超常の神剣 タキオン・ソード! ~闘神王列伝Ⅰ~

駿河防人

文字の大きさ
上 下
91 / 165
第三章  蒼い髪の少女~朴念仁と可憐な護衛対象~

第三十話  連結と少女の変身

しおりを挟む

  「なんだ、あれは?」

 巨大ムカデの赤黒い顎にサイキックの炎塊をぶつけてひるませつつ、西の空をあおいだダーンは空からこちらに向かってくる黒い異形を認め不安を漏らした。

 近付くにつれ分かったのは――――

 肥大化した馬の全身は黒く艶のある羽毛のような物で覆われており、その背中から巨大な漆黒の翼が生えている。

 よく見れば、馬の頭は変形し、鋭いくちばしを持った鳥類の頭部だった。

 さらに虚空を駆けるその脚は六本に増えており、前脚にはひづめではなく鳥類が持つ鋭いかぎつめになっている。

『合成魔獣のようですが……なるほど、そこにいた馬と恐らくはカラスを魔力合成したようですね』

 ソルブライトの分析に、ミランダはいつも浮かべていた微笑を崩し不快を露わにした。

「悪趣味きわまりないですわ……そこにいる者の所業でしょうけど、そろそろお顔くらい拝見させていただけないかしら」


 そう言ってミランダは右の方――――風化した大理石の円柱が立ち並ぶ遺跡の一角を見やると、かしわを打つ。

 するとその遺跡の一角が陽炎かげろうのように歪んで、風化した円柱が粉々に崩れ落ちた。

「おっかない女ね、貴女あなた何者よ?」

 崩れた遺跡の土煙の中から、不快感を覚える女性の声が響いてくる。

貴女あなたの邪魔をする存在ですよ、異界の者よ」

 ミランダは冷徹な声で答えて不敵に笑ってみせると、その右手を土煙の方向にかざした。

 かざした手のひらから空間の歪みが生じ、その歪みが突風のように突き進んでいき、土煙を一瞬でなぎ払うと、晴れた視界に流血の深紅をほう彿ふつとさせる赤い髪が揺れて見え始める。

「この力……指定した極小範囲での超重力操作かしらねェ。なーるほど、貴女あなたがこの地に伝承でうたわれてる女神サマか……確か大地母神のガイアだったっけ?」

 相手を小馬鹿にするような軽い口調で話す赤い髪の女は、ミランダが作りだした空間の歪みとは異質の歪みをその周囲に防護幕として展開し、ゆっくりとミランダの立つ方向に歩き出した。

「私を御存知で? ですが、こちらは貴女あなたのことを聞いたこともありませんが……異界では『女神』と言うことになるのでしょうか」

「クククッ……私のことを『女神』だなんて笑わせてくれるわ……そんな冗談言う馬鹿は流石にいないと思うけどぉ。まあ『魔神』とはよく言われるけど」

 のどを鳴らし妖艶に笑いながら応じる赤い髪の女は、さらに、

「一応、この地の女神サマに敬意を払って教えてあげるわ……私の名はリンザー・グレモリー、貴女あなたたちが『異界』とか呼ぶ世界では『こうしやく』という身分にあるんだけどって言えば、こっちの人には分かりやすい?」

 グレモリーと名乗った女は、砕けた物言いで細めた目線をミランダに向けてちようしようする。

「なるほど、貴女あなた方の世界も貴族や領主といった支配階級があるようですが……どうやら高貴な立場にそぐわないれつこころざしをお持ちですのね」

 ミランダの柔らかい口調によるしんらつな言葉に、グレモリーは眉根を上げて、その視線に明らかな怒りを含めた。

「土着の女神風情が言ってくれるじゃないの……」

「いえね……、如何いかに異世界とは言え、そこに生けとし生物はその世界のかけがえなき宝です。それをこのように弄ぶような所業は下劣と吐き捨てるのが私の流儀ですの」

「クックックッ……それならおもむきの違いということかしらぁん。私は他人の大切にしてる宝を見つけて奪うなりじゆうりんするなりが得意だし、それこそが至高のたしなみと考えてるのン。今だぁって、その小娘を狙っているのは、そういった趣なのよぉ」

 妖艶な笑みを浮かべ、グレモリーは愉悦に潤んだ視線を蒼い髪の少女に向ける。

 その視線の先では、上空から不快な羽音をたてて襲いかかろうとする巨大なカマキリに向かい、涙目になって《衝撃銃》を打ちまくるステフの姿があった。

「…………。そのために、あの銀髪の少女も利用しているようですが……ならばせめて、ご自分から動いて挑めばいかかです?」

「あら……こうして私自ら動いてるじゃない」

傀儡くぐつを見破れぬとでもお思いで?」

 ミランダは低く言い放つと、グレモリーの立つ大地に鋭い視線を向け、そこに特殊な念を送り込んだ。

 瞬間、グレモリーの身体が下から強烈に引き寄せられたかのように、赤い髪も着ている服も下に引き延ばされたが、当のグレモリーはその愉悦に溢れた表情を全く崩さなかった。

「アハハハッ……さっすが女神ねえ。この身体が作り物ってすぐ分かるなんて……。貴女あなたの宿に張られた妙な結界も、この私ですら破れない厄介な物だったし、なかなか楽しい余興だったわ。それに、こんな手品まで見せてくれるなんてサービスいいわ」

 グレモリーの楽しそうなその言葉の直後、彼女の立つ地面から灼熱の光が立ち上り、一瞬でその肉体を分解した。


 それは、極小の超重力の塊、マイクロブラックホールを相手の足下に発生させた後、それを蒸発させることで発生したふくしやねつの熱線だった。


 その瞬間、どんな防護幕をも無意味と化す爆発的な熱量が発生し、グレモリーの肉体を構成していた原子そのものを崩壊させる。

 さらに、そのまま全てのエネルギーを別の次元へと転移させて、周囲に被害が及ばないようにしていた。

 まさに神業をさらりとやって見せた大地母神たるミランダは、一瞬だけその表情を嫌悪に歪ませた後、視線をステフとダーンに走らせる。


 ダーンは長剣とサイキックをたくみに使い分け、近接する巨大ムカデに少なからずのダメージを与えているようだ。

 さらに接近するカラスと馬の合成魔獣を《真空の刃スラッシュ・エア》のサイキックで牽制している。

 初級クラスの物とはいえ、いつの間にか風属性のサイキックまで使いこなすダーンのてんの才に半ばきようがくするミランダだが――――

 彼自身にとっては、昨夜花弁の魔物と戦ったときのステフとサイキックの《ユニゾン》をしたことで風のイメージングは要領を掴んでおりやすいことだった。


 問題はもう一方の戦闘だ。


 ステフはよほど虫系統の魔物が苦手のようで、巨大なカマキリを自身に近づけないように《衝撃銃》を乱射し、光のサイキックを派手に放っていた。

 当然のことながら、冷静さを欠いていてその狙いも粗く、まるで効果がない。


 そしてついに――――


「弾切れ? ヤバッ……」

 主武装である《衝撃銃》のエネルギーが底をついてしまった。

やみたらに撃ちまくるからです! 銃を持ったら常に冷静にというのが、貴女あなたの座右の銘ではなかったのですか』

「そんな物騒な座右の銘をかかげた覚えはないわよッ。人をなんだと思ってるの?」

貴女あなたから銃を取ったら、その無闇矢鱈に揺れまくる胸しか残らないでしょうに……』

「契約早々、いきなり喧嘩売る気? お母様が大事にしていた《神器》だからって、あんまり生意気だと分解してやるわよッ」

『形なき存在の私をどう分解するのです?』

「念話出来るんだから、サイキック方面のありとあらゆる方法を試すのよッ」

 胸元のソルブライトと妙な口喧嘩をするステフだったが、その間に上空を飛んでいたカマキリは狙いを定め、彼女の方に急降下しつつその巨大な鎌を振り下ろしてきた。

 耳障りな羽音と大鎌が空を切り裂く風切り音が重なって頭上から迫り、ステフは危機感を覚えとつに後ろに飛び退くが……。

「きゃあッ!」

 大鎌本体が彼女を傷つけることはなかったが、凄まじい勢いで振り下ろされたその刃は真空の刃をまとっていて、すんでの所で躱した彼女のブラウスを襟元から胸元にかけて引き裂いた。

 あらわになりかけた胸元を両腕で抱いて隠すステフに、カマキリの追撃が迫る。

 衣服を裂かれひるんでいたため、咄嗟の動きが出来ずに固まってしまったステフは、迫る巨大な鎌を見つめることしかできず息をのんだ――――が、その視界に白刃が夕日の赤を反射して舞い込んだ。

けんしてる場合かッ」

 ムカデの相手をしていたダーンが強引にカマキリとステフの間に割り込んで、巨大な鎌を長剣で受け止め、そのまま力の限り押し返して弾く。

 その彼の背中は、厚手の麻製の被服が破れうっすらと血が滲んでいる。

 ここに割り込むまでに、強引にムカデの脇を抜けた際、無防備になったところにムカデの節足が襲ったのだろう。

「ご、ごめんダーン。その……背中大丈夫なの?」

 すまなそうに声を落として尋ねつつ、ステフは服のはだけたこともあって顔を赤らめていた。

「このくらい大丈夫だ、毒がある口顎の方じゃなかったからな。……ミランダさん、ちょっと分の悪い闘いになりそうだ。手を貸してくれ」

「今し方貸したばかりなのですけど……。そもそも、私たち精霊王は人々の争い事への直接干渉は避けているのですが……。まあ、仕方がありませんね。今回だけ契約にかかる初回サービスということにしましょう」

