上 下
15 / 30
『節制』

仮面ライダー誕生まであと二日

しおりを挟む
 俺達はジジイの運転で錦江湾の海岸線を走る国道10号を南下している。
 右を見れば、ジジイの横顔と山の緑。左を見れば陽の光を弾いてキラキラ輝いている錦江湾。

 ミコは真ん中の座席に座っているが、ジジイが言った「イルカが見えるかも」という言葉を真に受けて、皿にした目を窓に押し当てた探している。
 おかげて俺のスペースは侵されている。

「イルカ~いるか~?」
「ミコ、ちょっとキツい」

 どんだけイルカが見たいんだ。行儀がいいのはシートベルトを閉めている事だけで、上半身で俺を圧し潰すつもりのようだ。

「だって、イルカ見たいもん! あー、にぃに独り占めする気だな」
「運転してる隣で暴れるな事故る」
「だってジジイ、にぃにがケチってるから」
「席代われば良いだろ」
「なるほど! にぃに、チェンジで!」

 そんな訳で、俺とミコは背席をチェンジした訳だが……ミコが一層うるさい。

「イルカ!? じゃない……。アレはもしや! 違う……」

 コイツはもしかしたらイルカを知らないんじゃないか? その可能性は高いな。

「ミコ、俺も一緒に探してやるよ」
「とかいって、にぃにも見たいんでしょ?」

 席を代わって貰って有頂天か。自分のわがままが通って図に乗ってらっしゃるか。ミコ、何とも腹立たしい表情をするじゃないか。
 こちらの優しさを全て無に帰すしたり顔、逆にブラボーだ。
 俺は正面を向き直した。

「あれれ? にぃに、見て良いんだよ? ミコはけちけちしないからね、にぃに?」

 国道というだけあって、片側二車線でスイスイ進む。ストレスフリーで快適だ。
 いいな車という物は、文明の利器に感謝。
 足は痛くならないし、荷物を背負う必要もない。ボタン一つで過ごしやすい温度にも調整できる優れもの、実にブラボー。
 おやおや、道路の横には電車が走っているではないか。

「オイオイ、子供かよ。お兄ちゃん」

 ジジイが前を見ながらそんなことを言い出した。俺は今年で十七歳、子供いえば子供だし大人といえば大人などっち付かずの年齢だ。無視する。

「にぃに、ミコ、イルカ見つけられないから手伝ってよ」
「……ッフ、しゃーねーな」

 仕方なく俺はミコと一緒に窓に張り付いた。鼻で笑われたような気がしたが、兄貴な俺は流してやった。

 二車線が一車線になり、車が増え始めた。三階建て以上の建物がいくつもあり、それが狭い区画に所狭しとギチギチに詰め込まれている。

 隣に走っていた線路はいつのまにやら見えなくなって、少々手狭な道路を走って行くと、大きな鳥居が姿を表した。

 俺の知ってる神社の鳥居は、こう、なんというか……廃れている。言い方は悪いが、神社の近くに建物群があるみたいな、こんな感じに賑わっている神社を初めて見た。

「とりあえずここに止めとくから」

 とハンドル切ったジジイ。何だかさっきまでのジジイとは違い都会人に見える。
 境内の隣に位置する有料駐車場。看板には『参拝者用』と書いてある。平日なのにほぼ満車だ。
 この神社に一体何が……なるほど、鳥居のときも思ったが、新しいんだな。

 鳥居はまだ汚れ知らずえ白っぽく、社の木材も綺麗で、所々にあしらわれている金箔はピカピカだ。

「お! ちょうど出る所だ」

 ジジイが嬉しそうに言う。見ると確かに車が一台出る所だった。ジジイは素早くそこに止めた。

 ここは、アスファルトじゃなくて砂利なんだなぁ、とかどうでも良いことを思いながら降りた。
 自分でもちょっと浮かれているのが分かる。

 ミコに至っては、キョロキョロ首を回して、雪崩れ込むの視覚情報に溺れていた。それでも興味が湧いて仕方ないのか、首を回しすぎて髪が傘みたいにファサファサなびいてやまない。

「今日は特に人が多いな~」
「そうなのか? いつもはもっと少ないのか?」
「ああ、でも明日もこのくらい多いと思うぞ」
「何でだ?」
「事故があって天文館が完全閉鎖されたんだと、今工事してて、しばらく店側は営業は無理だが、明日から通行は許可されるらしい」
「テンモンカンって?」
「ほら、あそこ」

 ジジイが指を差した方向に目を向けると、商店街風な建物群が目に入った。アレが天文館か。
 市内に入ってから最も建物がギチギチしている。見ているだけで気疲れしそうだ。
 中には車が通れるような道があり、その上をドーム状の屋根が覆っている。
 中に入ることは出来ない。地面から屋根まで高い壁のような鉄扉がそびえ立っているのだ。

「どっから入るんだ?」
「明日か? 参道から続く道をまっすぐ歩いて行けば良い、ここからじゃ三分もかからん」

 すると、情報処理に四苦八苦していたミコが目を輝かせてジジイに聞いた。

「明日入れるの?」
「ああ、確かそんなことニュースで言ってたな。何か早すぎる気もするが、入れるってよ」
「にぃに、ミコあそこ行ってみたい!」

 俺は快く返事した。スゲーごちゃごちゃしてそうだが、何か迷路っぽくて少し子供心をくすぐられる。
 ジジイは天文館にさして興味がないようで、さっさと歩いていった。目的地は確か『宝山ホール』とかいった場所だ。

 宝山ホールの中に入っていく人間は、ガリガリのシニアが多かった。そして何かと若々しく整った顔立ちだ。これみんな化粧してんのか。
 顔と首から下が合ってなさすぎて、ちょっと不気味。首振り人形に囲まれているみたいだ。

 そんな奴らの前に一人の女性が立った。見た目は普通って感じ。少なくとも首振り人形ぽくないし、歯が綺麗。歯にお金をかけているのが分かる程だ。

「えー皆さん。このたびは集まってくださりありがとうございます。先に申し上げますが、皆さんにお渡ししていた例の羽根の化粧品は用意しておりません。ご存知の通り、政府によって輸入規制の対称にされたからです。皆さん、あの羽根を使って何か健康上の問題がございましたか?」

 おばあさんおじさんから口々に「そんな物なかった」「横暴だ」「ろくに調べもせずに」等等の意見が飛び交う。

 演説する女性はそれを暫く神妙な顔で頷き、また語りかけた。

「ありがとうございます。私の決意はより一層強くなりました! 私は政治家となって、この輸入の問題を内側か変えて見せます。皆さんのお力をどうか私にお貸しください!」

 拍手喝采。
 俺の目には、なんとも異様な光景に映った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

魔族達に無理転生させられても俺は頂点目指す

ZETs凛太朗
ファンタジー
若きプロレスラーであり、覆面レスラー「魔人デビルオーガ」。本名・森田 優司は、噛ませ犬の悪役であった。 ある日、優司は大量誘拐事件に巻き込まれてしまう。しかもそれは、魔王率いる悪魔による仕業だった。小さい頃から強さに惹かれていた彼は魔物となり、最強の座を手に入れようと考えるが… ※ この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

CODE・OGRE

青髭
ファンタジー
異世界に飛ばされた青年一久行(にのまえひさゆき)は世界を殺す鬼となる。

蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる

フルーツパフェ
大衆娯楽
 転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。  一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。  そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!  寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。 ――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです  そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。  大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。  相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。      

RUBBER LADY 屈辱の性奴隷調教

RUBBER LADY
ファンタジー
RUBBER LADYが活躍するストーリーの続編です

見知らぬ世界で秘密結社

小松菜
ファンタジー
人も足を踏み入れぬ『緑の谷』 その奥には人知れず佇む大きな屋敷があった。そこに棲むのは…… 一回1000字程度の更新となります。

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

処理中です...