114 / 165
第四章 ざわめく水面~朴念仁と二人の少女~
第九話 認識校正2
しおりを挟む背後に少女が座る気配を察知しながら、ダーンが控えめに尋ねる。
「本当にいいのか……」
「なによ……意識しすぎだってば。べつにいやらしい意味でやるんじゃないんだから……っていうか、そんな風に考えたら、後ろからサイコレイで撃ち抜くわ」
「そ……そんなつもりはないけど……」
吃りつつ答えながら、少し後ろめたい気分になるダーンは、とにかく冷静になろうと深呼吸をはじめる。
『あのー、ステフ……男の子は色々と自分で制御の効かないところもあるので、ある程度は勘弁してあげて下さいね』
またもや秘話状態で告げるソルブライトに、念話で『わかっているわよッ』と言い返すと、ステフも大きく深呼吸。
意識を集中し、目の前の大きな背中の上、蒼い髪の頭部へと手を伸ばしていく。
「こ……こっち、絶対に振り向かないでよ」
身長差のせいで腰を落としたままでは上手く届かないため、膝立ちになるステフ。
もっとも、もっと彼の身体に接近すれば、膝立ちにならなくても頭頂部に手が届くが、全裸状態でそれほど接近するのも気が引けたのだ。
ダーンの背後、湯面の上に艶やかな裸体を晒す。
「み……見ない……」
緊張した声で短く答えたダーンの頭部に、ステフの両手が触れていく。
頭部や顔のあたりは、普段から目にしている部位なので、この辺は簡単でいい。
一度撫でれば、イメージとしてしっかりと彼の輪郭は掴める。
そのまま腰を落とし、首筋を触れて背中に移っていくと、微かに彼の身体が震えた。
「な……なに?」
指先に触れる感触が大きく震えたために驚いてしまうステフ。
「なんでもない……ちょっとくすぐったかっただけだ。気にしないでくれ」
応じるダーンだったが、彼ら二人の声がやたらと上擦っていた。
『ステフ……意識を集中して下さい。一応、私の方でもバックアップしていますが、確実に成功するわけではないんですよ』
「わかってるわよぉ……」
少し泣きそうな声で応じつつ、ステフは彼の背中を両手で撫でていく。
さすがは剣士の鍛え上げた肉体だ。
掌に鋼のような筋肉の感触が伝わってくる。
――背中は……多分大丈夫。
次に、両肩に触れて、鎖骨から胸の方に両手を回す。
胸部の筋肉も思っていた以上に凄かった。
触れ始めた瞬間はびくりとして引き締まり固かったが、力が抜けた状態だと結構柔らかい。
というか、柔らかいままこの容量なら、よくある寄せてあげるタイプの矯正ブラを着けると、理想的な谷間ができるのでは?
そんな風に考えて、脇の方から寄せ上げると――――
「あの……なんか遊んでないか?」
「え……あっ……ちがっ……そんなわけないでしょ」
めちゃくちゃ焦って言い返すが、そのまま胸に触れていると気がついてしまう。
――うわー……男の人も触ると固くなるんだ。
指先に触れた乳頭部分の感触に、どぎまぎするステフ。
そのまま下に手をスライドして、複雑に割れた腹筋や脇腹に触れていく。
でも、流石に下腹部までは触れずに今度は脚の方に触れようとして――――
「あっ……」
素っ頓狂な声が背後で上がると同時に、背中に触れる濡れた柔らかな感触にダーンは、湯の中で全身を硬直させてしまう。
脚を前に伸ばして座ったダーンの背後から、その大腿部に手を伸ばしていたため、彼の背中にステフの胸が触れてしまったのだ。
「ご……ごめんなさい……。その、こっち向かないように立ってくれる」
ごにょごにょと申し向けると、素早く立ち上がってくれるが、目の前に引き締まったおしりが露わになってしまった。
――しまったぁ! 事態悪化ッ!
猛烈な後悔とともに、慌てて目を背けるステフ。
彼女たちがいるのは、立ち上がれば股下までしかない深さの湯殿だ。
立ち上げれば当然の結果なのだが、彼の肉体に触れつつその輪郭を脳裏に象っていた彼女は、そこまで考えが及ぶほど余裕がなかったのだ。
それは、ダーンの方も同じだったらしく、立ち上がって一拍おいた後、下半身が湯の外に露出していることに気がついたが――――
そのまますぐに座ってしまったら、余計別のことを意識しているみたいなので、そのまま立ち尽くすしかなかった。
『まあ、見ながらの方が認識しやすいですけど……積極的で大胆な要求でしたね』
――うー……。
ソルブライトの秘話状態での突っ込みに返す気力もなく、ステフはダーンの脚を両手で触れていく。
腰骨から大腿部とその裏側、おしりの筋肉もしっかりと触れて、膝のあたりや、彼女がよく蹴飛ばす脛にも触れて……脛毛の感触にドキドキしつつ脚もおおむね認識終了。
あとは、いわゆる局部だけだ。
『ねえ、やっぱ……局部は触らなくてもいいよね……そんなとこ怪我するなんて……』
助けを求めるようにソルブライトに念話を送るステフだったが、秘話状態で返ってきたのは――――
『急所と言われるくらいですから、その部分を狙ってくる敵もいますよ。……ただ、こんな状況ですから、それなりに御覚悟を……』
返ってきた無慈悲な言葉に始めは肩をがっくりと落としたステフだったが、最後の方の言葉に妙に引っかかる気分になる。
『なによ、覚悟って?』
『今の状況……正常な男性ならば、もう生理現象として抑えられないものなのですが……』
ソルブライトのわざとらしい困惑した念話。
『何言いたいかわかったから……もう言わないで』
ステフは溜め息交じりに応じて最後に、焦点を合わせないように彼の臀部をぼんやりと見ながら、僅かに開いた彼の股下から手を回してその部分に触れようとする。
だが――――
「やっぱ、流石にこれ以上はダメだ!」
音を上げて、慌てて座り込むダーン、そばにいたステフの顔に湯が跳ねてかかった。
無防備に跳ねた湯をまともに顔面に喰らったステフは、目や鼻に温泉の湯が染みて涙目になり、口にも少し入り込んで、軽く咽せ返ってしまう。
そんな中、彼女の中で自棄っぱちな想いが一気に膨らんで、これまで抱え込んでいた羞恥やら何やらがいっぺんに吹っ飛んだ。
「んもうッ! ここまできて何よッ。要は医者の触診みたいなものなのッ、いいわね」
もはや破れかぶれに喚いたステフは、ダーンの背後から湯の中に両手を突っ込み、座った彼の腰元から回し、手探りで股間に触れる。
少女の柔らかい手が、自分自身の敏感な部分を両手で包むように握ってくる感触。
思わずダーンは素っ頓狂な声を上げ、全身を大きく跳ねるように震わせてしまった。
一方のステフは、初めて触れる感触に脳が飽和状態になりながらも、認識校正を続けていく。
何だか凄く惨めな気分になるダーン。
ひとしきりステフがその部分を撫で回した後、不意に背中に暖かで柔らかな感触が密着してくる。
それは、認識校正の最後に自分の肉体と相手の肉体を同じように大切な存在だと感じるための儀式的行為なのだが。
背中越しに、少女の熱い鼓動が伝わってくると、やはり自分の胸の鼓動も呼応するように激しくなっていく。
しばらくのあいだ密着していた背中から肩越しに、彼の耳元へと彼女口元が近付くと――――
「朴念仁って言ってもさ……貴方だって、やっぱり男だったみたいね………………この、ケダモノさん……」
意地悪な声で優しくささやかれる。
「……面目ない……」
肩を落とし応じるダーンに、真っ赤に火照った顔の少女が肩を揺らして笑う。
彼女はそのまま両腕を彼の胸の方へ回して、背中から思いっきり抱きしめるのだった。
0
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説

S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります
内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品]
冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた!
物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。
職人ギルドから追放された美少女ソフィア。
逃亡中の魔法使いノエル。
騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。
彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。
カクヨムにて完結済み。
( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )

聖人様は自重せずに人生を楽しみます!
紫南
ファンタジー
前世で多くの国々の王さえも頼りにし、慕われていた教皇だったキリアルートは、神として迎えられる前に、人としての最後の人生を与えられて転生した。
人生を楽しむためにも、少しでも楽に、その力を発揮するためにもと生まれる場所を神が選んだはずだったのだが、早々に送られたのは問題の絶えない辺境の地だった。これは神にも予想できなかったようだ。
そこで前世からの性か、周りが直面する問題を解決していく。
助けてくれるのは、情報通で特異技能を持つ霊達や従魔達だ。キリアルートの役に立とうと時に暴走する彼らに振り回されながらも楽しんだり、当たり前のように前世からの能力を使うキリアルートに、お供達が『ちょっと待て』と言いながら、世界を見聞する。
裏方として人々を支える生き方をしてきた聖人様は、今生では人々の先頭に立って駆け抜けて行く!
『好きに生きろと言われたからには目一杯今生を楽しみます!』
ちょっと腹黒なところもある元聖人様が、お供達と好き勝手にやって、周りを驚かせながらも世界を席巻していきます!
異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~
モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎
飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。
保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。
そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。
召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。
強制的に放り込まれた異世界。
知らない土地、知らない人、知らない世界。
不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。
そんなほのぼのとした物語。
没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!
武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。
亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。
さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。
南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。
ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

そして、アドレーヌは眠る。
緋島礼桜
ファンタジー
長く続いた大戦、それにより腐りきった大地と生命を『奇跡の力』で蘇らせ終戦へと導いた女王――アドレーヌ・エナ・リンクス。
彼女はその偉業と引き換えに長い眠りについてしまいました。彼女を称え、崇め、祀った人々は彼女の名が付けられた新たな王国を創りました。
眠り続けるアドレーヌ。そこに生きる者たちによって受け継がれていく物語―――そして、辿りつく真実と結末。
これは、およそ千年続いたアドレーヌ王国の、始まりと終わりの物語です。
*あらすじ*
~第一篇~
かつての大戦により鉄くずと化し投棄された負の遺産『兵器』を回収する者たち―――狩人(ハンター)。
それを生業とし、娘と共に旅をするアーサガ・トルトはその活躍ぶりから『漆黒の弾丸』と呼ばれていた。
そんな彼はとある噂を切っ掛けに、想い人と娘の絆が揺れ動くことになる―――。
~第二篇~
アドレーヌ女王の血を継ぐ王族エミレス・ノト・リンクス王女は王国東方の街ノーテルの屋敷で暮らしていた。
中肉中背、そばかすに見た目も地味…そんな引け目から人前を避けてきた彼女はある日、とある男性と出会う。
それが、彼女の過去と未来に関わる大切な恋愛となっていく―――。
~第三篇~
かつての反乱により一斉排除の対象とされ、長い年月虐げられ続けているイニム…ネフ族。
『ネフ狩り』と呼ばれる駆逐行為は隠れ里にて暮らしていた青年キ・シエの全てを奪っていった。
愛する者、腕、両目を失った彼は名も一族の誇りすらも捨て、復讐に呑まれていく―――。
~第四篇~
最南端の村で暮らすソラはいつものように兄のお使いに王都へ行った帰り、謎の男二人組に襲われる。
辛くも通りすがりの旅人に助けられるが、その男もまた全身黒尽くめに口紅を塗った奇抜な出で立ちで…。
この出会いをきっかけに彼女の日常は一変し歴史を覆すような大事件へと巻き込まれていく―――。
*
*2020年まで某サイトで投稿していたものですがサイト閉鎖に伴い、加筆修正して完結を目標に再投稿したいと思います。
*他小説家になろう、アルファポリスでも投稿しています。
*毎週、火曜日に更新を予定しています。

なんだって? 俺を追放したSS級パーティーが落ちぶれたと思ったら、拾ってくれたパーティーが超有名になったって?
名無し
ファンタジー
「ラウル、追放だ。今すぐ出ていけ!」
「えっ? ちょっと待ってくれ。理由を教えてくれないか?」
「それは貴様が無能だからだ!」
「そ、そんな。俺が無能だなんて。こんなに頑張ってるのに」
「黙れ、とっととここから消えるがいい!」
それは突然の出来事だった。
SSパーティーから総スカンに遭い、追放されてしまった治癒使いのラウル。
そんな彼だったが、とあるパーティーに拾われ、そこで認められることになる。
「治癒魔法でモンスターの群れを殲滅だと!?」
「え、嘘!? こんなものまで回復できるの!?」
「この男を追放したパーティー、いくらなんでも見る目がなさすぎだろう!」
ラウルの神がかった治癒力に驚愕するパーティーの面々。
その凄さに気が付かないのは本人のみなのであった。
「えっ? 俺の治癒魔法が凄いって? おいおい、冗談だろ。こんなの普段から当たり前にやってることなのに……」

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる