52 / 54
閑話
1「やばいです! ちょべりばです!」
しおりを挟む
※
窓からランニングをする隊員等が見える。彼等は、談笑しながら走っている。笑い声は、第1中隊事務室に迄入って来た。
「1中隊、鈴宮3尉、入ります」
「はい。どうぞ~」
序に鈴宮3尉も入って来た。
「要望書を持って参りました」
「ありがと」
私は、バインダーに挟まれたそれに目を通す。大体、変な所は無い。
「これ、車両用燃料には、観閲式の分も含まれてるよね?」
「はい……その通りですが」
「うん。普段は書かなくても良いんだけど、ここ異世界だからさ。日本から遠いところだからさ、変に追求されない様に但書きで良いから書いといて。『但、日ビ観閲式の演練用等含む』みたいに分る様にしてくれれば良いから」
「了解しました」
実際に前回、月間報告を求められ送った所、戦闘で大量消費した事で本国から電話が来てしまった。「何に使ったんだ」と。補給本部も薄薄勘付いたのだろう。
恐らく、陸上自衛隊で自衛隊法を元に人、又はそれに準ずる者を殺傷したのは我我が初めてだろう。政治に出汁に使われるのが目に見える。
「自衛隊が派遣先で戦闘。死傷者が出ています」
事務室に情報収集と云う名目で点けっ放しで置いてあるテレビが、そう発した瞬間、場に居た全員がテレビの方を向いた。
「政府関係者が明らかにしました。具体的な被害は明らかにしておらず、先程の官房長官会見では、先先月に派遣部隊から報告を受けたが正確に確認出来ていない為、国民に不要な不安を煽らない為にも公表は控えていた、と詳細は語られませんでした」
「あーあ」
「遂にバレたか」
墨田や京谷は、和ます様に言った。私も思わず、失笑してしまった。
「えぇ……凄いニュースが飛び込んできましたね」
「はい。こちら、派遣部隊というのが、今年4月に戦闘機等が相次いで失踪した事件で、捜索の為派遣された中央即応連隊や部隊を輸送する海自護衛艦等だそうです」
私を含め、皆、テレビに釘付けになっている事に気付いた。
「じゃあ鈴宮、観閲式に向けて、演練と士気向上を宜しくね」
私は、言うつもりのなかった事を伝えた。兎に角、誰かが仕事に取り掛からなければ、恐らくニュースが終る迄見続けてしまうからだ。
「了解しました。任せて下さい」
※
「マイクを試す。マイクを試す――」
愈迎えた、合同観閲観艦式。設営は、両国が合同で行った。この準備で、総員、多少なりともビルブァターニ臣民と交流する機会があり、ビルブァターニ語の「はい」「いいえ」位は分る様になった。
ここは、日本で言う霞が関、官庁街。沿路には、異世界から見ても歴史的であると云う建造物が建ち並ぶ。建国前から地域の集団が行政に使用していたそうだが、それを現在も庁舎として使用しているらしい。財務省たる銭繰部局、防衛省たる軍事部局、総務省と言うべきか宮内庁と言うべきか迷ってしまう内宮部局等等が揃っている。書類を電波で送るより、走って届けた方が早い位だ。寧ろその為か。
そして、この道の終点にあるのはこの国の中心部、宮殿ヴァルキリー。通行人を見守っている、と言うより見張っていると言った方が正しいと思わせる厳かな雰囲気だ。
今日午後、私達はここを行進する。外国の軍隊が車両迄持出してこうした国の中枢を行進するのは、余程の友好国かその国を傀儡としている他は、侵攻して手に入れた街を凱旋する位しかない。批判されるリスクを冒してこれをする理由は、両国の友好と日本がビルブァターニ帝政連邦を国として承認した事の宣伝と、イツミカの侵攻を退けた事を記念するパレードに参列して欲しいとビルブァターニからの申請、後押しがある。
今、この道は通行規制が敷かれ、関係者の他はここにはいない。観客が入場するのは、午後になるから沿道にも人集りはない。何も通らない大きな道の真中で、一人、考え仰いでいると、何回も見た事のある鈴宮の焦った顔。鈴宮は、例の如く走ってこちらに向ってきた。
「やばいです! ちょべりばです!」
ちょっと古めの流行語を話す鈴宮を久々に見た。以前、鈴宮の死語を聞いたのは……。
「奴です!」
確か……。
「辻士長が、身分証を紛失しました!!」
あ、そうそう。1小隊の子が身分証を亡くした時だ。
「辻かぁ……。これまた、何で今更。確かに朝から姿は見なかったけど」
「元元、昨晩に帰隊した時に紛失が発覚したらしく、ここは異世界だし亡くしたのニ回目だし、流石に今度は許してもらえないと思ったらしく、同期だけで解決しようとしたそうです。まあ結果はこの通りで、今になって濡れた猫みたいな顔で縋ってきました」
鈴宮の声は段々小さくなる。監督責任が問われるから、萎縮してしまうのも無理はない。それに、身分証の紛失は見付からなかった場合、当該隊員は懲戒免職だ。手続きは、小隊長の鈴宮から私を通し連隊長へ行き……届けるべき所まで辿り着くのに大勢に迷惑を掛ける。
「はぁ……。仕方無い。捜索隊を編成するか。絶対、海自に迄迷惑掛けない様にね。私も行く」
※
ヴァルキリーの周囲は、綺麗な芝生が広がる。私達が最初に入城した時、駐車した場所だ。観閲式を待ち望む車両等は、略同じ場所で万全を期する。
この街全体を、東京の中で一番高い高層ビルよりも高い事が一目瞭然である壁が囲っている。更に、ヴァルキリーもこちらは中世欧州に見られる城壁と同じ位の高さだが壁に囲われている。だから、この芝生の広場から壁が二重に見える訳だが、こんな巨大な建造物自体、大陸ならまだしも狭い列島では見る事は先ず無い。
さて、その芝生の上で整列するのは、向って左から鈴宮、杉田、宇野曹長だ。全員が指揮官級の人物だが、未だ会場設営が完璧ではなく物を運ぶのが殆どとなってしまった今は、手空きは陸曹士にはいない。会場設営の案出は海自だから、指示も彼等が出している。問題は無いだろう。
「……みんな、話は既に隊内へ広がっているから知っているだろうが、辻士長がやってしまった」
話を切出す方も辛い。
「今、曹士は忙しいから、私を含めこの役職、この人数しか集められなかった。……ぜ、絶対に見つけ出すぞー!」
何を言うか迷った私は、震えた声と一緒に拳を掲げた。その拳は、完全に上がりきっておらず、その位置に持っていく様は、油を半年注していない機械であった。
さっき迄鳴いていた筈の鳥は疎か、風すらも止んだ気がした。この静けさの中に虚しく聞こえるのは、杉田の元気な「おー!」と言う返しだけだ。
窓からランニングをする隊員等が見える。彼等は、談笑しながら走っている。笑い声は、第1中隊事務室に迄入って来た。
「1中隊、鈴宮3尉、入ります」
「はい。どうぞ~」
序に鈴宮3尉も入って来た。
「要望書を持って参りました」
「ありがと」
私は、バインダーに挟まれたそれに目を通す。大体、変な所は無い。
「これ、車両用燃料には、観閲式の分も含まれてるよね?」
「はい……その通りですが」
「うん。普段は書かなくても良いんだけど、ここ異世界だからさ。日本から遠いところだからさ、変に追求されない様に但書きで良いから書いといて。『但、日ビ観閲式の演練用等含む』みたいに分る様にしてくれれば良いから」
「了解しました」
実際に前回、月間報告を求められ送った所、戦闘で大量消費した事で本国から電話が来てしまった。「何に使ったんだ」と。補給本部も薄薄勘付いたのだろう。
恐らく、陸上自衛隊で自衛隊法を元に人、又はそれに準ずる者を殺傷したのは我我が初めてだろう。政治に出汁に使われるのが目に見える。
「自衛隊が派遣先で戦闘。死傷者が出ています」
事務室に情報収集と云う名目で点けっ放しで置いてあるテレビが、そう発した瞬間、場に居た全員がテレビの方を向いた。
「政府関係者が明らかにしました。具体的な被害は明らかにしておらず、先程の官房長官会見では、先先月に派遣部隊から報告を受けたが正確に確認出来ていない為、国民に不要な不安を煽らない為にも公表は控えていた、と詳細は語られませんでした」
「あーあ」
「遂にバレたか」
墨田や京谷は、和ます様に言った。私も思わず、失笑してしまった。
「えぇ……凄いニュースが飛び込んできましたね」
「はい。こちら、派遣部隊というのが、今年4月に戦闘機等が相次いで失踪した事件で、捜索の為派遣された中央即応連隊や部隊を輸送する海自護衛艦等だそうです」
私を含め、皆、テレビに釘付けになっている事に気付いた。
「じゃあ鈴宮、観閲式に向けて、演練と士気向上を宜しくね」
私は、言うつもりのなかった事を伝えた。兎に角、誰かが仕事に取り掛からなければ、恐らくニュースが終る迄見続けてしまうからだ。
「了解しました。任せて下さい」
※
「マイクを試す。マイクを試す――」
愈迎えた、合同観閲観艦式。設営は、両国が合同で行った。この準備で、総員、多少なりともビルブァターニ臣民と交流する機会があり、ビルブァターニ語の「はい」「いいえ」位は分る様になった。
ここは、日本で言う霞が関、官庁街。沿路には、異世界から見ても歴史的であると云う建造物が建ち並ぶ。建国前から地域の集団が行政に使用していたそうだが、それを現在も庁舎として使用しているらしい。財務省たる銭繰部局、防衛省たる軍事部局、総務省と言うべきか宮内庁と言うべきか迷ってしまう内宮部局等等が揃っている。書類を電波で送るより、走って届けた方が早い位だ。寧ろその為か。
そして、この道の終点にあるのはこの国の中心部、宮殿ヴァルキリー。通行人を見守っている、と言うより見張っていると言った方が正しいと思わせる厳かな雰囲気だ。
