超常の神剣 タキオン・ソード! ~闘神王列伝Ⅰ~

駿河防人

文字の大きさ
上 下
42 / 165
第二章  神代の剣~朴念仁の魔を断つ剣~

第十五話  天使長の動揺

しおりを挟む
 
 突然の背後からのささやきに、ナスカは完全に硬直してしまった。

 背後に現れたその女性、スレーム・リー・マクベインは、硬直してしまった彼の耳元に、ふうっ……と息を吹きかける。

 身の毛のよだつような感触に、思わず全身を震わすナスカ。

 スレームは薄く笑いつつ、そのナスカをホーチィニのいる方へ押してやった。

「お婆さま……どうしてここに?」

「あれだけ派手に戦闘していれば、流石に偵察に来るというものです、ホーチ」

 ホーチィニの問いに答えるスレームは肩を竦ませつつ、そのままゆっくりと、その視線を赤髪の剣士の方に向ける。

「どこに行くのです? 折角久しぶりにお目にかかれましたのに」

 含み笑っているかのような、スレームの声。

 そろりと林の影へ移動し始めていたカリアスが、ビクッと背筋を伸ばして停止した。

「いや……コホンッ……その、リドルの奴は息災か?」

 わざとらしい咳払いをし話すカリアスの声は、心なしかうわっていた。

「ええ、相変わらず……。そちらこそ、アーディアとはその後どうなのかしらぁ?」

「そ……その節は世話になった…………副官のレヴァムならば相変わらず優秀だぞ」

 さらに上擦った声で応じたカリアスは、意味もなくそっぽを向くが……。

 スレームにだけ聞こえるように、悪態を念に込めてやる。

『……今ここでその話を振るか? 相変わらずなのはお前の方だなッ』

『あ~ら……急に精神波での内緒話ですかぁ? 先ほどこの子達の前で、ご自身の身の上を平気でバラしておいて、あからさまに誤魔化すような貴方が……』

 カリアスの念話に対して、スレームも念で応じ、さらに悪態の返礼とばかりに、たっぷりと含みを持たせて念話を送る。

『まあ、いいでしょう。彼女からは時々、神鳥リーンが運んでくれる手紙でのろを伺ってますしね。――二人きりの時はカリアスがアーディって呼んでくれるようになったの――最後にハートマーク……とか』

『ぐぬぬッ』

 そっぽを向きつつ、歯ぎしりをし始める《灼髪の天使長》。

『他にも、この場では精神波で語ることすらはばかれるようなことも手紙にはありましたが……その、一言だけ…………燃え上がると熱いこと』

 スレームの涼しい視線の先で、燃えるような髪を持つ男が、顔から火を出さんばかりになっていた。

「さて……」

 神界の守護者としては最高位に立つ男を一通りからかってから、スレームは視線をナスカと孫娘のホーチィニに移す。


「ふむ……。どうやら、我が国アークの『主砲』について話を聞きに来ましたか?」




     ☆




 「はぁ?」

 スレームの言葉に、その場にいた全員が疑問調の言葉を発した。

「おや? 違いましたか……。えーっと、アークの『大艦巨砲』でしたっけ?」

 右手を顎に添えて一人思案するような素振りを見せるスレームに、ナスカは怪訝な表情をあらわにする。

「何言ってんだ、アンタ……」

「フフフ……。『彼女』……我らが王国軍きっての才女たる《大佐殿》のあだ名ですよ。彼女を探していただけるのでしょう?」

 スレームは薄笑いを浮かべて、少しからかうように問いかけてくる。

「そのつもりだが……なーんか、その態度に腹が立つッ」

 若干悔しそうにも聞こえる語調で言い飛ばし、拳を握りしめるナスカ。
 その彼の前で涼しげな笑顔を絶やさずに、スレームは続ける。

「いい男は、常に女性の前で優しい態度を保っていなければなりませんが……」

「ああ……いい女の前ではなッ」

「ならば、貴方の修行が足りていませんねぇ……」

「ケッ……言ってろッ」

「あのー……」

 そっぽを向いたナスカの脇から、恐る恐る手を挙げるダーン。

「正直……今のままではラチがあかないので、もう少し具体的な情報が欲しいのですが……」

「なるほど、確かにそのとおりですね。……ああ、その見事な蒼髪……アナタガ、ダーンデスネ……オウワサハカナガネ、チョット、ウンザリスルホド、オウカガイシテマスヨ」

「なぜ片言の棒読み?」

 抑揚のない無機質なスレームの言葉に、ダーンが少し身を退くようにして言葉を挟む。

「いえ、こちらのチョットした事情でして……。冗談はさておき、お目にかかれて光栄ですよ。そう……貴方がアレを陥落おとした男ですか……」

 言葉に妙な含みを持たせ、スレームは目を妖しく細めて、ダーンを見据える。

「は?」

「オイッ……」

 ダーンは困惑気味に疑問調の声を発し、スレームのとなりにいたナスカが、肘で彼女の脇を小突いた。
 するとスレームは両腕で自らの身体を抱き、少し震えた声で――――

「あんっ……ナスカが孫のホーチだけでは飽き足りず、とうとう私にまで……」

「ナスカ、私刑…………」

「隊長、サイテー」

 女性陣の冷たすぎる視線の中、ナスカは額に嫌な汗を滲ませつつ、スレームに、

「彼女の誓いを尊重するんじゃなかったのかよ……」

 小声で耳打ちする。

「ふふふ……分かっていますよ」

 スレームは軽くウインクして応じた。そして、彼女はダーンの方に向き直る。

「剣士ダーン、あなた方を信用していないわけではないのですが、《大佐殿》の詳しい情報は我が軍の守秘事項なのです。彼女は、王家直轄の特務隊に所属する者でして、私も王国軍中将の地位をいただいてはいますが、私の権限で開示できる情報ではありません」

「そんなんで、彼女を探して欲しいってのは、随分と都合のいい話じゃない?」

 エルが不平を申し立てるが、スレームは涼しげな表情のまま軽く肩を竦め、

「おっしゃるとおりです。……そこで、私が知る限りで、彼女のふうひようなどを伝えておければと思いましてね……」

「それで…………『主砲』?」

 スレームの言葉に、ダーンはげんな顔で聞き返す。

「はい。……他にも『難攻不落の撃墜女王』とかいうのも聞いたことがあります。
 これを聞いた時は、その身の防衛力と攻撃力を表現した見事な風評と、私も腹筋がキレるほど感心しましたが」

「なんか……女性でありながら凄い人ですね。聞くところでは、魔竜を一人で撃退されたとか」

 ダーンがラバート王との会話を思い出し口にした言葉を、スレームはニヤリと笑みをこぼしつつ、

「ええ、その通りですよ。恐ろしい魔力を持った《魔竜人》を、一個艦隊が行動不能におちいるような火力を用いて罠に掛け、戦艦数隻を轟沈させるような一撃でほんろう、最後は彼女の最大の武器と我が研究所の最新鋭兵器を有効活用し、これを葬りました。
 さすがに驚きました……私も最近は、彼女のその身に隠す凶器の成長にはすら覚えていたのですが」

「凶器?」

 ダーンの短い疑問に、スレームは微笑を絶やさずに応じる。

「ええ、見る者の心すら揺さぶるような」


「……精神攻撃の類いか」


 魔竜すらおとしめるほどのその凶器について、目を閉じ思案するダーンだったが、スレームはその彼から視線を外して、遠い空を見やると、口の中でひとり呟く。

「ある意味、貴方の言葉こそ、私の精神をくすぐります……」

「は?」

「いえ、こちらの話です。……ナスカ、えきれずに表情筋と腹筋がピクピクしていますよ。流石に気持ち悪いので向こうでやって下さい」

 スレームとダーンの会話を聞いては、妙に落ち着かない風のナスカは、軽い舌打ちをした。

「アンタ……完璧に楽しんでるだろ」

 非難の視線を込め言い放つナスカに対し、スレームは肩に掛かった黒髪を片手で払いつつ、

「人生は常に楽しむべきですよ」

 本当に楽しそうな語調で答えた。

 その二人のやりとりに、ダーンは理解不能と言った面持ちだったが、その姿を見て、スレームは一度軽い咳払いをする。

「ああ、申し訳ありません。それで、彼女についてですが、恐らくは、ここから最寄りの街『アリオス』へ向かったと推測します。そしてダーン、貴方なら彼女を一目見れば、探している《大佐殿》とすぐにわかるでしょう。彼女は目立ちますから、色々とね」

 スレームは、なんとなくわざとらしい仕草で、自らの胸を抱きつつしたり顔で言った、

「その、せめて年齢とかは?」

 せめてもう少しくらい情報が欲しいダーンの質問に対し――――

「女性に年齢を聞くなど、紳士にあるまじき行為ですよ」

「ぐ……。も、申し訳ありません」

 謝罪しつつもダーンは、何となく奥歯にものが詰まったような感覚を払拭できなかった。

「まあ、私と同じく若い見た目ですけどね。おっと、失礼…………。ちなみに、私は二十四歳とウンヶ月というところから数えていませんので……」

 さらりと言うスレームからそろりと離れたナスカは、憮然とした表情で近くに立っていたカリアスの方に近づいた。

「ウンヶ月の方が多いじゃねぇか、二十四年よりもはるかに……」

 さらに、小声で耳打ちする。

 ナスカの言葉に応じ、カリアスも口元を片手で覆いながら声を潜め応じる。

「ああ……一万ヶ月は軽く超えるはずだ」

「そこの二人……ちゃんと聞こえていますよ……」

 やんわりと静かに響いてきたスレームの声に、茶髪と赤髪の剣士は、揃ってびくりと身体を硬直させるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

【完結】義姉上が悪役令嬢だと!?ふざけるな!姉を貶めたお前達を絶対に許さない!!

つくも茄子
ファンタジー
義姉は王家とこの国に殺された。 冤罪に末に毒杯だ。公爵令嬢である義姉上に対してこの仕打ち。笑顔の王太子夫妻が憎い。嘘の供述をした連中を許さない。我が子可愛さに隠蔽した国王。実の娘を信じなかった義父。 全ての復讐を終えたミゲルは義姉の墓前で報告をした直後に世界が歪む。目を覚ますとそこには亡くなった義姉の姿があった。過去に巻き戻った事を知ったミゲルは今度こそ義姉を守るために行動する。 巻き戻った世界は同じようで違う。その違いは吉とでるか凶とでるか……。

加護とスキルでチートな異世界生活

どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!? 目を覚ますと真っ白い世界にいた! そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する! そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる 初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです ノベルバ様にも公開しております。 ※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません

クゥクーの娘

章槻雅希
ファンタジー
コシュマール侯爵家3男のブリュイアンは夜会にて高らかに宣言した。 愛しいメプリを愛人の子と蔑み醜い嫉妬で苛め抜く、傲慢なフィエリテへの婚約破棄を。 しかし、彼も彼の腕にしがみつくメプリも気づいていない。周りの冷たい視線に。 フィエリテのクゥクー公爵家がどんな家なのか、彼は何も知らなかった。貴族の常識であるのに。 そして、この夜会が一体何の夜会なのかを。 何も知らない愚かな恋人とその母は、その報いを受けることになる。知らないことは罪なのだ。 本編全24話、予約投稿済み。 『小説家になろう』『pixiv』にも投稿。

なんだって? 俺を追放したSS級パーティーが落ちぶれたと思ったら、拾ってくれたパーティーが超有名になったって?

名無し
ファンタジー
「ラウル、追放だ。今すぐ出ていけ!」 「えっ? ちょっと待ってくれ。理由を教えてくれないか?」 「それは貴様が無能だからだ!」 「そ、そんな。俺が無能だなんて。こんなに頑張ってるのに」 「黙れ、とっととここから消えるがいい!」  それは突然の出来事だった。  SSパーティーから総スカンに遭い、追放されてしまった治癒使いのラウル。  そんな彼だったが、とあるパーティーに拾われ、そこで認められることになる。 「治癒魔法でモンスターの群れを殲滅だと!?」 「え、嘘!? こんなものまで回復できるの!?」 「この男を追放したパーティー、いくらなんでも見る目がなさすぎだろう!」  ラウルの神がかった治癒力に驚愕するパーティーの面々。  その凄さに気が付かないのは本人のみなのであった。 「えっ? 俺の治癒魔法が凄いって? おいおい、冗談だろ。こんなの普段から当たり前にやってることなのに……」

クラス転移で裏切られた「無」職の俺は世界を変える

ジャック
ファンタジー
私立三界高校2年3組において司馬は孤立する。このクラスにおいて王角龍騎というリーダーシップのあるイケメンと学園2大美女と呼ばれる住野桜と清水桃花が居るクラスであった。司馬に唯一話しかけるのが桜であり、クラスはそれを疎ましく思っていた。そんなある日クラスが異世界のラクル帝国へ転生してしまう。勇者、賢者、聖女、剣聖、など強い職業がクラスで選ばれる中司馬は無であり、属性も無であった。1人弱い中帝国で過ごす。そんなある日、八大ダンジョンと呼ばれるラギルダンジョンに挑む。そこで、帝国となかまに裏切りを受け─ これは、全てに絶望したこの世界で唯一の「無」職の少年がどん底からはい上がり、世界を変えるまでの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 カクヨム様、小説家になろう様にも連載させてもらっています。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

魔術師セナリアンの憂いごと

野村にれ
ファンタジー
エメラルダ王国。優秀な魔術師が多く、大陸から少し離れた場所にある島国である。 偉大なる魔術師であったシャーロット・マクレガーが災い、争いを防ぎ、魔力による弊害を律し、国の礎を作ったとされている。 シャーロットは王家に忠誠を、王家はシャーロットに忠誠を誓い、この国は栄えていった。 現在は魔力が無い者でも、生活や移動するのに便利な魔道具もあり、移住したい国でも挙げられるほどになった。 ルージエ侯爵家の次女・セナリアンは恵まれた人生だと多くの人は言うだろう。 公爵家に嫁ぎ、あまり表舞台に出る質では無かったが、経営や商品開発にも尽力した。 魔術師としても優秀であったようだが、それはただの一端でしかなかったことは、没後に判明することになる。 厄介ごとに溜息を付き、憂鬱だと文句を言いながら、日々生きていたことをほとんど知ることのないままである。

処理中です...