超常の神剣 タキオン・ソード! ~闘神王列伝Ⅰ~

駿河防人

文字の大きさ
上 下
52 / 165
第二章  神代の剣~朴念仁の魔を断つ剣~

第二十五話  剣士の称号

しおりを挟む
 大きなガラスが派手に割れるような音がしたと思った。

 見えない壁を引き裂く一撃を逆袈裟に放ったダーンは、剣先を右上に払いあげた姿勢で停止している。

 その彼に、夕日の暗い赤が差し込んでいた。

「見事だよダーン……合格だ」

 その声がした方向に、振り払った剣を戻しつつ視線を向ければ、右の脇腹を右手で押さえたカリアスの姿があった。

「カリアス、その怪我は?」

 長剣をさやに収めつつダーンが赤髪の剣士に駆け寄るが、カリアスはそれを左手で制し、その場に座り込んであぐらをかいた。

「《闘神剣》の剣技は実体のないものすら斬ることも出来るからな……心配無用だ、この程度ならすぐに治る」

 そう言ってくるカリアスの右手が白銀に輝き始めている。

「治癒法術……いや、《治癒ヒール》のサイキックか」

 カリアスから受けた瞑想の修練で得た知識から、ダーンが推測するとカリアスは口元をほころばせて首肯した。

「自己の肉体に限っては、法術よりもこちらの方が早い上に効果も大きいからな。他人の場合はこうもいかんが……」

 カリアスの言葉に今度はダーンが頷く。

 《治癒ヒール》系統のサイキックは、その根源たる精が生命の活力に関係するもの――たとえば《水》が必要となるが、それ以上に意志の具現化である以上、対象の肉体が正常だった状態をよく知っていなければならない。

 そうでなければ治癒のイメージが上手く出来ないからだ……ただし、例外は存在するのだが。

「レモネードを用意してくれた副官殿なら、貴方の傷もあっという間に完治させるのでは?」

 ダーンの言葉に、カリアスの顔が若干赤くなったように見えたのは、夕日のせいではない。

「ぬかせッ! とまあ、今更お前に取り繕っても意味はないか……。逆に、私こそ伺いたいものだな……お前を奮い立たせた者について」

 ニヤニヤと天使長らしくない意地悪な笑みを浮かべるカリアス、その彼の言葉に、ダーンはバツの悪い苦笑いを浮かべるしかなかった。

 その蒼髪の剣士を見て、カリアスは軽い溜め息を漏らし、

「まあよいか……。お前の場合色々複雑な事情のようだからな。ただ、覚えておくことだ」

 言葉を切って、カリアスは立ち上がる。

「その剣を単なる凶器としたくなければ、その剣に明確な意義を持つことだ。……男なんざ単純な生き物だ、人間に限らずな。だが――」

 カリアスはダーンから視線を外し、東の空を見上げた――――

 その方向、はるか先にはアーク王国がある。

「私を敗北させた男はな……一人の女を自らの妻としたいが為だけに、たった一人で神界に戦いを挑み、十七の階層すべてを突破して主神の元にたどり着いた。フフフッ……今でも思い出せば笑える話だが、ヤツはそれを当たり前のことだと言い切ったよ。………………ここだけの話だが、今の私も同感だ」

 カリアスの言っていることは、ダーンにとって理解が出来るつもりだったが、イマイチ実感が湧かない話だった。

 ただ、おそらく茶髪の義兄ならば、ここで互いに肩を抱き合って意気投合していたことだろう。

 そんなふうに考えているダーンに、カリアスは近づき、

「無駄話になってしまったかも知れんな……ともあれ、お前は晴れて《闘神剣》の継承者となった。まだまだ未熟ではあるが、《闘神剣》は自らが完成させる剣でもある。これからはお前自身の戦いの中で昇華していくのだ」

「了解……御指南、ありがとうございました」

 姿勢を正し感謝の言葉を継げるダーンに、カリアスは再びニヤリと笑う。

「現金なことだな……それから、私から一つ贈るモノがある。モノと言っても形あるモノではないが……剣士としての称号だ」

「剣士の称号?」

「ああ。私のセカンドネーム『エリン』だ。この名はな、《闘神剣》の継承と共に受け継がれるモノだ。《闘神剣》の剣士ダーン、今この時より、ダーン・エリンを名乗れ」

「ダーン・エリン……、名前まで変わるとは思わなかったな」

 こそばゆそうな顔をするダーンに、カリアスは意地の悪い視線を向け、

「フルネームで、ダーン・エリン・フォン・アルドナーグ……長ったらしい名前になったな」

「え……そっちからダメだしですか……」

「別に……長いと言っただけだぞ」

 しれっと言って、カリアスは再びその場に座りあぐらをかいた。

 そして、真面目な顔に戻って、ダーンを見据える。

「さて、お話はこれくらいにしよう。どうやら、この近くでお前の仲間達が戦闘中のようだ。力になってやれ、ダーン・エリン」

 そう告げると、カリアスに対しダーンは怪訝な顔をし、

「確かに戦闘の気配がある……しかし、貴方はどうするおつもりですか? だいぶ疲弊しているようですが……」

 ダーンの言葉通り、《灼界》を長時間維持していたカリアスには明らかに深い疲労の色がうかがえた。

「いらん心配をするな。確かに疲れはしたが、当初の予定よりだいぶ短い期間で終わったからな……予想していたよりも消耗はしておらんよ。それに、じきに迎えが来る」

 カリアスの言う迎えは誰が来るのか、ダーンは簡単に予測ができてしまった。

 だからつい、口の端を緩めて天使長を見やると、アイスブルーの瞳が鋭い視線を送り返して、

「……言っとくが、瞑想の修練などで私の思考や記憶を知っているお前をアーディに会わせるわけにはいかん。これ以上ここに居座るならば……斬る!」

 緋色の長剣を今にも抜刀しそうな雰囲気で、目の前のダーンに言い放つカリアスに、ダーンは苦笑するしかなかった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。

ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。 飲めないお酒を飲んでぶったおれた。 気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。 その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

この野菜は悪役令嬢がつくりました!

真鳥カノ
ファンタジー
幼い頃から聖女候補として育った公爵令嬢レティシアは、婚約者である王子から突然、婚約破棄を宣言される。 花や植物に『恵み』を与えるはずの聖女なのに、何故か花を枯らしてしまったレティシアは「偽聖女」とまで呼ばれ、どん底に落ちる。 だけどレティシアの力には秘密があって……? せっかくだからのんびり花や野菜でも育てようとするレティシアは、どこでもやらかす……! レティシアの力を巡って動き出す陰謀……? 色々起こっているけれど、私は今日も野菜を作ったり食べたり忙しい! 毎日2〜3回更新予定 だいたい6時30分、昼12時頃、18時頃のどこかで更新します!

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた

きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました! 「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」 魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。 魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。 信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。 悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。 かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。 ※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。 ※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

聖人様は自重せずに人生を楽しみます!

紫南
ファンタジー
前世で多くの国々の王さえも頼りにし、慕われていた教皇だったキリアルートは、神として迎えられる前に、人としての最後の人生を与えられて転生した。 人生を楽しむためにも、少しでも楽に、その力を発揮するためにもと生まれる場所を神が選んだはずだったのだが、早々に送られたのは問題の絶えない辺境の地だった。これは神にも予想できなかったようだ。 そこで前世からの性か、周りが直面する問題を解決していく。 助けてくれるのは、情報通で特異技能を持つ霊達や従魔達だ。キリアルートの役に立とうと時に暴走する彼らに振り回されながらも楽しんだり、当たり前のように前世からの能力を使うキリアルートに、お供達が『ちょっと待て』と言いながら、世界を見聞する。 裏方として人々を支える生き方をしてきた聖人様は、今生では人々の先頭に立って駆け抜けて行く! 『好きに生きろと言われたからには目一杯今生を楽しみます!』 ちょっと腹黒なところもある元聖人様が、お供達と好き勝手にやって、周りを驚かせながらも世界を席巻していきます!

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

そして、アドレーヌは眠る。

緋島礼桜
ファンタジー
長く続いた大戦、それにより腐りきった大地と生命を『奇跡の力』で蘇らせ終戦へと導いた女王――アドレーヌ・エナ・リンクス。 彼女はその偉業と引き換えに長い眠りについてしまいました。彼女を称え、崇め、祀った人々は彼女の名が付けられた新たな王国を創りました。 眠り続けるアドレーヌ。そこに生きる者たちによって受け継がれていく物語―――そして、辿りつく真実と結末。 これは、およそ千年続いたアドレーヌ王国の、始まりと終わりの物語です。 *あらすじ* ~第一篇~ かつての大戦により鉄くずと化し投棄された負の遺産『兵器』を回収する者たち―――狩人(ハンター)。 それを生業とし、娘と共に旅をするアーサガ・トルトはその活躍ぶりから『漆黒の弾丸』と呼ばれていた。 そんな彼はとある噂を切っ掛けに、想い人と娘の絆が揺れ動くことになる―――。 ~第二篇~ アドレーヌ女王の血を継ぐ王族エミレス・ノト・リンクス王女は王国東方の街ノーテルの屋敷で暮らしていた。 中肉中背、そばかすに見た目も地味…そんな引け目から人前を避けてきた彼女はある日、とある男性と出会う。 それが、彼女の過去と未来に関わる大切な恋愛となっていく―――。 ~第三篇~ かつての反乱により一斉排除の対象とされ、長い年月虐げられ続けているイニム…ネフ族。 『ネフ狩り』と呼ばれる駆逐行為は隠れ里にて暮らしていた青年キ・シエの全てを奪っていった。 愛する者、腕、両目を失った彼は名も一族の誇りすらも捨て、復讐に呑まれていく―――。 ~第四篇~ 最南端の村で暮らすソラはいつものように兄のお使いに王都へ行った帰り、謎の男二人組に襲われる。 辛くも通りすがりの旅人に助けられるが、その男もまた全身黒尽くめに口紅を塗った奇抜な出で立ちで…。 この出会いをきっかけに彼女の日常は一変し歴史を覆すような大事件へと巻き込まれていく―――。 * *2020年まで某サイトで投稿していたものですがサイト閉鎖に伴い、加筆修正して完結を目標に再投稿したいと思います。 *他小説家になろう、アルファポリスでも投稿しています。 *毎週、火曜日に更新を予定しています。

処理中です...