 溜め息交じりに呟いたミランダは、右手のひらをカマキリの方にかざし念を込める。

 すると、ダーンにはじき飛ばされた後、再び舞い上がりステフの頭上に鎌を振り上げていたカマキリは、突然その身が石になったように固まり、みみざわりな羽音を止めて地に落ちた。

 その様子を見たダーンも、再び巨大ムカデの方に走っていき長剣を振り上げる。

 カラス馬の方は、ダーンのサイキックの牽制を受けた後、再度上空高く舞い上がって機をうかがっているようだ。

「今のうちです! ソルブライト」

『分かりました。ステフ、事態が切迫していますので詳しい説明は後ほど。これから大地母神の力の一部を借用利用します。本来の私の機能とも言うべきものですが、よろしいですね』

 ミランダの声に応じ、ソルブライトはステフに早口で問いかける。

「何をするの?」

『大地母神の得意とする物質錬成と大地の《#活力_マナ__#》の応用活用を行います。現時点における私の機能を最大限に発動するのですが、実際にやってもらった方が早いです』

「いいわ。この状況を打開できるならどんなことでも試してみるわ」

『了解です。それでは発動のキーワードを――――』


 今や神秘なる神器となった胸元の淡く輝く緋色の宝玉、そこに宿る《意識》から蒼い髪の少女の意識に、とある《言葉》が瞬時に流れ込む。

 それは、少女達が日常慣れ親しんでいる言語とは異質の《言葉》。

 さらにその言葉が、《連結》や《融合》といった意義を持つものであることと、その発音が情報としてもたらされた。

 その情報は、《発動の言葉》以外は本当に漠然とし、またおぼろなものだったが――――

 それでいて情報を提供するその《意識》に対して、途方もないほどの存在感と、柔らかで暖かみのある絶対的な信頼感を覚えさせた。


 このあまりに唐突に沸き上がってきた感覚はなんだろうか。


 何故、こんなにも、その《意識》を信頼し、また期待するのだろうか?

 ただ単に、自らの母が若き頃に愛用していた《神器》だからなのだろうか?

 少女は、不可思議で筆舌に尽くしがたい妙な感覚のなか、胸の奥から沸き上がってくる高揚感にその身を歓喜で震えさせていた。

 全身を駆け巡る全能感に身を任せて、蒼い髪の少女は、神秘なる《神器》が示した発動の言葉を声高らかに発する。


LINKAGEリンケージ!」
 



     ☆




 次の瞬間、ステフの胸元にあるペンダント、その宝石が眩い光を放ち、周囲にいる者をひるませるほどの光量を放った球体が彼女の身体を包む。

 そしてその球体内に、淡く光る桜の花びらが無数に現れ、その花びらによる吹雪が巻き起こった。

 舞い吹雪く花びらは、ステフの身体に纏わり付くようになると、一気に彼女の――――いや、彼女の纏う物質に顕著な変化が起こった。

 襟元を引き裂かれたブラウス、履いていたローズレッドのミニスカートや、その下の下着類に至るまで、彼女の衣服が全て粉々になって、一瞬一糸まとわぬ姿をさらしたのだ。

 やがて、吹雪く桜の花びらが彼女の肉体を包み込むと、その花びらが変質して素早く彼女の肉体に新たな被服らしきものを形成していき、長く蒼い髪は不思議な力で結い上げられていく。


 自分の身に起こる変化に悲鳴を上げる余裕もなく、ステフはそれらを甘んじて受け入れるしかなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります

内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品] 冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた! 物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。 職人ギルドから追放された美少女ソフィア。 逃亡中の魔法使いノエル。 騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。 彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。 カクヨムにて完結済み。 ( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

そして、アドレーヌは眠る。

緋島礼桜
ファンタジー
長く続いた大戦、それにより腐りきった大地と生命を『奇跡の力』で蘇らせ終戦へと導いた女王――アドレーヌ・エナ・リンクス。 彼女はその偉業と引き換えに長い眠りについてしまいました。彼女を称え、崇め、祀った人々は彼女の名が付けられた新たな王国を創りました。 眠り続けるアドレーヌ。そこに生きる者たちによって受け継がれていく物語―――そして、辿りつく真実と結末。 これは、およそ千年続いたアドレーヌ王国の、始まりと終わりの物語です。 *あらすじ* ~第一篇~ かつての大戦により鉄くずと化し投棄された負の遺産『兵器』を回収する者たち―――狩人(ハンター)。 それを生業とし、娘と共に旅をするアーサガ・トルトはその活躍ぶりから『漆黒の弾丸』と呼ばれていた。 そんな彼はとある噂を切っ掛けに、想い人と娘の絆が揺れ動くことになる―――。 ~第二篇~ アドレーヌ女王の血を継ぐ王族エミレス・ノト・リンクス王女は王国東方の街ノーテルの屋敷で暮らしていた。 中肉中背、そばかすに見た目も地味…そんな引け目から人前を避けてきた彼女はある日、とある男性と出会う。 それが、彼女の過去と未来に関わる大切な恋愛となっていく―――。 ~第三篇~ かつての反乱により一斉排除の対象とされ、長い年月虐げられ続けているイニム…ネフ族。 『ネフ狩り』と呼ばれる駆逐行為は隠れ里にて暮らしていた青年キ・シエの全てを奪っていった。 愛する者、腕、両目を失った彼は名も一族の誇りすらも捨て、復讐に呑まれていく―――。 ~第四篇~ 最南端の村で暮らすソラはいつものように兄のお使いに王都へ行った帰り、謎の男二人組に襲われる。 辛くも通りすがりの旅人に助けられるが、その男もまた全身黒尽くめに口紅を塗った奇抜な出で立ちで…。 この出会いをきっかけに彼女の日常は一変し歴史を覆すような大事件へと巻き込まれていく―――。 * *2020年まで某サイトで投稿していたものですがサイト閉鎖に伴い、加筆修正して完結を目標に再投稿したいと思います。 *他小説家になろう、アルファポリスでも投稿しています。 *毎週、火曜日に更新を予定しています。

二人分働いてたのに、「聖女はもう時代遅れ。これからはヒーラーの時代」と言われてクビにされました。でも、ヒーラーは防御魔法を使えませんよ?

小平ニコ
ファンタジー
「ディーナ。お前には今日で、俺たちのパーティーを抜けてもらう。異論は受け付けない」  勇者ラジアスはそう言い、私をパーティーから追放した。……異論がないわけではなかったが、もうずっと前に僧侶と戦士がパーティーを離脱し、必死になって彼らの抜けた穴を埋めていた私としては、自分から頭を下げてまでパーティーに残りたいとは思わなかった。  ほとんど喧嘩別れのような形で勇者パーティーを脱退した私は、故郷には帰らず、戦闘もこなせる武闘派聖女としての力を活かし、賞金首狩りをして生活費を稼いでいた。  そんなある日のこと。  何気なく見た新聞の一面に、驚くべき記事が載っていた。 『勇者パーティー、またも敗走! 魔王軍四天王の前に、なすすべなし!』  どうやら、私がいなくなった後の勇者パーティーは、うまく機能していないらしい。最新の回復職である『ヒーラー』を仲間に加えるって言ってたから、心配ないと思ってたのに。  ……あれ、もしかして『ヒーラー』って、完全に回復に特化した職業で、聖女みたいに、防御の結界を張ることはできないのかしら?  私がその可能性に思い至った頃。  勇者ラジアスもまた、自分の判断が間違っていたことに気がついた。  そして勇者ラジアスは、再び私の前に姿を現したのだった……

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

伯爵夫人のお気に入り

つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。 数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。 喜ぶ伯爵夫人。 伯爵夫人を慕う少女。 静観する伯爵。 三者三様の想いが交差する。 歪な家族の形。 「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」 「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」 「家族?いいえ、貴方は他所の子です」 ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。 「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。

異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ
ファンタジー
 助けて、刺されて、死亡した主人公。神様に会ったりなんやかんやあったけど、社畜だった前世から一転、ゆるいスローライフを送る……筈であるが、そこは知識チートと能力チートを持った主人公。波乱に巻き込まれたりしそうになるが、そこはのんびり暮らしたいと持っている主人公。波乱に逆らい、世界に名が知れ渡ることはなくなり、知る人ぞ知る感じに収まる。まぁ、それは置いといて、主人公の新たな人生は、温かな家族とのんびりした自然、そしてちょっとした研究生活が彩りを与え、幸せに溢れています。  *話はとてもゆっくりに進みます。また、序盤はややこしい設定が多々あるので、流しても構いません。  *他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。  *頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です。  *無断転載、無断翻訳を禁止します。   小説家になろうにて先行公開中です。主にそっちを優先して投稿します。 カクヨムにても公開しています。 更新は不定期です。

散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。

アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。 それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。 するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。 それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき… 遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。 ……とまぁ、ここまでは良くある話。 僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき… 遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。 「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」 それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。 なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…? 2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。 皆様お陰です、有り難う御座います。

処理中です...