今日午後、私達はここを行進する。外国の軍隊が車両迄持出してこうした国の中枢を行進するのは、余程の友好国かその国を傀儡としている他は、侵攻して手に入れた街を凱旋する位しかない。批判されるリスクを冒してこれをする理由は、両国の友好と日本がビルブァターニ帝政連邦を国として承認した事の宣伝と、イツミカの侵攻を退けた事を記念するパレードに参列して欲しいとビルブァターニからの申請、後押しがある。
今、この道は通行規制が敷かれ、関係者の他はここにはいない。観客が入場するのは、午後になるから沿道にも人集りはない。何も通らない大きな道の真中で、一人、考え仰いでいると、何回も見た事のある鈴宮の焦った顔。鈴宮は、例の如く走ってこちらに向ってきた。
「やばいです! ちょべりばです!」
ちょっと古めの流行語を話す鈴宮を久々に見た。以前、鈴宮の死語を聞いたのは……。
「奴です!」
確か……。
「辻士長が、身分証を紛失しました!!」
あ、そうそう。1小隊の子が身分証を亡くした時だ。
「辻かぁ……。これまた、何で今更。確かに朝から姿は見なかったけど」
「元元、昨晩に帰隊した時に紛失が発覚したらしく、ここは異世界だし亡くしたのニ回目だし、流石に今度は許してもらえないと思ったらしく、同期だけで解決しようとしたそうです。まあ結果はこの通りで、今になって濡れた猫みたいな顔で縋ってきました」
鈴宮の声は段々小さくなる。監督責任が問われるから、萎縮してしまうのも無理はない。それに、身分証の紛失は見付からなかった場合、当該隊員は懲戒免職だ。手続きは、小隊長の鈴宮から私を通し連隊長へ行き……届けるべき所まで辿り着くのに大勢に迷惑を掛ける。
「はぁ……。仕方無い。捜索隊を編成するか。絶対、海自に迄迷惑掛けない様にね。私も行く」
※
ヴァルキリーの周囲は、綺麗な芝生が広がる。私達が最初に入城した時、駐車した場所だ。観閲式を待ち望む車両等は、略同じ場所で万全を期する。
この街全体を、東京の中で一番高い高層ビルよりも高い事が一目瞭然である壁が囲っている。更に、ヴァルキリーもこちらは中世欧州に見られる城壁と同じ位の高さだが壁に囲われている。だから、この芝生の広場から壁が二重に見える訳だが、こんな巨大な建造物自体、大陸ならまだしも狭い列島では見る事は先ず無い。
さて、その芝生の上で整列するのは、向って左から鈴宮、杉田、宇野曹長だ。全員が指揮官級の人物だが、未だ会場設営が完璧ではなく物を運ぶのが殆どとなってしまった今は、手空きは陸曹士にはいない。会場設営の案出は海自だから、指示も彼等が出している。問題は無いだろう。
「……みんな、話は既に隊内へ広がっているから知っているだろうが、辻士長がやってしまった」
話を切出す方も辛い。
「今、曹士は忙しいから、私を含めこの役職、この人数しか集められなかった。……ぜ、絶対に見つけ出すぞー!」
何を言うか迷った私は、震えた声と一緒に拳を掲げた。その拳は、完全に上がりきっておらず、その位置に持っていく様は、油を半年注していない機械であった。
さっき迄鳴いていた筈の鳥は疎か、風すらも止んだ気がした。この静けさの中に虚しく聞こえるのは、杉田の元気な「おー!」と言う返しだけだ。
0
お気に入りに追加
51
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1514億4000万円を失った自衛隊、派遣支援す
ス々月帶爲
ファンタジー
元号が令和となり一箇月。自衛隊に数々の災難が、襲い掛かっていた。
対戦闘機訓練の為、東北沖を飛行していた航空自衛隊のF-35A戦闘機が何の前触れもなく消失。そのF-35Aを捜索していた海上自衛隊護衛艦のありあけも、同じく捜索活動を行っていた、いずも型護衛艦2番艦かがの目の前で消えた。約一週間後、厄災は東北沖だけにとどまらなかった事を知らされた。陸上自衛隊の車両を積載しアメリカ合衆国に向かっていたC-2が津軽海峡上空で消失したのだ。
これまでの損失を計ると、1514億4000万円。過去に類をみない、恐ろしい損害を負った防衛省・自衛隊。
防衛省は、対策本部を設置し陸上自衛隊の東部方面隊、陸上総隊より選抜された部隊で混成団を編成。
損失を取り返すため、何より一緒に消えてしまった自衛官を見つけ出す為、混成団を災害派遣する決定を下したのだった。
これは、「1514億4000万円を失った自衛隊、海外に災害派遣す(https://ncode.syosetu.com/n3570fj/)」の言わば海上自衛隊版です。アルファポリスにおいても公開させていただいております。
※作中で、F-35A ライトニングⅡが墜落したことを示唆する表現がございます。ですが、実際に墜落した時より前に書かれた表現ということをご理解いただければ幸いです。捜索が打ち切りとなったことにつきまして、本心から残念に思います。搭乗員の方、戦闘機にご冥福をお祈りいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
異世界列島
黒酢
ファンタジー
【速報】日本列島、異世界へ!資源・食糧・法律etc……何もかもが足りない非常事態に、現代文明崩壊のタイムリミットは約1年!?そんな詰んじゃった状態の列島に差した一筋の光明―――新大陸の発見。だが……異世界の大陸には厄介な生物。有り難くない〝宗教〟に〝覇権主義国〟と、問題の火種がハーレム状態。手足を縛られた(憲法の話)日本は、この覇権主義の世界に平和と安寧をもたらすことができるのか!?今ここに……日本国民及び在留外国人―――総勢1億3000万人―――を乗せた列島の奮闘が始まる…… 始まってしまった!!
■【毎日投稿】2019.2.27~3.1
毎日投稿ができず申し訳ありません。今日から三日間、大量投稿を致します。
今後の予定(3日間で計14話投稿予定)
2.27 20時、21時、22時、23時
2.28 7時、8時、12時、16時、21時、23時
3.1 7時、12時、16時、21時
■なろう版とサブタイトルが異なる話もありますが、その内容は同じです。なお、一部修正をしております。また、改稿が前後しており、修正ができていない話も含まれております。ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本は異世界で平和に過ごしたいようです。
Koutan
ファンタジー
2020年、日本各地で震度5強の揺れを観測した。
これにより、日本は海外との一切の通信が取れなくなった。
その後、自衛隊機や、民間機の報告により、地球とは全く異なる世界に日本が転移したことが判明する。
そこで日本は資源の枯渇などを回避するために諸外国との交流を図ろうとするが...
この作品では自衛隊が主に活躍します。流血要素を含むため、苦手な方は、ブラウザバックをして他の方々の良い作品を見に行くんだ!
ちなみにご意見ご感想等でご指摘いただければ修正させていただく思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
"小説家になろう"にも掲載中。
"小説家になろう"に掲載している本文をそのまま掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
すみません。その魔王は親友なので、勝手に起こさないでもらえます?
行枝ローザ
ファンタジー
いつからかはわからない。
私は転生する。何度も、何度も。
転生のたびに出会う『魔王』
ついに封印したが……
えっ?封印破られた?起こしちゃうの?
ごめん、その人は私の親友なので、約束の時まで寝かせておいてもらえませんか?
起こされちゃった魔王と、S級賢者は共に安寧の地を探す旅に出る。
※軽BL的描写アリ?かも?です。
※エブリスタで同時掲載。今のところ毎日更新中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
世界異世界転移
多門@21
ファンタジー
東京オリンピックを控えた2020年の春、突如地球上のすべての国家が位置関係を変え異世界の巨大な惑星に転移してしまう。
その惑星には様々な文化文明種族、果てには魔術なるものまで存在する。
その惑星では常に戦争が絶えず弱肉強食様相を呈していた。旧地球上国家も例外なく巻き込まれ、最初に戦争を吹っかけられた相手の文明レベルは中世。殲滅戦、民族浄化を宣言された日本とアメリカはこの暴挙に現代兵器の恩恵を受けた軍事力を行使して戦うことを決意する。
日本が転移するのも面白いけどアメリカやロシアの圧倒的ミリタリーパワーで異世界を戦う姿も見てみたい!そんなシーンをタップリ含んでます。
43話までは一日一話追加していきます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
超文明日本
点P
ファンタジー
2030年の日本は、憲法改正により国防軍を保有していた。海軍は艦名を漢字表記に変更し、正規空母、原子力潜水艦を保有した。空軍はステルス爆撃機を保有。さらにアメリカからの要求で核兵器も保有していた。世界で1、2を争うほどの軍事力を有する。
そんな日本はある日、列島全域が突如として謎の光に包まれる。光が消えると他国と連絡が取れなくなっていた。
異世界転移ネタなんて何番煎じかわかりませんがとりあえず書きます。この話はフィクションです。実在の人物、団体、地名等とは一切関係ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる