超常の神剣 タキオン・ソード! ~闘神王列伝Ⅰ~

駿河防人

文字の大きさ
上 下
104 / 165
幕間  騎士の誓い~過激な香辛料は照れ隠し~

エピローグ~二人の剣士と願いを叶える月~

しおりを挟む

 昨夜の晩と同じく初夏の夜風は少し冷たく、シャワーを浴びたばかりの火照った肌を心地よく冷やしてくれていた。

 見上げれば満天の星は高く、さらには僅かに欠け始めた一七夜月かのうが東の空に明るく見える。


「また天窓を破って突入する気?」


 背後からりんとした声。

「その必要はないだろ……」

 ゆるめの傾斜がある屋根の上、そこにあぐらをかいて座したまま、ダーンは後ろを振り返ることなく応じた。

 背後で少し笑ったようないきづかいがし、その後、ダーンの右隣に歩いてきた少女が自然の動きで座り、両手でひざを抱える。

 赤みのかかった銀髪から、宿の備え付けてあった洗髪料と同じ、優しい薔薇ばらの香りがふわりと流れて、ダーンの鼻腔をくすぐった。

「となり、座っていいでしょ?」

「もう座ってるじゃないか……」

「あっ……あまりにすきだらけだから、つい聞く前に座っちゃったのよッ」

 ダーンの突っ込みに、若干照れ隠しに語気を強めるルナフィス。

 その彼女は、既にレイピアを腰に帯びていたが、座るときに腰から外してダーンとの間に無造作に置いていた。

 二人が今いるのは、ガーランド親子が経営する宿の屋根の上だ。

 二階建ての木造建築で、その屋根は合掌型で彼らが座っているところは、南側の僅かに傾斜し、不燃素材を圧縮して作られた平らで薄い瓦の上だ。

「隙だらけか……確かにそうかもな。それより、やっぱり宙に浮けるんだな」

 ダーンの質問に、ルナフィスは一度きょとんとするが、彼の言っている意味が読めて口元を僅かに緩めた。

 この場にダーンが自分の部屋の天窓からよじ登ってきたのに対し、ルナフィスはその反対側、北側の屋根の方に、建物の外の地面から直接浮き上がって登ってきた。

 ルナフィスは、重力を操るサイキックを得意としているようだ。

 その力で、今この場に難なくやってきたし、昨夜にこの宿の少年ノムが崖から落下した際に救助したのも、この力を使って出来たことなのだろう。

 それをダーンは確認したのだった。

 そして、ダーンはあえて口にしなかったが――――

 ルナフィスの重力制御が魔法の発動によるものではなく、サイキックだと気がつき、それによりほぼ確信したことがある。

「ま、重力制御はお手の物よ……。あの坊やを救助したのも私が空を飛べるからだけど、今考えると、そもそもそれがほつたんだったかな……こんな変ないのね」

 自嘲気味に、それでいて特に後悔はしていないような感じのルナフィス、確かに彼女の言うとおり、これは変な戯れ合いだ。

「心配しなくても、ちゃんと決着は付けさせてもらうよ」

「当たり前でしょうが……もちろん、勝つのは私だけど」


 お互い言葉を交わすついでに、視線と瞬間的な闘気を交わし、周囲の空気を本当にせつの一瞬だけ硬化させたが――――

 その後は再びまとう気を穏やかにさせて肩を竦める。


「やっぱ、強いな……ルナフィス」

「アンタもよ、ダーン。正直言って依頼のこととは関係なく、アンタだけはどうしても私の剣でねじ伏せたいって思っているわ」

 と応じて、ルナフィスは奇妙な感覚になっていた。

 今回の依頼について、あの悪魔から得られる報酬は自分自身の記憶だったが、それを強く欲するが為に、昨夜、自分らしくない方法でステフを襲撃したのではなかったか。

 それが、改めて冷静になって自分らしくないと気づき、実際には襲撃した相手方であるステフに対し、負い目すら感じているという自分自身。

 そして、今になっては、依頼のことなどどうでもよくなりつつある。

 この自分の心情変化は一体なんなのか?


「依頼か……あの、異界の神か」

「へ? あ……ええ、そうよ。って、アンタもあの娘に雇われているのよね……。というかアンタ、さっきのアレ……傭兵だって話だったけど、もしかして騎士にでもなるつもりだったの?」

 自問自答におちいっていたため、一呼吸呆けた反応を返してしまったが、何とかつくろい、逆に先程の食堂の一件を持ち出してみた。

 月明かりの中、蒼髪剣士の頬に朱が差し込むのを、ルナフィスは意地悪な気分で視界に捉える。

「う……ああ……そうだな……。何というか、べつにそういうつもりじゃなかったんだが」

「アンタたちが変な賭けをしていたのは、厨房であの娘から聞いているけどさ……。それにしたって、あそこまで……騎士の儀礼をやるって賭けだったわけじゃないでしょ?」

「やれやれ……ステフはそんなことも話したのか。まあ、そうだな……《約束》はいろいろあるんだ」

 そっぽを向いてはぐらかし始めるダーン。

 その姿を見て、さらに追い打ちとばかりにルナフィスは質問の方向を変えようと考えた。

「ふーん。……ところで、アレってアテネの騎士の儀礼なの?」

「いや………………アークのやつだ。子供の頃、その……少し興味があって調べた」

 鼻先を指先で掻きながら、いまいち歯切れの悪いダーン。

「あっそう……まあ、そんなことはどうでもいいけど、私の前で見せつけてくれたんだから、その覚悟、しっかりと剣で見せてもらおうじゃないの」

 白い指先をダーンの鼻先に向けてめ上げるルナフィス、その緋色の瞳に映り込むダーンの表情がニヤリと笑む。

「……結局そこに結ぶのか。いいぜ、俺の《闘神剣》で完膚なきまでにたたきのめしてやるさ」

「……《闘神剣》ね」

 その言葉を聞き、ルナフィスは昨夜のダーンからの話を思い出す。


 人狼の戦士ディンが遺した言葉……ダーンの剣と自分の剣が似ているという。

 今日一日、この宿の仕事をしつつ考えたが、その理由は全くわからない。

 もしかしたら、自分の記憶に関わるものかも知れないが――――もしくは、それが依頼よりも彼との剣の勝負に興味をそそられる要因なのか?

 ならばと思い、ルナフィスは口を開く。

「勝負の賭け、もう一つ追加よ。……私が勝ってさらにアンタが口のきける状態だったら、その《闘神剣》とかいう剣術の秘密を私に教えなさい。私の剣とやたら似てるみたいだけど、正直興味があるわ」

 ルナフィスの申し出に、少しげんな顔をしたダーンだったが、すぐに表情を引き締めた。

「そうか……了承した。それで、何時いつどこで決着を付けるんだ?」

「そうね……場所はアークでいいわ。貴方達が向かう次の目的地で待つことにするから、必ず来なさい」

 てっきり、明日の朝に街を出た森の中でとでも言うと思っていたダーンは、ルナフィスの言葉に二重の驚きを覚える。 

「次の目的地? アークの首都で待ち構えているのか?」

「違うわよッ。アンタ達がこの世界の精霊王と契約しようとしているのは、私もステフを追って情報収集していたし、私達魔竜の仲間達も、この世界の活力の仕組みを研究してきたから、貴方達が向かった遺跡のことも含めて大体知っているの」

 ルナフィスは一度言葉を切り、天空の星々を見上げる。

 彼女は天頂を見つめたまま、言葉を続ける。

「さっきノムをとっちめて、ここの二人が精霊の化身だってことも聞いているしね。それで、次の精霊王で私が知っている情報は、アークにある《水霊の神殿》ってわけよ。ステフなら知っているんじゃない?」

「なるほどな……その情報をくれるかわりに、そちらの待ち伏せになるのか」

 ニヤリと笑いながら視線を向けて言ってやるが、それを受けてのルナフィスは、特に動じる事もなく、涼しい顔で――――

「ご心配なく……罠なんか用意しないし、実力で吠え面かかせてあげるわ」

「なんだか釈然としないな……どうして、明日このあたりでやると言わない?」

 ダーンのその申し向けに対しては、ルナフィスは眉根を上げて、さらに若干顔を紅潮させた。

「う……うるさいわねッ。アテネでは……この地ではやり合わないって約束したのよ……。だから、子供は正直苦手だし、なんであんなの助けちゃったかなッ」


 この瞬間、ダーンは目の前の少女がやはり見た目通りの『少女』であると確信した。


 やはり、彼女はどこまでもまっすぐで、正直な性格なのだろう……。


「そうか……了解したぞ。日取りは……」

 心の片隅で、隣に座る少女に、琥珀の瞳を持つ少女に対するものと同じような感情を芽生えさせそうになりつつある自分を否定し、ダーンは改めて相手を『剣士』として捉えなおすつもりで決闘の約束をしっかりと決めてしまおうと考えた。

「一週間以内。というか、おそらく六日後よ。《水霊の神殿》で勝負というなら、そうなるわ……理由は、行けばわかるから、あえて教えないわ」

 ダーンの思惑など知るよしもないルナフィスは、意地の悪い視線をダーンに向けて言う。

「……そこまで話しておいてか? サービスが中途半端だな」

 芝居かかった風に大げさに肩を竦めるダーン。

「やかましいわねッ……敵にここまで情報提供しているのよ。少しは嫌がらせしてやらなきゃ大損なのよ」

「そんなもんなのか?」

 からかうような声のダーンに、ルナフィスは緋色の瞳をまっすぐに向け、彼に鼻先がもう少しで触れそうな程に顔を寄せて

「そういうものよ。とにかく、必ず勝負に来なさい」

「わかった。俺との勝負がつくまでステフに手を出さないって約束、しっかり守ってくれているからな。必ず君との約束も果たそう……そうだな、丁度あの月にでも誓うか」

 ルナフィスの思いがけない接近に、少し動揺しかけたのを隠し通しように、ダーンは微かに笑って、僅かにかけ始めた月を見上げる。

 視界に映る月は、昨日や一昨日と同じく清廉な輝きを放っていた。

 そのダーンにつられて、ルナフィスも月を見上げつつも尋ねる。

「は? なんなのよ一体……」

「いや、東洋の伝承でさ……十七日目の月には想いを叶えるっていうやつがあったのを思い出したんだ…………何故笑う?」

 ダーンが半目で横を睨むと、ルナフィスが腹を抱えて肩を揺らしていた。

「随分と……ロマンチストね……っ……あー、ダメ……もう無理っ……あはははッ」

 ダーンが顔を真っ赤にしてむすっとしながら俯く隣で、銀髪の少女が無邪気に笑い続けるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スキルポイントが無限で全振りしても余るため、他に使ってみます

銀狐
ファンタジー
病気で17歳という若さで亡くなってしまった橘 勇輝。 死んだ際に3つの能力を手に入れ、別の世界に行けることになった。 そこで手に入れた能力でスキルポイントを無限にできる。 そのため、いろいろなスキルをカンストさせてみようと思いました。 ※10万文字が超えそうなので、長編にしました。

この野菜は悪役令嬢がつくりました!

真鳥カノ
ファンタジー
幼い頃から聖女候補として育った公爵令嬢レティシアは、婚約者である王子から突然、婚約破棄を宣言される。 花や植物に『恵み』を与えるはずの聖女なのに、何故か花を枯らしてしまったレティシアは「偽聖女」とまで呼ばれ、どん底に落ちる。 だけどレティシアの力には秘密があって……? せっかくだからのんびり花や野菜でも育てようとするレティシアは、どこでもやらかす……! レティシアの力を巡って動き出す陰謀……? 色々起こっているけれど、私は今日も野菜を作ったり食べたり忙しい! 毎日2〜3回更新予定 だいたい6時30分、昼12時頃、18時頃のどこかで更新します!

私公爵令嬢としてこの世界を楽しみます!

神桜
ファンタジー
小学生の子を事故から救った華倉愛里。本当は死ぬ予定じゃなかった華倉愛里を神が転生させて、愛し子にし家族や精霊、神に愛されて楽しく過ごす話! 『私公爵令嬢としてこの世界を楽しみます!』の番外編を『私公爵令嬢としてこの世界を楽しみます!番外編』においています!良かったら見てください! 投稿は1日おきか、毎日更新です。不規則です!宜しくお願いします!

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

惣菜パン無双 〜固いパンしかない異世界で美味しいパンを作りたい〜

甲殻類パエリア
ファンタジー
 どこにでもいる普通のサラリーマンだった深海玲司は仕事帰りに雷に打たれて命を落とし、異世界に転生してしまう。  秀でた能力もなく前世と同じ平凡な男、「レイ」としてのんびり生きるつもりが、彼には一つだけ我慢ならないことがあった。  ——パンである。  異世界のパンは固くて味気のない、スープに浸さなければ食べられないものばかりで、それを主食として食べなければならない生活にうんざりしていた。  というのも、レイの前世は平凡ながら無類のパン好きだったのである。パン好きと言っても高級なパンを買って食べるわけではなく、さまざまな「菓子パン」や「惣菜パン」を自ら作り上げ、一人ひっそりとそれを食べることが至上の喜びだったのである。  そんな前世を持つレイが固くて味気ないパンしかない世界に耐えられるはずもなく、美味しいパンを求めて生まれ育った村から旅立つことに——。

追放されましたがマイペースなハーフエルフは今日も美味しい物を作る。

翔千
ファンタジー
ハーフエルフのシェナは所属していたAランクの勇者パーティーで魔力が弱いからと言う理由で雑用係をさせられていた。だが、ある日「態度が大きい」「役に立たない」と言われ、パーティー脱退の書類にサインさせられる。所属ギルドに出向くと何故かギルドも脱退している事に。仕方なく、フリーでクエストを受けていると、森で負傷した大男と遭遇し、助けた。実は、シェナの母親、ルリコは、異世界からトリップしてきた異世界人。アニメ、ゲーム、漫画、そして美味しい物が大好きだったルリコは異世界にトリップして、エルフとの間に娘、シェナを産む。料理上手な母に料理を教えられて育ったシェナの異世界料理。 少し捻くれたハーフエルフが料理を作って色々な人達と厄介事に出会うお話です。ちょこちょこ書き進めていくつもりです。よろしくお願します。

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

処理中です...