1 / 1
きつねのお使い、お借りします。
しおりを挟む
『いいアイデアが浮かびますように』
子供のころからの習慣で、船岡山に毎朝お散歩に来ているけれど、最近は建勲神社と義照神社、稲荷命婦元宮にお参りをしている。
半年前、誰でも気軽に休憩してもらえるようにとpetit pause という名のカフェを鞍馬口通にオープンしたけれど、なかなかお客さまが増えない。
新しいメニューを出したり、タウン誌にクーポンをつけたり、いろいろ工夫をしてみたけれどあまり変わらない。
「はぁ、暇でも疲れるんだよね」
明日はお休みだしまた何か考えよう、と思いながらベッドに転がりこんだ。
その夜、夢を見た。
目が覚めても内容をハッキリ覚えている。
「大徳寺納豆を使った料理を考えてみるといい」
銀色の綺麗な毛並みのきつねがそう言っていた。
「お稲荷様のお告げだったりして…」
義照神社の隣にある稲荷命婦元宮には、船岡山の霊狐が祀られている。
この霊狐は告狐として神様のお告げを伝えに、人々の夢の中に現れるって聞いたことがある。
「大徳寺納豆か。なんだか地味な気がするけどせっかくだから考えてみよう」
まずはランチに出せるようにパスタかなぁ。京野菜も使ってみよう。
料理は好きだし、あれこれ考えてたらなんだか楽しくなってきた。早く試作したい!
白味噌と豆乳のクリームに、刻んだ大徳寺納豆を混ぜてパスタに絡める。
「ちょっと甘いかなぁ」
白味噌を減らして大徳寺納豆を少し増やそう。蒸した京野菜を彩りに添えてみた。
「うん、おいしい!」
次は京野菜とチキンのグリルだ。マヨネーズにすり潰した大徳寺納豆とヨーグルトを少し混ぜる。そこに一味か七味をお客さまのお好みでかけてもらおう。
チキンにはすりおろし玉ねぎを揉み込んだから、柔らかくてジューシーだ。
まずはパスタを明日のランチメニューに入れられるように準備をしていると、店の外で物音がする。
「なんだろう」
「すみません…お腹がすいて…」
「ごめんなさい。今日はお休みなんです」
「お願いします。少しでいいのでなにか食べさせてください」
どうしよう。今にも倒れそうな弱々しい声。
窓からそっと覗いてみると、小柄な人が壁にもたれている。立っているのも辛そうだ。
店の前で倒れられても困るので警戒しつつドアを開けると、そこにいたのは高校生ぐらいの綺麗な顔立ちの男の子だ。
「あの、お水だけでも飲ませてください」
「お水だけなら…あっ、それなら試食してもらえる?新しいメニューを考えているところなの」
「ありがとうございます」
男の子をテーブル席に案内してお水とお手拭きを置くと、勢いよくお水を飲み干した。
よっぽどお腹がすいていたらしい。
「お待たせしました。大徳寺納豆の味噌クリームパスタです」
表情がパッと明るくなった。パスタを見つめる瞳がキラキラしている。
「いただきます」
最初の一口をゆっくり味わい、おいしいと呟いたあと一気に食べきってしまった。
満面の笑みでこちらを見ている。
「え…?」
白くてもふもふの耳としっぽが見える。目を閉じて深呼吸をしてもう一度見てもやっぱり見える。
「頭の上に耳が!」
男の子はハッとして頭に手をやると、真っ赤な顔をして俯いてしまった。
ん?よく見るとこの耳としっぽ、夢に出てきたきつねに似てる感じがする。
夢のきつねは銀色でこの子は真っ白だけど…
「驚かせてごめんなさい。ぼく、船岡山のお稲荷様のお使いなんです」
「あれは本当にお稲荷様のお告げだったってこと?」
「はい、あなたの夢に現れたのはぼくがお使いをしているお稲荷様です」
なんだか訳がわからないけれど、夢には確かにきつねが出てきたし目の前ではもふもふのしっぽがゆらゆらしてる。とりあえず今はこれが現実ってことにしておこう。
「あの、わたしは椋平雫月です。あなたのお名前、教えてもらえる?」
「名前は…ないんです」
「え、そうなの?」
困った。なんて呼べばいいのかな。
「わたしがお名前考えてもいい?」
「名前つけてもらえるなんて、とってもうれしいです」
「それなら…真っ白なしっぽのきつねさんだから、狐雪っていうのはどう?」
「ありがとうございます」
しっぽをブンブン振っている。喜んでもらえたみたい。
「ねぇ狐雪。もう一品食べられる?」
「はい。まだまだ食べられます!」
次は京野菜とチキンのグリルを出した。今回はマヨネーズソースにちょっとだけ七味を混ぜておいた。
まずは大きく切ったチキンを頬張っている。
あ、耳がピコピコしっぽがパタパタしてる。なんだかこの仕草を見ると最初の印象より幼く見えるな。
「これもおいしいです。どっちもおかわりしたい」
両方ともおいしいと言ってもらえたから、明日からAランチはパスタ、Bランチはグリル、Cランチは今までのメニューを日替わりで出そう。
狐雪はもう一皿ずつおかわりして、何度もお礼を言って元気になって帰っていった。
「いらっしゃいませ」
観光で来たという女性二人組を窓際のテーブル席に案内した。
「ご注文はお決まりですか?」
「私はAランチ」
「それじゃあ私はBランチにします」
「お飲み物はどうされますか?」
「二人ともホットコーヒーで」
「はい、しばらくお待ちください」
「お待たせいたしました。AランチとBランチです。ごゆっくりお過ごしください」
二人は料理の写真を撮ってから食べ始めた。
食後のコーヒーを持っていくと、
「すみません、お料理おいしかったからSNSに写真投稿してもいいですか?」
「ありがとうございます。ぜひ投稿してください」
それから一週間ほど経ったころ、なんだかお客さまが増えてきた気がする。
さらに一週間後には一人でランチタイムを乗り切るのが大変な状況になっている。
「SNSに投稿されてたパスタ、お願いします」
「写真見たんですけど、京野菜とチキンのグリルありますか?」
「少々お時間いただきます。申し訳ありません」
もしかして、最初のお客さまの投稿が拡散されてるってこと?
「こんにちは」
「いらっしゃい…あっ」
一人でバタバタしているところへ狐雪がやってきた。
「雫月、大変そうだからお手伝いさせてください」
そう言って、注文を聞いたり料理を運んだりと、何も教えていないのにテキパキと動いてくれた。
おかげで無事にランチタイムを終え、やっとひと息ついている。
「ねぇ、どうしてあんなに完璧に対応できたの?なにも教えてないのに」
「それは、いつも雫月の仕事を見ていたから」
「どうやって?」
「ぼくはお稲荷様のお使いだから、ね」
うん、まぁいいか。悪いことはしないと思うし。
「雫月。明日から毎日お手伝いに来てもいいですか?」
「え、でも…」
「お願いします。お手伝いさせてください」
今日は狐雪にとても助けられたし、しばらくこの状況が続くかもしれない。
手伝ってもらえたら調理に集中できる。でも狐雪にはほかにやるべきことがあるはず。本当は忙しいんじゃないのかな。
「狐雪にはほかのお仕事があるんじゃないの?」
「お稲荷様に、しばらくは雫月のお手伝いをするようにって言われて来たんです」
そうだったんだ。それなら…
「ねぇ、今からちょっと船岡山に行こう」
「お稲荷様、今日は狐雪にお手伝いしてもらえて助かりました。ありがとうございました。
お言葉に甘えてしばらく狐雪をお借りします」
稲荷命婦元宮でお稲荷様にご挨拶をして、狐雪にはお手伝いをお願いすることにした。
それから一年。
お稲荷様の言いつけで正式に従業員になった狐雪に試食をしてもらいながら、新しいメニューもたくさん考えた。
ありがたいことに、常連のOLさんやSNSを見たと言って来てくれるお客さまも多い。
『昨日もいいアイデアが浮かびました。ありがとうございました』
船岡山にお散歩に行き、お稲荷様にご挨拶をする。
そして今日も狐雪と一緒にお店に向かう。
子供のころからの習慣で、船岡山に毎朝お散歩に来ているけれど、最近は建勲神社と義照神社、稲荷命婦元宮にお参りをしている。
半年前、誰でも気軽に休憩してもらえるようにとpetit pause という名のカフェを鞍馬口通にオープンしたけれど、なかなかお客さまが増えない。
新しいメニューを出したり、タウン誌にクーポンをつけたり、いろいろ工夫をしてみたけれどあまり変わらない。
「はぁ、暇でも疲れるんだよね」
明日はお休みだしまた何か考えよう、と思いながらベッドに転がりこんだ。
その夜、夢を見た。
目が覚めても内容をハッキリ覚えている。
「大徳寺納豆を使った料理を考えてみるといい」
銀色の綺麗な毛並みのきつねがそう言っていた。
「お稲荷様のお告げだったりして…」
義照神社の隣にある稲荷命婦元宮には、船岡山の霊狐が祀られている。
この霊狐は告狐として神様のお告げを伝えに、人々の夢の中に現れるって聞いたことがある。
「大徳寺納豆か。なんだか地味な気がするけどせっかくだから考えてみよう」
まずはランチに出せるようにパスタかなぁ。京野菜も使ってみよう。
料理は好きだし、あれこれ考えてたらなんだか楽しくなってきた。早く試作したい!
白味噌と豆乳のクリームに、刻んだ大徳寺納豆を混ぜてパスタに絡める。
「ちょっと甘いかなぁ」
白味噌を減らして大徳寺納豆を少し増やそう。蒸した京野菜を彩りに添えてみた。
「うん、おいしい!」
次は京野菜とチキンのグリルだ。マヨネーズにすり潰した大徳寺納豆とヨーグルトを少し混ぜる。そこに一味か七味をお客さまのお好みでかけてもらおう。
チキンにはすりおろし玉ねぎを揉み込んだから、柔らかくてジューシーだ。
まずはパスタを明日のランチメニューに入れられるように準備をしていると、店の外で物音がする。
「なんだろう」
「すみません…お腹がすいて…」
「ごめんなさい。今日はお休みなんです」
「お願いします。少しでいいのでなにか食べさせてください」
どうしよう。今にも倒れそうな弱々しい声。
窓からそっと覗いてみると、小柄な人が壁にもたれている。立っているのも辛そうだ。
店の前で倒れられても困るので警戒しつつドアを開けると、そこにいたのは高校生ぐらいの綺麗な顔立ちの男の子だ。
「あの、お水だけでも飲ませてください」
「お水だけなら…あっ、それなら試食してもらえる?新しいメニューを考えているところなの」
「ありがとうございます」
男の子をテーブル席に案内してお水とお手拭きを置くと、勢いよくお水を飲み干した。
よっぽどお腹がすいていたらしい。
「お待たせしました。大徳寺納豆の味噌クリームパスタです」
表情がパッと明るくなった。パスタを見つめる瞳がキラキラしている。
「いただきます」
最初の一口をゆっくり味わい、おいしいと呟いたあと一気に食べきってしまった。
満面の笑みでこちらを見ている。
「え…?」
白くてもふもふの耳としっぽが見える。目を閉じて深呼吸をしてもう一度見てもやっぱり見える。
「頭の上に耳が!」
男の子はハッとして頭に手をやると、真っ赤な顔をして俯いてしまった。
ん?よく見るとこの耳としっぽ、夢に出てきたきつねに似てる感じがする。
夢のきつねは銀色でこの子は真っ白だけど…
「驚かせてごめんなさい。ぼく、船岡山のお稲荷様のお使いなんです」
「あれは本当にお稲荷様のお告げだったってこと?」
「はい、あなたの夢に現れたのはぼくがお使いをしているお稲荷様です」
なんだか訳がわからないけれど、夢には確かにきつねが出てきたし目の前ではもふもふのしっぽがゆらゆらしてる。とりあえず今はこれが現実ってことにしておこう。
「あの、わたしは椋平雫月です。あなたのお名前、教えてもらえる?」
「名前は…ないんです」
「え、そうなの?」
困った。なんて呼べばいいのかな。
「わたしがお名前考えてもいい?」
「名前つけてもらえるなんて、とってもうれしいです」
「それなら…真っ白なしっぽのきつねさんだから、狐雪っていうのはどう?」
「ありがとうございます」
しっぽをブンブン振っている。喜んでもらえたみたい。
「ねぇ狐雪。もう一品食べられる?」
「はい。まだまだ食べられます!」
次は京野菜とチキンのグリルを出した。今回はマヨネーズソースにちょっとだけ七味を混ぜておいた。
まずは大きく切ったチキンを頬張っている。
あ、耳がピコピコしっぽがパタパタしてる。なんだかこの仕草を見ると最初の印象より幼く見えるな。
「これもおいしいです。どっちもおかわりしたい」
両方ともおいしいと言ってもらえたから、明日からAランチはパスタ、Bランチはグリル、Cランチは今までのメニューを日替わりで出そう。
狐雪はもう一皿ずつおかわりして、何度もお礼を言って元気になって帰っていった。
「いらっしゃいませ」
観光で来たという女性二人組を窓際のテーブル席に案内した。
「ご注文はお決まりですか?」
「私はAランチ」
「それじゃあ私はBランチにします」
「お飲み物はどうされますか?」
「二人ともホットコーヒーで」
「はい、しばらくお待ちください」
「お待たせいたしました。AランチとBランチです。ごゆっくりお過ごしください」
二人は料理の写真を撮ってから食べ始めた。
食後のコーヒーを持っていくと、
「すみません、お料理おいしかったからSNSに写真投稿してもいいですか?」
「ありがとうございます。ぜひ投稿してください」
それから一週間ほど経ったころ、なんだかお客さまが増えてきた気がする。
さらに一週間後には一人でランチタイムを乗り切るのが大変な状況になっている。
「SNSに投稿されてたパスタ、お願いします」
「写真見たんですけど、京野菜とチキンのグリルありますか?」
「少々お時間いただきます。申し訳ありません」
もしかして、最初のお客さまの投稿が拡散されてるってこと?
「こんにちは」
「いらっしゃい…あっ」
一人でバタバタしているところへ狐雪がやってきた。
「雫月、大変そうだからお手伝いさせてください」
そう言って、注文を聞いたり料理を運んだりと、何も教えていないのにテキパキと動いてくれた。
おかげで無事にランチタイムを終え、やっとひと息ついている。
「ねぇ、どうしてあんなに完璧に対応できたの?なにも教えてないのに」
「それは、いつも雫月の仕事を見ていたから」
「どうやって?」
「ぼくはお稲荷様のお使いだから、ね」
うん、まぁいいか。悪いことはしないと思うし。
「雫月。明日から毎日お手伝いに来てもいいですか?」
「え、でも…」
「お願いします。お手伝いさせてください」
今日は狐雪にとても助けられたし、しばらくこの状況が続くかもしれない。
手伝ってもらえたら調理に集中できる。でも狐雪にはほかにやるべきことがあるはず。本当は忙しいんじゃないのかな。
「狐雪にはほかのお仕事があるんじゃないの?」
「お稲荷様に、しばらくは雫月のお手伝いをするようにって言われて来たんです」
そうだったんだ。それなら…
「ねぇ、今からちょっと船岡山に行こう」
「お稲荷様、今日は狐雪にお手伝いしてもらえて助かりました。ありがとうございました。
お言葉に甘えてしばらく狐雪をお借りします」
稲荷命婦元宮でお稲荷様にご挨拶をして、狐雪にはお手伝いをお願いすることにした。
それから一年。
お稲荷様の言いつけで正式に従業員になった狐雪に試食をしてもらいながら、新しいメニューもたくさん考えた。
ありがたいことに、常連のOLさんやSNSを見たと言って来てくれるお客さまも多い。
『昨日もいいアイデアが浮かびました。ありがとうございました』
船岡山にお散歩に行き、お稲荷様にご挨拶をする。
そして今日も狐雪と一緒にお店に向かう。
0
お気に入りに追加
1
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【短編】指輪の乙女は金貨の騎士に守られる 〜ゴミ収集ホームレスからの成り上がり〜
みねバイヤーン
恋愛
「お金みつけた。これで今日は温かいごはんが食べられる」孤児院育ちのウテは十五歳になったので、孤児院を出た。今はホームレスだ。ゴミ収集の仕事をしている。ごはんはゴミの中の残飯だ。あるときウテは金貨をくれる男に出会った。ある建物を見張れば金貨をくれるというのだ。おいしいごはんを食べるため、ウテは張り切って見張りをするが……。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
とても面白いです。次の話が楽しみです。
ありがとうございます。
少しずつですが新しいお話も書いていきたいと思いますので、またお読みいただければ幸いです。