しみにしています」
後悔した顔ではアリスに心配を掛けると思い、リゼは笑顔を作りアリスを見送った。
この状況でギルド会館の外に出る事は難しいと思い、孤児部屋で待機をする。
その間も小太刀で抜刀をしたり、腕立てや腹筋等をしていた。
武器と防具が揃う事で、ランクCに昇格しても魔物と戦う事が出来て、より多くの報酬を得る事が出来る。
リゼは自分のステータスを確認してみる。
(あれ? 魔力が減っている)
リゼは自分の魔力が減っている事に気が付く。
魔法等も習得していないし、当然だが使用もしていない。
疑問に思いながらも、リゼはひとつの仮説に辿り着く。
(もしかして、クエスト発生する度に魔力が減る?)
リゼの仮説は合っていた。
この世界ではスキルを使う度に、魔力は減る。
例外として、魔法に準じたスキルの場合は魔力が減る事は無い。
武器系のスキルの場合、武器で攻撃した際に少しずつだが魔力が減る。
攻撃する度にスキルが発動するからだ。しかし、魔力消費は少ないので魔力枯渇で倒れる事は無い。
反対に魔法系スキルの場合、魔法を習得しなければ魔力が減る事は無い。
魔法によって、魔力消費量が決まっているので、魔力以上に魔法を使えば、魔力枯渇で倒れてしまう。
生産系職業の場合、生産する度にスキルを使えば、魔力が減る。
魔力枯渇とは、魔力が無くなる事で気を失ってしまう事だ。
魔力とスキルは密な関係にある。
外から大きな歓声が聞こえてくる。
銀翼のメンバーが、ギルド会館に近付いているのだろう。
リゼは部屋を飛び出して、階段の上段に座り、一階を見下ろしていた。
此処からであれば、ギルド会館に入って来た姿を見れる。
暫くして外の歓声が大きくなり、銀翼のメンバーがギルド会館に入って来た。
リゼはクウガと目が合う。
クウガが手を挙げて挨拶するので、リゼも立ち上がり頭を下げた。
ギルマスであるニコラスが出迎えると、銀翼のリーダーであるアルベルトが挨拶をする。
周りは二人の話が終わるまで動く事は無かった。
アルベルトが受付長のクリスティーナに挨拶して、受付嬢へ順々に挨拶をしていった。
クウガやアリス達もアルベルトに続くように、ギルド職員に挨拶をした。
(やっぱり、私が一緒に居て良いような場所じゃないな)
リゼは改めて、自分と銀翼の立場を理解した。
一応、クウガの顔も見れたし、挨拶も出来たのでリゼは孤児部屋へと戻った。
(クエストは午後からだな……)
寝床に横になり天井を見ながら思う。
「リゼちゃん、入っていい」
扉を叩き、自分の名を呼ぶ声がした。
アイリだと分かったので、「はい」とリゼは返事をする。
扉が開くと、ギルマスと受付嬢の後ろに銀翼のメンバーが居た。
リゼは銀翼のメンバーに向かって、御辞宜をする。
「もう、リゼちゃんたら」
アリスがリゼを抱きしめる。
「や、止めて下さい」
リゼは顔を真っ赤にしながら、必死で抵抗する。
「アリス止めておけ」
「だって~」
クウガがアリスの暴走を止める。
「じゃあ、僕はギルマスと話をしてくるから」
アルベルトは、ニコラスとクリスティーナと一緒に部屋を出て行った。
「あの……小太刀の事、レベッカさんに話してくれて、ありがとうございました」
リゼは改めてクウガに礼を言う。
「あぁ、気にするな。想定の範囲内だ」
クウガは自慢げな顔をする。
「……この幼女趣味が!」
アリスが聞こえるような声で呟く。
「ばっ、馬鹿かお前は! 俺は幼女趣味じゃないって言っているだろう」
必死で反論するクウガ。
「……何、女っ気が無いと思っていたら、幼女趣味だったの」
「最低ですね……」
銀翼のメンバーであるミランとラスティアの女子二人からも軽蔑の眼差しが向けられる。
「お前等な!」
「まぁ、趣味は人それぞれだ。他人の趣味に、ああだこうだと言うもんじゃない」
クウガは叫ぶが、ササ爺の言葉で余計と誤解を招いた。
「アイリ。お前も信用していないのか!」
アイリは少しずつ移動して、リゼとクウガの間に立ってリゼを守る位置に居た。
「いや、これはですね……」
誤魔化そうと必死なアイリ。
「それ以上、クウガを虐めるな。本当に幼女趣味になったらどうする」
ローガンがクウガを庇う。
「クウガの幼女趣味は本当かもよ! 傍にこんな美人が三人も居るのに、見向きもしないじゃない」
アリスはそう言いながら、ミランとラスティアの間に入る。
「見た目だけで性格がな……」
「何か、言いましたか?」
ラスティアが笑顔で、右手に握っていた杖を少しだけ上に上げる。
「いっ、いや、何でも無い。綺麗な女性に囲まれて旅が出来て嬉しいよな、ローガン」
「おっ、おう」
クウガは焦り、お世辞を言いながらローガンに助けを求めた。
「そうですよね」
ラスティアは、笑顔を崩さずに杖を静かに下げた。
リゼはこの状況を見て、この中で絶対に怒らせてはいけないのはラスティアだと感じた。
ラスティアが静かに杖を上げた瞬間に、近くに居たアリスやミランの顔も引き攣っていたのを見てしまった。
「三人とも、とても綺麗なのに何故、冒険者をしているんですか?」
リゼは素直に気になった事を聞いてみた。
三人共、危険を犯してまで冒険者でいる必要が無いと思ったからだ。
「私は戦う事が好きだからだ!」
最初にミランが答える。
職業が狂戦士なので、当たり前の答えでもあった。
続いて、ラスティアが答える。
「リゼさん。女性は秘密が多い方が魅力的なのよ」
「は、はい……」
質問の意図とは違う答えに、リゼは戸惑う。
アリスが答えようとすると、孤児部屋の扉が開く。
「もう、挨拶は済んだのか?」
アルベルトがニコラスとの用事が終わったのか、孤児部屋に戻って来た。
「幼女趣味のクウガが、リゼを襲おうとして大変じゃったぞ」
ササ爺がアルベルトに、嘘の報告をする。
クウガが怒る前に、アルベルトがクウガに駆け寄り声を掛ける。
「アルベルト。ササ爺の冗談だから、安心していいわよ。幼女趣味の件は別として」
「クウガ! いつから幼女趣味なんだ」
アルベルトは真剣に、クウガを問いただしている。
さっきまで冷静だったアルベルトが、人が変わったように取り乱していた。
「アルベルト、違うんだ。アリス、お前のせいだからな」
「えっ、何が?」
「アリス!」
銀翼のメンバーは笑いながら、その光景を見ている。
アルベルトも状況を把握したようで、「悪ふざけが過ぎる」と若干だが怒っていた。
「帰るついでに、王都まで商人の護衛になったから、気を抜くなよ」
「本当かよ! のんびりと帰れると思ったのによ」
「という事は、馬車の中でエールが呑めんのか。残念じゃわい」
「魔物退治か! それは楽しみだな」
アルベルトは、ニコラスから『商人と荷物の護衛』のクエストを受注する。
オーリスから王都まで帰るのであればと、頼まれたようだ。
戦闘好きのミラン以外は、嫌そうな表情だった。
詳しい事を話そうとして、リゼが居たのでアルベルトはクエストの詳細を話す事を止めた。
オーリスから、荷物は大事な物としか聞いていないが、必ず無傷で王都に届けて欲しいと念を押されていた。
その事について、ギルドメンバー達から意見や、馬車の数や人の配置等を言うつもりだった。
今回のクエストのはランクAになる。
クエストの詳細内容を部外者に漏らす事は禁じられている。
銀翼のメンバー全員が、その事を察知したのか、リゼに気付かれないよう自然に帰ろうとする。
リゼは銀翼のメンバーひとりひとりに挨拶をする。
最後のアリスに挨拶をすると、アリスは小さな声でリゼに語り掛けた。
「私が冒険者を続けている理由は今度、教えてあげるからね」
リゼがアリスから、質問の返答を貰っていなかった事に気が付く。
些細などうでもよい、自分の質問を律儀に覚えていてくれたアリスの感謝をすると同時に、質問しておきながら、その事を忘れていた自分を恥じた。
「はい。楽しみにしています」
後悔した顔ではアリスに心配を掛けると思い、リゼは笑顔を作りアリスを見送った。
45
お気に入りに追加
243
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?
伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します
小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。
そして、田舎の町から王都へ向かいます
登場人物の名前と色
グラン デディーリエ(義母の名字)
8才
若草色の髪 ブルーグリーンの目
アルフ 実父
アダマス 母
エンジュ ミライト
13才 グランの義理姉
桃色の髪 ブルーの瞳
ユーディア ミライト
17才 グランの義理姉
濃い赤紫の髪 ブルーの瞳
コンティ ミライト
7才 グランの義理の弟
フォンシル コンドーラル ベージュ
11才皇太子
ピーター サイマルト
近衛兵 皇太子付き
アダマゼイン 魔王
目が透明
ガーゼル 魔王の側近 女の子
ジャスパー
フロー 食堂宿の人
宝石の名前関係をもじってます。
色とかもあわせて。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
建国のアルトラ ~魔界の天使 (?)の国造り奮闘譚~
ヒロノF
ファンタジー
死後に転生した魔界にて突然無敵の身体を与えられた地野改(ちの かい)。
その身体は物理的な攻撃に対して金属音がするほど硬く、マグマや高電圧、零度以下の寒さ、猛毒や強酸、腐食ガスにも耐え得る超高スペックの肉体。
その上で与えられたのはイメージ次第で命以外は何でも作り出せるという『創成魔法』という特異な能力。しかし、『イメージ次第で作り出せる』というのが落とし穴! それはイメージ出来なければ作れないのと同義! 生前職人や技師というわけでもなかった彼女には機械など生活を豊かにするものは作ることができない! 中々に持て余す能力だったが、周囲の協力を得つつその力を上手く使って魔界を住み心地良くしようと画策する。
近隣の村を拠点と定め、光の無かった世界に疑似太陽を作り、川を作り、生活基盤を整え、家を建て、魔道具による害獣対策や収穫方法を考案。
更には他国の手を借りて、水道を整備し、銀行・通貨制度を作り、発電施設を作り、村は町へと徐々に発展、ついには大国に国として認められることに!?
