40 / 165
第二章 神代の剣~朴念仁の魔を断つ剣~
第十三話 灼髪の男
しおりを挟むナスカは、人狼の至近距離にいながらも、人狼の凄まじい咆哮をかろうじて躱していた。
長剣を構え直し、人狼の方を覗った時には、すでに人狼の姿はそこになく、地面には血の落ちた跡が点々と林の方へと続いている。
「この隙に退いたか……」
ナスカは一応の警戒を残しつつも、先ほど人狼の咆哮に飲まれた後、強烈な一撃を放った蒼髪剣士の方に視線を移した。
ダーンはすでに意識を失って、前のめりに大地に伏しているが、ナスカはその姿を捉えとりあえず安堵の息を漏らす。
まさか、ダーンが人狼の咆哮を躱せないとは予測していなかったので、彼が討ち取られそうになった際には、流石に肝を冷やした。
その直後に、ダーンが無理な体勢から放った一撃を見たときには、更に驚いたが、今、そのダーンのすぐそばに立つ男にも驚愕している。
先ほどダーンを取り囲んだ金属兵二体と、さらにその周囲にいた金属兵の残りすべて、数にして計五体を、紙人形を切り裂くように一瞬にして切り裂いたその男の太刀筋は、ナスカにも見えなかった。
ただ一瞬、赤い閃光がいくつも走るのが見えた直後、その斬撃の鋭さで、金属兵達の身体は無残に千切れ、結果胸部の核も粉々にされて消滅していく光景を見ただけだ。
すべての金属兵が消滅し、赤髪の剣士は剣を一度払って後、腰の鞘に納刀する。
燃えるような赤い髪はクセが掛かり、アテネやアークでは見たことのないデザインの革製の黒いジャケット、その襟に赤髪の襟足が僅かに触れるほど、前髪はかき分けないと鼻の辺りまで垂れ下がるほどに伸びていた。
アイスブルーの双眸は鋭く、その物腰も自然体でありながらまるで隙がない。
見た目は二十代後半といった風だが、何となく人外の雰囲気を醸し出していて、実際の年齢は推し量れなかった。
納刀した剣士に、武器を構えないまでも警戒心を残しながら、ホーチィニとエルがゆっくりと近づく。
ナスカも小走りに彼に走り寄っていくと、赤髪の剣士は、ナスカ達から後ずさる形で、気絶し倒れ伏したダーンからゆっくりと離れ始めた。
「司祭がいたな……一応すぐに看てやるといい。命に別状はないはずだが、全身の筋肉が細かな断裂を起こしているはずだ」
赤髪の剣士はそう告げて、近くにあった岩の上に腰掛ける。
「助けてもらったとみていいのかねぇ……この辺じゃ見ない顔だが?」
ダーンのもとに駆け寄るエルとホーチィニの姿を視界に捉えながら、ナスカが尋ねると、赤髪の剣士は、
「素直に感謝していいぞ、ナスカ・レト・アルドナーグ。私も一応、助けたつもりだからな」
と薄く笑って答えた。
「……オレって結構有名人なのかねぇ。ところで……おたくの名前、聞いていいか?」
会った記憶のない赤髪の剣士、その口から自分の名前が出てきたことに少し驚きながら、ナスカも右手に持った長剣を鞘に収める。
「なに、お前の父、レビン・カルド・アルドナーグの仲間だった男が私の古い戦友でね。お前のこともよく聞き及んでいたのさ。私の名はカリアス・エリンというが……どこかで聞いたことくらいはあるのではないかな?」
☆
赤毛の剣士の名を聞いた直後、ナスカとホーチィニは、しばらく言葉を失ってしまった。
ホーチィニにあっては、ダーンの介抱をするつもりだったのに、その手が止まっている。
そんな傭兵隊長と宮廷司祭を交互に見ながら、怪訝な顔をする弓兵のエル……彼女はその名に全く聞き覚えがなかった。
なんとなく置いてけぼりをくった面持ちで、彼女は宮廷司祭に小声で耳打ちし始める。
「あのー……有名人なんですか? どっかの王様とか……」
エルの耳打ちに、ホーチィニは我を取り戻し、エルに対して若干困った表情を見せた後、視線を逸らし、ダーンに治癒の信仰術をかけ始める。
その彼女の姿に、ナスカは短い溜め息を吐いた。
「どこぞの王様って言うなら、驚きゃしないんだがな……」
そう切り出して、ナスカは当の本人を目の前にしながら、カリアス・エリンについて知っている限りを吐露し始めた。
「カリアス・エリンってのは、颯刹流剣法の始祖と言われている男の名だ。確か聞いた話じゃあ、『赤毛の剣聖』って通り名があったな」
「へー……なるほど道理でお強い訳ね……って、颯刹流って確か、二百年以上昔からある剣法の源流とか言われてるんでしょう?」
「ああ。つまりこの赤毛の剣士殿は、えらい昔のとっても凄い男なわけだ。んで……まあ、割と身近に、見た目と年齢不詳さのギャップが天文学的数字っつー女が親族にいるホーチがビックリしてんのは、そこじゃねえよ」
「いくらなんでも、天文学的じゃない……はず」
ホーチィニがナスカの言葉に横やりを入れるが、あまり自信がなさそうだ。
ともあれ、ナスカは続けて説明する。
「ホーチがカリアス・エリンの名前に驚いたのは、司祭職だからさ。信仰する神々の世界を守護する者……その最高位にある者の名が――《灼髪の天使長》カリアス・エリン」
ナスカの言葉に、エルが音を失う中で、カリアスは声を上げて笑い出していた。
「ハハハッ! なかなか場を盛り上げてくれる話だったな、ナスカ・レト・アルドナーグ。まるで神話や伝説の男を紹介しているみたいで、かなりこそばゆかったぞ。
だがな、私はカリアス・エリンと名乗っただけで、お前の言う《灼髪の天使長》だの赤毛の剣聖だのと自己紹介した覚えはないし、するつもりもない。
第一、お前の言うその神話じみた話が事実かどうかもわからんではないか? 神の信仰、その威光は確かに信仰術として存在するが、神はおろか、その天使長とやらに実際に会ってきたという人物をお前も知るまい」
人を食ったような顔で、カリアスと名乗った男は言うが――――
「…………確かにな」
ナスカは、豪快に笑い飛ばすカリアスの姿を見て、確信を得た苦笑いを洩らしていた。
☆
「終わったわ……」
倒れたダーンの治癒を信仰術で施していたホーチィニが告げてくる。
ナスカは了解の旨を伝えて、皆を見渡し現状を再確認した。
取り敢えず、こちらが被った損害は、飛空挺が中破し使用不能、人的損害は、現時点では回復しているものの、ダーンが一時戦闘不能状態。
「やばい相手だったが、何とか切り抜けられたな……」
一息吐くナスカだったが、その彼に宮廷司祭が近づいてきて――――
「まだ、終わってない」
おもむろに愛用の鞭を取り出し始めた。
――そう……確かに、まだ終わっていない。
人狼にダメージを与えたとは言え、取り逃がしてしまったし、また何時襲ってくるか知れたものではなかった。
当然、要人捜索の任務もほとんど進展がない状況だ。
しかし、彼女が呟いた「終わってない」というのは……。
――きっと……アレだよなァ。
背筋に嫌な汗が伝うのを意識するナスカに、ホーチィニが笑顔を凍てつかせて視線を投げかけている。
「あー……なんだ、オレの方は大してダメージとかないし……つーか、さっき軟膏もらったからそれで充分なんだよね……」
「龍闘気を使ったら、本人が気付かない細かくも深刻なダメージが蓄積していくの。それに――さっき天罰受けるってナスカ言ってた……」
淡々と話すホーチィニは、左ポケットの中から小さな鈴が付いたストラップを取り出し、鞭の柄の部分にそれを取り付ける。
「いやー、オレの身体を心配してくれんなら、素直にフツーに信仰術をかけようか……なっ! 今さっき、ダーンにはやってたろ」
冷や汗を額に大量に滲ませつつ後ずさるナスカ。
「ほう……興味深いな。鈴の音と鞭の動きを重ね合わせて編み上げる信仰術式か……」
カリアスが嘆息し、興味深くこちらを見てくるのを、「そこッ、いきなり現れた分際で何言っちゃってんの?」とナスカが抗議するが――――
ホーチィニの鞭が容赦なくそのナスカの身体を打ち付けていた。
0
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説


ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった
この野菜は悪役令嬢がつくりました!
真鳥カノ
ファンタジー
幼い頃から聖女候補として育った公爵令嬢レティシアは、婚約者である王子から突然、婚約破棄を宣言される。
花や植物に『恵み』を与えるはずの聖女なのに、何故か花を枯らしてしまったレティシアは「偽聖女」とまで呼ばれ、どん底に落ちる。
だけどレティシアの力には秘密があって……?
せっかくだからのんびり花や野菜でも育てようとするレティシアは、どこでもやらかす……!
レティシアの力を巡って動き出す陰謀……?
色々起こっているけれど、私は今日も野菜を作ったり食べたり忙しい!
毎日2〜3回更新予定
だいたい6時30分、昼12時頃、18時頃のどこかで更新します!

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた
きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました!
「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」
魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。
魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。
信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。
悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。
かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。
※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。
※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

聖人様は自重せずに人生を楽しみます!
紫南
ファンタジー
前世で多くの国々の王さえも頼りにし、慕われていた教皇だったキリアルートは、神として迎えられる前に、人としての最後の人生を与えられて転生した。
人生を楽しむためにも、少しでも楽に、その力を発揮するためにもと生まれる場所を神が選んだはずだったのだが、早々に送られたのは問題の絶えない辺境の地だった。これは神にも予想できなかったようだ。
そこで前世からの性か、周りが直面する問題を解決していく。
助けてくれるのは、情報通で特異技能を持つ霊達や従魔達だ。キリアルートの役に立とうと時に暴走する彼らに振り回されながらも楽しんだり、当たり前のように前世からの能力を使うキリアルートに、お供達が『ちょっと待て』と言いながら、世界を見聞する。
裏方として人々を支える生き方をしてきた聖人様は、今生では人々の先頭に立って駆け抜けて行く!
『好きに生きろと言われたからには目一杯今生を楽しみます!』
ちょっと腹黒なところもある元聖人様が、お供達と好き勝手にやって、周りを驚かせながらも世界を席巻していきます!
異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~
モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎
飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。
保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。
そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。
召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。
強制的に放り込まれた異世界。
知らない土地、知らない人、知らない世界。
不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。
そんなほのぼのとした物語。

そして、アドレーヌは眠る。
緋島礼桜
ファンタジー
長く続いた大戦、それにより腐りきった大地と生命を『奇跡の力』で蘇らせ終戦へと導いた女王――アドレーヌ・エナ・リンクス。
彼女はその偉業と引き換えに長い眠りについてしまいました。彼女を称え、崇め、祀った人々は彼女の名が付けられた新たな王国を創りました。
眠り続けるアドレーヌ。そこに生きる者たちによって受け継がれていく物語―――そして、辿りつく真実と結末。
これは、およそ千年続いたアドレーヌ王国の、始まりと終わりの物語です。
*あらすじ*
~第一篇~
かつての大戦により鉄くずと化し投棄された負の遺産『兵器』を回収する者たち―――狩人(ハンター)。
それを生業とし、娘と共に旅をするアーサガ・トルトはその活躍ぶりから『漆黒の弾丸』と呼ばれていた。
そんな彼はとある噂を切っ掛けに、想い人と娘の絆が揺れ動くことになる―――。
~第二篇~
アドレーヌ女王の血を継ぐ王族エミレス・ノト・リンクス王女は王国東方の街ノーテルの屋敷で暮らしていた。
中肉中背、そばかすに見た目も地味…そんな引け目から人前を避けてきた彼女はある日、とある男性と出会う。
それが、彼女の過去と未来に関わる大切な恋愛となっていく―――。
~第三篇~
かつての反乱により一斉排除の対象とされ、長い年月虐げられ続けているイニム…ネフ族。
『ネフ狩り』と呼ばれる駆逐行為は隠れ里にて暮らしていた青年キ・シエの全てを奪っていった。
愛する者、腕、両目を失った彼は名も一族の誇りすらも捨て、復讐に呑まれていく―――。
~第四篇~
最南端の村で暮らすソラはいつものように兄のお使いに王都へ行った帰り、謎の男二人組に襲われる。
辛くも通りすがりの旅人に助けられるが、その男もまた全身黒尽くめに口紅を塗った奇抜な出で立ちで…。
この出会いをきっかけに彼女の日常は一変し歴史を覆すような大事件へと巻き込まれていく―――。
*
*2020年まで某サイトで投稿していたものですがサイト閉鎖に伴い、加筆修正して完結を目標に再投稿したいと思います。
*他小説家になろう、アルファポリスでも投稿しています。
*毎週、火曜日に更新を予定しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる