1514億4000万円を失った自衛隊、派遣支援す

ス々月帶爲

文字の大きさ
上 下
13 / 19
雷鳴

その船影は

しおりを挟む


「8番残し。左舷後進最微速」

 航海長が号令を掛け、信号員がその通りに操艦する。艦橋伝令は、分り易くはきはきと各部に伝令する。今、一番艦橋が騒がしくなる時間だ。

「後部、このままだと左艦尾が打つかる。曳船で引いて貰いたい」
「『えんしゅう』、引きが甘い! もっと引け!」

 艦橋伝令は、後部甲板作業員の悲痛な叫びを伝える。航海長はそれに応え、保身からもつい熱が入る。
 今回、曳船なんてない異世界で出港するにはどうしたものかと協議した結果、「えんしゅう」が両艦尾の索道から曳索を繰出して引いて貰う事になった。「えんしゅう」にとっても「かが」にとっても、この様な事は初めてであるのでトラブルは付き物だ。

「よし。両舷停止。8番放せ」

 今、岸壁と「かが」を繋ぎ留めるは、8番もやいのみだ。これが離れるのを見届ける為には、左舷ウィングに出る必要がある。

「8番放した!」

 艦橋内から伝令の声が届いた。俺も岸壁の係船柱ビットからもやい索のアイが離れたのを目で確認した。

「出港用意!」

 俺が艦橋内に顔だけ向けて放った言葉で、信号員が喇叭を構えた。
 異世界の街に、拡声された出港喇叭が響く。俺はそれに、何処か郷愁を覚えた。

「競合船舶、3隻。ブリーフィングの通り、『ちょうかい』の他予定通り出港した模様。予定位置でその場回頭、一時停止します」
「はい」

 艦橋に戻り、席に着いた。航海長は前を見た儘、俺に確認を取った。

「右舷後進原速、左舷前進原速。面舵一杯。『えんしゅう』、押せ」

 その場回頭を開始した。航海長は右往左往、ぶつけないよう大忙しだ。
 地球でも中型船舶に部類される大きさの船が、港に集まっている。「かが」から見れば、それらは小型船なのではと錯覚してしまう。

「そう言えば――」

 突然右後ろから声がして、驚き振り返る。声から分っていたが、左舷の司令席にいる筈の円城寺だった。

「『おおすみ』を動かした、あの魔法。過去に『ありあけ』通信の3曹が、魔法石で電球が点く事を発見したらしいよ」
「え、じゃあ、何。電気って事?」
「ではないらしいけど、その3曹が異世界の技術を活用して、魔力で動くパソコン作っちゃったって」

 この話が何処迄本当か分らないが、そうだとしたら、競合船舶情報にあった“魔動船”って電動船って事か? 電気と魔力は、性質は同じでも調達難易度が魔法石が存在する魔法の方が低いから、異世界でも実現可能なのか。
 然し、技術力で言ったら、ここは地球と大差無いのかも知れないな。

「もど~せ。両舷停止。曳索放せ」
「もど~せ」
「曳索放した」

 艦橋とウィングを繋ぐ出入口は、開放されている。俺がただ振り返るだけで、「えんしゅう」の様子は確認出来る。艦尾に溢れんばかりに防舷物を着けた「えんしゅう」は、艦尾の索道から引き出していた曳索を海水に漬けない様に一気に引き込んだ。特に、軸があるからだ。無事、取り込んだ「えんしゅう」は触らぬ神に祟り無し、とそそくさと離れていった。

「両舷停止……左右軸遊転停止」

 艦は車とは違う。惰性で止まるにも時間が掛るし、止まる迄結構進んでしまう。

「ここは、今迄見て来た港とは全く違うね」

 円城寺は、独り言の様に言った。
 俺も何十箇国と渡って来たが、この様な港は初めてだ。木造船だらけなのもその原因の一つだろう。それだけでなく、コンクリートや金属を使用した建物等が少く、地球で言う近代以前の景色に思えるのもある。
 艦橋の横に並ぶ窓は、景色をパノラマ写真の如く映し出す。これを見ていると、異世界になんて来ていないのだと思ってしまう。

「両舷前進原速。おも~か~じ、30度」

 艦はゆっくりと、港を後にした。



「本艦搭載のHS、島を視認。群島と思われる」

 レーダーで陸岸を探知し、発艦させたSH-60Kからの情報が艦内放送で報された。基本的に、自艦が得た情報は、艦内放送で総員に共有される。
 艦長席の目の前にある電話の呼出ブザーが鳴った。近くで立っていたから、直ぐ手に取れた。

「はい。艦長」
「CIC、哨戒長から艦長へ。暗礁等捜索の為、アクティブ捜索を行いたい」
「了解。アクティブ捜索始め」
「アクティブ捜索始め」

 艦橋からも島が見えてきた。目の前いっぱいに、小さな島島が広がる。

「この水脇みずわきを三戦速で通れるか?」

 近い島迄目算五海里となっても、実速力21ノットで突き進もうとする航海指揮官に対し言った。

「あっ……はい。両舷前進強速」
「両舷前進強速」

 ハッとした航海指揮官は速力を落とした。海図が無い上に群島である。何処に暗礁があるか分らないし、急に水深が浅くなるかもしれない。海洋観測艦でなく、護衛艦である「かが」は正しい測量も敵わないから、目で海面の色の顕著な変化が無いか確認するのが最終的に重要になってくる。その点も、速力を落す理由だ。

「じゃ、俺はCICに――」

行くから、と言い掛けた所でまたブザーがなった。

「はい」
「CIC、哨戒長から艦長へ。不明目標レーダー探知しました。本艦の349度、17マイル。的針、的速、082度、10ノット。尚、速力は不規則です」

 哨戒長の報告に被せるように艦内放送も入る。

「見張、目標を未だ視認出来ない」

 直様、二十倍の双眼鏡を使う見張員からの報告が届けられた。17マイル離れていれば、船影は疎かマストすら見えない距離だ。

「マスト一本、左015度、水平線、動静不明。アルファと思われる」
「了解」

 見張りの報告が航海指揮官に届けられた。どうやら常識を超えたマスト高のようだ。
 俺はその場で、首に掛けた双眼鏡を構えた。だが、7倍のこれでははっきりと見えない。何かあることだけは分る。

「A、平均速力から割出したCPA。030度、6000。CPAタイム、1136。尚、艦首を8000で変る」

 正直、この目標は群島の一つで、偽造目標なのではと思っていた。見張りが見つけてしまったのなら、ちゃんとそこに船があるのだろう。

「じゃあ、俺はCICに行くから」

 今度こそ言い切ったから、艦長席から離れる。

「気を付け! 敬礼!」

 航海指揮官の号令で艦橋立直員が敬礼する。俺は「宜しく」と言い残しCICに向った。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

異世界災派 ~1514億4000万円を失った自衛隊、海外に災害派遣す~

ス々月帶爲
ファンタジー
元号が令和となり一年。自衛隊に数々の災難が、襲い掛かっていた。 対戦闘機訓練の為、東北沖を飛行していた航空自衛隊のF-35A戦闘機が何の前触れもなく消失。そのF-35Aを捜索していた海上自衛隊護衛艦のありあけも、同じく捜索活動を行っていた、いずも型護衛艦2番艦かがの目の前で消えた。約一週間後、厄災は東北沖だけにとどまらなかった事を知らされた。陸上自衛隊の車両を積載しアメリカ合衆国に向かっていたC-2が津軽海峡上空で消失したのだ。 これまでの損失を計ると、1514億4000万円。過去に類をみない、恐ろしい損害を負った防衛省・自衛隊。 防衛省は、対策本部を設置し陸上自衛隊の東部方面隊、陸上総隊より選抜された部隊で混成団を編成。 損失を取り返すため、何より一緒に消えてしまった自衛官を見つけ出す為、混成団を災害派遣する決定を下したのだった。 派遣を任されたのは、陸上自衛隊のプロフェッショナル集団、陸上総隊の隷下に入る中央即応連隊。彼等は、国際平和協力活動等に尽力する為、先遣部隊等として主力部隊到着迄活動基盤を準備する事等を主任務とし、日々訓練に励んでいる。 其の第一中隊長を任されているのは、暗い過去を持つ新渡戸愛桜。彼女は、この派遣に於て、指揮官としての特殊な苦悩を味い、高みを目指す。 海上自衛隊版、出しました →https://ncode.syosetu.com/n3744fn/ ※作中で、F-35A ライトニングⅡが墜落したことを示唆する表現がございます。ですが、実際に墜落した時より前に書かれた表現ということをご理解いただければ幸いです。捜索が打ち切りとなったことにつきまして、本心から残念に思います。搭乗員の方、戦闘機にご冥福をお祈り申し上げます。 「小説家になろう」に於ても投稿させて頂いております。 →https://ncode.syosetu.com/n3570fj/ 「カクヨム」に於ても投稿させて頂いております。 →https://kakuyomu.jp/works/1177354054889229369

異世界列島

黒酢
ファンタジー
 【速報】日本列島、異世界へ!資源・食糧・法律etc……何もかもが足りない非常事態に、現代文明崩壊のタイムリミットは約1年!?そんな詰んじゃった状態の列島に差した一筋の光明―――新大陸の発見。だが……異世界の大陸には厄介な生物。有り難くない〝宗教〟に〝覇権主義国〟と、問題の火種がハーレム状態。手足を縛られた(憲法の話)日本は、この覇権主義の世界に平和と安寧をもたらすことができるのか!?今ここに……日本国民及び在留外国人―――総勢1億3000万人―――を乗せた列島の奮闘が始まる…… 始まってしまった!! ■【毎日投稿】2019.2.27~3.1 毎日投稿ができず申し訳ありません。今日から三日間、大量投稿を致します。 今後の予定(3日間で計14話投稿予定) 2.27 20時、21時、22時、23時 2.28 7時、8時、12時、16時、21時、23時 3.1  7時、12時、16時、21時 ■なろう版とサブタイトルが異なる話もありますが、その内容は同じです。なお、一部修正をしております。また、改稿が前後しており、修正ができていない話も含まれております。ご了承ください。

世界異世界転移

多門@21
ファンタジー
東京オリンピックを控えた2020年の春、突如地球上のすべての国家が位置関係を変え異世界の巨大な惑星に転移してしまう。 その惑星には様々な文化文明種族、果てには魔術なるものまで存在する。 その惑星では常に戦争が絶えず弱肉強食様相を呈していた。旧地球上国家も例外なく巻き込まれ、最初に戦争を吹っかけられた相手の文明レベルは中世。殲滅戦、民族浄化を宣言された日本とアメリカはこの暴挙に現代兵器の恩恵を受けた軍事力を行使して戦うことを決意する。 日本が転移するのも面白いけどアメリカやロシアの圧倒的ミリタリーパワーで異世界を戦う姿も見てみたい!そんなシーンをタップリ含んでます。 43話までは一日一話追加していきます!

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

日本は異世界で平和に過ごしたいようです。

Koutan
ファンタジー
2020年、日本各地で震度5強の揺れを観測した。 これにより、日本は海外との一切の通信が取れなくなった。 その後、自衛隊機や、民間機の報告により、地球とは全く異なる世界に日本が転移したことが判明する。 そこで日本は資源の枯渇などを回避するために諸外国との交流を図ろうとするが... この作品では自衛隊が主に活躍します。流血要素を含むため、苦手な方は、ブラウザバックをして他の方々の良い作品を見に行くんだ! ちなみにご意見ご感想等でご指摘いただければ修正させていただく思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 "小説家になろう"にも掲載中。 "小説家になろう"に掲載している本文をそのまま掲載しております。

農民だからと冤罪をかけられパーティを追放されましたが、働かないと死ぬし自分は冒険者の仕事が好きなのでのんびり頑張りたいと思います。 

一樹
ファンタジー
タイトル通りの内容です。 のんびり更新です。 小説家になろうでも投稿しています。

平和国家異世界へ―日本の受難―

あずき
ファンタジー
平和国家、日本。 東アジアの島国であるこの国は、厳しさを増す安全保障環境に対応するため、 政府は戦闘機搭載型護衛艦、DDV-712「しなの」を開発した。 「しなの」は第八護衛隊群に配属され、領海の警備を行なうことに。 それから数年後の2035年、8月。 日本は異世界に転移した。 帝国主義のはびこるこの世界で、日本は生き残れるのか。 総勢1200億人を抱えた国家サバイバルが今、始まる―― 何番煎じ蚊もわからない日本転移小説です。 質問などは感想に書いていただけると、返信します。 毎日投稿します。

異世界に転移す万国旗

あずき
ファンタジー
202X年、震度3ほどの地震と共に海底ケーブルが寸断された。 日本政府はアメリカ政府と協力し、情報収集を開始した。 ワシントンD.Cから出港した米艦隊が日本海に現れたことで、 アメリカ大陸が日本の西に移動していることが判明。 さらに横須賀から出発した護衛艦隊がグレートブリテン島を発見。 このことから、世界中の国々が位置や向きを変え、 違う惑星、もしくは世界に転移していることが判明した。

処理中です...