何でもできるけど何度も失敗する。
成り行きで居ついてしまったケルベロス、レッドドラゴン、クラーケン、歩く大根もどき、元・書物の自動人形らと共に送る失敗と試行錯誤だらけの魔界ライフ。
様々な物を創り出しては実験実験また実験。果たして住み心地は改善できるのか?
誤字脱字衍字の指摘、矛盾の指摘大歓迎です! 見つけたらご報告ください!
2024/05/02改題しました。旧タイトル
『魔界の天使 (?)アルトラの国造り奮闘譚』
2023/07/22改題しました。旧々タイトル
『天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉体と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~』
この作品は以下の投稿サイトにも掲載しています。
『小説家になろう(https://ncode.syosetu.com/n4480hc/)』
『ノベルバ(https://novelba.com/indies/works/929419)』
『アルファポリス(https://www.alphapolis.co.jp/novel/64078938/329538044)』
『カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16818093076594693131)』
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~
みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。
彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。
最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。
一種の童話感覚で物語は語られます。
童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
次は幸せな結婚が出来るかな?
キルア犬
ファンタジー
バレンド王国の第2王女に転生していた相川絵美は5歳の時に毒を盛られ、死にかけたことで前世を思い出した。
だが、、今度は良い男をついでに魔法の世界だから魔法もと考えたのだが、、、解放の日に鑑定した結果は使い勝手が良くない威力だった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
余命半年のはずが?異世界生活始めます
ゆぃ♫
ファンタジー
静波杏花、本日病院で健康診断の結果を聞きに行き半年の余命と判明…
不運が重なり、途方に暮れていると…
確認はしていますが、拙い文章で誤字脱字もありますが読んでいただけると嬉しいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの
つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。
隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
幼少期に溜め込んだ魔力で、一生のんびり暮らしたいと思います。~こう見えて、迷宮育ちの村人です~
月並 瑠花
ファンタジー
※ファンタジー大賞に微力ながら参加させていただいております。応援のほど、よろしくお願いします。
「出て行けっ! この家にお前の居場所はない!」――父にそう告げられ、家を追い出された澪は、一人途方に暮れていた。
そんな時、幻聴が頭の中に聞こえてくる。
『秋篠澪。お前は人生をリセットしたいか?』。澪は迷いを一切見せることなく、答えてしまった――「やり直したい」と。
その瞬間、トラックに引かれた澪は異世界へと飛ばされることになった。
スキル『倉庫(アイテムボックス)』を与えられた澪は、一人でのんびり二度目の人生を過ごすことにした。だが転生直後、レイは騎士によって迷宮へ落とされる。
※2018.10.31 hotランキング一位をいただきました。(11/1と11/2、続けて一位でした。ありがとうございます。)
※2018.11.12 ブクマ3800達成。ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
遅刻勇者は異世界を行く 俺の特典が貯金箱なんだけどどうしろと?
黒月天星
ファンタジー
命の危機を女神に救われた高校生桜井時久(サクライトキヒサ)こと俺。しかしその代価として、女神の手駒として異世界で行われる神同士の暇潰しゲームに参加することに。
クリア条件は一億円分を稼ぎ出すこと。頼りになるのはゲーム参加者に与えられる特典だけど、俺の特典ときたら手提げ金庫型の貯金箱。物を金に換える便利な能力はあるものの、戦闘には役に立ちそうにない。
女神の考えた必勝の策として、『勇者』召喚に紛れて乗り込もうと画策したが、着いたのは場所はあっていたけど時間が数日遅れてた。
「いきなり牢屋からなんて嫌じゃあぁぁっ!!」
金を稼ぐどころか不審者扱いで牢屋スタート? もう遅いかもしれないけれど、まずはここから出なければっ!
時間も金も物もない。それでも愛と勇気とご都合主義で切り抜けろ! 異世界金稼ぎファンタジー。ここに開幕……すると良いなぁ。
こちらは小説家になろう、カクヨム、ハーメルン、ツギクル、ノベルピアでも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる